本好きの独り言
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
エクセルは見た目が9割 [ 吉岡 豊 ]著者:吉岡 豊仕事で結果を出す人の「伝わる資料(データ)」の作り方●「PHONETIC関数」、コピーされたデータは漢字のまま。引数のセルを選択、Alt+Shift+↑(フリガナの編集)を押すとフリガナが生成される●並び替え、漢字のデータが下の方に集まる。フリガナを上記の方法で有効にして、「並べ替え」ダイアログから「オプション」⇒「ふりがなを使う」を有効に●表の罫線、なるべく薄く。セルを薄く塗りつぶし、罫線を「白」にする●テーブルの書式を利用。ホームタブ⇒「テーブルとして書式設定」(フィルターが設定される)。デザインタブ⇒「範囲に交換」●縦棒グラフの凡例は上。折れ線グラフの凡例は右●縦棒グラフ、グラフタイトル・縦軸(値)を削除して、データラベルを表示●折れ線グラフを塗りつぶすと傾向がわかりやすい。表に同じデータを並べて、その同じデータを元にした折れ線グラフと面グラフを複合グラフにするエクセルは見た目が9割 [ 吉岡 豊 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2018/4/22時点)
2018.04.22