♪ 去年(こぞ)蒔きしいろはもみじの芽吹きゐる慌てて生きることなかりなり
もみじは発芽しにくいと聞いていたし時期も遅かったので、ダメもとで蒔いたものだった。どうにか一か月後に数本の芽が出て、そんなものなのだろうと思っていた。
この同じプランターで発芽しているのなら「イロハもみじし」か考えられない。まさか一年後に、こんなにたくさんの芽が出るとは思ってもみなかった。
ちゃんと一晩水に浸けて発芽し易くして蒔いたのだが、一度、寒さを体験させてから蒔かないと芽が出ないという事でもあった。そこまでは手を尽くしていなかったので、無理かなとは思っていたものだ。
1年経って、その必要十分条件が自然の摂理とあいまって発芽に至ったという事らしい。
その先の長い生を耐え忍んでいくために、生れ出る前からじっくりと時間を掛けて環境に順応してゆく。こうして発芽した木は、先に芽吹いている木よりも丈夫なのだろうか。
人も、病弱だった人が後年スポーツの代表選手になったり、長生きする例は多い。じっくりと一つ一つの細胞を堅硬なものにしながら、時間を掛けて育っていくことが重要なのかも知れない。
自分の育児の時は知り得なかったことが、孫を持ってから分かって来るということも多い。3世代が同じ屋根の下で生活するという事の意味は、そんなところにあるのだろう。
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
◆ 満10年となりました。 2016.05.07 コメント(2)
◆ 長年の便秘が治った様な爽快な気分。 2016.05.06
◆ 思い付きの出たとこ勝負 2016.05.05
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着