歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2011.04.25
XML
テーマ: 短歌(1696)
カテゴリ: TNK楽歌31



           ♪    白花のたんぽぽ咲きぬ

              つばくろの飛ぶや弥生の

              雨の夕暮れ





昨日、不順な空模様の中、波乱含みの 市議会議員選挙 もとうとう終わった。当然の様に現職が勝ち、元学校の先生だった新人がトップ当選を果たした。




黄色が通り相場となっている中で、白花の蒲公英は如何にも異端な存在だ。







私は、皆と同じでいる事が楽で安全という一般常識から外れ、敢えて違う道を行く生き方に強く魅かれる。
「寄らば大樹の陰」的な生き方を選択する若者が多く、有名大企業ばかりに就職希望者が集中する。その安定志向の若者の根性が分からない。


皆と同じ方へ行こうとするから競争も激しくなるし、弾かれたときのダメージも大きい。
皆の行く方向とは反対の方へ行けば、そこは無意味な競争もなく、自分次第で広げられる可能性の宝庫で、天下だって獲れるかも知れない。

どこへ行ったって安定した楽な道なんてそうそうあるもんじゃない。そんなものは幻想にしか過ぎないのだ。



ツバメが大空を縦横無尽に飛んでいる。そのツバメだってリスクを背負って生きているはずだ。

白花の蒲公英は、今日もどこかで自由の夢を抱きながら大空を見上げている事でしょう。
決してツバメのように空を飛びたいなんて思わずに・・・



◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.26 09:03:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか  2015年10月8日




コメント新着

sunkyu @ Re[1]:★ 雨上がりの緑陰の中を歩く 短歌10首(05/08) rankoさんへ おはようございます。返信が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: