2015年06月28日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
マータイさんのMOTTAINAIではありませんが、関西では「始末」というのが尊ば
れます。「始末な人」というのはほめ言葉で、単なるケチとは違います。この
きゅうりもみに鱧の皮を合わせた一品も、食材を捨てる所なく使おうという発
想から出ているのだと思います。同じように捨てられる鱧の骨も、吸い物のだ
しを取るために使うか、 骨せんべい になるのでしょう。同じザクでも、うざく
は豪勢にうなぎの身を使いますが、この 鱧の皮のザク は、庶民の味方ですね。

鱧の皮は、刻んだものがパックに入って売られているのを買ってきます。その

加熱すると、冷める段階でゼラチン質のせいか、全体がひとつにまとまってし
まいます。よくほぐしてください。きゅうりは、 かにかまぼこのサラダ のよう
に細切りにしても、また細かな切れ目を入れて“蛇腹”にしてもかまいません
が、今回は薄切りにして塩を振り、水気を絞ったきゅうりもみにしています。

きゅうりと鱧の皮を合わせてあえます。鱧の皮のパックに二杯酢がついていま
したので、味付けはそれだけにしましたが、お好みで少し塩かしょうゆを加え
てもいいでしょう。わたしが小さい頃は、鱧と言えば 照り焼き でした。それが
いつしか、鱧と言えば一口大の切り身を熱湯に落として氷水で締め、梅肉でい
ただくのが主流になりました。いずれも皮がついたままの鱧です。…そうする







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 16時27分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: