2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

あまり鮮明な画像じゃないのが残念!しかし・・去年の7月生まれの猫にしては・・大きすぎないか?どっしり重いんですけど。膝に乗られると。。ルーもやや太目ちゃんで今10キロ近くになってるけどそのルーと一緒に写ってこの大きさ。小顔なのでついつい見過ごしてしまっていたけど太りすぎている・・キアル君が走っている姿を後ろから見たら下腹部の丸いもの←脂肪の塊が右に左にはみ出して、ポヨンポヨンって感じで可愛いです。抱っこすると柔らかくって幸せなんだけどなぁ~健康上はいかがなものかと。。今のところ血尿も出たことないしぐったりしていることもないしよく食べて満足感があるせいか性格も穏やかになったし太っていいことづくめなんだけどやっぱ、駄目かなぁ~ダイエットしないと。話し変わりますがこの頃この子達、非常に仲がいいです。私が帰ってきたらリビングのドアの前に並んで座って待ってます。太った子チームと呼んでます。太った子チームは愛嬌があります。ビビ&ミミ(猫)の太ってない子チームは私が帰ってきたくらいじゃ本棚の上から降りてきたりしません。実は太った子チームがわずらわしくて高いところにずっといる。そんなとこかな。キアルくん猫なのに高いところが嫌いです。太りすぎて登れないのかと心配して棚の上に置いてみましたがさっさと降りてしまいました。こうやって、床の上でルーと一緒に寝ることに何の不満も無いようです。犬化してますね。
2005/01/26
コメント(5)

新年にあたって、「禁煙」を掲げていらっしゃる人って結構多いんじゃないかな。と思いついて、今日の日記は私の禁煙話。6年ほど前に最初の禁煙をしました。何故急に思いついたのか分らないけどいきなり「そうだ、タバコやめよう!」と思ってかなり頑張りました。やったことは最初に本を買ってきて、タバコにどれほどの有害物質が含まれているかを書き出し、次に一日にいくらかかるか、年間でどれくらいかかるか平均寿命まで吸って総額いくらと計算したものを書き加えて、冷蔵庫に貼る。タバコを吸いたくなるたびにその紙を見ながらコレだけのお金があったら、旅行しようとか車が買えるなとか考えながらコーヒーをすする毎日でした。ほとんど一日中コーヒーを飲むこと一週間でやっと、タバコの夢を見なくなりました。それまで毎晩タバコを吸う夢を見るくらいだからタバコって怖いです。(ただし、全く吸わなかった訳ではありません。最初の三日くらいは少しは煙を口に含んで吐き出すようなことをしてました。)そうやって最初の一週間を乗り切ると、タバコの呪縛から解き放たれたようになります。生活の中からタバコを吸う時間とタバコを買いにいく手間が消えていきます。ここまでが最大の難関その1といったところ。次は一ヶ月目くらいに急に吸いたくなったりします。なぜか急に思い出してしまうから、そこが踏ん張りどころです。最初の辛い一週間をいかに乗り切ったかを思い出して、タバコに手がいかないように我慢するのみです。それを過ぎると半年後くらいに同じような気持ちになりました。そしてこれをクリアすると、タバコを吸っていた生活がどんなものだったかすら思い起こすのが困難になってきます。これくらいで成功のうちに入るかな?でも残念なことに私は二年後に吸い始めました。かなりショックなことが続いて起こって、ついついタバコに甘えてしまいました。あっけなく復活です。止める時はあんなに大変だったのに。しかし、一昨年の9月にもう一度禁煙成功させました。今回は、あまり辛い思いをせずに出来ました。キッカケはルー(犬)を飼い始めたから。禁煙で浮いたお金でこの子の餌を・・と思いながら頑張りました。ありがたい事にいつも側にいてくれるから吸いたくなっても、顔を見たら頑張ろうって気になります。吸いたくなったらお散歩に行って新鮮な空気を吸ってくるという手も使えます。さて、今回の禁煙で良かったことの一つに肌が違ってきたということ。自分でも手触りが違うのにビックリです。顔の毛穴が塞がってきた気がします。スッピンで出歩くことにあまり抵抗を感じなくなった。顔色が良くなったからでしょうね。で、困ったことの一つは太ったこと。仕事も辞めちゃったから・・太る太る。今年の目標は「ダイエット」です。この話も追々日記にアップしていきます。
2005/01/02
コメント(2)

明けましておめでとうございます。楽天にホームページを持ってはじめてのお正月。挨拶を書き込んでくださった方いつも訪問してくださる方、ありがとうございます。皆さんにとって、良い一年になりますように・・本年もよろしくお願いいたします。
2005/01/01
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1