2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

おまけ。1月4日にコストコへ行ったときの写真。ぴーすけとくま太はおそろいパーカー
2014.02.08
コメント(4)

3年連続になりますが1月2日はディズニーリゾートへ。去年、一昨年はシーだったので今年はランドやっぱりランドは混んでたなぁ。開園前に着いたけどチケット買うだけで1時間近くかかったような。アトラクションも人気なものは120分とかザラだったくま太の反応が思っていたより良くて連れていった甲斐がありましたパレードでも目を輝かせて「チッチィ(ミッキー)、バイバーーーイ!!」と手を振っていました混んでいたけどFPとSBでアトラクションもそこそこ乗ったしパレードもしっかり見たし楽しい1日でしたただし身内からはお正月のTDRは今年で最後にしてくれと言われてしまいました確かに前日(元旦)からいろいろ準備して当日2日は朝から夜までみっちり遊んで3日はみんな疲れて動けない…って感じで三が日をそれに費やしてしまうからね。まぁまたお正月じゃないときに計画立てて行こうっと
2014.02.08
コメント(2)

2013年~2014年の年末年始は例年通り。年末はパパの実家で過ごし年始は私の実家と。いとこのN&Hはくま太の面倒をよく見てくれましたさすが女の子大晦日の夜はみんな起きていられず寝静まった中夜更かし王子のぴーすけ(6才)だけ一人カウントダウンをしたらしいです(笑)小学生なったら早く寝る癖つけないと大変だ。元旦は義母のおせちとお雑煮を食べて子供達は今年の抱負述べさせられお年玉をもらい近所にお参りに行ったら私の実家家族と合流。お墓参りを済ませ恒例の菓子屋横丁(川越)へ。相変わらず混んでた~次の日はディズニーランドに行く予定があったので早々に引き上げました
2014.02.08
コメント(0)

年明け初ブログとりあえずあけましておめでとうございます!言い訳になるけど今年は私がチビ郎とぴーすけの野球(スポ少)の役員さんになったので何だかバタバタで新4年生の役員なのだけど1月行事の背番号授与式が終わったあとはもう新学年の役員が動くということで引継ぎやらミーティングやら連絡網調整やらなんだかんだやることがいっぱい。思っていたより大変そうで…働きながら1年間きちんと勤め上げることができるかな、私ジュニア戦が始まったらもっと忙しくなるらしくかなり不安でも指導者の方も他の役員さんも良い人達ばかりなのでなんとか頑張りたいと思いますちなみに今日は大雪のため練習が中止ということで急に時間が出来たからブログ更新いつもなかなか更新しないブログですが今年は更にその回数が減りそうです楽しみにしてくれている身内には申し訳ないけどチビ郎達の姿が見たければグランドに会いに来てね!(笑)とりあえず今年もどうぞよろしくお願いします良い年になりますように
2014.02.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


