2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

なんと10日も間があいてしまいました。どんだけやる気ナシなんだぁ~(笑)まぁ、雑用が多くて忙しいんです。帰宅しても郵便物も見る気がせず、ずっと放置で提出期限が過ぎたものがあったりなんかして・・・。庭のゴミ袋もずっと放置したままです。出さないとなぁ~。今日の写真はハンギングバスケットが2個写っていますが、タイトルはファトスヘデラです(笑)むかーし、ハンギングバスケットに入れたものを小さなスペースに地植えしました。のびすぎたので、ピンチは数度したんですけどね・・・。今は1m50cmくらいはあるんじゃないの?ヤツデとイングリッシュアイビーの交配種だけど、ヤツデのほうが強いねw
2010年01月29日
コメント(4)

今日は暖かいけど、朝は凍ってました。写真撮影しようと思っても朝は凍ってるし、帰ったら真っ暗だし。作業も、早起きしても暗いし、仕事から帰ると真っ暗だし、日曜も用事があるし・・・。1ヶ月のうち水遣りも含めた園芸作業時間は3時間くらいかな。そんなわけで、今年はいろいろとやめてしまえ~と思っています。今朝も凍っていたので、ビオラのバスケットは撮影できず。このバスケットも凍ってたけどね(笑)ミズゴケがシャーベットになっていました。1/11の夕方に植え込んだバスケットです。購入したのは葉牡丹だけ。あとは使いまわしです。花がら摘みも面倒なので、葉っぱだけ。
2010年01月19日
コメント(2)

コメントに質問がありましたのでお答えします。Thompson & Morgan のカタログですが一度買い物すると送られてきます。カタログだけの請求もできると思います。http://www.tandmworldwide.com/catalogue-request.htmlこちらのページに詳細があります。カタログ希望とタイトル書いて本文に住所や名前を書いて送ればいいと思います。(英語で)-------------------年末から、コリドラスかオトシンクルスか、どちらかが産卵しているみたいで、朝起きて、水槽をみると卵があるんですよ・・・。卵を回収してベビーボックスに入れておくと孵化して、かわいいおたまじゃくしみたいなのが出てくるの。毎日仕事から帰ると水槽に張り付いて見ています。小さいので良く見えないの。拡大鏡も買ってしまったよぉ~(笑)でも、産まれて数日で死んでしまうのです。(T_T)うまく繁殖させることができません。寒いのと、仕事から帰ると真っ暗だし、朝は凍っているしで庭にでなくなって、水槽ばかり見ています。今日の写真は種まきからのビオラです。12/28の写真の株と同じ種ですね~。ビオラワールドから採取した種をまきました。草丈低め、お花もビオラワールドにしては小さいです。
2010年01月13日
コメント(0)

みなさんは連休楽しみましたか~?私は土曜は仕事でした。しかも19時半過ぎまで・・・。帰宅したら20時でした。(T_T)でも、日曜はイチゴ狩りに行きました!70個は食べるぞーって行ったのですが、無理(笑)60個ぐらいしか食べられませんでした。っていうか、食べすぎ(笑)みんなは30個ぐらいしか食べてなかったようです。私は食いしん坊だからというのもありますが、ビタミンCよぉ~っと叫んで食べていたかも(笑)まぁ、ビタミンCはまとめて摂取してもだめなんですけどね。そのあとは海へ・・・。おいしい鰯や蛤などいただきました。そして昨日の月曜日は、茨城県へ現場の下見に行きました。仕事がてらドライブです。そして帰宅後4時近くなってから庭に出ました。寒くって、足も手も感覚がおかしくなってしまいました。でも、植えました。年末からずっと放置していた苗を少しだけですけど、植えました。まだビオラなど植えてないものがたくさんあります(笑)写真は最後に水で洗ってないので、泥がついたままのバスケットの一部分です。
2010年01月12日
コメント(0)

だいぶご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は・・・一番園芸をがんばっていたころの1/10くらいに縮小予定です。普通に庭や玄関にお花がある程度でいいかな~ってことで。水やりさえできない毎日が続いているので無理して庭が荒れているのを見るのも悲しいので水遣り、草とり、庭木の剪定でいっぱい、いっぱいでしょう。無理しないことにします。年末にお花を買って、植え込みをしようと思ったのに時間がなくてケースに入ったまま放置してあります。年末年始のお休み中、一度だけ水やりをしただけ。今日も乾いていたけれど、水やれず~。(T_T)そんなわけで更新頻度も少なくなりますが、たまに、ふらっと遊びにきてくださいまし。
2010年01月07日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1