自作パワーパック特集


自 作パワーパック 特集


自作パワーパックを作ろう!
 パワー パックの自作組立を行いました。その記事を抜粋し、一覧にまとめてみました。時系列にごらんいただけます。

1号機
 キハ 28号さんの150,000アクセスのプレゼントでいただいた品です。
 このキットとの出会いが、2号機の自作パワーパックを作るきっかけとなりました。回路、部品のあまりのシンプルさと、その小ささ、かわいらしさに大変驚 きました。
 組立はたったの2日で終わってしまいました。
部品入手
キハ28号さん より、150000アクセス記念景品で いただきました。
写真


パワーユニット1
パワーユニット2 パワーユニット3
正面
裏側(配線)
おまけのキハおじさん


2号機
 1号 機の感動を忘れない内に、自分で部品を揃えて2号機を組んでみることにしました。
 どうせならと、TOMIXの旧製品DU-1のような自動加減速が可能なタイプに発展させて作ってみることにしました。DU-1では、希望する加速度より かなり速いパターンしかなく、SLや重貨物の加速を再現するには不自然と思っており、加速度の調整が可能なタイプが欲しかったのです。
部品入手
秋葉原で部品を購入しました。
写真
完成までお待ち下さい。


当ホームページのコンテンツ(写真等)の
無断使用を一切禁止い たし ます。

模型化資料館 WEB TOPへ 
模型化資料館 BLOG TOPへ 
Copyright (c) 2003~
HAKKINYAN all right reserved.



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: