2025年09月08日
XML
冷たいうどんを作りました。つゆは味噌ベースです。「 味噌煮込みうどん 」の
「冷やし」という建て付けにしていますが、実際はうどんを味噌で煮込んでい
るわけではないので、メニュー名はうそになります。でも、煮込みうどんを冷
やすのは大変なので、冷たくしたつゆと、湯がいて冷水で締めたうどんを合わ
せたほうが作りやすいだろうと考えました。具は豪華に、豚肉、大根、にんじ
ん、つるむらさき、やまなめ、薄揚げ、こんにゃく、わかめを使っています。

まず、冷たいつゆを作ります。具だくさんですが、これは要するに 豚汁 のよう

要なところ、半分ぐらいの水で具を全部入れた豚汁を作ります。味噌も2人分
溶かします。そうして濃い豚汁ができたら、冷ましてから必要な量になるまで
水を加え、冷蔵庫で冷やします。うどんは、他の冷やし麺と同様に、湯がいた
ものを冷水で締めます。冷やしたうどんに冷たいつゆを掛けたら、完成です。

つるむらさきは大ぶりの葉だけでなく、軸も斜め切りにして加えています。や
まなめは、大型のなめこです。豚肉は、脂身の少ない薄切りを使いました。本
来は「煮込みうどん」であってほしいので、うどんはコシがなくなるように湯
がいたほうがいいと思いますが、このあたりは好みもあるでしょう。冷たいう
どんを具といっしょに頬張り、冷たいつゆ(味噌汁)を飲むと、暑い日でした
が、汗をかかずに済みました。もう少しつゆにとろみがあれば良かったです。

(→「 最新50件の書き込み ジャンルの説明 」 →「 月ごとの一覧 」)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月08日 22時18分06秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: