もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2013年12月12日
XML



こんばんわ。1日早いけど更新しました。
今日もこのブログをご覧くださり、ありがとうございます。
みなさんにとって今日も明日も、良き一日でありますよう
に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『合同企業説明会に行こう』の続きです。

11日のブログでポイントを5点紹介しました。今日は、そ
れ以外に実際に私が合同企業説明会会場で見かけた
気になる学生について。

【マスクは外す】
マスクをしたまま企業のブースに座っている学生 を見か
けます。
あなたは見かけたことありませんか?

この時期はあまり少ないのですが、春先、そう花粉の飛
散する時期になると、かなり多くの学生がマスクをしたま
ま企業のブースに座っています。

本人はエチケットの積もりかもしれませんが、 せっかく自
分を印象つける機会
に、あえて 自分の顔を隠してしまう
のはもったいないと思います。

ですから、会場ではマスクを外しておきましょう。風邪を
ひいて鼻水タラ~リというような場合でも、企業のブース
に座るときは外しておきましょう。

【イスの上にカバンは置かない】
企業のブースに座ったとき、まれにですが聞いている学
生が自分しかいないという場合もあります。

そんなとき、つい自分の横の空いている席にカバンを置
いてしまいがちになります。

でも・・・ イスってなんのためにある のでしょうか?

カバンを置くため? 違いますよね、人が座るためのもの
です。

これは、最低限のマナーですよ。以後、気をつけましょう。

某生命保険会社の採用面接は、あえてソファが置かれた
部屋で面接試験を行います。そのときに、ソファにカバン
を置いた時点でNGです。

カバンの取り扱いに気をつけて下さい。


【最後まで会場にいよう】
たいてい合同企業説明会は、午後1時頃から始まります。
初めて合同企業説明会に行くと、 受付で参加学生の多さに
きっと驚かれる
ことでしょう。

その多くいる学生たちも、 3時から3時半頃には半分位
なっています。合同企業説明会は立って待っている時間が
長いから、疲れてしまっているのでしょう。でも実は、ここか
らが本当の勝負。学生が半分まで減れば、待ち時間も半
分になります。だから、今までよりも楽になります。

そこで、 合同企業説明会で疲れたら、ちょっと会場を抜け
出して外の空気を吸ったり、近くの喫茶店で息抜き
しま
しょう。しばらく休憩して、空いたころを見計らって再度
企業訪問します。一社でも多く訪問して情報収集しま
しょう。

【第一志望の会社は一番最初に行こう】
突然ですが、 あなたが最後にキスをしたのはいつか 覚えて
いますか?

s-キス.jpg


どうですか、思い出せますか。

逆に、 最初にキスをした場面 を覚えていますか?

今度は思い出せたでしょう。

えっ、私はまだ、キスは未経験・・・。そうですか・・・




何を言いたいのかといいますと、 最初の出来事や人物は
記憶に残りやすい
ということです。

合同企業説明会では、非常に多くの学生と会いますから、
全部の学生を覚えることはできません。だから、自分を印
象づけることが大切なのですが、 最初に出会った学生は
比較的印象に残りやすい
んですね。

だから、合同企業説明会が始まったら、第一志望の会社の
ブースに真っ先に行って「しっかり自分を覚えてもらえる」
ように務めましょう。

開場したら、すっ飛んで行ってください。そのためにも、
参加企業一覧で企業のブースの場所をしっかりとマークし
ておくことです。

でも、慣れないヒールで転ばないように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局、 合同企業説明会はお祭りの屋台

私は以前から、合同企業説明会はお祭りの屋台のようなも
ので、色々自分の足を使って見てまわり、「これ、いいな」
とか「よし、ここにしよう」と思える会社を探すものだと話して
います。


実際に話を聞いて意欲が沸く場合もあれば、その反対もあ
ります。 大切なのは、自分の五感で判断する こと。

ネット等他者の評価ではなく、自分の判断を信じることです。
そのための場が合同企業説明会。だから、行かなきゃわから
ない。

せっかくその場、その機会を利用しないのはもったいないで
しょ。だから、日程があえばどんどん合同企業説明会に行っ
てください。


twitter < もっと幸せに働こう!

人気サイトランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月12日 19時03分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[新卒採用の就職活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: