全33件 (33件中 1-33件目)
1
こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー只今、花巻温泉では秋の名物「朝市」を開催中ですヽ(^o^)丿朝早いのに賑わっております!!一番始めに目を惹くのは・・やはりコレ!!秋といったら「松茸」~!!新米や岩手が誇る南部鉄器など・・・ 岩手ならではのものや秋の味覚が満載の「朝市」!それだけではなく乾物や果物、漬物、雑貨など豊富な種類を取り揃えております♪お楽しみ抽選会所も賑わってました~!!なんと特賞は「ホテルペア宿泊券」です。早起きは三文の徳♪朝市で一日の運試しはいかがですか? 1店舗につき3,000円お買上げごとに1枚の抽選券がつきます。また宿泊のお客様は一人に一枚の抽選券がついています (^o^)/朝市会場を全体MAPにするとこうなります!!いらっしゃ~い(^o^)/
September 30, 2008
コメント(0)

秋の味覚とプレミアム焼酎で・・今宵、酔いしれてみてはいかがですか。■日時/2008.10.24(金) 18:30~■会場/ホテル花巻1F「胡四王の間」■料金/お一人様6,500円(税込) ※焼酎の他にも、生ビールやソフトドリンク等ご用意しております。焼酎好きにはたまらないこのイベントっ!!なかなか手に入らない珍しい焼酎がご賞味いただけます。昨年は・・幻の焼酎といわれる「魔王」や「佐藤」が今年は・・皆様どうぞお越し下さいませm(^ロ^)mご予約は…花巻温泉予約センターまで (TEL)0198-37-2111
September 29, 2008
コメント(0)

今日はいいお天気でお散歩日和ですネ花巻温泉では秋のバラまつり開催中です♪←詳細ぽちっと♪本日のバラ園は・・そ・し・てイベント期間中の日曜&祝日はイベント開催いたします。≪本日のイベント≫エミカ ローズコンサートバイオリンシンガーのエミカによる歌とバイオリンのポップスコンサート楽しめます♪ラストにはあの有名な、タイタニックの主題歌が・・・11:00~の公演は終わってしまったのですが、この後13:30から公演いたしますどうぞお見逃しなくそして、来週10/5(日)のイベントは――、マンドリンシンガーの清心ライブをお届けいたします!!どうぞ皆様お誘い合わせの上、花巻温泉秋のバラまつりにお越し下さいヽ(^o^)丿
September 28, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃーオススメ居酒屋紹介シリーズ賑わいをみせる花巻駅前の居酒屋に行ってきました今回はコチラ「魚民」花巻駅前店●花巻駅から徒歩3分●花巻温泉からはお車で15分まずはビールでかんぱーーーい飲兵衛の集まりなので飲み放題でエンジン全開です(@^^)/~~~★オススメポイント★飲み放題 女性950円(税込)/男性1,250円(税込)仕事終わりのビールが格別に美味しいんですよね~枝豆は私にとってビールに必須アイテム!!○おぼろ豆富(294円)○カリカリごぼうのシーザーサラダ(494円)○緑豆えだまめ(399円)○チーズベーコン串(336円)○いかの一夜干し(399円)○お漬物盛り合せ(336円)どんどんお酒が進み、食も止まりませ~ん最後の〆に・・・▽魚民和風グラスパフェ(294円)楽しい楽しい時間でした大満足さてさて次はドコへ行こうかな~次回もお楽しみに(笑)■「魚民」花巻駅前店住所/〒025-0092 岩手県花巻市大通り1-5-3 ホワイトウルフビル 2階電話/0198-22-0588営業時間/PM5:00~AM5:00(日・祝日PM5:00~AM3:00)※2008.9.28現在の情報です。
September 28, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です(私はとっても犬が好きです)先日、盛岡市アイスアリーナで開催された日本全国こだわり「食の彩典」inいわてに行ってきました~私が行ったのは最終日の9/23(祝)。会場内はものすごい人!人気のお店は長蛇の列!佐世保バーガーは1時間待ち北海道の海鮮弁当…美味しかったです軽井沢ソフトクリーム…美味しかったです他にもたくさん美味しいものをその場で味わってきました!そんな私がお土産として買ったものはコチラついつい、おやつばかり買ってしまいました「食」に関係することとなると熱くなってしまいませんか?「おいしいもの」だと、なんだかウキウキしませんか?食の彩典inいわては終わってしまいましたが・・・花巻温泉の秋の祭典とも言える「朝市」只今元気に開催中でぇっす!!←ぽちっと♪入場料はかかりません!そして、お買い物をして抽選券をGETしたら・・・「ホテルペア宿泊券」が当たるかも~!!!朝市開催期間中にご宿泊の皆様には、一人に1枚、最初から抽選券をプレゼントしておりま~っす!松茸狙い?新米?試食コーナーも充実しておりますので朝のお散歩には「花巻温泉の朝市」へどうぞお越しくださいませ
September 27, 2008
コメント(0)

花巻温泉のバラ園は南斜面の南部赤松を背景に気候風土環境に適応した東北指折りのバラ園です。6月中旬~10月下旬まで随時バラの花を観賞することができ全国的にめずらしい花壇です。バラが楽しめるのは夏だけではないんです!第1回目のバラ開花見頃期は6月中旬~7月上旬。第2回目のバラ開花見頃期は7月中旬~8月中旬。そ・し・て!!9月中旬~10月上旬には第3回目のバラ開花見頃期を迎えます! 今、丁度「秋のバラ」が見頃を迎えております♪ガーデン散策には最適なこの「秋」に、どうぞバラを楽しみにいらして下さい(^0^)/~~さらに今年は「秋のバラまつり」を開催します!楽しいイベント・お得な特典盛り沢山!詳細は↓こちら↓をぽちっと♪
September 26, 2008
コメント(0)

日頃は佳松園に格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。この度、更なるサービス向上のためお客様の率直なご意見を頂戴したく、宿泊時にアンケートのご協力をお願いします!モニターとしてご宿泊下さる皆様を、特別価格でご案内致します!期 間:2008/8/27(水)~2008/10/10(金) 【1日 3組限定】--------------------- 2~3名1室 お一人様19,650円(入湯税別) (2名1室通常 お一人様31,500円) 4名1室 お一人様18,500円(入湯税別)----------------------------------->>>お申込みは ▼客室和室 12畳+踏込 バス・トイレ付和の感性がしっとりと息づくなごみの空間です。内風呂の湯船は清々しい香り漂う檜風呂。窓外の自然を眺めながら、湯の温もりをご堪能ください。 ▼夕食お部屋にて和食膳(約13品)前沢牛のしゃぶしゃぶ他、旬の素材を活かした特選お膳をお部屋でごゆっくりとお召し上がり下さい。▼朝食朝食会場にて和定食(7:00~9:00 最終入場8:30) ▼宿泊条件 ◆簡単なアンケートにご協力下さい! ◆花巻温泉の“お得な情報”が届く『花つぼみ会員』への登録(無料) 又は、ダイレクトメールの送付をさせて頂きます。▽2008年9月30日までにご宿泊のお客様には、花巻市が発行する 市内観光施設入場無料チケットをチェックイン時にプレゼント!(宿泊日を含めて3日間有効) ▽こだわりのおもてなし ○選べる浴衣(女性専用)・・・自分らしさにこだわって ○選べる枕・・・綿・低反発・高さ調節の三種類 ○専用草履・・・お一人様に一足ご用意 ※1室につき大人2名様以上でお申込み下さい。 >>>お申込みは
September 26, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の照井です(私はとっても犬が好きです)先日、先輩の送別会で「寧々家」さんに行ってきました~場所は花巻駅前。花巻温泉からはお車で約15分。店内は個室がたくさんあり、プライベートな時間を思う存分楽しめます!そして、各テーブルにはタッチパネルがあり、食べたいものや飲みたいものをピッピとタッチしてオーダーできちゃいます おいしいお酒とお料理、会話にも花が咲き楽しいひとときを過ごしました最後に、この日1番のお気に入りの一品紹介!正式な名前は忘れちゃいましたが・・・山形蔵王チーズの・・・とにかく激ウマです■美酒・創菜ダイニング 寧々家 花巻駅前店住所/〒025-0092 岩手県花巻市大通り1-12-26 たかしん駅前ビル電話/0198-21-2955営業時間(2008/09/24現在の情報です) 月~木・日 17:00~01:00(L.O.24:00) 金・土・祝前 17:00~02:00(L.O.01:00) 交通の便良し&楽しい居酒屋さんがたくさんある花巻駅前、オススメです!ちょっぴり、オススメ居酒屋紹介がシリーズ化してきましたので・・・また次回、お楽しみにぃ~
September 25, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー天気もよかった、9月某日花巻温泉社内ソフトボール大会が行われました場所は花巻市内にある日居城野多目的広場!!▽コチラは全体MAPテニスコートや陸上競技場、多目的コートなどがあり野球場や、近くには花巻総合体育館まであります。こちらは芝生広場かなり広いです!ソフトボール大会というと・・●ホテル千秋閣&青葉館●ホテル花巻●ホテル紅葉館●佳松園●宴会係チーム●本社チームと、6チームで行われました。メラメラと闘志を燃やして試合です!!各チームの団結力が光りますこの日は天気もよく、汗が流れます笑いあり!ファインプレーあり!エラーあり!大歓声あり!という、大興奮で幕を閉じた社内ソフトボール大会でしたたまに体を動かすのは気持ちがいいですネ結果はというと‥優勝 ホテル千秋閣&青葉館チーム準優勝 本社チーム3 位 ホテル紅葉館チームでしたちなみに。根子(ねこ)は、本社チームでの参加でしたエラーしまくりで散々、足を引っ張ったわけですが…なんと優秀賞をもらってしまいましたいえ~~い
September 24, 2008
コメント(0)

■日時■ 2008.10.12(日)10:00~17:00 ※来場特典多数あります^^v■会場■ ホテル紅葉館「巌鷲の間」 【Event Information】 11:00 模擬神前挙式<2F式場>14:00 模擬人前挙式・模擬披露宴 .゜:。(〃'ω'人'ω'〃).゜:。今回のテーマは!『ハロウィン』!明るく楽しく魅惑的にコーディネートしたいと思っています。どんな会場になるのかはご来場時のお楽しみですドレスに、ブーケに、個性をキラリ。個性にあわせた、おふたりらしいブライダルを。良き日のために・・どんな小さなことでもご相談下さい!まずは!!目で見て・話をして・肌で感じるために会場にご来場下さい☆ ★フェアにご来場できないお客様へ★ 毎週土曜日・日曜日にウエディング相談会を開催しております。 プランナーがお二人のご相談をお伺い致します! (時間) 10:00~19:00 (場所) ホテル花巻2F<ブライダルセンター>
September 23, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー今年もやってきましたょ花巻温泉秋の名物『朝市』ーー!!■期間/2008.9.21(日)~11.9(日)■時間/毎朝6:30~8:30■会場/ホテル花巻前 特設会場気になる気になる・・レイアウトはこんなカンジです(σ´Д)σ 根子お手製朝市MAP秋ならではの食材や、郷土品、岩手が産地のワインや手焼きせんべいなどお土産品にもってこいです(★'v`σ)σヨッ+゚.♪また試食コーナーもありますそしてそして・・早起きは三文の徳!!☆お楽しみ抽選会☆も見逃せません(,・∀-σ)σョ!レイアウトを見て抽選所をCHECK♪1店舗につき3,000円お買上げごとに1枚の抽選券をプレゼント!宿泊のお客様は、一人に一枚の抽選券がついています (^o^)/お散歩がてら『朝市』にお出かけになってみませんか?Welcome_〆('ω'o)
September 22, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)です。にゃー8月某日ついに行ってきてしまいました←詳細ぽちっと♪毎月第2・第4日曜日に開催されている、「スウィーツ&デリカブッフェ」照井(てるい)と根子(ねこ)は、ハイテンション&気合を入れて行ってきましたょーーーー15~20種類のスウィーツとソフトドリンクバーが食べ放題♪欲張って、沢山種類を取ってきてしまいましたオイシ━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━イ!!!!・・と、悲鳴を上げながら食べましたそしてこの日、ひときわ目を惹いたのがコレそうなんですいま大好評上映中の「崖の上のポニョ」が彫られたスイカ中身はこうなっていました驚くことに、側面を見ると・・ 岩手の郷土芸能をモチーフにした鹿踊りくん(左)や勇ましいトラ(右)が!!※季節限定スイカのようです!!目でも味でも気分も味わえる「スウィーツ&デリカブッフェ」を2人で楽しんできました♪♪日曜日の昼下がりにオススメですよーーーー
September 21, 2008
コメント(0)

--------------------------------------日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめてホテル花巻 「秋の大感謝祭」-------------------------------------- ■期間・・・~2008年 10月10日(金)■料金・・・(※1泊2食・諸税込) 1室2名様ご利用の場合 お1人様 8,150円 1室3名様ご利用の場合 お1人様 7,650円 1室4名様ご利用の場合 お1人様 7,150円 ※土曜・休前日は2,000円増しとなります。 ※お子様は、小学生70%、3才~小学生未満50% 岩手の山海の美食と温泉を満喫!そして花巻市内の観光施設が無料(~9/30)になるチケットで“はなまき三昧”■夕・朝食:バイキング■チェックイン PM3:00■チェックアウト AM10:00お申込みは★☆★おすすめの観光情報★☆★ ◎9/30迄にご宿泊のお客様は花巻市内の観光が無料 >>>詳しく見る!! ◎無料入場できる観光施設へ行くならこの観光バスがピッタリ >>>詳しく見る!! ↑観光バスのページを見たらちょっと下へスクロール^^ 「あったかいなはん花巻」ツアー2008をご覧下さい
September 20, 2008
コメント(0)

大好評「おまつり広場」o(^O^*=*^O^)oワクワク♪郷土芸能や歌・踊りが連日催され、旅行の一夜を楽しく彩ります♪【場所】ホテル紅葉館 1Fロビー【時間】20:30~約30分 ☆★無料で~っす★☆郷土芸能や、舞踊ショー、歌謡ショーなどで盛り上がります!≪9月の予定表≫16日(火)舞踊ショー/三尺会17日(水)オカリナコンサート/フェリーチェ18日(木)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会19日(金)舞踊ショー/三尺会20日(土)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会21日(日)オカリナコンサート/フェリーチェ22日(月)休 演23日(火)民謡ショー/民謡愛好会24日(水)民謡ショー/井上るみ子25日(木)舞踊ショー/三尺会26日(金)津軽三味線/藤原 翼27日(土)創作舞踊ショー/四神28日(日)ポップスコンサート/エミカ29日(月)民謡ショー/千葉栄人30日(火)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会≪10月の予定表≫ 1日(水)歌謡ショー/安代雪絵 2日(木)民謡ショー/井上るみ子 3日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 4日(土)舞踊ショー/三尺会 5日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会 6日(月)オカリナコンサート/フェリーチェ 7日(火)民謡ショー/民謡愛好会 8日(水)舞踊ショー/幸の会 9日(木)休 演10日(金)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会11日(土)津軽三味線/藤原 翼12日(日)歌謡&舞踊ショー/藤原歌踊会13日(月)民謡ショー/千葉栄人14日(火)民謡ショー/民謡愛好会15日(水)舞踊ショー/三尺会 ※都合により休演させていただく場合がございます。連絡通路を使って楽々移動!花巻温泉にご宿泊頂いているお客様みぃ~んなでおまつり気分で盛り上がりましょうo(*^▽^*)o~♪
September 19, 2008
コメント(0)

*SWEETS&DELIKA BUFFET*【日時】 9月~11月…第2・第4日曜日 12月~2010年3月…第2日曜日 14:30~16:30(入店ラスト16:00) ※2009年8月はお休みいたします。【場所】 ホテル千秋閣12F「プロスパー」【料金】 大人1,350円・中高生1,200円・小学生800円・幼児(3歳~)500円【内容】 15~20種類のスウィーツとソフトドリンクバー ※時季により多少かわります。ご予約も受け付けていますホテル千秋閣(TEL)0198-37-2150
September 18, 2008
コメント(0)

こんにちは!花巻温泉の根子(ねこ)ですゥニャー9月のウエディングフェアが終了いたしました会場であるホテル千秋閣の入口には・・・ これまた神田うのさんがデザインした最新ドレスが展示されていましたもちろんウエディングドレスの試着もできちゃいますその場で記念撮影今回のテーマは「クラシックモンブラン」テーブルクロスだけで無く、装花やバルーンも茶・黄色系にまとめてあって、会場には一体感がありました毎度おなじみスイーツブッフェが楽しめるコーナーそのほかにはネイルアート体験やトレンドアイテムの展示など様々イベントとしては、そして、14:30~模擬披露宴が行われました!!内掛け姿の新婦モデルさんがとっても印象的そして・・←鏡開き!その後、ケーキ入刀を終え、次は衣裳チェンジで洋装の新郎新婦モデルが登場~二人のシルエットが両脇から・・・キャンドルサービスをして模擬披露宴は終了しましたこの日のウエディングフェアは大盛況にて終了いたしました。お越し頂いたお客様ありがとうございますm(__)m次回もどうぞご期待下さい次のウエディングフェアは・・10月12日(日)の予定です!また、詳細は後日お知らせいたします★お・ま・け★本日の新郎新婦(和装)モデルの二人です^^ぴーすぴーす!
September 18, 2008
コメント(0)
![]()
食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋・読書の秋・・どの秋を楽しみますか!?『毛越寺萩まつり』日時/2008.9.15(日)~9.30(火)場所/毛越寺拝観料/大人500円・高校生300円・小中学生100円 可憐優美な萩が浄土庭園をを彩ります。 国重要無形民俗文化財の「延年の舞」や 茶会等のイベントが休日を中心に催されます。『タツノコプロの世界展』日時/2008.9.20(土)~11.24(月)8:30~17:00(入館16:30まで)場所/萬鉄五郎記念美術館入館料/大人700円・高校・学生500円・小学・中学200円ガッチャマン、ヤッターマン、みなしごハッチ…。数々の名作を生む、タツノコプロの魅力の秘密に迫る!『おおはさまワインまつり』日時/2008.9.21(日)11:00~15:00場所/大迫町ぶどうが丘周辺特設会場 恒例となったワイン娘のぶどう踏みなど色々な催し行われ、 ワイングラスを片手に焼肉やイベントを楽しむ 家族連れであふれます!『2008賢治祭』日時/2008.9.21(日)夕方~場所/花巻市桜町「雨ニモマケズ」詩碑前 賢治の命日の9/21に毎年開催されている賢治祭。 献花、賢治の詩の朗読、賢治が作った歌の合唱、野外劇などが 行なわれるほか、かがり火を囲んで賢治について語る座談会が 繰り広げられます。『いわて花巻空港 スカイフェスタ2008』日時/2008.9.23(火)10:00~15:30※小雨決行場所/いわて花巻空港内『岩手まるごと秋の大収穫祭』日時/2008.9.27(土)~9.28(日)9:00~17:30(販売時間10:00~16:00)場所/小岩井農場まきば園内入園料/大人(中学生以上)500円・子供(5歳~小学生)250円岩手の「食」と「観光」が大集合!!自慢の岩手の旨いもの広場(約40ブース)や観光情報発信コーナー、ステージイベントなどお楽しみ盛り沢山♪『早池峰ロードレース大会』日時/2008.10.5(日)場所/岩手県花巻市大迫町早池峰湖畔 国定公園早池峰山の麓、早池峰の湖畔コースは、最高のロードコース! 景色を楽しんだり、記録に挑戦したり、楽しみ方は自由です!!『はなまきスポレクフェスタ』日時/2008.10.13(月)体育の日※雨天決行場所/日居城野運動公園参加料/無料どなた様でも参加できます^▽^/~イベントや抽選会など目白押し!各施設・各種目の詳しくは・・★コチラ★『イーハトーブレディース駅伝』日時/2008.10.19(日)部門/レディースの部・シニアレディースの部・ファミリーの部■開会式/ホテル花巻■スタート/レディース・シニアの部…花巻市役所 ファミリーの部…ホテル花巻■ゴール/ホテル花巻県内外から女性ランナーが集まり、花巻の大地を爽快に走ります!そしてゴールは花巻温泉ホテル花巻!!花巻温泉ローズレディースも出走しますよーー!!
September 16, 2008
コメント(0)

日頃は佳松園に格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。この度、更なるサービス向上のためお客様の率直なご意見を頂戴したく、宿泊時にアンケートのご協力をお願いします!モニターとしてご宿泊下さる皆様を、特別価格でご案内致します!期 間:2008/8/27(水)~2008/10/10(金) 【1日 3組限定】--------------------- 2~3名1室 お一人様19,650円(入湯税別) (2名1室通常 お一人様31,500円) 4名1室 お一人様18,500円(入湯税別)----------------------------------->>>お申込みは ▼客室和室 12畳+踏込 バス・トイレ付和の感性がしっとりと息づくなごみの空間です。内風呂の湯船は清々しい香り漂う檜風呂。窓外の自然を眺めながら、湯の温もりをご堪能ください。 ▼夕食お部屋にて和食膳(約13品)前沢牛のしゃぶしゃぶ他、旬の素材を活かした特選お膳をお部屋でごゆっくりとお召し上がり下さい。▼朝食朝食会場にて和定食(7:00~9:00 最終入場8:30) ▼宿泊条件 ◆簡単なアンケートにご協力下さい! ◆花巻温泉の“お得な情報”が届く『花つぼみ会員』への登録(無料) 又は、ダイレクトメールの送付をさせて頂きます。▽2008年9月30日までにご宿泊のお客様には、花巻市が発行する 市内観光施設入場無料チケットをチェックイン時にプレゼント!(宿泊日を含めて3日間有効) ▽こだわりのおもてなし ○選べる浴衣(女性専用)・・・自分らしさにこだわって ○選べる枕・・・綿・低反発・高さ調節の三種類 ○専用草履・・・お一人様に一足ご用意 ※1室につき大人2名様以上でお申込み下さい。 >>>お申込みは
September 16, 2008
コメント(0)

〓リーズナブルな価格が魅力の宿〓昔ながらの木造旅館で、花巻温泉創立からその姿を守り続けています。長期滞在や連泊湯治に最適!一人旅やビジネスにもどうぞご利用下さい。クリック>>------------------------------------------------------------------------- 『花巻温泉オリジナル胡麻ドレッシング』 ☆1本(約500g)1名様にプレゼント☆------------------------------------------------------------------------- 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年08月22日~2008年09月30日 -------------------------------------------------------------------------お土産としてはもちろん電話注文もあるほどの大人気商品!! 栄養豊富なごまを使った風味豊かな手作りです。●野菜サラダ、しゃぶしゃぶ、焼肉、魚介類、その他お好みに合わせてご利用いただけます。 防腐剤、保存料等は一切使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がり下さい。■当選者発表■楽天トラベル 花巻温泉青葉館のページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。さぁ、ドシドシご応募下さい!!
September 15, 2008
コメント(0)

こんにちは花巻温泉の照井です^^先日・・・“おいしいお店”に行って参りましたのでご紹介しますそれは・・・芽吹き屋(志和店)さんです 銘水そば・うどん。和風軽食やカレーなど・・・のほかに何と言ってもこりゃたまらんなのが甘味の部有名な冷凍和菓子シリーズもたまらんのですが・・・今回は東北じゃらんでも紹介されていたジェラードに注目~うま~いこの芽吹き屋さん、本店は花巻市石鳥谷町にございます。そして今回ご紹介した志和店の他に、盛岡フェザン店・イオン盛岡南店もございます♪さ・ら・に花巻温泉の売店でも取り扱っておりますぜひぜひ、ご賞味ください▼芽吹き屋 岩手阿部製粉株式会社 事業本部 〒028-3101 岩手県花巻市石鳥谷町好地3-85-1 TEL. 0198-45-4880(代表) FAX. 0198-45-4887
September 14, 2008
コメント(0)

毎年恒例!花巻温泉秋の名物!秋のみちのく岩手の物産と旅の思い出「花巻温泉朝市 2008」●日にち/2008.9.21(日)~11.9(日)●時 間/毎朝6:30~8:30●場 所/ホテル花巻前 特設会場今年も開催します!◆お楽しみ抽選会◆早起きは三文の徳!ホテルペア宿泊券が当たるかも・・・v(^^)v1店舗につき3,000円お買上げごとに1枚の抽選券をプレゼント!↓↓↓大・注・目↓↓↓宿泊のお客様は、一人に一枚の抽選券がついています (^o^)/いらっしゃい(^o^)/ いらっしゃ~い(^o^)/
September 13, 2008
コメント(0)

温泉に来たらとことん癒されたいそんなアナタへ花巻温泉の自慢のエステメニューをご紹介いたしますベルフィーユ(ホテル千秋閣) & 香庵(ホテル花巻)PM4:00~PM11:15(土・日・祝はPM12:00まで)〓リフレクソロジー(足裏)〓○フット基本コース 30分 ¥3,150○フットすっきりコース 40分 ¥4,200○ヘッドコース 20分 ¥2,100○ハンドコース 20分 ¥2,100※フッド、ヘッド、ハンド10分のお試しコースもあります〓アロマエステ〓○プチフェイシャル 30分 ¥4,200(顔中心、首、肩)○フェイシャルスタンダード 60分 ¥8,400(顔、首、肩、パック付)○ハーフボディ(上半身) 30分 ¥5,250○フルボディ(全身) 60分 ¥10,500〓全身もみほぐし〓○お手軽コース 40分 ¥4,200○じっくりコース 60分 ¥6,300※お客様のお疲れに応じて組み合わせができます。※ご予約のお客様が優先となります。
September 12, 2008
コメント(0)

終了間近~~!!~旬彩料理が満載の新食空間~ ●いわての素材をふんだんに使用した夕食の 「和風お座敷バイキング」はあらゆる年齢層に人気です!●大浴場はガラス越しに豊かな自然の移ろいを愛でることができます。●カラオケスタジオやゲームコーナー、バーラウンジなどバラエティ豊かな設備を完備しております!クリック>>*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*★★花巻温泉オリジナルワイン「花つぼみ」1本を1名様に★★*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:* 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年08月10日~2008年09月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【厳選】岩手県産のキャンベル葡萄を100%使用!葡萄をしぼらず自然に流れ出たクリアな果汁(フリーラン)のみを使用した贅沢で、爽やかなぶどうの香りそのまま!!やさしい甘口に仕上げたオリジナルワインです!!すっきりとした酸味と甘さをもち、その美味しさが口の中に花開きます♪食前酒やお土産品としても好評です。花巻温泉でしか手に入らないこのオリジナルワイン「花つぼみ」をこの機会にご賞味下さい(^ロ^)/c□■当選者発表■楽天トラベル ホテル花巻のページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
September 11, 2008
コメント(0)

書店へコンビニへGO~!!★東北じゃらん10月号 ¥320花巻温泉もドンと掲載中です♪【注目】 秋の東北マル得プラン&人気観光地ランキング秋の紅葉大特集!■<花巻温泉>季節限定お得なプラン掲載中P.151へ!!また、花巻の秋と言ったら!!熱気と興奮の渦に巻き込まれる「花巻まつり」の詳細もオススメですよ→P.150をご覧下さい~♪
September 10, 2008
コメント(0)
![]()
今年もやってきました!!いわて花巻空港で行われる、空港の祭典「いわて花巻空港スカイフェスタ2008」スカイフェスタは「空の日」「空の旬間」を記念して開催する、花巻空港のお祭りで毎年開催されています。◆日時=9月23日(火/秋分の日) 午前10時~午後3時30分◆会場=いわて花巻空港内◆内容=遊覧飛行(有料)・化学消防車との綱引き・アクロバット飛行・プレゼントイベント などこの他にもイベント盛りだくさん!!◇小雨決行◇入場無料◇ですので、みなさんぜひお出かけください♪さらに詳しくはコチラ⇒をご覧くださいp^-^q★2006スカイフェスタの様子もCHECKしてみてくださいネ!
September 9, 2008
コメント(0)
![]()
花巻まつりは花巻開町の祖・北松斎公の時代に若侍達が唐 竹からたけで鯨をつくり、反古ほご張にして鍋墨を塗り、車に乗せて町を曳き歩いたことから始まったと言われています。〓〓 主要行事 〓〓★豪快華麗な風流山車12台大運行パレード★祭典の圧巻神輿約140基大パレード★優雅な花巻ばやし踊り約1,000名の大パレード★郷土芸能の代表鹿踊り県下各流派23団体大競演パレード★神楽権現舞25団体パレード△画像提供:花巻市観光課■□□■花巻まつり行事日程■□□■◎12日(金)■神楽権現舞パレード(14:00~15:10)■神楽権現舞パレード(15:30~17:10)■子供・一般神輿連合パレード(17:10~18:50)■山車連合パレード(18:50~21:00)◎13日(土)■防犯隊市内パレード(15:00~15:10)■花巻ばやし踊りパレード(15:10~16:10)■子供神輿パレード(16:10~17:10)■山車連合パレード(17:10~19:00)■鳥谷崎神社御神輿渡御(19:00~19:20)■一般神輿パレード(19:20~21:00)◎14日(日)■山車連合パレード(15:10~17:00)■鹿踊パレード(15:50~17:30)■子供・一般神輿連合パレード(17:30~18:50)■山車連合パレード(18:50~20:20)■一般神輿自由運行(20:20~21:00)※雨天時の場合は、日程変更する場合があります。≪併催行事案内≫『第34回花巻市産業まつり』日にち/9.12~14場 所/花巻市民体育館『第20回花巻郷土芸能祭』日にち/9.12~14場 所/なはんプラザ△画像提供:花巻市観光課
September 8, 2008
コメント(0)

終了間近~~!!~旬彩料理が満載の新食空間~ ●いわての素材をふんだんに使用した夕食の 「和風お座敷バイキング」はあらゆる年齢層に人気です!●大浴場はガラス越しに豊かな自然の移ろいを愛でることができます。●カラオケスタジオやゲームコーナー、バーラウンジなどバラエティ豊かな設備を完備しております!クリック>>*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*★★花巻温泉オリジナルワイン「花つぼみ」1本を1名様に★★*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:* 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年08月10日~2008年09月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【厳選】岩手県産のキャンベル葡萄を100%使用!葡萄をしぼらず自然に流れ出たクリアな果汁(フリーラン)のみを使用した贅沢で、爽やかなぶどうの香りそのまま!!やさしい甘口に仕上げたオリジナルワインです!!すっきりとした酸味と甘さをもち、その美味しさが口の中に花開きます♪食前酒やお土産品としても好評です。花巻温泉でしか手に入らないこのオリジナルワイン「花つぼみ」をこの機会にご賞味下さい(^ロ^)/c□■当選者発表■楽天トラベル ホテル花巻のページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
September 7, 2008
コメント(0)

~レストランバイキングのご案内~【ランチバイキング/日曜・祝日】AM11:00~PM2:00(最終入店PM1:30)※土曜は開催しておりません。 大人1,260円・小学生630円・3歳~300円(ご入浴付)大人1,575円・小学生840円・3歳~300円【ディナーバイキング/土曜・日曜・祝日】PM6:00~PM9:00(最終入店PM8:30) 大人1,575円・小学生840円・3歳~500円(ご入浴付)大人1,890円・小学生1,050円・3歳~500円※レストラン貸切イベント等でご利用いただけない場合がございます。花巻温泉のレストランは↓↓
September 6, 2008
コメント(2)

みちのくの古都・平泉から始まる花巻、岩手の旅。歴史文化と食の王国・岩手が誇る、贅を極めたこだわりのお料理で、心づくしのおもてなし。◆◇黄金の国、千年の雅◇◆ホテル千秋閣の【特選・絢爛御膳プラン】宿泊施設/ホテル千秋閣期 間/ ~2008年 10月10日(金)※8/13~15は除きます。料 金/お1人様 16,635円(1泊2食・諸税込) ※土曜・休前日は、2,100円増しとなります。 ※お子様料金設定あり。「前沢牛しゃぶしゃぶ」や三陸産「鮑の踊り焼」「どんこのつみれ」などが魅力のプランです!!↓詳しくは・・・↓
September 5, 2008
コメント(0)

〓リーズナブルな価格が魅力の宿〓昔ながらの木造旅館で、花巻温泉創立からその姿を守り続けています。長期滞在や連泊湯治に最適!一人旅やビジネスにもどうぞご利用下さい。クリック>>------------------------------------------------------------------------- 『花巻温泉オリジナル胡麻ドレッシング』 ☆1本(約500g)1名様にプレゼント☆------------------------------------------------------------------------- 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年08月22日~2008年09月30日 -------------------------------------------------------------------------お土産としてはもちろん電話注文もあるほどの大人気商品!! 栄養豊富なごまを使った風味豊かな手作りです。●野菜サラダ、しゃぶしゃぶ、焼肉、魚介類、その他お好みに合わせてご利用いただけます。 防腐剤、保存料等は一切使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がり下さい。■当選者発表■楽天トラベル 花巻温泉青葉館のページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。さぁ、ドシドシご応募下さい!!
September 4, 2008
コメント(0)

念仏風流系の民俗芸能で、岩手県中南部に集中的に伝承されています。その由来は、大宝年間(西暦701~704年)、役(えん)の行者が念仏を広めるために踊ったものが始まりとも、あるいは羽黒山の修験者(=山伏)が悪魔退散、衆生済度の念仏踊りとして踊ったものが始まりとも言われております。鬼面をつけ、毛采(けざい)をかぶり、腰には大口袴、鎖帷子(くさりかたびら)・手甲(てっこう)・襷(たすき)がけといった異様ないでたちで激しい所作を展開するこの民俗芸能は、現代人の心を強くゆさぶります。Oni Kenbai (Demon Sword Dance)This folk dance originates from the Nembutsu school of elegance and has been passed down through the ages in a localized area of south-central Iwate Prefecture.The dance is said to have started with En No Ozume, founder of the Shugendo Esoteric sect of Buddhism, who performed the dance to encourage the practice of Nembutsu (chanting the name of Buddha as a means of achieving salvation). Another theory has it that the Oni Kenbai was created by a Buddhist priest living on Mt.Haguro. The dance gained great popularity as a way to drive out demons by invoking the Buddha's name. Clad in fantastic attire such as devil masks, headdresses, wide hakama skirts, long swords, chain chest plate, hand guards, and tucked up sleeves, the performers make this dance a spectacle that powerfully jolts the senses of the modern viewer.花巻温泉では披露宴や、宴会の余興や、修学旅行生が郷土芸能に触れる機会などでこの“鬼剣舞”が披露されます!!
September 3, 2008
コメント(0)

~旬彩料理が満載の新食空間~ ●いわての素材をふんだんに使用した夕食の 「和風お座敷バイキング」はあらゆる年齢層に人気です!●大浴場はガラス越しに豊かな自然の移ろいを愛でることができます。●カラオケスタジオやゲームコーナー、バーラウンジなどバラエティ豊かな設備を完備しております!クリック>>*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:*★★花巻温泉オリジナルワイン「花つぼみ」1本を1名様に★★*:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:**:;;;:* 【当選人数】 1人 【応募期間】 2008年08月10日~2008年09月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【厳選】岩手県産のキャンベル葡萄を100%使用!葡萄をしぼらず自然に流れ出たクリアな果汁(フリーラン)のみを使用した贅沢で、爽やかなぶどうの香りそのまま!!やさしい甘口に仕上げたオリジナルワインです!!すっきりとした酸味と甘さをもち、その美味しさが口の中に花開きます♪食前酒やお土産品としても好評です。花巻温泉でしか手に入らないこのオリジナルワイン「花つぼみ」をこの機会にご賞味下さい(^ロ^)/c□■当選者発表■楽天トラベル ホテル花巻のページで発表致します。またご当選の方にはメールにてご連絡させて頂きます。
September 2, 2008
コメント(0)

花巻温泉団体プラン旬 彩 紀 行 ~秋編~染まる山々と芳醇な味わいの食材、みちのく岩手の特旬をお楽しみ下さい。◆期間/2008.10.1~11.30◆ご宿泊料金/お一人様9,285円(諸税込)~◆飲み放題[2時間]/お一人様2,100円で承ります。※団体様プランは8名様より承ります。【お品書き】食前酒 花巻温泉オリジナルワイン「花つぼみ」前 菜 季節の物お造り 鮪 海老 帆立貝 白身魚 あしらい一式台の物 海鮮しゃぶしゃぶ陶 板 蕎麦饅頭 秋茄子 糸湯葉 オクラ 蕎麦の実餡焼き物 シルバー西京焼 きゃら蕗 酢取り茗荷子蒸し物 松茸入り茶碗蒸し食 事 松茸ご飯汁 物 芋の子汁香の物 花巻の漬物デザート 抹茶のババロア▽~9.30までの団体様プランはコチラ団体プラン「旬彩紀行(夏編)」
September 1, 2008
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1