全17件 (17件中 1-17件目)
1

マンションだからだと思うけど、夜締め切ってると26~28℃までなってるの寝るまでは窓をあけてます。リビングのホットカーペットもとっくに片付けていぐさラグに変身とっても涼しい感じですぅこちら今年いぐさブティック草(←クリック)で購入!お店の画像に同じものがあるでしょ~これ国産なんですよかったらこちら見てね→(★←クリック)やっぱり国産がいい!と思っちゃいます。いぐさにも農薬かかってるしね。国産いぐさのこと、製造工程がよくわかります。生産者の中には本家のお兄さんも・・・ミッフィーにはこれがほしいな~(寝ござ)【国産の安心いぐさで作った】紋織ラグ 花(い草マット) 110x140cm (2枚組セット)~~~~~~~~~~~~~~~~今朝、ペチューニア(中3)とオリビア(中1)は6:20に家を出ました!早いそういえば昨日もでした。だから5:30起床どうして?日曜日体育会があるんだけど部活行進というのがあってその行進の練習とかで・・・何それ~?とにかくよその部よりちゃんとした行進をするために練習だとか・・・日曜日どんな行進かみたいものですそして夕方の部活も走るのではなく行進の練習!また?よっぽどすごい行進だと期待しましょうお陰で二人は毎日クタクタ7時帰宅→ご飯→8時お風呂(二人とも体操服を毎日手洗いしてるよ~洗い替えないのでだからお風呂が長い)→家の手伝い(洗濯たたみ、茶碗洗い)→9時すぎに明日の準備10時には寝てます勉強してないじゃん~~~~~~~~~~~~そうそうお勧めのスポンジがあるんですロックナイロン・角・小判セット水切れ・泡立ち・耐久性がいい私もう5年以上もこればかり愛用してますスポンジって別にどれでもいいじゃん!安いのでも・・・って思って、スポンジに¥500も出さなくても~って思ってたんです。でも、友達に進められて使ったら全然泡立ちが違うの。これ、使った人じゃないと分からないと思う。それくらい本当にいいよ~長持ちするし、そう考えると高くないな~
2008.05.30
コメント(18)

オリビアにお祝いのコメントありがとうございましたお返事がまだできてませ~~ん!5月26日(火)はオリビア(中1)のB・Dでしたしかし(火)はお習字があるので帰宅が10時なので、その前にお祝いをしようと24日(土)に我が家恒例ざうおにいってきました!(引っ越してきて4回目かな?ポイントカードの有効期限は9月まで。あと2万円分食べたら¥2500の食事券がもらえる~)メニューが変わり、新しい物好きな我が家は海鮮海坊主(うみぼうず)サラダ ¥880を頼んでみました。こちらです ビックリ「何?」「さぁ~?」「うみぼうず?」「うみぼうずだね」「蓋?あける?」「あけよう・・・」「きゃ~おいしそう~」「いいね~」「いいね~」「どうやって食べる?」「どうやって食べるんだろう?」「とりあえず・・・」割って食べました!餃子の皮?みたいなやつでした。パリパリしておいし~おまけに海鮮ドッサリ!だもんね~それから毎度のことだけど前回のクイズが正解し「鯛の生き造り券」があったのでそれも注文!アルバイトさんが運んでくれたんだけど目の前で鯛のお頭をボテッ!と落とされて・・・ビックリ!こんなハプニングンもいい思い出ね!そしてもちろん今回もクイズに挑戦してきましたよ最近は頭が柔らかくなったみたいだと主人が一発で回答!当たってると思う食事にいっても病院にいってもどこに連れて行ってもオリビアは車に乗ると「ありがとう!」と言うんです!素直に出る言葉は、本当に嬉しいことです25日(日)は主人はジュニアバレーの審判の説明会・講義で外出!私はオリビアを連れてB・Dプレゼントを買いにはじめて買ってあげるものだから本人もルンルンバックがほしい、ということだったので、いろんなお店をグルグル回って何度も何度も見て決めましたミッフィーも一緒だったからオリビアはミッフィーに「付き合ってくれてありがとう~」と言ってました。ペチューニアからもオリビアからのリクエストのプレゼントをもらい喜んでました!26日(月)はミッフィーの祝 5ヶ月もあるし翌週私のB・Dもあるんで全部まとめて~と思ってケーキを買ってきました!おいしかった~で27日(火)オリビアのB.D夕方電話がなり出ると「当たりました~!」と・・・毎月購読してる新聞社の主催でバースディープレゼントの応募に当選したみたいもちろん応募したのは私です!そして届いたのがこちらすごいでしょ?これまたビックリ!オリビアも喜んでました!ハイビスカスと左は何だろう?ハイビスカスは陽が当たるところに!っていあれたのでリビングに!もう一つは涼しいところに、ということだったので子供部屋に置くことに決定!で、このハイビスカス・・・今朝は昨日よりつぼみがふくらみ赤いよ~これまたいい思い出になりそうです!!オリビアが産まれて13年になるんだな~オリビアが産まれてきたことに感謝です!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~オリビアの国際交流ですが・・・行く決心がついたのは、所属のテューター、友達、そして私や主人、ペチューニアと話をすることで少しずつ気持ちが固まりました私からはいろんな体験がこれからの自信につながっていくことや、今当たり前と感じてることが当たり前なのか考えてほしい、と伝えました。そしてもっとも嬉しかったことが、相互間ホームスティ(←クリック)でお世話になったAちゃんのお母さんよりお手紙とこちらが届きましただいじょうぶだいじょうぶお手紙には「たくさんラボっこがいるなかで泊まりにきてくれたことは縁があるってこと。オリビアちゃんはもう特別な存在なのでプレゼントします」って・・・この絵本も今のオリビアの気持ちを癒してくれるとってもステキな絵本 読んでいて「だいじょうぶ」という言葉がどれだけ心の支えになるか、とってもステキな言葉だな~って思いました。オリビアは「もう一人お母さんがいるみたい、とっても嬉しい!Aちゃんちに泊まれたこと、本当によかった」と言ってましたAちゃん、Aちゃんのお母さん、本当にありがとう!仲間がいるってステキだね!
2008.05.28
コメント(20)

本日二つ目の日記です!一つ目もみてね!→★(クリック)ミッフィー5ヶ月になる オリビア13歳すっかり中学生に染まってしまったオリビアペチューニアと同じ陸上部(長距離)なので部活の話ばっかり・・・「先輩がね~・・・」なんてオリビアの口から出るなんて・・・ミッフィーが産まれるまで下の子だったため幼いイメージが焼きついているんです。そうそう今だに「数学」を「算数」っていうからかわいいでしょオリビアはとうとうメガネをかけることに・・・ずっと2.0だったのに・・・去年0.6になって今年0.1ですよ~眼科で「勉強しすぎたかな?」って先生から言われたけど・・・先生違うんです!TVです!そのころ済んでいた家が狭くてTVまで1メ-トルもなかったかも・・・どれだけ狭いんだ~でもこの近さじゃ悪くなるよね~おまけにイケメンのドラマにはまりまくって・・・我が家では9時以降見せないんだけどDVDにとって朝5時おき(ときには4時おき)して見てるのよ~(暗い部屋の中で・・・)絶対悪くなる!と断言していた私。やっぱり・・・ということでメガネ代の一部は本人の反省のためにいただきました~国際交流のおみやげ第2段ですがま口は1年前に作って失敗したので今回作るのに抵抗があったんだけど、なんとか出来ました!キルト芯入れてみました!中はさらしで巾着も・・・あけるとこんな感じ
2008.05.27
コメント(20)

タイトル「画面からいなくなる」26日の映像です!最後まで見てください!くらげのような妖怪のようななんともいえない2本の足が笑っちゃいます歩行器に乗ってバックしてます!5月26日祝 5ヶ月早いものでミッフィーは5ヶ月になりました!重くて重くて・・・私は相変わらず朝が起きれません(足が棒のようにいたい)おまけに最近は腰ですね~ミッフィーが重すぎる・・・日中は日差しが強いので夕方ミッフィーと散歩に出てリハビリだ~最近、家にこもりすぎなすぎかも~ ~~おまけ画像~~逃げるしまちゃん捕まえる!お父さんに字のない絵本をアドリブで読んでもらう。結構真剣にみてる・・・お気に入りの絵本が増えましたよ~前回(5月11日)いないいないばあ改版おふろでちゃぷちゃぷ改版おつきさまこんばんはじゃあじゃあびりびり改訂これにあと2冊増えました!変な顔をして見ているよねないこだれだおひさまあはは持ってなかったのでほしいな~と思ってる絵本いいおかお先日絵本ナビのメルマガで紹介されてあってほしいな~と思っちゃった!買うかな?どうしようかな?今日(5月27日)はオリビア(中1)の誕生日!日曜日に食事に行って、昨日はケーキ食べて、はじめて私から誕生日プレゼントもらって・・・大満足のオリビアでした!子供たちの誕生日は「今まで元気でいれることに感謝とママ生んでくれてありがとう」の感謝の会にしてたので私からプレゼントはあげたことなかったのよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~主人の知人からのご紹介サイトお相撲さん好きな方、いらっしゃいますか~?よろしくね!●琴柏谷・郷土の応援団ブログ←(クリック)●琴柏谷を心から応援する仲間のサイト←(クリック)
2008.05.27
コメント(8)

5/22の夜のことグズグズいって眠れなくて、とうとうテンションが高くなりこの状態です笑いすぎだよね~こんな笑い、はじめて翌日、ペチューニアとオリビアに見せたら信じられない~と・・・その後、この笑いを見ることはないのです おまけ画像5/22 しまちゃん抱いて寝ています全体像5/23 鏡を出してみました!鏡とにらめっこです~~~~~~~~~~~~生地到着【送料無料】和調木綿 麻の葉文様お試しセット 400円ポッキリ!! あ~この和柄でどんなおみやげ何作ろう?それとこちら●ちょうどいい!ハンパサイズ♪YUWAハーフリネンポップパッチピンク【60cm】●50cm以下のお手軽サイズ♪YUWAハーフリネンストロベリーホワイト【40cm】 きゃ~かわいい~もちろんこちらは帽子やバックを作りたいんです~それからぬくもり工房さんの「みんなのぬくもり」にミッフィーのスタイを載せました!見てね!→ ★(←クリック)
2008.05.24
コメント(26)

夏、北米に国際交流するオリビア(中1)はやっと行く決心が固まり、アルバム作りに頑張っています自由研究ではけん玉の披露・紹介のため、けん玉のいろんな技(自分ができるやつ)を絵に描いています。さて本人が行く気になって私もお土産作りがスタートしましたその第一弾はこちら招き猫は先日1泊ホームスティしたAちゃんのおばあちゃん作です編み編みなんですよね~すご~い私は根付を作りましたこれ、去年ペチュニアのおみやげに持たせるつもりで購入してた物(1袋¥504を¥300で買っちゃった!)宝袋かおり根付 【ちりめん】【TOGEI】おみやげ準備はこれからが本格的!でも何しようかな~和柄で何か作ろうと、昨日こちらをポチッちゃいました 【送料無料】和調木綿 麻の葉文様お試しセット 400円ポッキリ!! 最後の1個をGETでした~~~~~~~~~~~~~~~ミッフィー、歯が生えてきました!見えるかな?★おまけ画像★しまちゃん、大好き(しまちゃん、つぶれてる~)寝てるときもしまちゃんと一緒海まで歩いて5分・・・
2008.05.21
コメント(22)

スローペースでハンドメイド楽しんでます既に完成していたものですがミッフィーをベビーカーに乗せた時にちょっとかけれる小さなひざ掛けをWガーゼで作りましたまだちょっと風があったり、日差しが強すぎる時など足元にいいかな~と思って作ったというより直線縫いをしただけ・・・結構活躍してますお次は準備からちゃんとしたつもり・・・マチ付き巾着です絞るとこんな感じマチ部分は「本体とマチを外表で縫っていくやりかた」だから簡単~と本には書いてあったのに難しかったでもとってもかわいくできたから大変さは吹き飛びましたこの本にのってますらくらく作れるおきにいりバッグ~~~~~~~~~~~~~~ミッフィーのおむつですが・・・・しまちゃん絵柄のパンパースLに替えてまだそう日数たってないんだけど、どうも小さいような・・・ウンチがいつも背中からもれるんですおむつもいつもずりさがってる別メーカ、グーンのLを購入してみましたわぁ~オムツで英語の勉強か~パンパースよりちょっと大きい感じ・・・しばらく様子を見て見ます。Lの次はビッグだよね~おまけ画像大好きなしまちゃんに「好き好き~」やってます。時々おしりをあげてモコモコしてます(スタイがマントになってる~)
2008.05.19
コメント(12)

なので朝から洗濯+子ども部屋のホットカーペットも干しました~先週はリビングのホットカーペットも片付け、いぐさのラグに変身いぐさラグのことはまた後日ご紹介しますミッフィーはまだなんですね~寝てるミッフィーをベビーカーにのせ、ぶらぶらと散歩しながらに振り込みへ膝が悪いこともあってすごくまったりした歩き方なんですが、ベビーカーを押してるから変には思われなくて済むんだよね~あ~小鳥が鳴いてる~初夏を感じるまぶしい光それに静かだな~雲がゆっくり流れているのと同じ歩調でマンションに到着がなりましたぎゃ~学校からの呼び出しでした~ペチューニア(中3)が目が痛く我慢できないとのことでに連れて行ってください、と。去年もこの時期痛がってに行きました(アレルギー)部屋にもどりベビーカーをおいて今度はで出動学校に迎えに行ってそのままにいき、待つこと1時間・・・ミッフィーがおっぱいをほしがってきました仕方ない・・・ここであげるしかないです。で、その後。プリプリプリ・・・やばい!ウンチだ~車に戻り後部座席でオムツ交換・・・するとウンチがもれていて服が黄色~いや~これは本当にマズイ・・・ってことでペチューニアをおいてミッフィーとマンションに戻ることに・・・着替えてに戻ったら診察がおわってました~やはりアレルギーとのこと・・・この時期のアレルギーは初夏の稲穂アレルギー?というものもあるらしいそうです。薬をもらい、再び学校へ私とミッフィーが帰り着いたのは12時半ごろでした~まったりどころかバタナバタでした~~~~~~~~~~~~~~14日、はなたんさんが遊びにきてくれました~こちらをいただきました~ありがとう!ピンクばかりでかわいいでしょ~袋の中もどっさりよ~遠慮なく着させてもらいますねーいただいたしまじろろうスタイ、早速その日につけましたよ~ミッフィー、ニコニコそれからこちらもはなたんさんの手作りのパペットですかわいいでしょ~パペットであそんでるミッッフィー見てる見てるこちらもかわいいよ~先日宮崎の白クマさんにいただいた靴下と一緒にパチリあやぽ~のおしゃべりもたくさんになりビックリミニパペット(あやぽ~用)でミッフィーにいないいないばぁ~をしてくれました。ありがとう!はなたんさんはお手製のリネンのバックとエプロンスカートでまたまたハンドメイドの香りで一杯~楽しい時間をありがとうございました!またあそぼうね~こちらは昨日の画像2008.5.15最近並んでる絵本ばっかり読んでます!表紙の絵を覚え始めましたよ~~~~~~~~~~~~~~~~絵本紹介どうぞのいすとってもやさしい気持ちになる絵本ですよ~「どうぞ」ということばもステキですね~ミッフィーも、まわりの人に「どうぞ」っていえる優しい子に育っていってほしいな~これに似た本で福音館の「しんせつなともだち」というのがあるけど楽天ブックスにひっかからなかったよ~なくなったのかな?この絵本もとってもいいのに~図書館にはあると思いますうずらちゃんのかくれんぼこちらはうずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼで探していくのがとってもおもしろいですね~そして最後にうずらちゃんとひよこちゃんを見つけてくれるのがお母さんやっぱり帰るところはお母さん~安心して絵本を閉じることが出来るステキな絵本です!~~~~~~~~~~~~~~今回は「タメス」でこちらメリーズパンツ のびのびWalker(Lサイズ:27枚入り)です。まだパンツではないんだけど・・・肌に優しく生まれ変わったらしいので申し込みました!早く歩けるようにならないかな~楽しみ!で、私はLサイズを申し込んだんですが・・・果たして歩くころLでいいのか、もしかしたらビックサイズになってたりして~
2008.05.16
コメント(12)

5月12日ですいと~まきまき~いと~まきまき~歌ってますね~右上にうつってるのはしまちゃんです!しまちゃんが「いとまきまき」しています!12日、離乳食をスタートさせました!ちょっと早いけど・・・今日はこちら、おかゆのドロドロに野菜スープで味付けしました!うまくゴックンができないので、スプーンであげておっぱいくわえての繰り返しでした何度かやってたらスプーンを近づけると口をあけるようになりました!すごい!それからこちらは歩行器に紐をつけてひっぱってるところ足がつかないからひっぱってあげると喜んでます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~モラタメの「タメス」ですこのビール競争率が高くて1回目の時は20分で残0になってしまい申し込めずショックだったの。今回2回目がでてもちろんPCにしがみついてたわぁ~で、ゲットできたのがこちら アサヒ プレミアム生ビール 熟撰 【350ml×6本】送料関係費 840円 、今日マルキョウで見たら¥1320だったよ~缶のデザイン、とっても高級感を感じるの。あ~写真ではみえないな~今日は私もいただきました~いや~やっぱりビールはおいしい~主人コメント「エビスに似た感じ~おいしい~」とのこと。私も同じく「おいし~い」
2008.05.12
コメント(16)
![]()
5月10日です歩行器についてる音楽がなるとウ~~ウ~~とうなるのできついのかな~と思ってたら実は歌ってました~きゃ~音楽にあわせて歌うなんて、かわいい~(↑親バカです)最近、ママが歌って聞かせる歌は●い~と~まきまき~♪●ことりはとっても歌がすき~♪●ラララ雑巾~~~♪●ゆりかごのうたを~♪●Hi How are you~♪(ラボ)●Hello~♪(ラボ)最近読んでる絵本は 絵本も大好きでじ~と見ています。これが今一番のお気に入りかな~いないいないばあ改版おふろでちゃぷちゃぷ改版おつきさまこんばんはじゃあじゃあびりびり改訂~~~~~~~~~~~~~●寝返りをがんばるミッフィー →★(クリック)●やった~!寝返りしました~ →★(クリック)
2008.05.11
コメント(16)
寝返りを頑張るミッフィー →★(クリック)↑後、モゾモゾしながら20分後にクルッと寝返り出来るようになってました~はや~~い!もうビックリです
2008.05.09
コメント(2)
5月9日夕方、気付いた時にはうつぶせ状態のミッフィーえっもしかしたら寝返りした????仰向けに戻して様子を見ることに・・・・ぎゃ~時間がかかるけど寝返りしました~それで今度は携帯でバッチリ撮ろうと構えて撮ったのがこちらの映像成功しませんでしたが、頑張ってるミッフィーの様子ですがんばって、がんばって、最後はできなかったけど(まわりがハ~といってる声がきこえるよ~)このがんばりを私も見習わなきゃ~って思いました!
2008.05.09
コメント(2)

最近作った物ですミッフィーに帽子ですつばがあるのがほしいんだけどお店にミッフィーサイズがなかなかなくて・・・で、結局型紙もテキト~に作ったものだから出来上がりもテキト~6枚はぎのてっぺんもキレイに合わせることができずつばと帽子のサイズもあわないためタックでよせることに・・・途中経過完成するか不安になった時でした。出来上がったのはこちら帽子そのものは変な形だけどミッフィーにはちょうどいいかな~実はリバーシブルなので裏もみてねこんな感じにかぶらせてもいいかな帽子って難しいです。上手に作れるコツってあるのかしら帽子を作るのは2回目で、1回目の時はペチューニアに作ったのそれがこちらミッフィーにはブカブカですペチューニアが2~3歳のときだったかな~よくとってあるでしょ~記念すべき初帽子手作りだったので、捨てれなかったの。でもとっても難しかった記憶があって2度と作らないわぁ~と思ったものでした。こちらは主人からのリクエスト仕事の本専用のブックカバーがほしいとのことで作ったんだけどネーム入りです(18年前に購入したミシンで初めて英文字を刺繍)使わないともったいないですよね~~~~~~~~~~~~~~~~~4月29日、ラボの中高生発表会があり、あすねこちゃんに会いました!あすねこちゃんはみうちゃんのバックを持ってきていて思わず私も手にとってみせてもらいましたよ~いろんな編みかたで編んであって色もとってもきれいでした!こうやって見ることができて感激!それからこちらはあすねこちゃんからいただきましたブログでみてたものの、すごい!細かい!キレイ!ステキ!本当によくできてるな~と感心するばかり。こんなステキな物をありがとう!大切に飾ってます~子どもたちがミッフィーをかわいがってくれました!この子たちが小さいころはペチューニアやオリビアが抱っこしていたな~ありがとう~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は朝からグズグズいってたミッフィーなかなか寝きれずにやっとスリングで寝ました。天気のせいかな~今日は昨日もグズグズで寝なかったな~昨日はで暑かったからかな~抱けば泣きやむの・・・「抱っこか~」祝 寝返りそんなグズグズの日だったけど夕方、寝返りしちゃいました~動画は後日のせま~~す!それからりんごジュース、野菜スープも飲んでます。今日は初おもゆをスプーンで飲みました~おまけ画像 歩行器にのってます(足は宙ぶらりん)
2008.05.09
コメント(0)

ミッフィー初キャラ服ですくまさんですかわいいでしょ~(おしりが・・・)主人の職場の同僚、白くまさん、宮崎から来福。そのときいただいた、お祝いの品です。お揃いのくまの靴下もすごくかわいい~キャラ服着せるのはじめてです。興奮した私と主人でしたおまけにミッフィーカラーの黄色ではないですか。嬉しい~それに奥様はエコクラフトもされてあってエコテープまで送ってくださいました。白くまさん、奥様ありがとうございました!この服でパチリ(キャラは見えませんが・・・)頭も随分上がるようになりました(まだ自分の力だけでは寝返りできません)4月16日日記画像より 5月2日しまちゃんにかぶりついてるよ~~~~~~~~~~~~~~CLEAR∴さんの*nao*mama*さんにオーダーしていたものが届きました待った甲斐あり手にとって大満足ですオーダーしたものはマザーズバックですステキなラッピングあけてみますね~きゃ~グリーン系でお願いしてた通り・・・マチも希望の茶のドットです。肩掛けできる紐もオーダー、紐にレースもオーダー・・・では中ですたくさん入るポケットが両面とマチの部分にも・・・全部で6つのポケットです。すごいです!おまけにいただいたものはお尻拭き入れとお尻拭きこちらの内布の柄が赤頭巾ちゃんでかわいい~大大大満足です*nao*mama*さんの作品はとっても人気で現在オーダーストップがかかってるほど・・・本当にステキなんですよ~
2008.05.03
コメント(30)

4月28日のミッフィーです無言ですが・・・動画UPがスムーズにできなくてとうとう今日になってしまいましたこの日、はじめてジムに手を伸ばし遊んでました。5本の指が思うようにまだ動いてなくて一生懸命さわろうとしてるのがよくわかるんですいつの間にかできるようになっていたというのも嬉しいことだけど、日々そのちょっとした成長ぶりを見逃さずに見ていたいな~と思うゆみねーですミッフィーの1日は・・・朝6時・・・おっぱい 寝る 9時・・・おっぱい のびのび体操 ラララ雑巾体操 一人遊びor散歩 いつのまにか寝る昼12時・・・おっぱい ママと遊ぶ いつのまにか寝る3時間おきにこの繰り返しですね~ 夜は最後のおっぱいが10:30~11:00くらいで寝るようになりました~かなり楽になりましたよ~
2008.05.01
コメント(16)

今日2回目の日記です。1回目の日記→★(クリック)またまたピンポ~ンモラタメですマンションのインターホンの画像から見えるダンボール箱。2つ抱えてある・・・ということはこのマンションにモラタメやってる人がいるってことですね~前回ビールがお隣さんに届いたので今回もお隣さんかな~って思ってたら違ってました。今回のこの商品は送料関係費¥735ですが商品代金¥3600もするものなんです。だからとってもお徳~それに1袋¥360の品物ってことすごく高い削り節でしょ~そのままいただいてもいい、とかいてあったので娘たちと・・・ひゃ~やめられない味です。パクパクいっしゃいます。夕飯にたけのこのおかか煮をしました~モラタメの「モラ」に当たるコツ、や「タメ」の申し込みにつながる方法などきかれるんですが、これといって何もないです。ひたすら応募のみです・・・
2008.05.01
コメント(4)

届いたのはこちら4種類ある中で私のところにはワイルドブルーベリーが届きました説明には粒選りの熟したワイルドブルーベリー・ビルベリーを丸ごと搾った果汁に「カルピス」を加えた、おいしく飲める希釈タイプのすこやかな飲料です。と書かれてありました。早速子どもたちは水で薄めて飲みました。ん~~なんともいえない味だったそうです。葡萄にカルピスが入ってる味なんですけどね~私はヨーグルトにかけていただきましたこれはいい薄めて飲むよりこっちのほうがいいかな~
2008.05.01
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1