全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
■商品名:【ブラウンのみ★500円引き♪】リボンパンプス★1073p/1072s★バレエシューズ/ラウンドトゥ/ぺたんこパンプス/フラットパンプス/黒・茶・キャメル・ベージュ/春パンプス/レディースパンプス【商品到着後にレビューを書いて特価】【レディース靴】【RCP】【5】■レビュアー:ハルルン! ※投稿時■レビュー内容普段、パンプスは23センチ、Eサイズを履いていますが、購入は23、5サイズ対応のMサイズにしました。サイズ的には、ワンサイズ大きめでよかったと思います。素足だと靴ずれしそうだったのでソックス履いてから靴を履きました。ソックス着用にかかわらず。。かかとがすれて、赤くなって痛いので、マイナス2です。ペタンコ底なので、土踏まずが浮いた感じ?というか少し靴が脱げそうな感じがしますが、抜けはしませ… もっと詳しく見る
2013.05.30
コメント(0)

余り糸でコースターを1つ編みました。明日、もうひとつ編もうかな。。
2013.05.23
コメント(0)
![]()
GETPLUS ( ゲットプラス ) 楽天店はくばく ビタバァレー 540g(45g×12袋):はくばく[L100]--内臓脂肪を減らすのに大麦、舞茸、杜仲茶がよいと、テレビで知ったので、(テレビで、運動なしで、食事だけで内臓脂肪が減るといってました。)早速今日、仕事帰りにスーパーで「ビタミンB1強化麦」の「ビタバァーレ」を買いました。普段の2~3合に1袋混ぜるだけ。炊飯器のタイマー炊飯もOKです。それで麦ご飯ができます(^^)麦ご飯は食物繊維が豊富です。健康のため、明日から食べてみよう!
2013.05.20
コメント(0)
![]()
【10%OFF】★ベルギー産リネン素材のナチュラルなサマーヤーン・色々つかえる並太タイプ!ハマナカ フラックスKフラックスK15玉使用してかぎ針5号で編みました。模様編みの大作、初挑戦でした。^^チュニックベスト完成です(^^)col15 ラベンダー色です。色が濃く見えますが、写真よりは落ち着いた色です。光の加減でグレーっぽく見えることがあります。写真を見ながら・・着まわしを思案中。。白いTシャツよりはダーク系のTシャツの方がいいかな。ベストのVネックにはクルーネックよりは、タートルかハイネックのTシャツとあわせた方がいいかな。。
2013.05.19
コメント(0)

先日、ゲージが合わせず編んで小さかったので、編みなおしたチュニックベストです。編み図は「手作りタウン」でレシピダウンロードしました。(1作品分200円)編み図と簡単な説明だけなので、あとは、手持ちの編み物の本も参考に編んでます。金曜日の夜ここまでできました。 ↓土曜日、日曜日必死でがんばって仕上げたかったのですが、、無理でした。(^^; 今日も仕事から帰って、編み編み。。前身ごろ完成! ↓あと後ろ見ごろの模様あみです。よく考えてみると、かぎ針では、マフラーとかモチーフ類しか編んだことがなかったな。。長編み一目交差、分散増し目 に初めて出会い・・調べながらなんとか半分まできました。もうひと頑張り!!肩こるけどファイトです^^今週完成かな??
2013.05.13
コメント(0)

カモミールがどんどん花を咲かせています^^高さ50cmはあります。ハーブティーにできるのはジャーマンカモミールだということで、ハーブティを飲みたいので、どうぞ我が家のカモミールはジャーマンでありますように~と願いながらネットで調べました。(^^)ジャーマンカモミールは1年草。香りは花のみです。ローマンカモミールは多年草。香りは花、茎、葉すべて香ります。ローマンは多年草ですので越冬します。 同じ株からまた次の年に葉がでて花を咲かせます。うちのカモミール、、葉っぱや茎の香りはないように思うけど。。自信が持てず・・他の見分け方、、、花を縦半分に切りました。中心に空洞があるのがジャーマン種、ない方がローマン種です。念のため縦に切ってみたら、空洞がありましたよ~。ジャーマンカモミールは花弁が下がると収穫時期なのですが、下がってないのも今日収穫してしまいました。(^^;)。<フレッシュカモミールティー>花を5~8枚、熱湯カップ一杯分をいれ3~~5分蒸らしていただきました。ドライも分量は同様です。ほんのり香りました。ドライハーブにすると乾燥剤入りのビンで1年くらいは保存可能だとか。。ドライにするのもいいな~仕事でお疲れの夫にも、飲ませてみようかな~
2013.05.09
コメント(0)

4,5年ぶりかな。久しぶりにバジルの種をまきました。以前住んでいたマンションは西ベランダで、夏は昼過ぎから、ガンガンと日があたりバジルは生き生きとしてました。今のマンションは・・南ベランダ。昼過ぎたら・・あまり日が当たらないので・・以前みたいにバジルは、放置状態でガンガン育たないかも・・・と思いつつ。。種があったので、蒔きました芽がでたら・・南ベランダでも、西日が当たるところに移動させよう↓他の植物の様子。。。。。。。アネモネのあとは、ネギをうえました。下がカモミール↓
2013.05.06
コメント(0)
![]()
連休前に夏糸で、カンタンなものを編みたいと思ってハマナカのフラックスKを購入しました。棒針編み・かぎ針編みともに使用できる汎用性に富んだ並太タイプ。ウェアー・雑貨小物・ウェアー小物に。麻(リネン)の持つ張り・さらっとした清涼感と、コットンの柔らかさを~♪Z507 \タイムSALE/☆新色追加★約○○%OFF! 410円→287円(税込み) ハマナカ フラックスK 【FLAX】 ニット 【1玉単位の販売です】●期間 5/3(金)朝0時→5/7(火)昼1時まで【毛糸ZAKKAストアーズ♪】【RCP】リネンで丁寧に編んだら長く使えるものができそうだなと思ってお気に入りを作る計画です。。。かぎ針で、ザクザクとスイスイと編む予定でしたが・・・まず、はおりもの を編もうとしたのですが・・・模様編みが・・・編んでるうちに分からなくなって・・・ギブアップ。。いかんいかん・・と思いチュニックにチャレンジ!ゲージを取らずに大体で編み始めたため・・チュニックの見ごろが小さくなってしまった。丁寧につくると言ってたわりに大雑把な私。。(^^;)解く前↓5号のかぎ針で小さくなったので・・かぎ針を大きいサイズに変えなくてはいけません・・しかし次に大きいかぎ針は7号のかぎ針しか持ってない・・ううう。7号で編んでみたのですが糸に対してちょっとかぎ針が大きくて編みにくいです。6号かぎ針・・・買う?!う~ん。。5号で編めるものにしよう!と思い作るものをまだ思案中です
2013.05.06
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
