みっく28さん

親は、車いすを見ると「あっ・・・」と思うし、それが子供や同じくらいの年の子だったら、「お友達オーラ」出しまくりなんだけど、本人のほうはだいたいが淡々とすれ違うのです。
本人たちには、車いす生活は当たり前のことなので、さして感動もないのかもしれません。親が「まあ、うれしい」なんて言うのがいやな年頃でもあるし。
でもやっぱり、車いす仲間に「出会う」のは、うれしいです(^^)
(2010年01月29日 09時46分55秒)

ぶーたろうと車いす

ぶーたろうと車いす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

harerumama

harerumama

カレンダー

お気に入りブログ

二分脊椎の娘とのい… みるぴー5さん
みず… naokoumamaさん
あるこっ! みっく28さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みーみー@ Re:修学旅行は厳しい!!(05/30) こんにちは。いつもブログを読ませて頂い…
初めまして。@ Re:膝あて~ぶうの場合は(^^)(07/02) 幼稚園で感じられた事、今の私とそっくり…
いいぷらん@ Re:二分脊椎の子は骨折しやすいよ!気をつけて!(02/26) うちの子も二分脊椎です。5月に股関節脱臼…
1太郎2太郎 @ Re:幼稚園か保育所か・・・ぶうの場合(04/07) お久しぶりです。 フリーページの方も…
2010年01月24日
XML
 部活で外に出るときは、だいたい7時に学校集合です。

 ぶうの場合、学校まで一時間、自己導尿で排泄してから活動開始なのでプラス20分は早く学校に入らなければなりません。
 先週は、2回も「7時集合」でした。今の時期は、明るくなるのは6時半頃。ぶうは、始発の次の電車、5時40分に乗るので、本当に真っ暗、夜です。

 一つは、去年の夏の大会等で地区大会から県大会に進んだ中・高が集合。3年生が抜けた後の、いわば「新人戦」が行われました。
 場所は、県内でもまったく知らない 地区の新しいホール。どうしようか迷ったものの、パートがパーカッションに替わったことだし、ちょっと見に行こうか、と行ってみて、ちょっとびっくり。だだの顔合わせの演奏会かと思ったら、ちゃんと順位が付く、立派なコンクールだったのです。
 さらに、驚くことには、先生はどうも部員に伏せていたらしく、ぶうたちさえ連れてこられて、初めて「どうもやばくねえ!」と知ったのです。

 ぶうたちの高校は、長く低迷というか、真ん中で上出来、大満足クラスだったのですが、去年、顧問が替わって、大変身。いきなり県大会まで進んだのです。もちろんその上もありますが、今までのことを思ったら、県内の所属ブロックの中では、驚くべき出来事だったのです。今回の参加は、あの顧問先生の学校だからできたらしいのです。

 プログラム見てびっくり!他県からも有名高校が参加してるし、とにかく目のくらむような中学校、高校ばかり・・・。


 先生は、あらかじめ予想してて、自分達の実力を思い知るため、連れて行ったのだろうと思われます。人数だって、強豪校は、ぶうの学校の部員数の4倍!!!もいるんです。そして、その高校のまわりに、これまた強豪中学がたくさんあるんですね。地区全体が吹奏が盛んで、層が厚い。本当に、思い知らされましたさ。

 ところで、ちょっとうちだけがうれしいこと。
 車いすの生徒は、他高にもいるんですよ。それも同じ障害で、赤ちゃんの時から知ってる幼なじみ。ぶうたちは、遠くから「おう」って言うだけだけど、母は「ここで会えたね」とちょっとしみじみしてしまいます。病院や患者会の集まりではなく、一般の高校生として、それぞれステージに立つなんて 、なんだかうれしい。
 もっとも、あちらの高校は、県内屈指の、というより全国レベルの高校で、もちろん金賞。でも「最優秀」を逃したのは、大反省なのかもしれません。

 もう一回は、県のブロック地区内の高校の音楽系部活動が集まっての新人音楽祭で、こちらは気軽に楽しめたそうです。(親は見に行けない)
 ここにも、車いすの子がいたそうで、やっぱりどんどん出かければ出会いがあるのかも。学校ごとに動くから、どこの学校の子なのかも分からなかったというけど、「車いす」同士、出会えたらうれしいよねぇ、どうなんだろう。親だけの気持ちかしら。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月24日 17時33分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[車いすぶうのハイスクールライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい!  
みっく28  さん
ぶうくんのお友達(車椅子の子)もがんばってるんですね!なんか私も嬉しくなっちゃいました。

Re:すごい!(01/24)  
harerumama  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: