2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
従兄弟の結婚披露宴は、箱根のオーベルジュにて行われました。 これはそのウェディングケーキ♪ 新郎新婦がこのオーベルジュでスタッフとして勤務していたということもあり、こちらのオーナーシェフがスペシャルなウェディングケーキを用意してくれたんだそうです。 ほかの結婚披露宴でもいろいろウェディングケーキを食べてきましたが、このケーキが今まででイチバンおいしかったです。
2009/01/31
コメント(2)
本日、小田原の神社にて従兄弟の結婚式が行われました。 朝5時に地元を出る時には大雨でどうなるかと思っていましたが、現地に到着したら、雨もやんで良かったです。 厳粛な雰囲気の中、無事に式が執り行われました。 チャペルもイイですけど、神前式もイイものですね。
2009/01/31
コメント(1)
前回のゆたりなイベント「ローズ・マルシェ vol.2」に引き続き、今回のvol.3にも 引き続き参加させていただくことになりました。 手作りせっけんのSavon de HANAとニット雑貨「Bonbosucco」の同時参加です。 詳細は下記のとおりです。 出品作品については、後日記事にしていきますのでお楽しみに。 ------------------------------------------------- * Rose March? Vol.3開催決定! ゆたりなイベント「ローズ・マルシェ vol.1&2」の大盛況につきまして ついに「ローズ・マルシェ vol.3」の開催が決まりました! 今回で3回目となる1day shop ローズマルシェ。 vol.3ではさらにカフェ&雑貨文化を盛り上げるべく、 水戸のニュートラルさんのご協力により、本物のカフェで開催します! 茨城県内のハンドメイド作家さんの作品を中心に、 県内のカフェや雑貨屋さんから届いた素敵なアイテムが並びます! 日時:2009.4/26(Sun) 11:00~ 場所:Neutral(ニュートラル)水戸市大足1936-2 出品:ROQUi CAFE:カフェ/十王(焼菓子) 太陽と月の珈琲:カフェ/筑西(コーヒー豆) Lapin~*:布雑貨 Handmade aimi:洋服 kabutomushi:スツール chimaki :キッズ雑貨 Savon de HANA:手作り石鹸 手芸カフェ:布・編み小物 書茶:文房具 他多数の作家さんが出品予定! 詳細については決定次第アップしますので、お楽しみに☆
2009/01/28
コメント(0)
棒針のすかし編みのニット帽です。 このお色では大きめサイズと普通サイズの2サイズです。 編み図&毛糸はまったく同じで棒針の太さを替えただけで、編み上がりの大きさが変わります。おもしろいですよね~? 画像のほかに、小さいサイズ(お子様向かも)のベージュもあります。 コチラも、2/5に行われる某ワンデイショップに出店させて頂くことになりました。 限定各1個限りです。お早めに~!
2009/01/28
コメント(1)
カギ針のすかし編みのマフラーです。 このお色のほかにシルバーグレイの色違いも作ったのですが、青山ムーラさんでのイベントですでにお嫁に行ってしまいました。 昨年10月開催のローズマルシェで販売したモヘアマフラーの色違いです。 今回、2/5に行われる某ワンデイショップに出店させて頂くことになりました。 限定1個限りです。お早めに~!
2009/01/28
コメント(0)
薫子軍団会で仲良くさせていただいているサナ。さんのブログで5本指靴下のことが話題になっていました。 私も5本指靴下愛用者だったはずなのに、気がつけば5本指靴下が2足しかないではないですか!? なので、激安衣料品店(ちなみにシ○ムラより激安)で買ってみました。 画像の左から、99円、198円、297円です。 この安さでどんだけの仕事っぷりを見せてくれるのか今から楽しみです♪
2009/01/25
コメント(0)
軍団会で仲良くさせて頂いているamiさんのブログで紹介されたレシピでリンゴケーキをバカみたいに作りまくっております。(笑)もう何個焼いたかわかりません。 amiさんのおかげよ。どうもありがとう♪ ただし、相変わらずリンゴは購入しておりません。 リンゴを頂いたときのみ限定です。(笑) なので、リンゴを頂いた数だけケーキを作ってるってことなんですけどね。 最近よくお邪魔させていただいてる地元のカフェ&フラワーショップのcoya cafeなのはなさんに、このリンゴケーキを差し入れしてみました。 そうしたら、なんということでしょう? 思わず目を疑ってしまいました。これ、あたしのケーキなの?と。 生クリームとフルーツを添えてこんなオサレなスウィーツに変身しちゃってたんですよ。 今度、おうちカフェするときはこうしてみようと思いました。 【注】なのはなさんにこのスウィーツメニューはありません。
2009/01/25
コメント(0)
最近よくお邪魔させていただいてる地元のカフェ&フラワーショップのcoya cafeなのはなさん。 ランチに新メニューが追加されました! 煮込みハンバーグランチです。 画像ではわかりにくいですが、このハンバーグがトマトベースの味つけでこれまたやわらかくておいしいんです。 大盛りにしてハンバーグ2つ食べたいくらいです。(そんなサービスはしてないですよ。笑) ランチは要予約です。
2009/01/25
コメント(0)
薫子軍団会で大変お世話になっているさとぴーさまからこんなにたくさん頂いきました~! 漢薬各種&名古屋のおいしいもの。 漢薬はもちろんせっけんに使わせていただきますね♪ 名古屋のおいしいものもイチバンに気になったのは「しるこサンド」♪ どこかのブログにも何回か記事になっていたのを見てとても気になっていたんです。 そしてあんかけパスタも♪ 今から食べるのがとても楽しみです。 さとぴーさん、ありがとうございました! 次回の交換会でお会いできるのを楽しみにしてますねー♪
2009/01/25
コメント(0)
去年自分で編んだ、うす茶色のニット帽を、最近通勤にかぶっています。 寒い日に帽子かぶるとこんなに温かいのね~♪ …と思っていたら、Bonbosuccoメンバー若干名が欲しいというではないですか。 なので、編んでしまいました。このニット帽2つも。 慣れると編み図を見なくても編めてしまいます。しかもあっという間に。 調子よく編めれば、2月に行われるワンデイショップに出展するかも。
2009/01/15
コメント(3)
去年?いや一昨年?下北沢のスペーススプラウトで行われたクラフトフリマで格安で買って、それっきりだったハマナカジャンボニー。 極太過ぎてどうしようかと思っていましたが、ようやくアクリルたわしを完成させました。 …と思ったら、アクリルたわしが欲しいという人がちょうどよく現われたので、あっという間にお嫁に行きました。 お嫁に行った先で、よーく働くんだよ~~(^-^)/~
2009/01/15
コメント(0)
初心に戻って、シンプルなマルセイユせっけんを作りました。 オプションはシンプルにラベンダーのハチミツのみ。 このラベンダーのハチミツは、前田さんの本にも掲載されている、アレと同じものです。 レシピ ピュアオリーブオイル ココナッツオイル パームオイル ラベンダーのハチミツ 苛性ソーダ 精製水
2009/01/10
コメント(0)
たまにはシンプルなレシピでと思い作ってみました。 レシピ ピュアオリーブオイル ココナッツオイル パームオイル キャスター 苛性ソーダ 精製水 ヒバEO パチュリEO ブルークレイ サンダルウッドとアルガンオイルのせっけん
2009/01/10
コメント(0)
前田さんのレシピを参考に、カモミール浸出オリーブオイルとマカダミアナッツオイルメインでの「カモミールづくしのせっけん」とカモミール浸出オリーブオイルとピーナッツオイルメインでの「カミツレづくしのせっけん」石けんを過去に作りましたが、やはりカモミール浸出オリーブオイルとマカダミアナッツオイルメインでの「カモミールづくしのせっけん」のせっけんのほうが使い心地が良いです。 わかってはいましたけど、やっぱりねー。 リクエストにお応えして前回と同じレシピで「カモミールづくしのせっけん」を仕込みました。 レシピ カモミール浸出オリーブオイル マカダミアナッツオイル ココナッツオイル パームオイル マンゴーバター カモミール粉末 苛性ソーダ 精製水
2009/01/10
コメント(0)
おくればせながら あけましておめでとうございます。 今年ものんびりブログ更新していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 昨年は、薫子軍団会のみなさまとお会いでき、未知の世界を体験することができたり、なのはなさんのイベントに参加できたりと、充実した1年にすることができたことにとてもうれしく思います。 さて、2009年は、何をしよう? まずは痩せるゾ! 元旦に意を決して体重計にのったら今までに見たことのない数字が表示されてびっくらこいたのです。 まずは、またプールに通おうと思います。 …と思ったのも、目標としたい女性を見つけたから♪ それは、ろみぃ♪ 薫子軍団会で初めてお会いしたときに、スラリとスレンダーでモデルさんかと思ったくらいなんです。 彼女は、私と同じくらい長身で同じ年というのも偶然じゃないわ、必然よ、きっと。 彼女ほどのスレンダー体型にはならないでしょうけど、近付けるよう頑張りたいです。 …って、あ~あ、公言しちゃったよ。 なので、頑張りたいです。 みなさま応援よろしくお願いしまーす!
2009/01/05
コメント(7)
全15件 (15件中 1-15件目)
1