全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日はお天気がよくてとても暖かかったけど、朝からすごい風。この前6ヶ月健診と三種混合の1回目を受けた病院で、2回目の予約をお願いしていたので、強風の中を行って参りました。家を出る前にモタモタして、予約時間に間に合わなくなりそうで、とても急いでベビーカーを押していたら・・・前方から虫らしき物体がプ~ンと飛んできて・・・消えました。急いでいたから、そのまま行こうかとも思ったけれど、「???まさか???」と思い、ベビーカーに乗っている息子を見てみると、息子の頭に大きなハチが!何蜂だかわからないけど、ミツバチより遥かに大きい。こんなハチに頭を刺されたら大変です。一緒にいた主人に助けを求めたけど、状況がわかっていないので全く役に立ちません。母は強し!思わず素手でハチを掴みそうになりましたが、それはさすがに危険だと思い、ガーゼで追い払おうとしたけどなかなか逃げてくれなくて、ハチを刺激しないようにそぉっとガーゼで掴んで逃がしました。いやぁ、もうドキドキでした。息子が無事でよかった。気を取り直して病院へ。BCGの時も、三種混合の1回目の時も、打ち終わってからちょっと「ふぇ~ん」と泣くだけで、本泣きにはならなかった息子。だいぶいろいろなことがわかるようになってきているので、今回は打つ前から泣くかもしれないと覚悟していたのだけど、やっぱりいつもと同じで「ふぇ~ん」とひと泣きだけ。憤怒痙攣を起こされたら怖いと警戒しているので、泣かないのは本当にありがたい。待合室に出てから泣きそうになったけど、ちょうどそこへ、息子が大好きなあのおばさんナースが通りかかったら、途端にニコニコよっぽど好きなんですねぇ。。。【追記】蜂のことを調べてみたら、息子を襲おうとした(?)蜂は、もしかしたらスズメ蜂かあしなが蜂の種類ではないかと。スズメ蜂は、黒い色が大好き。だから頭にとまったのかも。(息子の頭は薄いんですけどね^^;)帽子をかぶせてあげずに外出した私の責任だわ。これからは必ず帽子をかぶせよう。
2007年03月29日
コメント(2)
今日で生後7ヶ月になりました。つい先日産んだばかりのような気がするのに、本当に早いものです。現在の息子の成長ぶりは、体重はおそらく9kgを超えていて、下の歯が2本生えていて、ハイハイの直前といった感じです。這いずってきて、私の膝に上半身を乗せ、コテンと顔をくってけてきたりすると、もう可愛くて可愛くてたまりませんっ5ヶ月の頃から「ママ~」と聞こえるような聞こえないような言葉を発するようにはなっていたのですが、それが近頃ハッキリ「ママ~」「んまんま~」などと言うようになってきました。べつに、私のことを『ママ』という呼び名だとわかって発しているわけではないのでしょうけど、たとえ勘違いや思い込みだとしても我が子から「ママ~」と呼ばれるのは嬉しいものですね♪
2007年03月25日
コメント(6)
6ヶ月になった頃からかしら。寝ぐずりが酷くなりました。それまでは、寝つきも寝起きもよくて手がかからなかったのに。眠くなると、目がとろーんとして、目をこすったり頭を左右に激しく振ったりするのでわかりやすいのですが、グズグズうるさくて。眠いくせに、寝返りを打って布団から脱走しようとするし。眠り薬(←ミルクのこと)もあんまり効果がなくなってきました。今日は寝かせるのに2時間半もかかってしまいました。ギャーギャー泣くこともないし、何をしても泣き止まないなんてこともないので、手がかからない方だけど、なんせ高齢出産だったもので、ママは体力がないのよー
2007年03月22日
コメント(8)
友達が出産祝いに何か欲しいものを買ってくれると言うので、最初は「何でもいいよー。」と返事したのだけど、自分で買うつもりだったベビーサークルをリクエストしました。息子はもうほとんどハイハイに近い状態で、ちょっと目を離すととんでもない場所に移動しているのです。寝返りゴロゴロの時期は、とりあえず大人の布団に寝かせておけばちょっとくらいの時間は大丈夫だったのに、今では布団から這いずり出して、得意そうに微笑んでいたりします。あちこちぶつけて泣くこともしばしば。この調子だと、怪我するのも時間の問題。ベビーサークルに入れると泣く子も多いようなので、果たしてこれが役に立つのかどうかはわからない。でも、たとえ泣いても怪我するよりはいいだろう・・ということで欲しくなったのでした。友達はすぐに買いに行ってくれて、それが日曜日に届きました。サークルの内側に簡単なオモチャが付いているものです。月曜日に組み立てて、息子を中に入れてみたら・・・オモチャに突進。いきなり遊び始めました。本能?機嫌が悪くなればもちろん泣きますが、結構おとなしく遊んでくれます。息子にとってはリラックスできる空間なのか、デーンとひっくり返って無防備な格好でくつろいでいたりもします。大人の都合でサークルの中に閉じ込めてしまうのはかわいそうかしらと心配していたのだけど、これだけリラックスしてくれるなら大丈夫?どの子にも有効ではないかもしれないけど、コレかなりいいです。ただ、たいして広くもないリビングに置いてあるのでかなり邪魔。まぁ、これで息子の安全がほぼ確保されるなら構わないけれど。昨日の日記に、友達のKちゃんがインフルエンザに罹ったと書きました。今朝、義姉からメールが来て、姪っ子がインフルエンザに罹ってしまい、保育園の卒園式を欠席したそうです。卒園式&入学式に着る洋服を母が買ってあげたのに・・・。姪っ子はお洒落さんで、GINZASAEGUSAで本人が気に入ったという贅沢なワンピース。とても楽しみにしていたのに。きっと大泣きしたに違いありません。かわいそうに。今年は暖冬だったせいでインフルエンザの流行が大幅に遅れて、これから流行るとかTVで言っていました。ちなみに、姪っ子は予防接種を受けていました。なので、あまり重症化はしていないと思います。毎年予防接種を受けているのに保育園でうつってしまうらしく、これまた毎年インフルエンザに罹っています。みなさんも気をつけて下さいね。
2007年03月21日
コメント(4)
つい先日、高校時代の友達が遊びに来てくれました。前々から息子に会いたいと言ってくれていたのだけど、家の中の掃除が行き届かず、やりたくても掃除する時間がないし精神的にも余裕がなくて、親以外の人の訪問を断り続けていました。家の中はまだ汚いけど、精神的には少し余裕が出てきたし、遊びに来たいと言ってくれる人がどんどん増えて、このままでは消化しきれないと焦り始めたので、まずは高校時代の友達二人をいっぺんに呼んだのでした。しかし、その内の一人Kちゃんが、うちに来る途中で体調が悪くなり、急に体の節々が痛くなったので、インフルエンザだったらいけないということで気を遣って遠慮してくれました。もう一人の友達Mちゃんは無事に到着。Mちゃんは中学生を頭に3人の男の子のママ。子供の扱いなんてお手のもの。息子を抱っこしてもらったら・・・えーんあらら。人見知りが始まってしまったのかしら。Mちゃんはショックを受けていました。まぁ、しばらくしたら慣れて、抱っこしてもニコニコしていたからよかったわ。「可愛い~」と言いながら、写真をたくさん撮ってくれて、ブログに載せてくれると言っていました。楽しみ~♪Mちゃんから出産祝いに現金をいただいたのですが、ご祝儀袋がなかったから・・と、月謝袋のような茶色い封筒に「お祝い」と書いてありました。Mちゃんは大変恐縮していましたが、主人も私も大笑い袋は月謝袋でも、中身は1万円も入っていました。Mちゃんありがとう。体調が悪くなったKちゃんですが、やっぱりインフルエンザA型だったそうです。ひゃあ~、怖いわ。Kちゃんはすぐにタミフルを飲んだお陰か軽く済んだようです。主人の会社でもインフルエンザで休んでいる人がいるそうなので、まだまだ注意が必要ですね。
2007年03月20日
コメント(6)
今日から、離乳食の準備段階に入りました。初めてBFのおもゆをあげてみました。本当は1さじから始めなければいけないそうですが、喜んでいたので2さじほどあげてみました。ドロッとしたものは初めてだったのに、ちっとも嫌がりません。それどころか、もっとくれ状態。果汁はもうあげなくていいと言われたけれど、BFの果汁がたくさんあったので、初めてBFの果汁をあげてみました。哺乳瓶で。(今までは、果物を搾ったりすりおろしたものを薄めてスプーンで。)これもまた、嫌がらずに飲んでくれました。お風呂上りには、初めてマグを使って湯冷ましを飲ませてみました。息子はお茶も湯冷ましも嫌いで、哺乳瓶でもスプーンでも嫌がります。でも、マグが気に入ったのか、30ccくらい飲んでくれました。半分くらいはこぼれていたような気もしますが。今日は初めてのことをいっぱいやり過ぎたかしらね。明日もおもゆをあげて、マグで湯冷ましを飲む練習だわ~。
2007年03月15日
コメント(6)
のんびりし過ぎて、いまだに離乳食を始められないでいます。果汁と野菜スープ止まりです。6ヶ月健診と三種混合をやってくれた小児科で、月に1回メーカーの栄養士さんが栄養相談を行っているので行ってきました。個人相談の形をとっていて、とってもわかりやすかったです。メーカーの人なので、当然のことながらBFを使った離乳食の進め方を教えて下さいました。お料理が苦手な私だけど、最初は手作りで・・・なんて考えていましたが、最初こそBFを利用した方がよさそうです。たったの1さじ分を作るのは困難だし、冷凍保存するのもあんまりね。いきなり十倍粥から始めるつもりでいたけど、その前に、準備段階としてまずはおもゆを。おもゆに飽きたらコーンスープなどを。つまり、粒粒感のあるお粥は嫌がることもあるから、どろどろしたもので飲み込む練習をしてからということだそうです。やっぱりもっと早くからスタートするべきだったなぁ。離乳食を始められるのは7ヶ月になってからになりそうです。でも、息子のカルテと体格を見た栄養士さんに、「食べてくれなくて困ることはなさそうね。今からでも遅くないから大丈夫。アレルギーの心配がある子は早く始めなくていいのよ。」と言ってもらえたので、ちょっと安心できました。無料相談だったのだけど、サンプルも数種類いただいて帰りました。これでやっと離乳食の準備段階をスタートさせることができそうです。
2007年03月14日
コメント(4)
今日もご機嫌がよかった息子。でも、何故かちっともお昼寝しません。お昼過ぎに5分。夕方30分弱。これじゃ、ママは何もできませんよ。ハイハイはまだしないけれど、1メートルくらいは瞬間移動(?)してしまうので、ご機嫌がよくても放っておけません。主人と交代で夕食を済ませ、かまっていたら、何がおかしいのかよく笑います。最初はキャッキャだったのがゲラゲラになり、止まらなくなりました。まるで笑い袋のよう。目なんかイッちゃってる感じ。可愛いのを通り越して、ちょっと怖いんですけど。。。
2007年03月12日
コメント(2)
1ヶ月健診と2ヶ月半健診は出産した大学病院へ行き、4ヶ月健診は保健所だったし、まだ風邪をひいたこともなければ熱を出したこともないので、近所の小児科にはかかったことがありませんでした。何処の病院にかかるか悩んだ末、3軒ほどに絞り込み、電話を掛けてみました。そして、診察時間外に健診枠を設けて、病気の患者さんと接触しないように気を遣ってくれている病院に行くことに決めました。健診は予約制で、電話をした日は予約がいっぱいだったので別の日に予約したら、少し経ってから「キャンセルが出たのでよかったらどうぞ。」とわざわざ電話を下さいました。行ってみたら、受付の方々も感じ良かったし、おばさんナースを息子はとっても気に入った様子で、その人の顔を見るとニッコニコでした。先生も普通に感じ良くて、私の中では合格点息子の身長は67cm、体重は8.6kg。標準だけど、ちょびっとチビデブ。注射は、針を刺しても泣かなかったけど、薬液を注入する時に圧がかかって痛いので、そこでちょっとだけ泣きましたがすぐに泣き止みました。様子を見る為に待合室で待っていたら、診察が始まって病気の患者さんがどんどん来てしまったので、おばさんナースが慌てて飛んできて、別の部屋で待たせてくれました。病気がうつらないようにかなり気を遣ってくれているのが嬉しかったです。待っている間に、受付の人が母子手帳や診察券などを持って来てくれたので、受付にも寄らずに帰ることができて、これまた助かりました。何軒か行かないと、気に入る病院が見つからないかと思っていたのだけど、今後もこの病院にお世話になろうと思います。※おばさんナースおばさんナースと失礼なことを書いたけれど、とっても可愛いおばさんでした。もしや息子は面食いなのか?
2007年03月07日
コメント(6)
6ヶ月の息子は今四つんばい状態。私の姿を見つけると、満面の笑みで近づいてこようとするのだけど、何故かどんどん遠ざかる。前に進もうとすればするほどバックしてしまうのです。つい数日前までは、ほふく前進のような格好で少しずつにじり寄ってくることができたのに。でも、一日一日変化があるので、ハイハイする日も近いことでしょう。息子は人見知りもしないし、パパも大好きだけど、やっぱり私の顔を見ると一番喜びます。そして、朝起きて私の顔を見るとニッコリ微笑みます。ママの特権だわ~
2007年03月05日
コメント(2)
今まで、あまり泣かなくて手のかからない子だった息子。でも・・・6ヶ月になる少し前から、眠くなるとグズグズ泣くし、おっぱいやミルクを飲み終わっても「もっと欲しい~!」と激しく泣き叫ぶ。「気のせい。気のせい。」と抱っこしてなだめていると落ち着くので、たぶんお腹は満たされているはず。携帯電話が大好きで、触らせたくないから隠してしまうと怒る怒る何が気に入らないのかわからないけど、うんうん息んで怒る時もあって、その時の顔は、さるかに合戦の臼を連想させます。臼のような顔は、親の私が見てもかなりブサイクちゃん。普段は可愛いのにねぇ。。。↑ただの親バカ
2007年03月01日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1