2007.02.01
XML
もう・・水槽の中は藻で大変な状態(×_×)



で、昨日藻対策としてヤマトヌマエビ5匹をお迎えしました。

01


ちゃんと水あわせをして~   ソロリソロリ・・・


4匹は元気に泳いで行き、すぐに藻の所に行って パクパクパク


なのに、一番大きなエビ1匹だけ水槽の底で ジィ~~~~~~ッ





今朝、ジーッとしていた大きなエビは殻だけの姿になっていまた;;



水が合わなかったのか、
最初から弱っていたのか。。。



けど、他の4匹はセッセと藻を食べている♪


コリドラスの餌を抱え込んで食べてしまった!



エビって、すごい食欲!!(゜ロ゜屮)屮



そろそろ水替えした方がいいらしいけど、明日にしよっと♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.01 21:31:16
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早速★に;;(02/01)  
イカ大魔王  さん
わしも以前いろんなもの飼ってたけど、結局たまに留守した時に困るからって止めました。
家に居て見てるときはほんと可愛くていいんですけど、留守に出来ないのが難点ですよねぇ・・・・・ (2007.02.01 21:38:24)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
イカ大魔王さん

わかる・・・
そうなんだよね、留守の時のことを考えると・・・
ま、そんなに長期間留守にすることは無いから始めたんだけどね。
(2007.02.01 21:46:36)

Re:早速★に;;(02/01)  
家で子供が金魚を飼うと言い出して・・・。
面倒を見るのは私・・・。
ある日、1匹が浮かんで・・・気が付いて薬を入れたけど・・・。
ダメでドンドン浮かんで・・・凄く悲しかったから・・・。
それから生き物飼う事が出来なくなりました。鯉みたいに大きくなったんだけどなぁ~(>_<)  (2007.02.01 22:37:00)

Re:早速★に;;(02/01)  
@えいきち  さん
エビに魚肉ソーセージとかかまぼこの赤い所とか与えてごらん!
後頭部?が色点いて面白いよ~(笑
因みに、入れた直後から動きが悪かったという事は、初めから弱った個体だったんだろうね~
(2007.02.01 22:45:26)

Re:早速★に;;(02/01)  
ショアラ  さん
僕もいろいろ飼育しましたけど、今はプラティのみです。水草もウイローモスだけ。なので、水槽の中で自然繁殖してますよ。餌もほとんどあげないので、水も安定してます。
もう少し水槽が安定したら、芽ネギさんちの水槽にもメダカ系の熱帯魚を入れるといいですよ。藻も食べてくれるし。 (2007.02.01 22:45:54)

Re:早速★に;;(02/01)  
ケンパナ  さん
うちも金魚の水槽掃除要員で入れてたことがありましたが、知らない間にいなくなってしまってました・・・
金魚に食われたのかな??? (2007.02.01 22:46:15)

Re:早速★に;;(02/01)  
烏賊坊主  さん
かなりお掃除してくれましたかぁ~??^^ (2007.02.01 23:12:38)

Re:早速★に;;(02/01)  
ターチ  さん
先延ばし作戦ですな!
(^_^;)
(2007.02.01 23:44:39)

Re:早速★に;;(02/01)  
釣好法師  さん
エビはなかなか綺麗ですね。

今まで飼ったことがありません。
うまくいくといいですね。 (2007.02.02 00:09:20)

Re:早速★に;;(02/01)  
キスカレイ  さん
水替えってそんなにしょっちゅうやるの? (2007.02.02 02:38:18)

Re:早速★に;;(02/01)  
まめ嫁  さん
私も 子供の頃エビを20~30匹飼ってましたよ。
父が仕事場の池で捕まえてきて・・(笑)
半分くらい同居していた、鯉のエサになってしまったけど。。
エビにご飯粒あげると、抱きしめて泳いでる姿がとっても可愛かった♪

そう言われると、写真の藻 増えてますね。。
頑張ってエビさんに食べてもらわないと。。

(2007.02.02 12:02:47)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
ナリ&マサミさん

金魚って、環境が良かったら
めちゃくちゃ大きくなるんですってね~
金魚は小さい方が可愛いのに・・ボソ
(2007.02.02 14:25:45)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
@えいきちさん

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
それは楽しそう♪
色素がそのまま透けて見えるのね♪
水が安定したらやってみようかな^^
(2007.02.02 14:26:52)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
ショアラさん

メダカ系の熱帯魚。
って事はやっぱり小さいのでしょうね~
ちょっと調べてみます~♪
(2007.02.02 14:27:53)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
ケンパナさん

食べられた?。。。(ノ><)ノ ヒィ
金魚を尋問しましょう!

(2007.02.02 14:28:37)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
烏賊坊主さん

ん~ボチボチって感じだけど、
エビが居る周囲の藻は少なくなっているような気がしますね♪
(2007.02.02 14:29:27)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
ターチさん

ぎくっ!
そういう事でもないのよぉ~(^^ゞ
(2007.02.02 14:30:02)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
釣好法師さん

水が安定したらこのエビじゃなくて、
赤くて小さいナンタラナンタラ(名前を覚えていない(^_^;)
って言うのを飼ってみたいの~♪
(2007.02.02 14:31:26)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
キスカレイさん

立ち上げて一ヶ月は週一ですって。
(2007.02.02 14:31:58)

Re[1]:早速★に;;(02/01)  
芽ネギ  さん
まめ嫁さん

そうそう、エビって餌を抱え込むのね^^
メッチャかわいいわ♪

結構藻を食べているみたいなので、
コリドラスの餌を食べても大目に見てますわ(^_^;
(2007.02.02 14:33:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

芽ネギ

芽ネギ

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
キスカレイ @ Re:ダウン(02/13) そりゃ、大変だ!!! 早く良くなると…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

超電波釣日記 こよみ!さん
釣り坊主のボウズ キスカレイさん
日本釣り歩き EIKICHIさん
釣りキチsankonの釣… 釣りキチsankonさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: