全34件 (34件中 1-34件目)
1

毎月3名様に♪3,000円分のお食事券プレゼントホテル花巻の最上階にある、和食処「羽山」でお食事をしていただいきアンケートにご協力いただいた方に抽選で毎月3名様に3,000円分のお食事券をプレゼントいたしますヽ(^o^)丿
October 30, 2008
コメント(0)

楽天トラベルホテル紅葉館より!!日頃の感謝の気持ちを込めまして…【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年09月10日~2008年11月30日ホテル紅葉館は、和洋中様々な料理を楽しめるワールドグルメバイキングが人気です!また180度窓に囲まれた大浴場と、四季の移ろいを楽しめる露天風呂が自慢です。■夕食/ワールドグルメバイキング■朝食/和洋のバイキング■お部屋/寛ぎの和室10畳間※この宿泊券は2名様でのご利用となります。※有効期限/2009.9.30迄(年末年始・5/3-5・8/13-15は除く)※満室の場合はご利用いただけない場合がございます。予めご了承下さい。■当選者発表■楽天トラベルホテル紅葉館のプレゼントページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
October 29, 2008
コメント(0)
![]()
★<5ヶ月連続>宿泊券プレゼント★〓〓泊まって当てよう「ホテル花巻に行こう♪」〓〓ホテル花巻限定スペシャル企画!!毎月1組2名様に当たる★宿泊券プレゼント内容 ◆応接間付和室をご用意 ◆1泊2食 (夕食)和風お座敷バイキング (朝食)和洋バイキング ◆有効期限3ヶ月(除外日あり)●ご宿泊対象期間2008.11.1(土)~2009.3.31(火)●対象者当ホームページでお申し込みになりご宿泊された代表者様●抽選日ご宿泊月の翌月5日頃(12月・1月・2月・3月・4月)●発表当社ホームページにて発表※当選のお客様にはE-Mailにてご連絡いたします。>>さっそくホテル花巻の宿泊を申し込む♪
October 28, 2008
コメント(0)

岩手の山で、●岩手山 2038.2m●早池峰山 1917m●姫神山 1123.8mはご存知ですか?岩手山は、岩手一の高さを誇る代表的な山なのでご存知の方は多いかとは思いますが^^秋の行楽シーズン、登山で楽しまれる方もいらっしゃるんではないでしょうか。この上記、3つの山は岩手三山と言われていて、逸話も残されております。昔から伝わるお話を今回はご紹介いたします~ 岩 手 昔 ば な し ~昔、岩手山と姫神さんは夫婦であったそうです。岩手山は男ぶりが良くて立派な山と、もてはやされます。やがて威張りはじめた岩手山は姫神山と夫婦の縁を切ってしまったそうです。姫神さんは途方にくれているところに親切な早池峰に救われます。そのことを知った岩手山は急に姫神山が惜しくなってすごく怒ったそうです。早池峰山と仲良くなったのを妬んで、早池峰山に姫神山をを返せと迫ったそうです。そして、火や溶岩を吹いて怒り狂い、姫神山は出戻りで岩手山とよりを戻したそうです。△岩手山早池峰山△それで、いまでも岩手山と早池峰山は仲が悪く・・早池峰山と姫神山が晴れると岩手山が曇り、岩手山と姫神山が晴れると早池峰山が曇ると言われています。面白いですよね!!●補足●ある逸話によっては早池峰山と姫神山が岩手山をめぐり因縁の仲になってしまったという話もあります。(参考)岩手三山 岩手県岩手郡玉山村/伝説早池峰山については→コチラもぽちっと♪ご覧下さい^^
October 27, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃーただいま、萬鉄五郎記念館で「タツノコプロの世界展」が開催されております!!念願かなって行ってきました~ヽ(^o^)丿入り口はこのような看板がセル画、スケッチやパイロットフィルムなど、貴重な資料や原画で紹介されています。企画段階で保留となり発表されなかった作品の企画資料や原画などもありました!!貴重な時間をすごした(@_@;)!!という気持ちになりました。ちなみに私は「みなしごハッチ」と「ハクション大魔王」が好きです(*^ロ^*)♪とにかくオススメ!!ぜひ行ってみてください!!●タツノコプロの世界展期間/~2008.11.24(月・祝)料金/大人700円、高・大500円、中・小200円●萬鉄五郎記念館開館時間/8:30~17:00(最終入館16:30)休館日/毎週月曜・年末年始住所/岩手県花巻市東和町土沢5区135番地ちなみに・・〃∩ ∧_∧ ≪一口メモ≫ ⊂⌒( ・ω・) Q『萬鉄五郎(よろずてつごろう)』って?? ヽっ⌒/⌒c A.→大正~昭和初期(1885.11.17~1927.5.1)の画家。 ⌒ ⌒ 岩手県和賀郡東和町(現在の花巻市)出身。 明治40年(1907)、東京美術学校(現・東京藝術大学)に入学。 日本洋画界に当時の前衛絵画であったフォーヴィスムを導入した先駆者。
October 26, 2008
コメント(0)

大好評「おまつり広場」o(^O^*=*^O^)oワクワク♪郷土芸能や歌・踊りが連日催され、旅行の一夜を楽しく彩ります♪【場所】ホテル紅葉館 1Fロビー【時間】20:30~約30分 ☆★無料で~っす★☆郷土芸能や、舞踊ショー、歌謡ショーなどで盛り上がります!≪10月の予定表≫25日(土)フォークコンサート/天地人26日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会27日(月)津軽三味線/藤原 翼28日(火)民謡ショー/民謡愛好会29日(水)舞踊ショー/三尺会30日(木)舞踊ショー/幸の会31日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会≪11月の予定表≫ 1日(土)民謡ショー/千葉栄人 2日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 3日(月)津軽三味線/藤原 翼 4日(火)民謡ショー/民謡愛好会 5日(水)舞踊ショー/幸の会 6日(木)舞踊ショー/三尺会 7日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 8日(土)舞踊ショー/幸の会 9日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会10日(月)創作舞踊ショー/四神11日(火)オカリナコンサート/フェリーチェ12日(水)休 演13日(木)休 演14日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会15日(土)舞踊ショー/幸の会16日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会17日(月)オカリナコンサート/フェリーチェ18日(火)民謡ショー/民謡愛好会19日(水)舞踊ショー/三尺会20日(木)歌謡ショー/安代雪絵21日(金)歌謡ショー/ゆかり と きくこ22日(土)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会23日(日)休 演24日(月)舞踊ショー/幸の会25日(火)民謡ショー/千葉栄人26日(水)オカリナコンサート/フェリーチェ27日(木)歌謡ショー/井上るみこ28日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会29日(土)津軽三味線/藤原 翼30日(日)舞踊ショー/三尺会※冬期間は休演。その他都合により休演させていただく場合がございます。連絡通路を使って楽々移動!花巻温泉にご宿泊頂いているお客様みぃ~んなでおまつり気分で盛り上がりましょうo(*^▽^*)o~♪
October 25, 2008
コメント(0)

楽天トラベルホテル紅葉館より!!日頃の感謝の気持ちを込めまして…【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年09月10日~2008年11月30日ホテル紅葉館は、和洋中様々な料理を楽しめるワールドグルメバイキングが人気です!また180度窓に囲まれた大浴場と、四季の移ろいを楽しめる露天風呂が自慢です。■夕食/ワールドグルメバイキング■朝食/和洋のバイキング■お部屋/寛ぎの和室10畳間※この宿泊券は2名様でのご利用となります。※有効期限/2009.9.30迄(年末年始・5/3-5・8/13-15は除く)※満室の場合はご利用いただけない場合がございます。予めご了承下さい。■当選者発表■楽天トラベルホテル紅葉館のプレゼントページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
October 24, 2008
コメント(0)
![]()
10月19日(日)!!秋晴れの中、「イーハトーブレディース駅伝」が開催されました!花巻温泉ローズレディースチームもこの日のために、勤務時間の合間を縫って練習してきました。参加するのはレディースの部。コースは、花巻市役所前をスタートし第1区~5区で襷をつないでホテル花巻がゴールとなります。そのほかにもシニアレディースの部、ファミリーの部(高学年の部・低学年の部)もあります。★いよいよスタート!!襷に想いを乗せてつなぎます!! 応援するほうも力が入りますヽ(^o^)丿ガンバレーゴ~~~~~~~ル!! 参加20チーム中、6位入賞!!完走、そして入賞。喜びもひとしおです。ご声援頂いた皆様ありがとうございました。
October 23, 2008
コメント(0)

北 上 節 團ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『北上節團』のよさこいソーランをご紹介します!見ているだけで元気とパワーをもらえるよさこいソーランは大人気です!普段は100人規模で活動している「北上節團」さん。おまつり広場では少人数での演舞となりますがその迫力には圧倒されます!思わず一緒に声を出して、体が動いてしまいます。ご覧頂いたお客様からは「感動した」等のお声を頂いております!!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 22, 2008
コメント(2)

鬼 剣 舞ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から岩手県南に伝わる『鬼剣舞(おにけんばい)』をご紹介します!花巻に来たからには一度は見たい郷土芸能です!!主に岩手県南地方の夏祭りなどで盛んに披露されるほか、小・中学校の運動会のアトラクションとしても演じられています。花巻温泉では披露宴や宴席の余興として、また修学旅行生が郷土芸能に触れる機会として披露されています。ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 21, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー10.20現在・・【花巻温泉】秋色度数 レベル ★★★☆☆山々が色づき始めてきていますが、ピークを迎えるまでにはもう少し時間がかかりそうです今朝方の濃い霧が嘘のように秋晴れ!!!すがすがしくて気持ちがいいですよ~~~~~~ヽ(^o^)丿太陽が出ていればぽかぽか陽気なのですが、風はとても冷たいので・・お越しの際は、上着をお忘れなくお持ちください
October 20, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子ですにゃー!!本日まで、花巻温泉では秋のバラまつりです♪←詳細ぽちっと♪本日のイベントは・・・北上節團 よさこいソーラン△こちらは午前に開催した様子です!見ているだけで元気とパワーをもらえるよさこいソーランは大人気です!普段は100人規模で活動している「北上節團」さん。秋のバラまつり特設ステージでは少人数での演舞となりますがその迫力には圧倒されます!思わず一緒に声を出して、体が動いてしまいますよこの後、13:30~の公演もございます!!ぜひ、花巻温泉のバラ園へおこし下さいませお待ちしております!!↑クリック♪
October 19, 2008
コメント(0)

元気です!いわて岩手の旅を楽しんで、宿泊割引券を当てよう!●キャンペーン期間●2008.10.1(水)~2008.12.31(水)●キャンペーンの概要●ご応募いただいた方の中から抽選で1万人(割引対象者2万人)に宿泊割引券(1万円相当:5千円×2名様分)をプレゼント!※宿泊割引実施期間:2008.12.1(月)~2009.2.28(土)花巻温泉ももちろん参加中です^^v・佳松園・ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・青葉館どこにご宿泊いただいてもこのキャンペーンに参加できます♪ご応募の流れ>>(1)宿泊施設にてキャンペーンの応募券(はがき)を配布しています。(2)必要事項をご記入ください!(3)フロント又はポストに投函をお願いいたします。●応募締切●第1回分:終了第2回分:2008.11.30(日)第3回分:2009.1.1(木)まだまだチャンスはあります!!どうぞこれを機会に花巻温泉へお越しくださいヽ(^o^)丿▼もっと詳しくはコチラをご覧ください
October 19, 2008
コメント(0)

天 地 人ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『天地人』のフォークコンサートをご紹介します!なつかしのフォークソングをメインに、ポップス、演歌、ハワイアンソングなどなど!幅広~いジャンルの歌をお楽しみいただける夢の30分間です!どんな歌が出てくるかは当日のお楽しみ~♪あぁ、あんな歌こんな歌と、みなさんもぜひご一緒に口ずさんで、ホンワカ気分にひたってみてはいかがでしょうか!ご来場をお待ちしていま~す!!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 18, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)ですゥニャー10月のウエディングフェアが終了いたしました今回のテーマは「ハロウィン」!! 至る所にカボチャやオバケを飾りつけた会場コミカルで茶目っ気たっぷり!こんな会場だったら出席者も忘れられない披露宴になりそうですよね 一生に一度の晴れ舞台できる限りお客様のご要望にお答えするため、スタッフはご協力いたしますこの日のウエディングフェアは大盛況にて終了いたしました。お越し頂いたお客様ありがとうございますm(__)m次回もどうぞご期待下さい次のウエディングフェアは・・11月9日(日)の予定です!また、詳細は後日お知らせいたします
October 17, 2008
コメント(0)

藤原 翼ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『藤原 翼』の津軽三味線ショーをご紹介します!心に響き渡る三味線の音色が海外のお客様にも人気です!津軽三味線奏者の「藤原 翼」さんはなんと19歳!大会で入賞経験のある腕前です。初々しいトークでお客様と盛り上がり、時に激しく、また繊細に奏でる三味線の音色に拍手喝さいです!!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 16, 2008
コメント(0)

三 尺 会ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『三尺会』の舞踊ショーをご紹介します!日本舞踊だけではないオリジナリティ溢れる舞踊ショーが人気です!ムード歌謡に合わせた踊りや、いつもとは違うソーラン節など芸に磨きをかけた『三尺会』舞踊ショーは見ごたえ十分です!!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 15, 2008
コメント(0)

幸の会ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『幸の会』による舞踊ショーをご紹介します!小学生の女の子や中高生の男の子が舞う、舞踊ショーが人気です!花巻温泉の芸能大会や子供舞踊大会でもお馴染みの「幸の会」舞台上での堂々とした立ち振る舞い、見ごたえ十分です!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 14, 2008
コメント(0)

楽天トラベルホテル紅葉館より!!日頃の感謝の気持ちを込めまして…【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年09月10日~2008年11月30日ホテル紅葉館は、和洋中様々な料理を楽しめるワールドグルメバイキングが人気です!また180度窓に囲まれた大浴場と、四季の移ろいを楽しめる露天風呂が自慢です。■夕食/ワールドグルメバイキング■朝食/和洋のバイキング■お部屋/寛ぎの和室10畳間※この宿泊券は2名様でのご利用となります。※有効期限/2009.9.30迄(年末年始・5/3-5・8/13-15は除く)※満室の場合はご利用いただけない場合がございます。予めご了承下さい。■当選者発表■楽天トラベルホテル紅葉館のプレゼントページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
October 13, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー←うちの猫はサイコーに可愛いです。只今、花巻温泉では秋のバラまつり開催中です♪←詳細ぽちっと♪本日のイベントは・・・藤原翼 津軽三味線ライブ!! △コチラは午前の部での演奏の様子心に響き渡る三味線の音色が海外のお客様にも人気です!津軽三味線奏者の「藤原 翼」さんはなんと19歳!大会で入賞経験のある腕前です。初々しいトークでお客様と盛り上がり、時に激しく、また繊細に奏でる三味線の音色をどうぞ生でお聞きください!この後、13:30~午後の部のイベントとして演奏いたします どうぞお越しくださーいヽ(^o^)丿
October 13, 2008
コメント(0)

フェリーチェホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『フェリーチェ』のオカリナコンサートをご紹介します!美しい音色に思わずうっとりしてしまうオカリナ演奏が人気です!アコースティックギターに合わせて、様々な音域のオカリナが奏でる美しいメロディー。また、みんなが知っている童謡などをお客様と一緒に合唱したりもします!なんとなく心が穏やかになるオカリナコンサート。ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 13, 2008
コメント(0)

四 神ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『四神』の創作舞踊ショーをご紹介します!子供から大人まで楽しめる創作舞踊ショーと歌謡ショーが人気です!「創作」舞踊の為、オリジナリティ溢れる身の振る舞いに釘付けになります!!舞台をいっぱいに使い、躍動感ある舞踊ショー!見ごたえ十分です!また、舞踊の合間にある歌謡ショーにも酔いしれて下さいね!!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 12, 2008
コメント(0)

歌 謡 会ホテル紅葉館にて連日開催中の「おまつり広場」旅行の一夜を楽しく彩るお楽しみイベント!!その中から『歌謡会』の舞踊&歌謡ショーをご紹介します!子供から大人まで楽しめる舞踊ショーと歌謡ショーが人気です!とってもかわいらしい4歳の女の子も立派に踊りを披露してくれます!また、お客様を楽しませる数々のしかけもあり、見ごたえ十分です!ぜひ、ご鑑賞ください!!■おまつり広場のスケジュールは>>コチラ
October 11, 2008
コメント(0)

~2008年限定醸造~キリンとれたてホップ一番搾りの夕べ■日時/2008.11.7(金)18:30■会場/ホテル紅葉館1F「鷲巌の間」■料金/お一人様 7,000円(税込) 四季の移ろいを感じながら、今しか味わえない特別な一番搾りと県産の食材を中心とした多彩な中国料理をブッフェスタイルで・・・< 菜 譜 >●先付前菜3種盛り小海老とミックスベジタブルの和え物●ライブ大正海老の烏龍茶葉炒め六穀米おこげ●ブッフェスタイル中華風茶碗蒸し松茸入り薬膳スープ パイ包み白金豚冷しゃぶしゃぶ伊勢海老の2種盛中華風和牛ステーキ油琳子鶏(鶏肉の香味ソース掛け)五香肉(白金豚の角煮)蒸し物炒麺タコライスフルーツマンゴープリン杏仁豆腐亀ゼリー入りココナッツミルク料理長 内海稔
October 10, 2008
コメント(0)

お部屋食プラン寛 ぎ 時 間 ~秋編~四季の彩りに包まれて・・ ゆっくりと流れる寛ぎのひととき。湯を愉しみ、旬の味わいに舌鼓を打つ。◆期間/2008.10.1(水)~11.30(日)◆ご宿泊料金/お一人様11,910円(1泊2食/諸税込)~○○秋の味覚満載○○松茸入り茶碗蒸し海鮮しゃぶしゃぶ花巻産ほろほろ鳥ときのこ陶板焼き【お品書き】食前酒 花巻温泉オリジナルワイン「花つぼみ」前 菜 秋の酒菜三点盛り小 鉢 季節の物お造り 鮪 海老 帆立貝 白身魚 あしらい一式台の物 海鮮しゃぶしゃぶ陶 板 花巻のほろほろ鳥ときのこの陶板焼き(松茸 舞茸 しめじ)蓋 物 蕎麦饅頭 秋茄子 糸湯葉 オクラ 蕎麦の実餡焼き物 シルバー西京焼 きゃら蕗 酢取り茗荷子蒸し物 松茸入り茶碗蒸し食 事 松茸ご飯汁 物 芋の子汁香の物 花巻の漬物デザート 抹茶のババロア>>プラン内容は★コチラ★>>お申し込みは…●ホテル千秋閣ご希望の方はコチラ>>★クリック★●ホテル紅葉館ご希望の方はコチラ>>★クリック★
October 9, 2008
コメント(0)

■日時■ 2008.10.12(日)10:00~17:00 ※来場特典多数あります^^v■会場■ ホテル紅葉館「巌鷲の間」 【Event Information】 11:00 模擬神前挙式<2F式場>14:00 模擬人前挙式・模擬披露宴 .゜:。(〃'ω'人'ω'〃).゜:。今回のテーマは!『ハロウィン』!明るく楽しく魅惑的にコーディネートしたいと思っています。どんな会場になるのかはご来場時のお楽しみですドレスに、ブーケに、個性をキラリ。個性にあわせた、おふたりらしいブライダルを。良き日のために・・どんな小さなことでもご相談下さい!まずは!!目で見て・話をして・肌で感じるために会場にご来場下さい☆ ★フェアにご来場できないお客様へ★ 毎週土曜日・日曜日にウエディング相談会を開催しております。 プランナーがお二人のご相談をお伺い致します! (時間) 10:00~19:00 (場所) ホテル花巻2F<ブライダルセンター>
October 8, 2008
コメント(0)

書店へコンビニへGO~!!★東北じゃらん11月号 ¥320花巻温泉もドンと掲載中です♪【注目】 一冊まるごと紅葉ワクワク大特集紅葉の秋グルメの秋秋の紅葉大特集!■<花巻温泉>【秋のグルメスペシャル】ブランド肉が絶品の宿編に掲載中…P.161へ!!花巻温泉では秋の特選料理が登場!地元の起床食材や旬の味覚等が盛り沢山♪ 温泉リゾートで癒しの旅を・・★ただいま「秋のバラまつり」や「朝市」開催中です♪宿泊がてらお楽しみがいっぱい詳細ぽちっと
October 7, 2008
コメント(0)

じゃ~~~~~~~ん!!こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー上記の写真はあの有名な…タレントの田中義剛さんが牧場長をつとめる、【花畑牧場】の「生キャラメル」です!!┣¨キ┣¨キ┣¨キ(*゚皿゚*)┣¨キ┣¨キ┣¨キ企画のK氏がお知り合いから送って頂いたものだそうです。食べてみると・・口に入れた瞬間溶け出して、とてもキャラメルとは思えない新食感でした。年甲斐もなく、ウメ----!☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)!!!と、はしゃいでしまった一日でした♪
October 6, 2008
コメント(2)

こんにちは!花巻温泉の照井です(私は犬が大好きです。)只今、花巻温泉では秋のバラまつり開催中です♪←詳細ぽちっと♪本日のイベントは・・・マンドリンシンガー清心 ライブ!!新風のマンドリンシンガーと呼ばれている清心(きよみ)さん。まず、一言で美しいです!!そして、清心さんが奏でるマンドリンの音色にはうっとり聞き惚れてしまいます!マンドリンに合わせて歌う、清心さんの美声にも酔いしれてしまいます!!テレビCMでもお見かけする北上市出身のアーティストマンドリンシンガー清心さん!この後、13:30~の公演もございます!!外は寒くなく暑くなく、とても過ごしやすいです!ぜひ花巻温泉のバラ園へおこし下さいませ清心さんが気になってしまった方はコチラ⇒さらに来週の予告で~っす!来週、10/12(日)のイベントは・・・>正式十二単着付けデモンストレーションです!えさし藤原の郷協力の下開催される人気イベントですよ!こちらもお見逃しなく~
October 5, 2008
コメント(0)

大好評「おまつり広場」o(^O^*=*^O^)oワクワク♪郷土芸能や歌・踊りが連日催され、旅行の一夜を楽しく彩ります♪【場所】ホテル紅葉館 1Fロビー【時間】20:30~約30分 ☆★無料で~っす★☆郷土芸能や、舞踊ショー、歌謡ショーなどで盛り上がります!≪10月の予定表≫ 1日(水)歌謡ショー/安代雪絵 2日(木)民謡ショー/井上るみ子 3日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 4日(土)舞踊ショー/三尺会 5日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 6日(月)オカリナコンサート/フェリーチェ 7日(火)民謡ショー/民謡愛好会 8日(水)舞踊ショー/幸の会 9日(木)休 演10日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会11日(土)津軽三味線/藤原 翼12日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会13日(月)民謡ショー/千葉栄人14日(火)民謡ショー/民謡愛好会15日(水)舞踊ショー/三尺会16日(木)創作舞踊ショー/四神17日(金)歌謡ショー/井上ゆかり18日(土)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会19日(日)舞踊ショー/三尺会20日(月)歌謡ショー/安代雪絵21日(火)オカリナコンサート/フェリーチェ22日(水)創作舞踊ショー/四神23日(木)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会24日(金)舞踊ショー/三尺会25日(土)フォークコンサート/天地人26日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会27日(月)津軽三味線/藤原 翼28日(火)民謡ショー/民謡愛好会29日(水)舞踊ショー/三尺会30日(木)舞踊ショー/幸の会31日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会※演目は変更になる場合があります。※冬期間は休演。その他都合により休演させていただく場合がございます。連絡通路を使って楽々移動!花巻温泉にご宿泊頂いているお客様みぃ~んなでおまつり気分で盛り上がりましょうo(*^▽^*)o~♪
October 5, 2008
コメント(0)

佳松園(かしょうえん)■ご婚礼のご案内■風雅に、そして華々しく、1日1組様だけをまごころを込めておもてなし。人生最良の日が最高の思い出となるよう、お手伝いいたします。時間も空間も、お二人のためだけにご用意。列席者のみなさまとご一緒に、一生の思い出となるひとときをお過ごし下さい。〔ご婚礼のお問合せ・ご予約は〕花巻温泉ブライダルセンターTEL0198-37-2244
October 4, 2008
コメント(0)

■期日/2008.11.30(日)10:00~■会場/ホテル紅葉館「巌鷲の間」■入場料/前売券2,000円(当日券2,300円)【 種 目 】◇幼児・小学生(低学年)の部◇小学(高学年)・中学の部小さな子ども達がこの日のために一生懸命練習し、晴れ舞台で堂々と踊っている姿がとっっっっても可愛らしいんです当日はご来場の方に、ペア宿泊券等が当たるお楽しみ抽選会があります♪どうぞお越し下さいませお問合せは…■ホテル紅葉館 (TEL)018-37-2140
October 3, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー今回は穴場スポットをご紹介いたします花巻市内にある、夜来香(いえらいしゃん)メニューは餃子と焼鳥です。餃子は一口サイズで食べやすく、絶品!!!美味しくて軽く興奮します(笑)↓これで4人前です。ビールにとっても合うんですこの日も絶好調にグイグイ小さなお店なので、早めに行かれるのをおススメいたします^^■夜来香(いえらいしゃん)営業時間/16:30~21:30TEL/0198-23-3857住所/岩手県花巻市双葉町3-3<アクセス>○花巻駅から車で約5分○花巻温泉から車で15分
October 2, 2008
コメント(0)

花巻温泉こんなこともやっています(人`∀´)ヨーロッパ仕込みのシェフ手作りのケーキを毎月、ご指定日にお届け致します!!~ 専属パティシエが手がける自家製オリジナルケーキ ~≪ケーキ友の会≫月替わり・全12回!¥月々¥ 2,100円(税込)10月【ポワール フリアンド】 洋梨を赤ワインでじっくり味付し、バター風味豊かなゼアノーズと 組合わせました。味のハーモニーをお楽しみ下さい。11月【クレーム・ド・ポム】 秋にとれたリンゴをゆっくりと漬け込んで、まろやかなムースクリームで 包み込みました。温かいお飲み物とご一緒にどうぞ。●お申し込みは・・ベーカリー「プロスパー」 (TEL)0198-37-2166<注意事項>●毎月、第1週・第3週の水・木曜日のいずれかのご指定日にお届け致します。※花巻市内に限らせていただきます。 ●店頭にてお受取りのお客様には、10%割引を致します。※午後5時以降は、Cafe de「蔵」でのお受取りになります。 ●一括払いのお客様には、粗品をさし上げます。●お申し込みは、随時受け付けます。
October 1, 2008
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1