全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日も仕事だったので遠出はできず。。。そのかわりおむすび握ってお弁当にして、近所の伊佐沼に行ってきました~♪おむすびは正統派のサケと梅干の二種類。もちろん海苔も巻いてね♪飲み物とちょっとしたおかずはサンクスでゲットしてはるにはわんこ用のソーセージを一本もって沼のほとりでおそとランチ~。ぽかぽかできもちよかったでしゅよ。byはるそのまま、私は職場まで送ってもらって夕方までお仕事してきました。今日はお歳暮の早割りの最終日。駆け込みで来るお客様が多くて、いつもより忙しかった~~。なんだかずっと配送用の包装をしていたような気がするよ(苦笑)
2008.11.30
コメント(4)
いつも仲良くしていただいてるしばたろさんからこんな癒しグッズの数々をいただきました~♪メインはもちろん親子4柴、全員モデル犬のようなしばたろ家のわんこ達のカレンダー。もちろんお手製であります!平日は平塚でわびしいおやじの一人暮らしをしているパパもこれでかな~り癒されるのではないでしょうか♪しばたろさん、ありがとでっつ!!あたしのおやつもあったでしゅ。でもママがどこかに隠しちゃったんでしゅ。。。まだ一口も食べてないのにでしゅ~~!!(泣)byはるだって口があいてるおやつがいっぱいあるでしょー!!
2008.11.29
コメント(12)
久しぶりのかくれんぼ~~♪さて、ハルはどこにいるでしょーーーか?はるがもし人間だったらとっくに嫁入りしているくらい大好きな、福井に住んでいるNくんですが来春、某@應大学の大学院生として上京してくることになりました。現在勤めているちょっち傾きかけた会社は辞めて新しい人生を切り開くことにしたそうです。これからはまた時々会いにきてもらえるかな。来年ははるのとろけそうな顔がたくさん見れることは間違いないようで~す♪
2008.11.28
コメント(12)
作ってみました~♪これがむかご。自然薯や山芋のつるの途中(葉の付け根)にたくさんできる5~10ミリ程度の小さなイモのことです。石ころみたいね(笑)ゆでるとこんな感じ。このまま塩を振ったり、おつゆやサラダに使ってもオッケー。どんなお料理にも使えそうですよ。今日の夕飯はむかごご飯、白菜と豚ばら肉の蒸し煮、じゃがいもとほうれんそうのお味噌汁。むかごご飯は米2カップに酒大さじ2、塩小さじ2弱と昆布適量、むかご好きなだけ(笑)白菜の蒸し煮はおなべに白菜と塩コショウした豚ばら肉を交互に重ねてから、お酒、しょうゆ、砂糖を同量いれて中弱火で10分ほど蒸し煮にします。調味料は少なめで。白菜から水が出るから最後に調整します。
2008.11.27
コメント(24)
みんなが心配していたコタヤン無事保護されたそうです!!!”コタ母さん”よかったーーーーーーーーーーーー!!協力してくださったみなさん心を痛めてくれていたみなさんありがとう!!!
2008.11.27
コメント(6)
はるの視線が釘付けなのは私の新しいコートのフード周りについているウサギの毛皮。楽天風にいうと”リアルラビットファー”(笑)。ほんのちょびっとなんだけど、野生の匂いがのこっているのかそばに持ってくるとこのとおり、視線釘付け~~!ママよりあたしの方が百万倍似合うでしゅよ。byはるちょっと見てみたいので、今度ウサギの毛皮のハギレを買ってきてはるにあげてみようかともくろんでおります(笑)
2008.11.26
コメント(20)
本日は平塚名物”ちょんまげ最中”。でもべつにちょんまげの形をしているわけではなかったです(ちぇ)中身もごく普通の白あんと粒あんの2種類。おいしゅうございました~♪
2008.11.25
コメント(14)
関東は今日は冷たい雨。パパは今日は出勤なので昨日平塚に戻りました。はるはお休みの私と家でまったりと過ごしています。こんなふうに心底くつろいで眠っている姿がどれだけかけがえのないものか。。。思わずぎゅっと抱きしめたくなるんだけどそれをすると100%がぶられるので眺めるだけにしております~~~(泣)
2008.11.24
コメント(6)
はるの大好きな散歩コースの伊佐沼ですが農業用水なので、この時期水をためてません。なので、半分くらいはこんなかんじで普通に歩けます。しかも島みたいになっているので放しても安心♪渡れる箇所さえ押さえておけばこのとおり。たっぷり走れてはるもご機嫌でした~。昨夜は歌舞伎町の入り口にある中華料理屋さん大陸で女4人、酒池肉林宴会でございました。生ビールに始まり、コラーゲンサワーだのすっぽん酒だの瓶出し紹興酒だの泡盛だのぐびぐび飲んだ挙句にマオタイ酒というアルコール度数50度超のかなり強いお酒までオーダー。あの人たち大丈夫かしらと、お店の人に真剣に心配されていたのでした~(笑)でも私は一滴もお酒は飲まなかったですよ~~!!電車で帰るから、途中で気持ち悪くなったりしたら困るもん。そのかわり、前回の肉無し中華の分を取り戻すかのようにたくさん美味しい肉料理をいただきました♪は~~、うまかった。
2008.11.23
コメント(10)
玄関前に置いた私の今日のランチセブン@レブンで¥20引きのツナと卵のサンドイッチがはるに狙われてます~~!!!まったく油断も隙もありゃしない(笑)今日は昼は暖かくなったので家の前でお外ランチ&ひなたぼっこをしてました。午後仕事に出てしまうとはるも日に当たることができないので機会があるたびになるべくお外でお日様にあたれるようにしています。でも、その役目、明日はパパにお任せして私はちょっと都会で遊んできます♪餃子で宴会つき~(笑)
2008.11.21
コメント(16)
一昨日訪れた埼玉県小川町の住宅街です。住んでいた頃は時々はるとやってきては、散歩していました。ガーデニングにこったおうちが多くて楽しかったですよ♪ここらへんもあまり変わってないでしゅね。byはる今年もボージョレ・ヌーボーが解禁になりましたね。職場でも早々に予約されていたお客様が次々に受け取りにきました。といってもその数は1ダース程度。6種類各1ケースは在庫があるのに予約でその程度。。。店頭でも飛ぶように売れるとは思えませんから数ヵ月後のこのワインたちの行く末が気になって仕方ありません(笑)
2008.11.20
コメント(6)
まぶしくて目を閉じているわけではないんだけどちょうど目をつぶったところが撮れちゃった♪今年の12月に80才になる実家の父になにかプレゼントしたいな~と思い立ちましてちょこちょこ楽天などのぞいてみてやっぱりマフラーなどいいかなと思ってるんですがどんなもんでしょうねぇ。なにか高齢男性に贈って喜ばれたっていうものがあったら教えてくださいませー!
2008.11.19
コメント(20)
埼玉県小川町の里山はだいぶ紅葉が進んでいました。はるは1才半まで、毎日こんなところを散歩していたんですよ~♪野生児になるのもうなずける?(笑)やっぱりお山はいいでしゅね~。byはる散歩中行きあった人はみんな”こんにちわ~”と気軽に挨拶しています。う~~んのどかでいいのだ♪現在ほぼ月いちのペースで歯医者さんに通っていますが行くたびに”帰ってきた”と思える町。はるだけでなく、私もここがふるさとになっているようです。
2008.11.18
コメント(16)
今日は暖かでしたね~。地下の職場は暑いくらいでした。でもこの陽気も今日でおしまいとか。大陸から寒気がぐんぐん近づいてきてるようです。風邪をひかないように気をつけないと!!さて明日は私はお休み♪ゆっくり眠って、お洗濯して、午後は歯医者さんへ。もちろんはるも一緒に行って、治療がすんだら里山散歩の予定です。雨にならなくてよかった~。いま、最高に悩んでるのが明日の夕飯のおかず。さてさて何を作ろうかな。安くて美味しくて簡単なもの。う~~~~みゅ。。。
2008.11.17
コメント(10)
みごとにぐねってま~~~す(笑)今日はとってもあまったれのはるでした♪昨日はね~、お昼は気のいい叔母の家で出前のチラシ寿司をいただいきながら楽しくおしゃべりをして過ごしたのですがその後じぃじの所に行ったらなんと親戚中で一番苦手な叔母夫婦がたまたま立ち寄っていて晩ご飯は一緒に中華を食べる羽目に。。。もうね~~食事の間中、気を使いっぱなし。。。下手なこというとすぐに曲解して機嫌が悪くなったりするのでこちらはなるべく話さず、向こうに話をさせて適当にあいづちをうってその間に運ばれてくる料理を小皿に取り分けてってしてたからお腹は一杯になったけど美味しく食べた気がしなかったよ(泣)しかも動物嫌いなので、はるはじぃじの家にもあがれず私達が食べてる間、ずっとマーチでお留守番。やっぱりつまんなかったんでしょうね。今日はあまったれ度が高かったです、ごめんね~~。
2008.11.16
コメント(8)
気持ちよくお昼寝ちう~~~でしゅ、むにゃむにゃ。byはる今日はなにやら忙しかったです。でもパパも帰ってきたし明日は私もお休みだしゆっくり過ごすとしましょう~~♪ふふふ、明日のランチは私の叔母に回らないお寿司(笑)をごちそうしてもらう予定也♪では皆様も良い週末を!
2008.11.14
コメント(16)
晴れたでしゅ。これで洗濯物がばっちり乾くでしゅ~~!byはるって、はるちゃん洗濯なんてしたことないしこれからもしないと思うんだけどさ(笑)でもやっぱりからっと晴れると気分がいいですね~。職場も久しぶりに売り上げ好調で今日はたくさん箱もののお菓子の包装をしましたよ♪そして気がつくと指にいくつも、小さな切り傷が。。。包装紙で切っちゃうんですよ~(泣)なるべく気をつけてるんだけど急いでいるとつい忘れちゃって、スパっと。。。こういう浅い傷って意外に痛いんですよね。まだすぐ治るけどさ~~(爆)
2008.11.13
コメント(20)
明日から私の職場ではお歳暮ギフトの受付が始まります。すでにおせちとクリスマスケーキは注文受付中~。どんどん仕事が増えていく~~!!となるはずなんだけど、超不景気な気分の今年は昨年と比べてあまり忙しくないそうで申し込みもぽつぽつというかんじ。お歳暮は社員にはノルマがあるので(一人一件は必ず申し込む!)そこそこ忙しくなるとは思うのですが。。。不景気なんてあたしにはかんけーねーでしゅ。byはるそうだね。毎日景気よくうんP袋を使ってるもんね~(笑)
2008.11.12
コメント(14)
山寺に日本犬はベストマッチでしゅね。byはる鶴ヶ島のHCに行って、近所を散策したらこんなこじんまりとしたお寺を発見~♪さっそく携帯を取り出し、写真撮影開始!!なかなかはるが正面を向いてくれなくて夢中で”はるちゃ~~ん”と猫なで声を出しつつシャッターチャンスを待っていたら後ろから近づいてきたおばちゃんに全然気がつかなくて笑われてしまった~~~。そりゃね、はたから見てたらさぞかし面白い光景だったことでしょうよ(笑)ダウンはね~~、何軒か見たけど特にプライス的に(笑)あまりいいのがなくてかわりにニットのチュニック(おつとめ品)をゲット。ジャケットは楽天で見つけた、中綿ジャケット¥2980にしました。帰り道、初めて使う道を通ったら、新しい公園を発見しました♪御伊勢塚(おいせづか)公園といいます。小さな池とこんもりとした森があって楽しそう。今度、もっとお天気が良い時に来てみることにしましょう。近くには石釜焼きのパン屋さんもあったしね♪
2008.11.11
コメント(20)
連日、12月初旬並みの寒さが続く関東地方です。明後日くらいまでは続くみたいだね。あまり寒いので、明日のお休みには新しいダウンジャケットを買うことにしました。某福@県にいる頃は毎日つまらなくてあまりおしゃれする気にもならなかったけどこちらではほぼ毎日なんだかんだと出かけるしそうなると、やっぱりそこそこ気に入ったものを着て出かけたいということで、被服費上昇中~!楽天さんにもたいへんお世話になっています(笑)おしゃれは乙女のたしなみでしゅよ。byはるそれならはるちゃんも、ちゃんと毎日ブラッシングしようね~~。
2008.11.10
コメント(12)
昨日仕事から帰ったら、テーブルの上にシフォン・ケーキがのってました♪この間からリクエストしてたのだ~。焼き上がりは写真撮るの忘れちゃって、今回はカット済みです(笑)お味はプレーン。でも砂糖はきび糖を使用したので、少し色が茶色っぽいですね。口当たりも少々しっとり感が強くてふんわりとしたカステラみたい~♪このケーキを残して、パパはさっきまた巣に帰っていきました。さあ、はるちゃん、また5日間ママと楽しく過ごそうね♪
2008.11.09
コメント(12)
パパの巣を発見したでしゅ。でも平塚は遠かったので疲れたでしゅ。byはるというわけで、埼玉県川越市からパパの現在の住まいのある神奈川県平塚市まで関越川越IC→環八→東名厚木ICというルートです。はると休み休み行ったので行きは約3時間かかりました~~。海老名SA(下り)ではお約束のメロンパンも買いましたよん♪さすがにいろいろなお店が入ってました。でもさ、一個¥300もするドーナッツはさすがに買う気にならなかったよ。馬鹿馬鹿しい~~!それよりも平塚の市内を走っていてみつけた”ちょんまげ最中”の方が気になりました(笑)今度パパにお土産に買ってきてもらいます。どんな形なんだろう~~、わくわく♪
2008.11.08
コメント(16)
してもらえるでしょ~~、柴犬あんよフェチの皆様(笑)今日は暖かだったけど、週末はがつん!と寒くなるようですね。そこでパパの冬支度のために、明日は午後からはると平塚へ行ってきます。厚手のお布団と冬服を持っていくのだ。引越しの時は夏で、しかもけっこう慌しかったので冬物は荷物にいれられなかったのよ~~。マーチでとことこと、ドライブ気分でいってきます。楽しみは東名の海老名SAだよん♪何か美味しいもの食べてきま~~す。そんなわけで明日はここはお休み。皆様、良い週末を~♪
2008.11.06
コメント(14)
家から車で10分弱のところにある大きな公園です。今日はお天気だったので、はると一緒に行って公園でランチ(といってもコンビニグルメだけど~)♪広々としたところはやっぱりいいですね~~。はるは横で遊んでる子供の声が気になってしかたありません(笑)別に嫌な思い出があるわけでもないんだけどどういうわけか嫌いみたいですね。この後おうちに帰ってから私は美容院でカット&カラーしてきました♪伸びすぎた前髪を切ってすっきり。目立ち始めた白髪を染めてさっぱり~~(笑)ついでにヘッドスパなるものもしてもらいましたよ。マッサージを兼ねたシャンプーで頭皮をケアしてくれます。これが気持ちよくてうっとり♪血行がよくなるから肩こりにも効くようでこちらもすっきりしましたわ。
2008.11.05
コメント(20)
はる、10ヶ月の頃です。ちょっち小さいけど、見えるかな?人で言えばぴっちぴちの女子高生くらい。あごの下もまだ毛が黒いですね~。この頃はそれはもう生意気で毎日、毎晩、権力闘争を挑んでくるはると戦ってました~~。パパは単身赴任中でたまにしか帰ってこなかったから私が負けちゃうわけにはいかなかったんだよなぁ。それも今では懐かしい思い出です。今もまた、パパとはちょっとだけ離れ離れだけどあの頃と違って、はるとの絆も深まったから毎日戦うようなことはもうありません~~(笑)でもたまにはがうってやるでしゅよ。byはる
2008.11.04
コメント(10)
昨日のおでかけの時、小さな雑木林の中で走り回ってうんPをして、ホームセンターでカートに乗ってお買い物もした後なのでごっきげんの笑顔です♪みんなでおでかけ、だいしゅきでしゅ♪byはる今日は一転、曇って寒かったですね三連休の最終日な上に、この寒さ。職場もひまでした~~。することがなさすぎて、かえって疲れたよ。ヒマ疲れってやつ(泣)
2008.11.03
コメント(8)
朝晩は肌寒くなってきた埼玉県です。最近はこんなくるまり犬が見られるようになりました(笑)もう11月ですもんね~~~。今年もほんとにいろいろなことがありましたがそれも残りあと2ヶ月。このまま無事に新しい年を迎えられますように、と今日買い物の途中で立ち寄った神社でも神様にお願いしてきたですよ。はるは昨日、今日とパパにべったり♪パパに甘えられるのは週末だけというのがわかってるんだよね。さっきはると駅まで送ってきました。さあ、また5日間、がんばりましょー!!
2008.11.02
コメント(16)
全27件 (27件中 1-27件目)
1