2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

コットンで夏向きの玉編みのキャスケットを作りました。6ヶ月の甥っ子の頭にジャストサ~イズ!!あ、糸の始末をする前の試着段階でした。これから糸の始末しまーす♪笑
2007/04/25
コメント(0)

麻ひもバックをまた作りました。前回と全く同じものを作りたくなかったので、持ち手部分を裂き布で編んでみました。バック下にある布を裂き布にして編んだら、雰囲気が全然違うものになりました。裂き布で編むの、はまりそうですよ。
2007/04/24
コメント(0)
![]()
このクレンジング、武蔵村山のダイアモンドシティに行ったときに実店舗購入してみました。これをたっぷり手にとり、手のひらで温めて、顔にたっぷりのっけてリンパの流れにそってマッサージしてみました。目の周りは若干刺激を感じました。数分マッサージをお湯で洗い流し、それだけだとまだオイリーなので手作り石けんで洗顔しました。お風呂あがって、化粧水をつけることも忘れてそのまま寝たのですが翌日起きて、お肌モチモチでぷりぷりで、化粧のりが断然よくなっていたのにはびっくりしました!このお値段でこの効果が実感できるなんて、なんてステキなのー♪と思いました。
2007/04/23
コメント(0)
日本酒&酒かす&米ぬか入りの「お米のめぐみ」石けんが好評だったので調子にのって、また酒かす入り石けんを作りました。これからの時期は石けんの乾燥の進みが悪くなると考え、日本酒は入れませんでした。米ぬかは入れるつもりだったのに、どういうわけか入れ忘れました。で、今回は、前回のオリーブオイルの代わりに米油を入れてみました。材料 米油 マカダミアナッツオイル パームオイル ココナッツオイル パーム核油 酒かす シダーウッドEO パインEO ジュニパーベリーEO 刻んだローズヒップ石けん作り始めたら、苛性ソーダが使う量の9割しかないことが判明!あわててオイルを1割減らす計算しなおして、無事作成できました!
2007/04/22
コメント(0)

zittiさんに納品してきました。追加納品したのは、「Sweet Green」です。洗いあがりはシンプルだけれど、さわやかなグリーンな色合いで甘い香りがたまりません♪ほかに、zittiさんに4/21現在在庫のある石けんは「カモミールミルク※」「カモミールマヌカ※」「アボカドグリーン」「ローズヒップシンプル※」「米ぬかとヒバの石けん」です。※印の石けんは数が少ないので、欲しい方はお早めに。各石けんの詳細はコチラで御確認くださいね。
2007/04/21
コメント(0)

石けん&フリマ仲間のたんたんさんとアートマーケットに出展することにしました。日時 5/12(土)~5/13(日) 12時~17時場所 5/12(土)日立シビックセンター前広場 5/13(日)多賀駅前よかっぺ通り出展する石けんはというと・・・ついでに、編み物クラブ「ぼんぼすっこ」の作品も出展します。かぎ針コサージュのヘアゴムやパッチンとめ、ニット小物になるかと思います。目印はこの↓看板ですよー。
2007/04/18
コメント(4)
いつもおせわになっているzittiさんに石けんを納品してきました。推奨消費期限が4/20と4/25に迫ってきている石けん2種を値下げしてきました。「きゅうりとミントとよもぎの石けん」と「ラベンダータマゴミルク+ルイボス」をアウトレット価格で販売中です。数に限りがあるのでお早めにー♪それと、追加納品してきたのは、「アボカドグリーン」です。原価が高めのオイルばかりで作ってしまったので、石けんも今まででイチバン高い値段になってしまいましたが、洗い上がりは抜群に良いです♪ぜひお試しくださいね♪実店舗から下げてきた石けんをおすそわけコーナーに数種類追加しましたので、興味のある方は見てみてくださいねー♪
2007/04/08
コメント(1)
ピンク色の石けんを作りたくて、これからの暑くなる季節でも酸化しにくい米油メインで、ピンクトルマリンを入れて、ピンクトルマリンだけだとピンク色にならないので、ピンクモンモリロナイトを加えて大量に作ってみました。出来上がりが楽しみです♪材料 こめ油 パームオイル パーム核オイル ココナッツオイル 刻んだ石けん ▼ ピンクトルマリンパウダー 100g ピンクモンモリロナイト ライラックFO ラベンダーEO
2007/04/06
コメント(0)
ひさびさに手作り石けんを委託している「アプラウド」さんにオジャマしてきました。そして、ひさびさに石けんの入れ替えをしました。ずっと同じ石けんを置いていて、売れないものは売れないですもん!ほかの商品に入れ替えないとね!ということで、「ジューシーアプリコット」と「ビターチョコレート(香りつき)」と「ピノノワール(香りつき)」と「廃油石けん」を納品してきました。ほかには、今までと引き続き、「ローズガーデン」と「Gerunium & Orange 3Nuts」と「ローズヒップ石けん」があります。気になる石けんがあるようでしたら、お近くの方はアプラウドさんへ足を運んでみてくださいね♪そして、お店のほかの作品を見ていたら、気になるもの発見!頭が赤い色のサボテンなんです。この画像みたいに大きくなくて、5cmくらいの高さだったので購入してしまいました。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
2007/04/05
コメント(0)
いつも定期的に注文いただいてる「ローズヒップ石鹸」を仕込みました。今日は平日なのに、なぜ作れるか?!運転免許更新の手続きがあるので、会社休んだんです。で、ブレンダーを使って準備から型入れまで1時間かからずして、ぐるぐる終了。ブレンダー万歳!!このレシピはブレンダーを使わないで作ると、丸二日間かかりっきりになってしまうので、もうブレンダーは手放せませんわ!あたし、この石鹸を使うたびに「これやっぱりイイワー。洗いあがりの肌が柔らかくなった気がする♪」とヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪するのでした。同じレシピで、只今zittiさんで実店舗販売中。残り2~3個なので使って見たい方はお急ぎくださいね。
2007/04/05
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1