PR
カレンダー
細魚*hoso-uo*さんコメント新着
カテゴリ
旦那が泊まる? いいね👍 で 検索したらハウステンボス内のホテルはちょっとお高め。。。💦
ハウステンボス入り口と1番奥のホテルだと ちょっとお安いので
入口にあるホテルオークラJRハウステンボスに 泊まることにしました。
娘は金曜日 お仕事終えて そのまま電車に乗って帰って来てたので 朝9時前に出発 🚙💨
晴れ女の娘 楽しみにしてると いい天気になることが多いです☀️ 今回もいい天気😊
でも 関東に向かうと荒れる。。。何でだろうね。。。?
12時過ぎに着きました🏰
チェックインが15時〜なのでとりあえずお荷物をフロントに預けて ホテルでチケット買えるので
事前に買って 入場しました。
風車の後ろに見えるのが 今回泊まったホテル
GW多いかな。。。って心配したけど初日だけあって そこまで混んでなくてよかった。
ゆっくり園内を楽しめました♪ 異国情緒を味わえるハウステンボスいいね〜。
娘と2人花冠を買って装着してお散歩です〜💐
そう言えば25年前 新婚旅行でカウントダウンイベントに来たんだよね〜。
銀婚の記念の年にまた来れてよかった。
娘が小さい頃も毎年 ランタンフェスティバルとチューリップ祭りが重なる時に来てたんだよね🌷
今回はチューリップはもう終わってるだろうから バラ目的だったけど 咲き始めた程度。
バラはまだまだで ちょっと残念でしたが 
ベゴニアのアーチなど 園内のお花が満開できれいでした。
お昼は途中休憩で寄ったSAで コンビニのサンドイッチを買ってたので
青空の下で たまごサンド、BLTサンドを食べました🥪
乗り物系のアトラクションは乗れないハム家。なので 園内を散策🚶🚶♂️🚶♀️
1番奥の美術館で オランダの民族衣装展を 見てみました。オランダの民族衣装可愛い💕
ミッフィちゃんのショーや マキシマムコンサート(男性2人のヴォーカルユニット)
噴水ショーやプロジェクションマッピングなどを楽しみました♪
ミッフィのパレードは午前中だったので間に合わなかった。。。残念😢
でも 街並みを歩きながら 娘が小さい頃は訪れた時の話 ハム夫婦が付き合って来た時に来た話などを
話ながら歩く時間も楽しかったです♪
夕飯は ドムトールンの下にあるレストランで 佐世保の名物 レモンステーキを食べました🍴
ハンバーグとレモンステーキのセット ハンバーグも柔らかくてお口の中でとろけちゃう
ステーキもレモンでさっぱり食べれます😋 いつか発祥のお店にも行ってみたいなぁ〜
レモンソースが美味しいので お土産に売ってたので 帰ってからも楽しもう😋
お泊まりなので旦那はビール🍺 娘はレモンハイ🍹を飲んでました。
ハムはあまり飲めないので 2人のを一口ずついただきました😋 ぷはぁ〜 ウマイ
夜のイベント 噴水ショー
音楽と光がリンクした噴水ショー とってもきれいでした✨
この時間ちょっと肌寒くなってきました。。。水が出てるのもあるのかな?
ライトアップした3回建てのメリーゴーランドに乗ってみたいね〜と 行ってみると
3階は30分待ち 2階が15分待ち 1階が10分待ちだったので 30分だとプロジェクションマッピングに
間に合い合いそうになかったので せっかくなので2階にしてみました🎠
列の1番後ろだったので乗るものを選べなかったんだけど 馬車が空いてたので それに乗りました😊
プリンセス気分楽しみました 笑
降りたら プロジェクションマッピングのある会場へ移動〜 なんとか間に合った💦
魔法でお花の塔になります。
バラの季節なので満開のバラの塔になります。きれいでした。
ここに移動する前にハム家でも入れそうなアトラクション発見してたので
終わったらアトラクションヘGO〜〜 フラワーファンタジア
歩いたところに花が咲いたり あなたの花は?って 足マークのところへ立ってると
前に花が現れます。チームラボに行ってみたいっ思ってたので 楽しい〜〜♪
他にも海,宇宙、カロヨン、アートのファンタジアがあったけど 花火の時間があったので
花火を見て空いてたら行ってみようと言い花火会場へ
ギリギリ間に合って 花火を見ることが出来ました🎆 ちょっとピンボケた。。。
このあと行ってみたけど アトラクションは21時で終了でした。
なので 楽しかったハウステンボスを後にし ホテルの温泉を楽しみました♨️
歩き疲れた体に温泉は気持ちいい〜〜ゆっくり浸かりました♨️
お部屋に帰って ベットにごろんとなったら みんなすぐにおやすみなさい〜〜💤
竹灯り〜♫ 2025年11月24日
行楽日和〜🍁 2025年11月24日
3連休のお出かけ〜♪ 2025年11月04日