全77件 (77件中 1-50件目)

こんにちは花巻温泉の照井です昨日6/29(日)は、ローズフェスティバルでの注目イベント「正式十二単着付けデモンストレーション」が開催されました午前11:00~の部は無事ローズフェスティバル特設ステージで行ったのですが午後1:00~の部は雨のため、ホテル紅葉館1F「おまつり広場」にて開催しました!その様子をご報告いたします!!「歴史公園えさし藤原の郷」スタッフの方が平安のお姫様を完成させていきます!!重ねて重ねて~・・・はい!!出来上がり!!姫の希望で写真は控えめサイズなことをお許しくださいそして、お姫様とのじゃんけん大会で最後まで勝ち残った1名様は25,000円相当の「平安の雅 正式十二単・束帯着付体験」チケットがもらえちゃいます!!とっても盛り上がりました最後に、お姫様にインタビュースタッフ「実際に十二単を着てみていかがですか?」姫「重いですぅぅぅ」とのことなんとこの「十二単」、重ねに重ねた合計の重さは約15Kgにもなるそうです!!!これにはビックリです!いよいよローズフェスティバルも後半に入りました!7/6、13のイベントもお見逃しなく~
June 30, 2008
コメント(0)

大好評「おまつり広場」o(^O^*=*^O^)oワクワク♪郷土芸能や歌・踊りが連日催され、旅行の一夜を楽しく彩ります♪【場所】ホテル紅葉館 1Fロビー【時間】20:30~約30分 ☆★無料で~っす★☆郷土芸能や、舞踊ショー、歌謡ショーなどで盛り上がります!≪7月の予定表≫ 1日(火)舞踊ショー/三尺会 2日(水)津軽三味線/藤原翼 3日(木)舞踊ショー/三尺会 4日(金)オカリナ演奏/フェリーチェ 5日(土)舞踊ショー/幸の会 6日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌謡会 7日(月)舞踊ショー/三尺会 8日(火)トーク&マジック/プリンセスタエコ 9日(水)民謡ショー/井上るみ子 10日(木)オカリナ演奏/フェリーチェ 11日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌謡会 12日(土)舞踊ショー/幸の会 13日(日)オカリナ演奏/フェリーチェ 14日(月)舞踊ショー/三尺会 15日(火)民謡ショー/民謡愛好会 ※都合により休演させていただく場合がございます。連絡通路を使って楽々移動!花巻温泉にご宿泊頂いているお客様みぃ~んなでおまつり気分で盛り上がりましょうo(*^▽^*)o~♪
June 30, 2008
コメント(0)
【花巻の観光スポット】~高村山荘 高村記念館~●高村光太郎が知人であった宮沢賢治の縁を頼りに花巻に疎開移住した時に生活を送ったのが 高村山荘です。高村記念館はこの山荘から約150m離れている場所にあり、光太郎ゆかりの品が 展示されています。 記念館の裏手にはわき水“智恵子の泉”があり、山手後方にある高い岡には光太郎が好んで 散策した智恵子展望台があります。◆場 所◆ 花巻市太田3-11 (TEL)0198-28-3012.◆時 間◆ 8:00~17:00◆入園料◆ 大人500円/高校生400円/小中学生350円◆交 通◆ 花巻駅より県交通バス高村山荘行40分、終点下車、徒歩5分。 花巻駅からタクシーで約25分。
June 30, 2008
コメント(0)

おもてなしマイスターというのはご存知ですか??それは・・●いわて観光おもてなしマイスター財団法人岩手県観光協会が認定する、観光客等と接する機会の多い宿泊、観光及び土産品販売の施設の従事者や観光関係団体の職員等を、おもてなしの心と豊富な観光知識で応対することができる「いわて観光おもてなしマイスター」とするとなっています。花巻温泉には様々な基準をクリアした「おもてなしマイスター」認定者が4名いますホテル紅葉館のおもてなしマイスターをご紹介いたします♪【ホテル紅葉館のおもてなしマイスター】■櫻田 佳子 (さくらだ よしこ)ホテル紅葉館予約課主任【一言!】生まれも育ちも花巻!花巻のことなら何でも聞いてください。と言いたい所ですが、まだ私の知らない事がたくさんあり日々勉強を心がけております。明るく・元気に「おもてなしの心」で花巻にお越しくださった皆様に心に残るような思い出のお手伝いができるようがんばっております。
June 29, 2008
コメント(0)

AEDが身近な所にあれば助けられる命があります。もしものときのために。花巻温泉でも各ホテルで、もちろん設置しています備えあれば憂いなしです。〃∩ ∧_∧ ≪一口メモ≫ ⊂⌒( ・ω・) Q.「AED」って? ヽっ⌒/⌒c A→AEDとは自動体外式除細動機。痙攣を起こし血液を流すポンプ機能を失った状態 ⌒ ⌒ の心臓(心室細動)に対し、電気ショックを与え、正常な心臓の動きに戻す(電気的 除細動)ための医療機器で、一般の方の使用も認められています。
June 29, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃーおもてなしマイスターというのはご存知ですか??それは・・●いわて観光おもてなしマイスター財団法人岩手県観光協会が認定する、観光客等と接する機会の多い宿泊、観光及び土産品販売の施設の従事者や観光関係団体の職員等を、おもてなしの心と豊富な観光知識で応対することができる「いわて観光おもてなしマイスター」とするとなっています。花巻温泉には様々な基準をクリアした「おもてなしマイスター」認定者が4名いますホテル千秋閣のおもてなしマイスターをご紹介いたします♪【ホテル千秋閣のおもてなしマイスター】■阿部 英子(あべ えいこ)フロント係長【一言!】盛岡で生まれ小学4年の時に花巻に移り住みどっぷりと花巻に染まり楽しい毎日を過ごしています。何事にも前向きで明るさと元気がとりえの私。そんな私にとって、この仕事はまるで天職のように思えるのです。花巻に訪れて下さった方々の心の中に何かあったかいものを感じて旅の思い出にしていただけたらこんなに嬉しいことはありません。“ここに来て良かった”と思っていただけるそんなおもてなしを心がけ日々がんばっています。
June 28, 2008
コメント(0)

Food Garden&Beer Festa 2008ビールの美味しい季節になってきました!!!飲兵衛にはたまらないこのイベント食べ放題!飲み放題!生ビールはもちろん、日本酒・ウイスキー・焼酎・各種サワー取り揃えております7/11(金)~8/17(日)17:30~21:00※月曜日休みお一人様3,500円(税込)●ホテル入浴券付●場所/ホテル千秋閣3Fガーデン●お問い合わせ TEL 0198-37-2111
June 28, 2008
コメント(0)

花巻温泉特製!!オリジナルドレッシングぅ~!!一度食べたらハマりますお土産やギフトにするお客様もいます。電話注文NO.1商品です!!■胡麻ドレッシング 栄養豊富なごまを使った風味豊かな手作りドレッシング! 防腐剤、保存料等は一切使用しておりません。 1本 約500g 630円(税込) 2本 約1kg 1,470円(税込)■ピリ辛ドレッシング 野菜サラダやカルパッチョのドレッシングとして、お刺身のタレやお肉料理 などのソースにも良く合います。隠し味の和風エキスが決め手! 1本 約500g 630円(税込) 2本 約1kg 1,470円(税込)>>花巻温泉オンラインショッピングはこちら<<お電話での注文も承っております TEL 0198-37-2111
June 28, 2008
コメント(0)

■日時■ 6/29(日)10:00~17:00 ※来場特典多数あります^^v■会場■ ホテル花巻「胡四王の間」【Event Information】 11:00 模擬神前挙式<2F式場>13:30 模擬チャペル挙式<ホテル千秋閣3Fチャペル花巻>14:30 模擬披露宴<1F胡四王の間> .゜:。(〃'ω'人'ω'〃).゜:。今回のテーマは『シャイニーパープル』!艶やかな紫色をセンスよくご提案いたします。ドレスに、ブーケに、個性をキラリ。個性にあわせた、おふたりらしいブライダルを。良き日のために・・どんな小さなことでもご相談下さい!まずは!!目で見て・話をして・肌で感じるために会場にご来場下さい☆★フェアにご来場できないお客様へ★ 毎週土曜日・日曜日にウエディング相談会を開催しております。 プランナーがお二人のご相談をお伺い致します! (時間) 10:00~19:00 (場所) ホテル花巻2F<ブライダルセンター>
June 27, 2008
コメント(0)

去る6月21日(土)IBC岩手放送のじゃじゃじゃTVが花巻温泉へやってきました!当日は、ローズ&ハーブガーデンより生中継!!ご覧頂いた皆様からは、お問い合わせの電話をたくさん頂戴しました♪ありがとうございます!!IBCアナウンサー奥村奈穂美さんがリポーターです!ホテル千秋閣12F洋食レストラン「プロスパー」のスウィーツ&デリカブッフェをPR中!!そして、じゃじゃじゃTVの人気コーナーガリッとQ!!毎週土曜日放送の「じゃじゃじゃTV」の番組内で問題を出題!!テレビを見ながらクイズに参加♪応募すると、お得なプレゼントが当たっちゃうかもこれは毎週見逃せないですねちなみのこの日放送のガリッとQは・・・Q.オレンジ色のバラの花言葉は何でしょう!? A.いやしてあげる B.さとしてあげる C.ちょしてあげるうぅ~ん≧ω≦ 難しい????そんなわけないですね。答えは簡単!A.いやしてあげる でした~最後に、この日主演を勤めたホテル千秋閣12F洋食レストラン「プロスパー」店長の八重樫より皆様にご挨拶いたします!! はじめまして!プロスパー店長の八重樫です!! 少しプロスパーの紹介をさせていただきます! 人気のスウィーツ&デリカブッフェ、次の開催日は7/13(日)です。 デリカメニューも充実していますので男性でも十分お楽しみいただけますよ! それから、まもなく暑い夏がやってきます! 夏といったら「きぃーんと冷えたビール」 今年もやります!レストランビアフェスタ2008 皆様のご来店をお待ちしております!
June 27, 2008
コメント(0)

イーハトーブはなまきの雑穀かりんとうもちあわ、ひえ、きび、はと麦、赤米、黒米のブレンド米が使用されているこの雑穀かりんとうは「知的障害者通所授産施設 こぶし苑」で製造・販売されています。■内容量 130g(1袋) ■価 格 380円実際に食べた感想は?? ●懐かしい感じの素朴な美味しさ ●なんだか後引く美味しさで、止まらない!!パッケージの裏には、花巻が生んだ童話作家“宮澤賢治”の代表作の一節が印刷されてありました!!食王国いわて・はなまき。はなまきが誇る雑穀を使用した、このかりんとう。お土産にいかがですか?●お問い合わせこぶし苑花巻市湯口字鳥谷17番地10198-28-2088
June 27, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です花巻温泉には各ホテル・旅館に売店があり、たくさんのお土産品を取り揃えております♪が、本日ご紹介する「おみやげ」はローズ&ハーブガーデンのガーデニングショップで販売している「おみやげ」です!その名も、「WANKOおみやげ」ボールペンやシャーペンに、かわいいワンコのチャーム付♪愛犬家の私は、迷わず購入しました!自分のために≧ω≦♪ローズ&ハーブガーデンは抱きかかえることができる中型犬までなら一緒に入場できますU^エ^U愛犬家の方なら、愛犬と一緒にガーデン散歩もいいですよね♪たくさんのバラが咲き誇る花巻温泉ローズ&ハーブガーデンへぜひ、お越しくださいませ^^ お待ちしております☆☆本日のバラ園☆絶好調~!!!
June 27, 2008
コメント(0)
![]()
只今元気に開催中の・・・楽天トラベル懸賞広場【花巻温泉編】を大発表いたします!! 花巻温泉 ホテル千秋閣 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ローズフェスティバル開催記念!! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月08日~2008年06月28日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒ 花巻温泉 ホテル紅葉館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ローズフェスティバル開催記念!! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月10日~2008年06月30日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒ 花巻温泉 ホテル花 巻 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・初夏を満喫! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月22日~2008年07月05日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒あとは、ひたすら祈るだけ・・・せーーーのっ!当たりますように!!∵:.(:.´艸`:.).:∵ぉねがぃ!
June 26, 2008
コメント(0)

もう夏休み・夏旅のご予定はお決まりですか?まだ決まっていない、どうしようか悩んでいるという方にホテル紅葉館より夏のおすすめプランをご紹介!--------------------------------------------------------------「夏休み!楽天トラベルおすすめ宿特集2008」にも当施設。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・┏━┓┏━┓┏━┓┃掲┃┃載┃┃中┃┗━┛┗━┛┗━┛☆。・*・。.★.。*・☆。・*・。.★.。・☆。・*・。.★.。┌───────┐☆♪今すぐ予約♪☆└───────┘この機会にぜひご利用ください!今年の夏旅にふさわしい素敵なプランをご用意してお待ちしております!------------------------------------------------------------------○●●この夏おすすめ!ホテル紅葉館のプランはこちら●●○
June 26, 2008
コメント(0)

旅行と言ったら「ゴルフ旅行」ゴルフ旅行と言ったら「温泉」に泊まりたい!そんな方へ、花巻温泉から最寄のゴルフ場をご紹介いたします♪花巻温泉からはお車で約20分!!それは↓↓盛岡南ゴルフ倶楽部MORIOKAMINAMI GOLF CLUB“自然との調和の中に戦略性と景観美を求め、完成度を極めた27H。 東北圏屈指のチャレンジコースをお楽しみ下さい。”と、盛岡南ゴルフ倶楽部さんのパンフレットにあるようにその魅力あふれるゴルフコースは大自然を満喫しながら楽しめます!館内には、アフタープレーのひとときをゆっくりと寛げるスペースも完備!ラウンジ・コンペルーム・レストラン・浴室があり快適な空間です!【レストランでのお食事一例】ジンギスカン定食、絶品でした※レストランのメニューは時季により変わる場合がございます。花巻温泉に泊まりながら、ゴルフも満喫する旅程をお考えの方にはぜひおすすめしたい、ゴルフ場です!●お問い合わせ 盛岡南ゴルフ倶楽部 岩手県稗貫郡石鳥谷町戸塚2地割13-1 0198-45-5678
June 26, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です本日は、待ちに待った「北山たけし」コンサートの開催日!只今、まさに開催中です!!!一目でいいから見てみたい・・・。本日の花巻温泉は、コンサートにお越しくださった皆様でたいへん賑わっております!!午後3時~のコンサートにいらっしゃる皆様、お車などお気をつけてお越し下さいませ
June 26, 2008
コメント(0)

至福と和みの空間―――贅の極みへ≪佳松園お日帰りプラン≫---贅に集う---花コース 8,470円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~16:00月コース 12,000円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~16:00雪コース 20,000円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~18:00または15:00~21:00の何れかとなります。【3プラン共通】●ラウンジにてソフトドリンクをお召上がりいただけます。●入浴化粧品「佳松園の湯」と未にドレッシングをプレゼントいたします。●2名様~4名様はお部屋(和室)を、5名様以上は広間個室をご用意いたします。●期間/2009年3月31日までご予約お問合せ TEL 0198-37-2170
June 26, 2008
コメント(0)

至福と和みの空間―――贅の極みへ≪佳松園お日帰りプラン≫雪コース 20,000円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~18:00または15:00~21:00の何れかとなります。●ラウンジにてソフトドリンクをお召上がりいただけます。●入浴化粧品「佳松園の湯」と未にドレッシングをプレゼントいたします。●2名様~4名様はお部屋(和室)を、5名様以上は広間個室をご用意いたします。●送迎のご希望がある場合、ご相談承ります。●期間/2009年3月31日までご予約お問合せ TEL 0198-37-2170
June 25, 2008
コメント(0)

至福と和みの空間―――贅の極みへ≪佳松園お日帰りプラン≫月コース 12,000円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~16:00となります。●ラウンジにてソフトドリンクをお召上がりいただけます。●入浴化粧品「佳松園の湯」と未にドレッシングをプレゼントいたします。●2名様~4名様はお部屋(和室)を、5名様以上は広間個室をご用意いたします。●期間/2009年3月31日までご予約お問合せ TEL 0198-37-2170
June 25, 2008
コメント(0)

至福と和みの空間―――贅の極みへ≪佳松園お日帰りプラン≫花コース 8,470円(諸税込)●ご利用の時間帯は11:30~16:00となります。●ラウンジにてソフトドリンクをお召上がりいただけます。●入浴化粧品「佳松園の湯」と未にドレッシングをプレゼントいたします。●2名様~4名様はお部屋(和室)を、5名様以上は広間個室をご用意いたします。●期間/2009年3月31日までご予約お問合せ TEL 0198-37-2170
June 25, 2008
コメント(0)
![]()
只今元気に開催中の・・・楽天トラベル懸賞広場【花巻温泉編】を大発表いたします!! 花巻温泉 ホテル千秋閣 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ローズフェスティバル開催記念!! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月08日~2008年06月28日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒ 花巻温泉 ホテル紅葉館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ローズフェスティバル開催記念!! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月10日~2008年06月30日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒ 花巻温泉 ホテル花 巻 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・初夏を満喫! ★花巻温泉ローズ&ハーブガーデン入園ペアチケット★1名様にプレゼント♪♪ 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年06月22日~2008年07月05日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっそく応募してみる!?それ~⇒あとは、ひたすら祈るだけ・・・せーーーのっ!当たりますように!!∵:.(:.´艸`:.).:∵たのむぅぅ!
June 24, 2008
コメント(0)

ご祈祷から記念写真、2次会までセットのお得なパックそんなプランが花巻温泉にあります!!歳祝い・厄払い・同級会プラン「福禄寿(ふくろくじゅ)」■料金 お1人様 14,500円~(1泊2食・諸税込) ※土曜・休前日は3,500円増しとなります。 ※5/3~5 ・ 8/13~15 ・ 10/11~11/8 ・ 12/31~1/2は別料金となりますので お問合せください。 ※日帰り利用の場合は20%引きとなります。 ※15名様より承ります。《特典》 1. ご祈祷・ご神酒一升付or恩師又は1名様が無料 2. お守・お札orオリジナルワイン「花つぼみ」付(お1人様1本付) 3. 記念写真 4. ご宴会場2時間飲み放題 5. 冷蔵庫のお飲み物半額サービス 6. 2次会2時間飲み放題(最終まで23時まで) ※ホテル千秋閣/プロスパー、ホテル紅葉館/レ・ラブル、 ホテル花巻/はやちね・S&Dスタジオのご利用となります。ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております。ホテル千秋閣 TEL0198-37-2150ホテル花 巻 TEL0198-37-2180ホテル紅葉館 TEL0198-37-2140
June 24, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~花巻新渡戸記念館~●旧5千円札の肖像で知られる新渡戸稲造は、1862年(文久2年)に盛岡で生まれ、 明治・大正そして昭和の初めにかけて世界平和のために尽くした国際人です。 代表的な著書「武士道(日本の魂)」。花巻新渡戸記念館は新渡戸家の功績とゆかりの品を展示した記念館です。◆場 所◆ 新幹線新花巻駅より車で3km◆時 間◆ 8:30~16:30◆入園料◆ 一般300円/小中高150円◆休館日◆ 6/24~28、12/28~1/1◆連絡先◆ TEL 0198-31-2120ちなみに・・〃∩ ∧_∧ ≪一口メモ≫ ⊂⌒( ・ω・) ●著書『武士道』は、日本の武士(サムライ)の生き方を紹介しながら、 ヽっ⌒/⌒c 日本人の道徳観は先祖から受け継いだ「武士道」の賜物だということを ⌒ ⌒ 西洋の人々にも分かりやすく書いたものです。原著は英文、その後ドイツ語・ フランス語・ポーランド語・ノルウェー語・ハンガリー語・ロシア語・中国語・ アラビア語に翻訳され世界中の反響を呼びました。
June 24, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー東北地方も梅雨!花巻温泉では昨夜から今朝(6.24)にかけて雨が降りました=3強い雨が降ったようですが・・・私は愛猫とぬくぬく寝ていたので気付きませんでしたが雨上がりのローズ&ハーブガーデンはというと^^水滴がバラにかかっていて日差しに照らされキラキラしています!!!そしてバラの香りがします(´∀`*)ムハ~.:。+゚意外と、通な楽しみ方です♪ローズフェスティバルも元気に開催中!!お待ちしておりま~す♪(o´▽`o)vブイブイ
June 24, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー行ってきました<第28回>南部杜氏の里まつり2008.6.20(金)18:00~20:00主催/南部杜氏の里まつり実行委員会南部杜氏のふるさとならではの酒まつりです全国の南部杜氏が丹精込めたお酒、その数150種!!!<第90回>南部杜氏自醸清酒鑑評会の上位入賞酒の試飲もとにかくいっぱいのお酒の試飲ができます。また、酒屋唄披露やジャズ演奏などイベント盛りだくさんガーデンでも席が設けられていて賑わっていました~お料理コーナーも充実!また日本酒カクテルコーナーがあり、日本酒が飲みやすくアレンジされていて苦手な方でも楽しむことが出来ます=+大満足の一日でした越後杜氏、丹波杜氏と並ぶ日本三大杜氏の一つに数えられる南部杜氏。「杜氏」とは酒造りの職人であり、一つの酒蔵で働く酒造り職人集団の頭領のことです。花巻は「南部杜氏の里」と呼ばれています▽南部杜氏に関わる観光場所もあります>>南部杜氏伝承館南部杜氏による酒造り伝統文化を保存・伝承する施設です!>>おみやげ処 酒匠館南部杜氏が丹精込めた一品の試飲・販売、地酒を使った酒ケーキなどの特産品や地場商品を取り揃えております。観光の際にはどうぞ参考にして下さい♪♪
June 23, 2008
コメント(0)

>>48時間限定!夏休みの予約でPoint5倍♪夏 の ご 旅 行 は お 決 ま り で す か ?===================================================2日間限定!夏休みのご予約で今だけポイント5倍!!6月23日(月)~24日(火)限定!下記キャンペーンへエントリーし、夏休みを2名様以上のご予約で、、今だけなんと! 楽天スーパーポイントが 5 倍!!夏休み直前大型キャンペーン!2日間限定!さぁ今すぐキャンペーンページへ! ▼対象予約期間:2008年6月23日(月)0:00~6月24日(火)23:59 ▼対象宿泊期間:2008年7月18日(金)~2008年8月31日(日) ※こちらのキャンペーンは、エントリーされた方が対象です。>>48時間限定!夏休みの予約でPoint5倍♪花巻温泉楽天トラベルのページ■楽天トラベル 佳松園■楽天トラベル ホテル千秋閣■楽天トラベル ホテル紅葉館■楽天トラベル ホテル花巻■楽天トラベル 青葉館このチャンスをお見逃しなく
June 23, 2008
コメント(0)

こんにちは^0^ 花巻温泉の照井です今日の花巻は少しどんよりしたお天気ですでも、まだ今のところ雨は降っておりません今日は月曜日。ということは昨日は日曜日。この時期の日曜日には、ローズフェスティバルのスペシャルイベントがあります昨日、6/22(日)は注目のイベントの一つ「新風のマンドリンシンガー清心(きよみ)」さんのライブが開催されました♪実際にライブを体感し、興奮のレポートを昨日もした私ですが今日はさらに!!!ムービーでもご紹介しちゃいますほんのわずかな時間ですが・・・美声と共に、清心さんの奏でるマンドリンに耳を傾けて下さい>>>清心ライブin花巻温泉 ムービーを見る岩手県北上市出身のこんなにステキなアーティストがいらっしゃるとは・・・引き続き大興奮の照井がお届けしました
June 23, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~宮沢賢治童話村~●この宮沢賢治童話村は、賢治記念館とは道路を挟んで向かい側にあります。 詩人、童話作家、音楽家、科学者、教育者であった宮沢賢治。 彼が残した童話には人類への偉大なメッセージがこめられています。 ◆場 所◆ 新幹線新花巻駅より車で3分◆時 間◆ 8:30~16:30◆入園料◆ 小中学生150円/高・大学生250円/一般350円◆休村日◆ 12/28~1/1ちなみに・・〃∩ ∧_∧ ≪一口メモ≫ ⊂⌒( ・ω・) ●童話村は「賢治の学校」と「賢治の教室」とふたつの部門が ヽっ⌒/⌒c メインとなっている体験型施設。 ⌒ ⌒ ぜひファンタジックな賢治童話の世界を体験してみてください!
June 23, 2008
コメント(0)

★*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*★世界のバラが450種、6,000株、香り優しいハーブが150種、2,000株季節ごとに美しい花々が咲き誇る、彩りと香りの園花巻温泉ローズ&ハーブガーデン★*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*★かつて南斜花壇があった場所に、1958年着工。2年後の1960年に開園しました。広さ約5,000坪の敷地に約450種6,000株をこえるバラと約150種2,000株にもおよぶハーブが四季折々に鮮やかな色彩と豊かな香りで庭園を彩ります。バラの中には当庭園で品種改良され新品種として認定されたものや、宮沢賢治が設計した日時計花壇もあります。入園料 大人(中学生以上)500円 ※ローズフェスティバル期間中は800円 小人(小学生まで)無料 団体(30名様以上)400円 ※ローズフェスティバル期間中は600円 開園時間 5月初旬~8月下旬 AM6:00~PM7:00 8月下旬~9月下旬 AM6:00~PM6:00 10月初旬~中旬 AM6:00~PM5:00 10月中旬~5月初旬 AM7:00~PM5:00 ※時季(日照時間)により開園時間が変わりますのでご来園前にお確かめください。 【2008.6.22のローズ&ハーブガーデンの様子】■お問い合わせは⇒花巻温泉0198-37-2111
June 22, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です私も間近で見て聴いて感動してきましたのでお伝えします! 清 心 ラ イ ブ 速 報 ! ! 11:00~行われた、花巻温泉ローズフェスティバルイベント「清心ライブ」美しいのはマンドリンの奏でる音だけでなく・・・清心さんがバラに負けない美しさ!!そして、清心さんの声がこれまたとっても美しい!!本日、ローズフェスティバルにお越しのお客様はとってもとってもお得でラッキーだと思います!!だって・・・入園料だけで、清心さんのライブを聴けちゃったんですから!たくさんのお客様で特設ステージは満席!この後、午後2時からも清心さんのライブがあります!今からでも間に合うという方はぜひぜひ足をお運び下さい!※雨天の場合はホテル紅葉館1Fおまつり広場にて行います!◆本日のバラ園◆満開のバラとたくさんのお客様で賑わっております!!
June 22, 2008
コメント(0)

旅先で「お土産」を買うことって、旅行の楽しみの一つだと思いませんか?荷物になる・・・けど、重い・・・けど、その土地でしか売っていないものをお土産として持ち帰ると渡した相手は喜んでくれます!その喜んだ顔を見ると、お土産買ってきて良かった~と思うはず。そこで、花巻温泉のお土産処「売店」をご紹介します!▼花巻温泉の各売店は 営業時間7:00~22:00、宅配便も取り扱っております。 ●ホテル千秋閣 1階 売店「深山」 東北・岩手の名産品を豊富に取り揃えております。●ホテル紅葉館 1階 売店「紅の小径」 岩手はもとより東北の名産を豊富に取り揃えてお待ちしております。●ホテル花巻 1階 売店 花巻温泉でしか販売していないお土産品やオリジナル商品が揃っています。 中でも、食事にもお出しするオリジナルドレッシングは人気が高く売れ筋商品です。●佳松園 1階 売店 お菓子、漬物、わんこそば、南部鉄器、神秘的な美しさで人気の高い久慈琥珀など 花巻・岩手の味と伝統の品々を多彩に取り揃えております。最後に、どれもオススメなのですが・・・1番のオススメは、やっぱりコレかな!花巻温泉オリジナル胡麻ドレッシング
June 22, 2008
コメント(0)

先日もご案内いたしましたが・・・今日は!!今日は!!ついに!!この日です!!2008ローズフェスティバル本日の注目イベント!◆==============◆6/22(日) 11:00~、14:00~清 心 ラ イ ブ◆==============◆北上市出身のマンドリンシンガー清心(きよみ)。歌とマンドリンによる、唯一無二のサウンドをお楽しみ下さい!場 所/ローズ&ハーブガーデン内特設ステージ ※雨天時はホテル紅葉館1F「おまつり広場」にて開催いたします。------------------------------------------------------------世界のバラが咲き誇る、花巻温泉ローズ&ハーブガーデン。バラが見頃を迎えているこの時に開催される、注目のイベントです!美しいバラとマンドリンシンガー清心さんのサウンドでステキな時間をお過ごし下さい!!>>>ローズフェスティバルイベント一覧みなさーーん!!花巻温泉にきてくださいね~!!!
June 22, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です先日、プチ旅行に行ってきました。私の場合、家に残した「愛犬」が気になって気になって…観光しながらも気持ちはお酒を飲みながらも気持ちはそして旅行から帰り、玄関で感動の再会を果たしたところ「愛犬」たちはいたって普通のお出迎えをしてくれましたさてさて・・・今日は ◆岩手放送の「じゃじゃじゃTV」 ◆岩手朝日TVの「楽茶間」 ◆東北朝日TVの「るくなす」で、花巻温泉が放映されました!!!ローズフェスティバルのキャンペーンや、人気のスウィーツ&デリカブッフェのPRをさせていただきました!その結果・・・電話殺到!!ありがとうございます!!★花巻温泉のバラ・・・只今絶好調に咲き乱れております!!★人気のスウィーツ&デリカブッフェ・・・事前のご予約をおすすめします!! ※満席の場合は空席が出た順番にご案内させていただきます。また、来週の土曜日(6/28)にはめんこいTVの「あなろぐ」に花巻温泉が登場しますお見逃しなくぅ~
June 21, 2008
コメント(0)

ビジネスマン応援企画としてレストランメニューに、「晩酌セット」が登場~(^U^*)/出張先で今日も一日がんばった!自分へのご褒美に・・・和食レストランでほろ酔いOK!【平日限定(月~金)】★レストラン晩酌セットのご案内★■ホテル花巻7階 和食処「羽山」 ~ほろ酔いセット~¥2,100税込(pm6:00~pm9:00) ◎1杯酒(生ビール、焼酎、にごり酒、、日本酒、ウイスキー) ◎お通し ◎本日の焼き魚 ◎焼き鳥 ◎マグロの山かけ ◎お新香 ◎ざるそばorミニかけそば※貸切イベント等によりご利用できない場合がございます。
June 21, 2008
コメント(0)

ビジネスマン応援企画としてレストランメニューに、「晩酌セット」が登場~(^U^*)/普段ビジネスで花巻温泉をご利用の方へ~^^旅先での晩酌はこれにキマリ~♪♪【平日限定(月~金)】★レストラン晩酌セットのご案内★■ホテル紅葉館7階 中国料理「和鏡」 ~吃(たべ)チャイナ~¥2,100税込(pm6:00~pm9:00) ◎1杯酒(生ビール、焼酎、サワー、ウイスキー、日本酒、老酒) ◎前菜盛 ホタテ・鴨・梅くらげ・又焼 ◎小海老のチリソース ◎豚ロース肉とザーサイの炒め物 ◎鶏肉のカシューナッツ炒め ◎ホヤの竜田揚げ ◎ハーフ坦々麺※貸切イベント等によりご利用できない場合がございます。
June 21, 2008
コメント(0)

ビジネスマン応援企画としてレストランメニューに、「晩酌セット」が登場~(^U^*)/一日の疲れを癒し、明日への元気補充~!!ご利用くださいませ^^【平日限定(月~金)】★レストラン晩酌セットのご案内★■ホテル千秋閣12階 バー「プロスパー」 ~Business Dinner~¥2,100税込(pm6:00~pm9:00) ◎ワンドリンク(生ビール、焼酎、グラスワイン、ウイスキー) ◎シーフードサラダ ◎ナンピッツァ ◎スパアリブ&チョリソ ◎スペイン風オムレツ ◎サーモンと鰹のカルパッチョ ◎ハーフパスタ※貸切イベント等によりご利用できない場合がございます。
June 21, 2008
コメント(1)
6/15(日)より、ローズフェスティバル開催につきまして^^!!花巻温泉ローズレディによるキャンペーンをやっています♪【ローズフェスティバルのキャンペーン】6/ 6(金) 宮城放送/15:50~ 「OHバンデス」放送済み6/10(火) 青森放送/16:50~ 「@なてまれ」放送済み6/13(金) 秋田放送/11:05~ 「フラフリam」放送済み▽仙台でのキャンペーンの様子笑顔でPRしてます~♪↓↓今後のキャンペーン予定↓↓6/20(金) テレビ岩手/16:25~ 「5きげんTV」6/21(土) 岩手放送/9:25~ 「じゃじゃじゃTV」・・・9:26、9:56、10:24、11:06頃登場!! 岩手朝日TV/10:00~ 「楽茶間」・・・10:02、10:16、10:31頃登場!! 東北朝日TV/12:00~ 「るくなす」・・・12:29頃登場!!6/28(土) めんこいTV/12:00~「あなろぐ」どうぞご覧下さい♪また、ローズ&ハーブガーデンのバラは見頃を迎えています!!皆様、花巻温泉へお越しくださいませ~^^
June 20, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃーついに気象庁の調べによると東北でも梅雨入りしました今日の花巻温泉は天気もよく暑いですそして湿度がとても高いです(>_
June 20, 2008
コメント(0)

ここはホテル花巻地下1階にある、食堂「蓬莱」です。レストランではちょっと落ち着けない・・という方にオススメ!!丼類・麺類・定食など気軽に楽しめる食堂です■営業時間/平日 11:00~15:00 土日祝 11:00~15:00 / 16:00~19:00また、地元の湯治客で毎日賑わう温泉浴場(入浴料390円)もありますいわば地元の方々が集まる憩いの場そういった触れ合いも温泉地ならではの楽しみですねw(^^)w
June 20, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~宮沢賢治記念館~●この宮沢賢治記念館は、宮沢賢治をめぐるその環境・信仰・科学・芸術・農村・総合・資料・世界が見つめる賢治宇宙の8部門の展示があります。イーハトーブの世界を、あなた自身で感じとれます。◆場 所◆ 新幹線新花巻駅より車で3分◆時 間◆ 8:30~16:30◆入園料◆ 小中学生150円/高・大学生250円/一般350円ちなみに・・〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) Q『イーハトーブ』って?? ヽっ⌒/⌒c A.→岩手県を宮沢賢治は『イーハトーブ』と言いました。これは賢治の造語で、 ⌒ ⌒ 作品の中で使っていて「理想郷」を意味する言葉です。 岩手県花巻市にお越しになるお客様の大半は、行かれるのではないでしょうかどうぞ参考にして下さい♪
June 20, 2008
コメント(0)

温泉といったら!!温・泉・卓・球~~~~!!!!(* ´Д`*)=3 ハァハァ今まで、お客様より温泉卓球のお問合せを頂いておりました。あります!あるんです!!ご利用下さい!!!花巻温泉への宿泊の楽しみが一つ増えすね (ノ∀\*)キャどうぞお楽しみ下さい♪スマァァァァッシュッッぅ~=3■場 所■ホテル花巻地下1階ゲームコーナー内■料 金■30分で300円※1Fフロントにてラケット貸し出しております。
June 19, 2008
コメント(0)

旅行をするとき気になるのが宿泊先までのアクセス!右も左も分からない土地っていうのはやはり不安ですよね(>_<)花巻温泉は交通の便のよさがウリです■いわて花巻空港 (お車)10分■花巻I.C 5分■JR東北本線花巻駅 15分■JR東北新幹線新花巻駅 20分車でも・新幹線でも・飛行機でも♪らっくらく▽また、新幹線でお越しのお客様のために送迎バスもご用意しております♪ ご利用の際はご予約お願いしますm(__)m →(代表)0198-37-2111 【湯~ハトーブ号】【平成20年3月20日改正版】新花巻駅発■乗車口/JR東北新幹線新花巻駅バス3番乗り場花巻温泉(ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・佳松園の順に停車)お待ちしております~o(`・ω・´)○ ヤー!!
June 19, 2008
コメント(0)

【和鏡式~ヌーベルシノワーズの夕べ~】■日時■ 2008.7.4(金)18:30~■会場■ ホテル紅葉館7階 中国料理レストラン「和鏡」■料金■ お一人様7,000円(税込)※ご予約制/限定60組様中国料理に西洋様式を取り入れたオリジナリティ溢れる創作料理。中国料理の域を超えた華麗で繊細な料理をお楽しみ下さい。▽ご予約・お問合せはホテル紅葉館 TEL 0198-37-2140までお気軽にお問合せ下さい・ ・ ・ MENU ・ ・ ・カリフォルニア湯葉春巻フカヒレ入りスープ パイ包み金目鯛とホタテ貝柱の蒸し物 豆鼓ソース胡四の牛王のステーキ バーベキューソースオマール海老の揚げ物 山椒風味和鏡六穀米の水餃子六穀鍋巴の海鮮あんかけマンゴー杏仁料理長:内海 稔
June 19, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~イギリス海岸~●イギリス海岸は国道4号から近い朝日橋の上流にあります。 北上川と猿ヶ石川の合流点の西岸に、地層が渇水期になると北上川下底から、 白い岩肌が波打つように露出します。イギリスあたりの白亜紀の海岸を想起させることから 賢治は「イギリス海岸」と名付けました。賢治は「石っこ賢さん」と呼ばれるほどの鉱物好きでした。花巻農学校の教員時代もよく生徒を連れて地質学の実習をし、散策・思索の場としても親しんでいたようです。◆場所:岩手県花巻市下小舟渡◆アクセス:JR東北本線「花巻駅」から循環バス5分 :花巻駅から徒歩20分
June 19, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー皆様は「メールマガジン」をご利用されていますか??旅行情報だったり、お買い物情報だったり・・メルマガがどんどん増えてきていますよネ!!花巻温泉のメルマガもあるんですよ~^▽^v▼登録はクリック簡単登録・情報GETできますいえーい定期的にメールマガジンにて情報発信しております♪内容はお得なプランやイベント情報など先取り!!時には、メルマガ読者限定の・・・・なんてものもありますこれ以上はメルマガにてお会いしましょう^^どうぞよろしくお願いします!
June 18, 2008
コメント(0)

「東北じゃらん7月号」(¥320)が発売中です~^^花巻温泉ではオススメプラン掲載中♪そして・・P6~7にあるアンケートに答えて隣接する花巻温泉ホテル紅葉館の【ペア宿泊券】をもらっちゃおう~オォォー!! w(゚ロ゚)wどうぞご覧下さい☆☆じゃらんnet.も活躍中ですョ☆☆■じゃらんnet.「佳松園」■じゃらんnet.「ホテル千秋閣」■じゃらんnet.「ホテル紅葉館」■じゃらんnet.「ホテル花巻」■じゃらんnet.「青葉館」
June 18, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~からくり時計「銀河ポッポ」~●花巻駅前に宮沢賢治の代表作「銀河鉄道」をモチーフにしたカラクリ時計があります。 毎正時、宮沢賢治が作曲した星めぐりの歌が流れ、賢治童話の登場人物が現れる仕掛けです。 ジョバンニやカンパネラをはじめ、それぞれのキャラクターが賑やかに動くファンタジックな時計です。◆場所:花巻駅から徒歩1分 「なはんプラザ」北側玄関上部◆演奏時間:10:00~22:00 (一回約4分)花巻駅からとても近いのに気付かずに通り過ぎてしまいそうなところにあるのですが。なんてったって【徒歩1分】!!見る価値あります、見てください♪
June 18, 2008
コメント(0)

2008ローズフェスティバル開催中の注目イベント【その2】!◆==============◆6/29(日) 11:00~、13:00~正 式 十 二 単着付けデモンストレーション◆==============◆ 協力:えさし藤原の郷平安の雅!正式十二単着付けデモンストレーションが、「歴史公園えさし藤原の郷」の協力のもと開催されます十二単は平安時代より始まった女性貴族の正装です。現在でも婚礼の衣裳などで見かけますよね?日本の伝統衣裳をどうぞご覧ください^^!どうぞお越しくださいませ★平安時代へ・・ターーーーイムスリップぅぅぅ!!!!
June 18, 2008
コメント(0)

【花巻の観光スポット】~羅須地人協会~●賢治が花巻農学校を退職して生活を始めた記念すべき建物。 そこで自ら農作業をし、「羅須地人協会」を設立して学校卒業生や農村青年たちに農業指導、 土壌学や芸術論を教えたりしていました。かつては賢治詩碑が立つ花巻市桜町にありましたが現在は花巻農業高校構内に移築・復元されています。◆場所:岩手県花巻市葛 花巻農業高校内◆期間:通年(休業日不定休)◆時間:9:00~17:00(日曜、祝日は~16:00)※管理は花巻農業高校の生徒さんたちが行っているので、鍵を借りて内部を見学できるそうです!見所は有名な「下ノ畑ニ居リマス 賢治」の板ではないでしょうか!!建物の中では古いオルガンや黒板、教室など当時の生活風景を見ることができます!!宮沢賢治ファン必見
June 17, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー 本 日 宣 言 ! !何が・・?というと花巻温泉ローズ&ハーブガーデン★★ 満 開 ★★です~じゃ~んッ園内が色鮮やかでとってもキレイバラのいい香りもします~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪私のお気に入りはやっぱりこのバラアーチ歩くと・・・こんなカンジですそ・し・て^^只今、ローズフェスティバル中です♪←詳細クリック!バラの花が最も美しく咲き誇る時期!東北随一の広さを誇る花巻温泉ローズ&ハーブガーデンをよろしくお願いしまーす見ごたえ満点ですョー^^v
June 17, 2008
コメント(0)
全77件 (77件中 1-50件目)