2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

カオリさんのいちご石鹸が届きました。なんということでしょう!!(←ビフォーアフター風に。笑)シャレた雑貨屋さんにラッピングしてもらう以上にかわいくて「どうしましょ。開けるのがもったいないわ。」と思ってしまうほど、かわゆいのですよ。ピンクの石鹸がかわいくハートの切り抜いてあったり、さとみ1977さんの日記にも買いてありましたがプチプチエアパッキンのプチプチがハート型ですよ!!(↑こういうのどこに売ってるのかしら?!)画像もUPしたかったのですが私の撮影手段は携帯カメラONLYなので(笑)ステキに画像が撮れませんでした。あははは。うまく撮れたらUPしようと思います。私もプレゼント用に包材をそろえようかなー。カオリさん、使うのがもったいないけど「モニター」なので、使ったらまた報告しますねー。それと、私の石けんももう少したったらお送りします。待ってて下さいねー★************************************************追記で、画像追加しました。 箱に入れた状態で撮影してみました。これを眺めてはニヤニヤしてますよ。笑
2005/01/31
コメント(2)

先日、欲しい欲しいと騒いでいたキティ型プリンミックスをやっとGETできました。最初、製造元のニップンさんに販売店舗を教えていただきそのお店で買おうと思っていたのですが近くのキャンドゥに行ったら、思いがけず発見してしまい3つも買ってしまいました。キティ型だけ欲しいのよねー。イチゴプリンなんて別にどうでもいいのよねー。捨てちゃう?!・・・なんて思いましたが、それはいけませんね。昔はやった、ビックリマンチョコのおまけシールが欲しいが為にチョコ食べずに捨てるのと同じことですよ。とりあえず、1箱開けてどんなもんだかイチゴプリン作ってみましたよ。でもまだ食べてません。笑画像&お味の感想ともども後日UPしますのでお楽しみにぃー♪ついでにいうと東京の親戚が遊びにきたときに「アンパンマンとキティのおむすび型があったら買っておいてー」と頼んでおいたらあっさりみつかったらしく(さすが東京ですね。笑)買っておいてもらいました。うふふーーー♪これで、ベビーソープ作るんだい!!**********************************************追記 イチゴプリンはこんな感じ。味にはほとんど期待してなかったのですがプリンミックスに、ゼラチンと寒天の両方が入ってるせいでしょうかムチムチプルプルの食感で、期待に反してお味も意外においしかったですよ。笑型ならこちら。ニップン ハローキティカスタードプリン 2個入ニップン ハローキティイチゴミルクプリン 2個入【HELLO KITTY】 ハローキティ アイスキャンディ型マドレーヌ型 ハローキティモールド 2アヒル #019Fragrancyさん一部のモールドがお安くなってるようです。
2005/01/30
コメント(5)
このところ、ニームに興味津々で、先日注文しておいた、手作り石けんネットショップ「kiss」の「ニーム・レッド」を使ってみました。無香料とは書いてありますがモザイクになっている「レッドクレイ・ホホバ」とやらの香り付けになっているラベンダー&レモングラス&ベンゾインの甘いフローラル(かなり私好み)な香り。熟成直後の割には、硬さがあって溶け崩れも少なそう。で、あわ立てると、思っていた以上にフクフクと泡が立ちかと言って洗浄力がありすぎるわけではなくとてもマイルド。いままでこんなに私好みの石けんには出会ったことがありませんよ♪これからこの石けんにいかに近づけていくか!!それが私のテーマになりそうです。(←大げさな。笑)
2005/01/28
コメント(0)

最近石けんぐるぐるができるほどの時間の余裕がないため石けん作りはご無沙汰なのですが去年から途中になっていたマフラーがやっと完成です。去年の9月にキャンドゥで【gsb】スラブ (サックス・ベージュ杢)8玉とジャンボ棒針12ミリ針を買い集中してやれば数日で完成するものなのにメリヤス編みなので途中まで編んで、飽きて放っておきました。でも、ようやくシーズン終了前にどうにかこうにか編み上げることができました。あははー。笑画像アップ!!・・・・と思っていたらヨーカドーの手芸用品売り場にプラリと行ったら同じようにボコボコしていてカラフルな色の私が前から欲しかった毛糸が特売になってるではないですかぁ!!そんなのもう即買いですよ。笑さて、また飽きる前にマフラーを編み上げなくては・・・笑追伸:MININAOさん、編物がらみでトラックバックさせていただきました。ユザワヤは今毛糸がお安いんですね?!私も行かなくちゃ!
2005/01/27
コメント(1)

図書館に手作りコスメの本を借りに行き目的の本はなかったのですが「朝食を抜くと病気にならない」という本を借りて読んでみました。内容を簡単に説明すると朝食を食べずに、代わりに水分+糖分を摂取するんだそうだ。本の中では体を温め血行を良くし、利尿作用を高め、脳を活性化を促すという、「しょうが紅茶(はちみつか黒糖入り)」を薦めてました。そうすると、老廃物が体から排出されやすくなり便秘やら、湿疹やら、糖尿病、高血圧に効果があり、ダイエットにも効果アリだとかなんとか。詳しくは、店頭でチラ見してください。笑同じようなことが書いてある本がいくつか出てるようですから。私はほとんど朝食を食べないのでとりあえずやってみよー!!と思い今朝トライしてみましたがおなかすきすぎてしまって、胃が気持ち悪いですよ。どうも、胃の調子が悪いらしいです。胃腸の調子がイイときに始めるとしましょう。それにしたって、しょうが紅茶?!まずそー。朝食の代わりにこちら☆コレに蜂蜜又は黒糖を入れてお召し上がりください。↓同じような本みつけました。【送料無料商品】朝食を抜いたらこうなったしょうが紅茶ジンジャー・チャイ(70g)ジンジャー 50g袋【ハーブティー】ジンジャー 50g 《瓶入り》
2005/01/26
コメント(2)

今日たまたまFragrancyを見てたらいつもより特にお安くなってるような気がして「買おうかしら!?」と思いつつ、みなさんにご紹介です。フレグランスオイル&フレーバーオイルが30%offですって。発送をメール便にしてもらえば、送料もお安く済みますよねー。こんなにあるとどれにしてよいやら迷ってしまいます・・・。そして使いきれないほど買ってしまいそうですよ。バナナFO ピーチFO ミルクチョコレートFOウォーターメロンFO 15mlフランキンセンス・ミルラFO 15mlカーネーションFO 15mlチェリーFO ココナッツFOストロベリーFO バニラFOクリスマスモーニングFO クリスマスリースFO ウィンターホリデーFO 15mlライラックFO フリージアFOフランジパニFO カントリークリスマスFOクリスマス ガーランドFO 15mlアップルFOコットンキャンディーFO 15mlハニーサックルFO 15mlハイビスカスFO ダンデリオンFOホワイトティーFO 15mlローズFOカモミールFO 15mlグリーンアップルFO 15mlカンタローブFO 15mlレモンバーベナFO 15mlメリッサFOクリニーク ハッピータイプFO 15mlパイナップル FNWLフレグランスオイル15mlレッドローズ FNWLフレグランスオイル15mlジャスミン FNWLフレグランスオイル15mlクリスマスパイン FNWLフレグランスオイル 15mlホワイトローズ FNWLフレグランスオイル 15ml・・・・このほかにもたくさんありますよー。気になる方はのぞいてみてくださーい!!********************追記。さっき「全品30%off」と書いちゃいましたが「フレグランスオイル、フレーバーオイルが30%off」の間違いです。ごめんなさいです。
2005/01/25
コメント(6)

今までは、適当なキャリアオイルにかゆみ&保湿対策のマヌカオイル&ボリジオイルアボカドオイルと適当な好みのEOをまぜまぜして、お風呂あがりに全身に塗ったりしていたのですが量を塗りすぎてしまっているのか、あっというまになくなってしまいマヌカオイル&ボリジオイルの独特な香りがパジャマと布団にその香りが染み付いてしまって、いまいち気に入ってませんでした。が、このボディバターは良いですね。量を使いすぎることなく、肌をほどよくコーティングしてくれて量があまりつかないということは布団やパジャマにも独特な香りが染み付くことなくてちょうど良いです。それに、肩甲骨付近の塗りにくい場所でもバターを直接こすりつけれるので手で直接塗るより塗りやすくなりました。ただ、かゆみを伴う乾燥には効果が薄いように思えるのでそういう場所には、イイのかどうかわかりませんが(笑)市販の痒み止めローションを塗ったあとにそのボディバターを塗ったりしてます。なかなか調子イイですよ。そうそう、ハンドクリームの代わりとして使用してもかなりイイです。自作クリームの場合、塗ったあとはしばらくギトギトベトベトして何も触れなくなるような状態ですがこのバターだとクリームよりも早い段階でギトギトベトベト感が落ち着きしっとりしてきます。オウチに蜜蝋とバター系と適当なオイルがある方はぜひ作ってみてください。EOも混ぜこんで好みの香りにしてみるとますます使い心地がアップするのではないでしょうか。最後に、ちょっと気になったんですが・・・ボディバターを自作して使用してる方に質問です。小さくなって持ちにくくなったバターはどうしてますか?小さいまま使用するのですか?使いづらくないですか?このバターの材料☆ビーズワックス ビーズ ホワイト 50gシアバター30gキャリアオイル 「カレンデュラオイル(浸出油) 25ml」ボラージオイル Aroma Vera 10mlマヌカ・オイル(ティーツリーオイル) 25ml マオリ族伝統の薬草
2005/01/24
コメント(5)

昨日のお夕飯のお食事。グルメ毒舌一家、いや、一族が集合して行き着けの信頼のできるおすし屋さんでお食事会。一晩で顔がまんまるにパンパンになってしまった。デブ街道まっしぐらです。今日からしばらく、納豆ご飯です。笑■■■★★★ この日おいしく戴いたもの ★★★■■■ やなぎかれいの煮付けこんな大きいやなぎかれいの煮付けは初めて食べました。高級品ですって。そういえば、水戸黄門の話にもでてきましたよ。このやなぎかれい。笑 刺身盛り合わせ中トロ、ツブ貝、アジ、ウニ、さより、タイの盛り合わせです。このウニ、変な臭みがなく甘みが口の中に広がってとてもおいしかったです。 目光の干物目光を開いて干物にしたものです。油がのって甘みがあってとてもおいしいです。このお魚は普通はから揚げで食べるのがほとんどですが、ときたま手間をかけたこうした干物も食べれます。 たらば焼き甘くて香ばしいお味で、食べ応えありました。
2005/01/23
コメント(1)

またもやchevyさんに刺激されて、ボディバター作ってみました!chevyさんに教えてもらった材料を少し改良。なぜって、分量より蜜蝋が3g足りなかったからーーー!!材料は、こんな感じにしました。全身に塗りたくる予定なので、かゆみ保湿&セルライト対策の配合となりました。蜜蝋シアバターアボカドバターオリーブオイル(カレンデュラ抽出)ボリジオイルマヌカEOグレープフルーツEOジュニパーベリーEO昨日の夜まぜまぜして型に流し込んでさっき確かめたらこの硬さ、イイ感じ。そしてフレッシュな香り付けとなっております。今晩お風呂あがりに使うのが楽しみです♪chevyさん、またまたありがとうございました。そして、蜜蝋を買ったら次回はたまさぶさんを真似してアボカドオイル入りを作ってみようかなーと思います。このバターの材料☆ビーズワックス ビーズ ホワイト 50gシアバター30gキャリアオイル 「カレンデュラオイル(浸出油) 25ml」ボラージオイル Aroma Vera 10mlマヌカ・オイル(ティーツリーオイル) 25ml マオリ族伝統の薬草
2005/01/22
コメント(6)

最近、ムショウにキティ型の石鹸を作りたくてどうしようもありません。笑おにぎり型?マドレーヌ型?プリン型?カップケーキ型?いろいろネット検索するのですがどれにしてもネットだとあんまり販売してないようです。かと言って実店舗で販売してる店は近所じゃなさそうだし・・・。都内に出たときでも、いっちょ探しに行くか!とか思ったり。そしたら、プリンミックスのおまけにキティ型がついてるやつ発見!ニップン ハローキティイチゴミルクプリン 2個入ニップン ハローキティカスタードプリン 2個入しかも¥130!!でもなーこれだけ買っても送料の方が高くつくし。近所でもこんなの売ってなさそうだし・・・。うぅ・・・・・探しあるくしかないかなーーー。そうそう、昨日の日記じゃないですけどキティ型の石鹸なら、どんな種類の石鹸であれ、みんなが使いたくなる石鹸だと思いませんかー???笑
2005/01/21
コメント(4)

私って、いっぱい余った石鹸をどうしよう・・・と思っていてで、「おすそわけ」ということでボックスギャラリー「アクトボックス」さんに出展してるわけです。そこで思ったこと。普通の人が使ってみたい石鹸と、ソーパーが作ってみたい石鹸は違うということです!普通の人は、だいたいTVに踊らされて(笑)TVで話題になった成分が入ってるものを欲しがります。なので、「パイナップル豆乳石けん」とか「ローズヒップ石けん」なんてお買い上げいただき、あーーーっという間になくなっちまいました。で、ソーパーとしてはもちろん、TVで話題になったものをオプションにして作りますが、それ以外にも変わったものをオプションにしてみたいわけですよ。売上をあげるには、TVで話題の成分をオプションにした石けんをいつも作ればイイわけですから、わりかし簡単なこと。でも、それとは別のオプションでアレもコレも作ってみたいと思う楽しみもあるわけで・・・。ム、ムズカシイ・・・。趣味の延長戦上で作ってるのに、利益のことを考えてしまいます。だめだ、そんなんじゃーーーーー!!と、最近これを考えると、どの石けんを作ってよいやらわからなくなりますー。笑売上がいまいちだった石けんは(というと大変恐縮なのですが・・・)後日ソーパーさんたちにプレゼントしちゃま~~~す。そのときになったらTOPまたは日記でお知らせしますのでお楽しみにぃ♪オプションにどうだろ?!☆ローズヒップオイル消費税・送料無料!驚きの1g=2円!★ローズヒップティー ファインカットチリ直輸入の高級品!ガサガサお肌もツル...豆乳の素亀山堂 青いにがり(220ml)春ウコン粉末
2005/01/20
コメント(5)

先日私がじんましんが出て困ってるという日記を書いたらそれを読んだ青空さんが、「じんましんには緑茶がイイらしいが、ノンカフェインのカモミールティも効く」と教えていただいたので、近くにニールズヤードのカモミールティが売ってたので買ってみた!私って、ファミレスのカモミールティの印象しかなくて、イイ香りというイメージが1つもありませんでした。が、お店で買おうと、ガラスのキャニスターから袋に入れ替えてくれるときに、カモミールのなんとも言えないイイ香り♪♪♪これが、うわさの青りんごのような香りだわ♪と思いました。そして、いざ、カモミールティを作って飲もうとしたら、あの青りんごのような香りはどこ行っちゃったの?!という香りで私が苦手な香りに早変わり。あぁーがっかり。カモミールティにしたときにも、あの青りんごのような香りがすると思ってたのに!それとも、私のお茶の入れ方間違ってたのかな?みなさんは普通、カップ1杯分に対してどれくらいの量のカモミールを入れるのでしょう?オプションにどうだろ?!☆【オーサワジャパン】 紫いも粉 100g【オーサワジャパン】 モロヘイヤ粉末 50g【オーサワジャパン】 よもぎ粉末 25g黒五穀参 粉末300g宝の粉70g
2005/01/19
コメント(3)

先日ぐるぐるしたスパイス入り石けんの型だし&カットしました。精製水の空容器が3本あったので、これを型にして作りました。うぅーん、なかなかの出来です。香り付けしわすれたのですが、鼻を近づけてかいでみたらいやな香りはしません。どんな効果になるのか、使うのが楽しみです!そうそう、この石けんを作ってから最近になってお風呂の愉しみメルマガに「SPICY LOVE」というオプションにスパイスパウダーを入れたレシピが紹介されていました。なんだぁー、一足作るの早すぎた!と思ったのですが、名前だけパクっちゃいました。あはは。笑オプションにどうだろ?!☆粉末黒糖ほぼノンカロリーの驚異の天然甘味料羅漢果100%純正パウダー【オーサワジャパン】本葛粉(微粉末・大) 500g【オーサワジャパン】 豆乳の素(国産大豆使用) 150g【オーサワジャパン】 ナットウコナ~コ 5g×6袋
2005/01/18
コメント(4)

このパイナップル豆乳石鹸型だしして1週間ほどブロックのまま放置しておいたらなんとまぁ、石鹸の表面にキラキラがーーーー!!これがうわさの未鹸化の苛性ソーダか?!なぜに?できたの??同じ時期に牛乳パックで作ったひばVIVAにはそんなことになってない。・・・・と考えたらすぐに原因はわかりました。木製モールドの上にクリアファイルを敷いてその上にワックスペーパー敷いてるのですが(重ねすぎかしら?)ワックスペーパーごと石鹸を型だししたあとその下に敷いてあるクリアシートはそのまま洗わずに、かれこれ5本くらい作ったでしょうか?それがいけなかったのでしょう!染み出た苛性ソーダ水溶液が、溜まりに溜まった結果でしょう。ちなみに上の画像は、ピーラーでそのキラキラのついた表面を削ったものです。キラキラがついてたのは、やはり表面上で中はちゃんとできてました。不精はいけませんねー。ちゃんと洗わないと。危険危険。笑オプションにどうだろ?!☆アルガンオイル 30g (スポイト付)納豆エキス(納豆美容液)20g100%ヒッポファエオイル30g(スポイト付)UV対策にシルクパウダー(シルク成分100%)10gうぐいすの粉 容器入り
2005/01/17
コメント(1)

通院している整体屋さん(正式にはカイロプラクティックらしいです。笑)で3度目の フットエステしてきました。2度目の施術は去年の12/25でした。そのときは、生理直前のせいか下半身むくみまくりで、しかもPMSでじんましん&湿疹が満載で、血行も悪くて、思うように行きませんでした。が、やはり何もしないでいるよりはかなり効果があるようでいつもはロングブーツを履いたら朝はギリギリファスナーがあがり、夜はパンパンで2センチほどファスナー下げてごまかしていたのですが最近、同じロングブーツを履いたら朝は指2本入るくらい余裕ができ、夜でも指1本入るくらい余裕だきるほど、細くなってました!それと、セルライトの量。フットエステ始める前は、両手でふくらはぎや太もものお肉をちょっと寄せるだけで、ムニムニムニボコボコボコとセルライトが浮き出ていたのが、先週ぐらいまではボコボコボコではなくて、ムニムニぐらいにセルライトが減っていたのですよ!これにはびっくりです!!さて、今回3度目の施術です。骨盤のゆがみを治し、下半身のリンパを調整しリンパの流れを良くしてから、いざ フットエステ!!前回と比べると、じんましん&湿疹もほとんどよくなって血行もよく、生理10日前ということもあり、脚のむくみもほとんどなく、施術しはじめました。なんと!!今までと同じ力でモミモミセルライトつぶしをしてもらってるはずなのに初回&2回目の悲鳴をあげるような痛みに比べたら、イタ気持ちイイという表現がぴったりの心地良さになっていたのですよ。施術が終わった後またいつものように両手で太もものお肉を寄せてセルライト具合を確認しようと思ったら今までと同じお肉のよせ具合じゃ、簡単にセルライトが出てこなくなってたんですよぉーー♪もうカンゲキですぅー♪セルライトがあると、アトピーのような湿疹も出てくる原因らしいので、これで湿疹&じんましんが減ればイイナーとも思ってます。今話題のパイナップル豆乳ローション?!☆抑毛最強アイテム!パイナップルイソフラボンローションセット【パイナップル豆乳ローション】スパスパで紹介!お肌を知り尽くしたメーカーが無添加で作りま...★果汁5倍濃縮パイナップルパウダー1袋:100gパイナップル コーラーアイアン主婦のクイズ問題で出題されました美豆麗水EX〔0510アップ祭10〕
2005/01/16
コメント(6)

chevyさんの日記を見て私も買ってしまいました!煎茶の精油!!【エッセンシャルオイル】煎茶 お茶の香りが新登場!送料全国均一120円でも私は今日の23時までお得な【エッセンシャルオイル精油100%ピュア】3種セット各10cc送料無料(代引き不可)を買いました。ラベンダー・ハッカ・煎茶の精油で送料込み\2100です。こりゃまたお得な情報を、chevyさんありがとうございました。届くのが楽しみです。どくだみのインヒューズドオイルがあるのでそれで作ろうかなと思ってます。
2005/01/15
コメント(4)

青森ひば油入りの石鹸をカットしました。カットするときに「あれカロチーノオイル入れたっけ?」と思えてしまうほど、なぜか黄色いです。アボカドオイルとはちみつを入れたせいなのかなー?と思ったりして。で、なぜに「ひばベビーソープ」改め「ひばVIVA石鹸」かというとひば油サマサマだから。笑 万歳~!ひば油!! ということで。「ヒバ油入りの石鹸でカラダを洗うと、乾燥から来る湿疹のかゆみが少しおさまる」とひば油をくれた叔父からコメントがありました。確かに、私も湿疹がひどいときにヒバ油入りで洗うとかゆみが止まるわ!と思いました。先日読んだ「アトピーを改善する100の方法」みたいな名前の本の中にも、ひば油に含まれるヒノキチオールがアトピーにイイって書いてあったし。・・・と思ってたら、帰宅したら昨日ポストにひば油が入ってた。うれしいことに叔父が置いていってくれたようです。また作りましょーっと。ひば油を湯船に数滴垂らしてお風呂に入ると、カラダにはもちろん効果アリですが、お風呂にカビが生えにくくなるそうですよ。ひば石鹸をいつもお風呂に置いといたら、同じようにお風呂にカビ生えないのかなー?青森ヒバ【送料無料】青森ひば油 3個セット津軽半島及び下北半島の厳選された青森ひばおがくずを使用♪...ピコット 女性用ヒノキチオール綿混5本指ソックス【オーサワジャパン】 ひのきケアスプレー 100mlヒバ 3ml青森ヒバ風呂・桶・桶台・石鹸トレー・香りネット 4点セット
2005/01/14
コメント(0)

今日出勤して会社で携帯を忘れたことに気がつきました。「ま、どうせそんな急な電話来ないでしょ」とのほほ~んと帰宅して携帯の画面見たら「着信あり」ですって。そしたら、父が酒飲んで帰るから車乗って帰って欲しいという話だった。私もう家にいるし・・・。そしたら、車で10分のところに住んでる叔父が「比内鳥&きりたんぽ鍋やるから来なよ」という話だったらしい。私もう家にいるし。車は家にないから行けないし・・・。あぁーーー、携帯忘れたときに限って、いつもこういうことになるんですよ~!涙何がショックって、きりたんぽ鍋ですよ!!ゔぅ~~~。きりたんぽ鍋☆【送料無料及び代引手数料】あきたこまち きりたんぽ 白米 (350g/5本入)5袋で¥2,700(税...ヤマサンのきりたんぽ鍋セット3人前(3150円)秋田きりたんぽ鍋 4~5人前 キリタンポ 3人前セット秋田 きりたんぽ鍋:【送料無料】
2005/01/13
コメント(2)

「ニーム」とは、インドの薬草でアーユルヴェーダ療法には欠かせない植物だそうです。防腐殺菌性(種子・葉)によりダニ、ウイルスやバクテリア、水虫、ニキビなどの毒素を消す抗真菌作用や抗炎症作用や抗アレルギー作用や乾燥から身を守る効果から、皮膚疾患にも効果が高いハーブとのこと。ただしニームオイルはにんにくのような独特な匂いがあるとのこと。アトピー体質&原因不明のじんましんの症状が出る私としては興味深々です。まずは、ニームを配合した石けんを買って試してみよう!と思い探したところ、こんなのありました。このうち1つは実はもう注文して届いてるんです。肌に合うかどうかドキドキですが、楽しみです。この使いごこち&洗いあがり次第で、ニーム石けんを自作するかどうか決めようと思います。
2005/01/12
コメント(1)
最近PMSとやらで湿疹がひどくて、皮膚科の薬を塗りつつ自作の石けんをとっかえひっかえ使っても石けんに関係なく湿疹が出たり治ったりの繰り返しでした。ところが、最近依頼のあったローズヒップ石けんをお引渡しする前にその石けんの端切れを試用を兼ねて使ってみました。するとどうでしょう!今までひとつもよくならなかった湿疹が日増しに減って痒みも減少し、皮膚科の薬を塗る頻度を少なくなってきました!前回作って使ったときは、このローズヒップ石けんの良さにいまいち気づけてなかったので、今回改めてこの石けんの良さに気づけました。笑この石けんの依頼主の方もアトピー持ちでこの石けんを使うと調子がイイんですって!これから、この石けんはかなりの頻度で作りつづけることでしょう。別名「レスキュー石けん」だわ!!でも溶け崩れしやすいので、次回は何かのバターを配合して固めに作ろうかなと思っています。
2005/01/11
コメント(0)

朝から、気持ち悪くて風邪っぽくて、でもなぜかおなかはすくのです。この症状は今はやってるあの「ノロウイルス」?!なんて思いながら、ペパーミントティを飲んでみました。あぁ~ら、翌日にはすっきり、何事もなかったかのような体調です。胃腸系&風邪系の初期症状にはペパーミントティが効果抜群!ということを改めて実感しました。手作りピザにオススメの材料☆花粉症にはペパーミント100g★ペパーミントティー ティーパック1袋:30包(1包:2g)【ペパーミント茶:20グラム×5袋】即日発送第一回 輝く!ス○スパ花粉症大賞!花粉症に一番効...ハーブティー・ペパーミントペパーミントティー 50g 《送料無料》※日時指定配送・ラッピング配送ご指定の場合を除きます。
2005/01/10
コメント(0)

今回ひさびさに、木製モールドではなくて牛乳パックで型入れしました。オプションに、型だし&カットがしやすくなるというはちみつを入れたせいか、牛乳パックの割にはべちょつくことなくキレイに型だしできて満足です。
2005/01/09
コメント(0)

chevyさんの日記で簡単パンピザのレシピを見て私もさっそく作っちゃいましたよ! 実は私、学生時代に4年くらい宅配ピザ屋さんでバイトしてたのでピザ生地を伸ばすのは得意中の得意なんですがピザ生地は店長が作ってたので、作り方を知らなかったんです!で、さっそく帰宅途中に強力粉ととろけるチーズを買い帰宅後真っ先に、粉をこねこね・・・。なんだかバイト時代を思い出し懐かしくなってしまいました。丸皿のオーブンレンジのオーブントースター機能でピザを焼くので丸くキレイに伸ばそうとしたら、なんと麺棒が見当たらない。引越ししたときに紛失したらしくて仕方ないから細いさいばしをうまーく利用してある程度丸く伸ばしそのあとは、元ピザ屋の見せどころ!!両手で上手にびよぉ~んと平均的に伸ばすんですよ。7年ぶりのわりには、カラダが覚えてたようで上手にできました♪笑chevyさんのレシピの生地のちょうど半分を丸く伸ばすと宅配ピザで言うとこのSサイズくらいの大きさになりますよ。ピザ生地のフチにオリーブオイルを塗り、焼き色がつくようにしてピザソースの代わりにトマトケチャップ&プロヴァンスハーブミックスを塗りたまねぎ&ピーマン&ハム&冷凍ブロッコリーをトッピングしてチーズをたっぷりかけてオーブントースターで10分焼くとなんとまぁ、予想以上にかなりおいしくできあがり!!味にうるさい父も合格の味でした。笑「ケチャップなのに、なぜに本格的な味になったの?」と思ったらプロヴァンスハーブミックスがポイントのようです。ピザに限らずどんな料理にでも、このハーブをかけるだけでなんでもイタリアン♪ぜひお試しください。これからこのピザは私の得意料理となりそうです。chevyさん教えてくれてありがとー♪手作りピザにオススメの材料☆■エルブドプロバンス45g缶【オーサワジャパン】 国内産強力粉 500gアンチョビフィレオリーブオイル漬け【オーサワジャパン】 国内産薄力粉 500g【セミハードチーズ】モザレラ
2005/01/08
コメント(3)
MININAOさんの日記を読んでたらお得な情報があったので思わず購入してしまいましたよ!「英字カットシート20×20cm300枚 \630」だって、送料が\100なんですものー!!今まで包装紙と言われるものは買ったことがなくて家や会社にあるものを適当に利用していましたが「誰かにプレゼントする石けんくらい、おしゃれにラッピングしなきゃぁねぇ」と思っていたのもあってとうとう買ってしまいました。で、JELLさんは私もいつも利用させていただいてます。そのお買い得な日替わり商品ってあるのに、なんだか日替りじゃないみたいで。日が替わっても「ラベンダー」のままです。それにしたって、安すぎるので思わず買っちゃいました。笑MININAOさんにカンシャカンシャ♪
2005/01/07
コメント(5)

年末に遊びに来る叔母に「いらない毛糸あったらちょうだい」と言ってみたら、たくさんのモヘア毛糸をもらっちゃいました。あみぐるみ作るのにモヘア毛糸がちょうど欲しかったので助かりました。と思ったら、手袋を作ってということになり、また作っちゃいましたよ、手袋ちゃん。かれこれ何組作ったことでしょうか、手袋。10組以上でしょうね、たぶん。このくらいになると、本を見ずにじゃんじゃん編めちゃいます。笑・・・・と思ってたら、2年前に自分用に編んだ手袋をとうとうなくしちゃいましたよー。涙また編もうと思ったら、家には手袋にちょうど良い中細の毛糸はもうなくて。毛糸を買ってまで編んだら高くついちゃうので、どこからか毛糸をもらうまではもう手袋は編みませんよぉ~!100均で買ったほうが割安じゃないですか~。あ~ぁ、それにしてもショックだわーーーー。
2005/01/06
コメント(0)

先日、ぱぴこさんからいただいた「ラム酒石けん」はラム酒でスパイスを煮立てたものを配合したものだそうで、スパイスっぽい香りがします。で、前田さんレシピのクリスマスの石けんにもスパイスが入ってます。で、先日作った「はちみつミルクティの石けん」はチャイティFOを入れたはずなのですが、どうもシナモンの香りが強くなってきています。ちゅーことでぱぴこさんの影響を受けて作っちゃいました「スパイシーな石けん」。メインはマルセイユ+シアバターで、そこに「はちみつミルクティ石けん」の茶色部分とほかの種類の端切れ石けんを細かく切ったものとカルダモンパウダーとクローブパウダーいれちゃいました!!さて、どんなことになることか。EOで香り付けしてないので、どんな香りになるのか少々心配です。スパイシー過ぎて使えない香りだったらどうしよぉーーーーーー?!私がこの正月に実際に食したオススメ品☆かんずり(寒作里) 57gマイルドな辛さとユズの香りのハーモニーヴァンド・ペイ・ピノノワール・ダニエルラコン2002とても飲みやすくてリピートしました。天嵐坊 山芋 1800ml 黒木本店芋焼酎と違って飲みやすいです。新鮮な【紅ずわいがに】のかに味噌100%!◆何度もリピートしてます♪酒の肴に最高です!目光(めひかり)丸干し油がのってて美味!
2005/01/05
コメント(1)

先日、依頼されて作った「とうにゅう石けん」をお嫁に出そうと依頼主に連絡したら「ACTBOXで買って使って見てヨカッタので次はパイナップル豆乳石けんを」という依頼がありました。・・・というわけでさっそくパイナップル豆乳石けんを仕込みました。木製モールドにワックスペーパーを敷いてそこに石けんタネを流し込み「よぉーし!あとは落し蓋するだけ」と、ポン!とのせて、パッキン材&フリースでぐるぐる巻にして保温しました。で、その翌日である今日、開けてみてビックリ!!ココへ来て、やっちゃいましたよ~!落とし蓋をするときにタネと落とし蓋の間にワックスペーパーを敷くのを忘れてしまいタネと落とし蓋がピッチリくっついちゃってますよ、コレが!笑ピッチリくっついちゃってるもんだからそのタネと落とし蓋の間にカッターで隙間を作ったりしてどうにかはがせました。で、やっぱり、石けん表面にはキレイな茶色の木目ができあがっちゃってました。 あーあ、がっかり。表面汚くなっちゃいました。お嫁に出すときにはピーラーでキレイにしてあげなくちゃですねぇ・・・・。実はこういうこと2回目なのです。2度あることは3度あるっていうじゃないですか。「気をつけなくっちゃ」と思ってもまたやりますよ、同じことを。笑私がこの正月に実際に食したオススメ品☆かんずり(寒作里) 57gマイルドな辛さとユズの香りのハーモニーヴァンド・ペイ・ピノノワール・ダニエルラコン2002とても飲みやすくてリピートしました。天嵐坊 山芋 1800ml 黒木本店芋焼酎と違って飲みやすいです。新鮮な【紅ずわいがに】のかに味噌100%!◆何度もリピートしてます♪酒の肴に最高です!目光(めひかり)丸干し油がのってて美味!
2005/01/04
コメント(0)

今さらながら妹がビデオレンタルしてきた「冬のソナタ」を見てみました。TVでいろいろ報道されているし、周りの人もストーリについて「あれどうなるの?これどうなるの?」と話してるので、おおまかな話を知っていながら見てるのですがやばいですね!はまってしまいつつあります。笑それにしても、チェジウはかわいいなーと思いました。冬ソナ最高☆【送料・代引き料無料】冬のソナタカレンダー&チョサラン・オードトワレ ヨン様ファン必見!激レアアイテム! 【 冬のソナタ・総集編CD-ROM 】 なかなか手...『冬のソナタ』ポラリスネックレス K14(ジルコン) 【送料無料】【予約】<冬のソナタ>ペ・ヨンジュンのウィッグ(ヨン様のカツラ)卓上 冬のソナタ 2005カレンダー
2005/01/03
コメント(1)

今日は、青森ひば油を入れた石けんを作りました。本当は、お風呂の楽しみメルマガの「アボカド浴用石鹸」を作りたかったのですが、アボカドオイルが足りないですよ。だもんで、この際だから中途半端にあまっていたアーモンドオイルもまぜまぜ。アボカド&アーモンド&オリーブっつーことはなんちゃってベビーソープかしら?!と思いつつぐるぐるしました。乾燥性湿疹が出てかゆい人でも使えるやさしい使い心地の石けんになるとイイなーと思います。いや、そうならなきゃ困るんですけどね。この石けんの材料☆【オリバド】アボガドオイルギャバン オリーブオイルピュア 3LBAGUIOココナッツオイル1,000ml手作り石鹸の自然素材に最適です♪アーモンドオイルセット AO-30 青森ひば油 1個津軽半島及び下北半島の厳選された青森ひばおがくずを使用♪青森県東津軽郡三厩...
2005/01/02
コメント(0)

先日、手作り石けんを通じて知り合ったぱぴこさんのHPでクリスマスプレゼント企画がありました。私は、いつものごとく当たる気マンマンで応募したものの、やはりハズレてしまったのでした。「残念ね。そんなにうまくいくはずがないわよね。」と思っていたところなんと、ぱぴこさんから「ささやかなものを贈りたい」と連絡が。なんてまぁ、ぱぴこさんったら粋なことしてくれるんでしょう!!と感激してしまいました。で、今日、その贈り物が届きました!中を開けてみるとぱぴこさん作「ラム酒(スパイシー)石けん」とレシピエのお紅茶でした。 この石けんは私が絶対作りそうもなくて、スパイスとラム酒を煮立てて作った石けんなんです。スパッとカットされていてオレンジピールの香りなのか柑橘系の香りの中にスパイスの香りがして、イイ香りです。しかも、湿気ないように乾燥剤が入ってるという心配り!(コレは見習わなくちゃいけないところだわ。)このラム酒石けんを使って早く感想を伝えたいような、香りが良いのでしばらく飾っておきたいような石けんです。で、レシピエの紅茶ですね。最近になって別のサイトでレシピエという名前を聞いた私。「レシピエ」ってなんぞや?と思っていたところでぱぴこさんからレシピエのお紅茶が届いたということはどういうこと?!と、ネットで調べてみました。お茶専門店のことだったんですねー!!私っておいしいお茶に出会ったことがないせいかお茶よりもコーヒーを飲む方なのでこんなページがあるとは今回初めて知りました。私って、はまりやすいし、はまるととことん極めたくなるタイプなのでこのぱぴこさんから頂いた紅茶をきっかけに紅茶にはまってしまったらどうしましょーーーー?!
2005/01/01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
