お酢は身体に良いですよね。でも飲めない…。
酢のものもダメなんです。
バルサミコは平気だけど。

お酢で抑えられるお菓子の量ではないですよね(笑)。
(2010年01月09日 01時39分44秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年01月07日
XML
カテゴリ: ダイエット
秋に買った岡山の 笹埜造酢 の果実酢飲料マスカットオブアレキサンドリアです。

岡山 酢 アレキサンドリア・オブ・マスカット.JPG

オークスハート エキスプレ・ス など、お酢ドリンクもおしゃれですよね。

お酢は身体に良い。いつまでも若々しくてすごいな~と思う大物演歌歌手の○代○紀も日々お酢を料理に用いているとテレビで言っていました。

ダイエットにもいいらしいですが 、私は毎朝食後にお酢を飲んで何年になるか。でも、体重の増加はお酢では絶対抑えられない(笑)

飲むのをやめたらさらに太るのか?

こちらのドリンク、お酢という概念で飲むと、そう思えない、柔らかい味わい。ぶどうの果汁も入っています。お酢を造るため、マスカットオブアレキサンドリアを6ヶ月熟成させたそうです。そしてマスカット果汁をブレンドしたそうです。

そして、マスカット・オブ・アレキサンドリアの香りの高さが、お水で薄めても立ち上ってきて、上品で美味しいです。さすが果実の女王。

舌ではお酢をそう感じず、飲み込むときにぴりっとお酢らしいさわやかな酸味を感じ、すっきり!

実は清水白桃とピオーネと南高梅も味見したのですが、こちらがとても気に入りました。

200mlで1000円ということで、飲料にしてはちょっとお高めです。これをお酢として毎日飲めたら優雅だけれど、そうはいかないです~残念!

子どもも飲んでみて、美味しいと申しておりました。

笹埜造酢<桜酢>果実酢飲料詰め合わせ

本日約1万7千歩ですおやつがわりに果実飲料酢!スイーツも控えました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月07日 20時14分09秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
私もお酢飲んでいます。でもやっぱり体重はこれでは押さえられないです。
これいいですね。買ってみようかしら。 (2010年01月07日 20時57分11秒)

Re[1]:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>私もお酢飲んでいます。でもやっぱり体重はこれでは押さえられないです。

やっぱりっ!私も夫婦で飲んでいますが、体重はお酢では抑えられない。体脂肪も改善しないです(笑)
でも凝りには効く気がします!

>これいいですね。買ってみようかしら。

自分の好きな味わいに薄めることができるのが安心ですね。飲用酢なので飲みやすいです。クセが少ない味わいで、私は好きです!
物産館で売っているところが分かるといいのですけれど~。 (2010年01月07日 21時09分12秒)

酢では・・・  
やっぱり。私も黒酢飲んでるもん。(サプリ)
体にいいのと、体重を抑えるのとはベツモノなのね。

私、何故か彼女、生で3回見たことあります。
最後はたしかおととし?の宝くじの抽せん会(でなくちゃなんなかったのです)
ちょっとふっくらしてたけど、若々しい感じしました。艶々と言うか。いい人そうでした。

これはさすがにマスカットだけあってお上品そうですね。
200ml、1000円だと飲むコラーゲンよりずっと高い。
本日17000歩ですか・・・
私、多分、500前後。
おやつは抜いてます。

あ゛ー、ガレット.デ.ロワ~、無理かも~。 (2010年01月07日 21時14分29秒)

Re:酢では・・・(01/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>やっぱり。私も黒酢飲んでるもん。(サプリ)
>体にいいのと、体重を抑えるのとはベツモノなのね。

私は野菜ジュースにお酢を入れています!(サプリではないです~)
身体によくて、飲まないよりましみたいな感じでしょうか~。

>私、何故か彼女、生で3回見たことあります。

えええ!すごく縁があるんですね!生で!

>最後はたしかおととし?の宝くじの抽せん会(でなくちゃなんなかったのです)

割と最近ですね!

>ちょっとふっくらしてたけど、若々しい感じしました。艶々と言うか。いい人そうでした。

あのふっくら加減もはりがあって若々しいですよね!つやつやなのはうらやましい!

>これはさすがにマスカットだけあってお上品そうですね。

これは上品ですよ~っ!

>200ml、1000円だと飲むコラーゲンよりずっと高い。

あ、でもこれ、水でうすめて飲みます。コラーゲンって薄めないですよね?

>本日17000歩ですか・・・
>私、多分、500前後。
>おやつは抜いてます。

でも私にはベルトがない(笑)
家ではなかなか歩数はかせげないですよね。
おやつ抜きはえらいですね!

>あ゛ー、ガレット.デ.ロワ~、無理かも~。

わ~そんな~!食べられるようになりたいですね。
-----
(2010年01月07日 21時27分44秒)

(=^・^=)  
皆さんお酢を飲んでられるのですね(^_-)-☆

お酢は身体に良いですからね! でも、ロシアンは苦手なんですよ(>_<)

でも、こちらの商品なら飲めるかもしれませんね! (2010年01月07日 22時07分49秒)

Re:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
数年前の夏にお酢ドリンクに凝っていた時がありました。
でもやっぱりお酢があまり得意ではないので長続きしませんでしたっけ(汗)
マスカット酢はお初です。
果物の中で1番好きなのはマスカットなので(めったに食べられませんが)これは飲んでみたいです。 (2010年01月08日 11時29分09秒)

Re:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
Blue*Hawaii**  さん
果実酒かワインかと思いました~
お酢だったんですね!
飲みやすいものがいいですよね♪
歩いて甘い物も控えて・・・私も頑張ります(^-^) (2010年01月08日 16時32分02秒)

Re:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
毎日お酢を飲まれているんですねー。健康に良さそう。
こういうお酢なら香りが甘くて普通のジュースと変わりなく楽しめそうですね。
昔は飲む酢といえば黒酢一辺倒だった気がしますが、今は色んなお店から美味しそうな果物のお酢が販売されてますよね。
私もたまにセゾンファクトリーで飲む酢を買います。
「深み赤葡萄コンコード」が好きです。

日本でいうマスカットの正式名称がマスカット・オブ・アレキサンドリアであるという事を知ったのは去年でした!
岡山の方は殆どご存知というから、さすが名産地ですよね(^^)

(2010年01月08日 18時55分24秒)

Re:(=^・^=)(01/07)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>皆さんお酢を飲んでられるのですね(^_-)-☆

そうですね~!灰色ウサギさんもBelgische_Pralinesさんもお飲みとは知りませんでした!

>お酢は身体に良いですからね! でも、ロシアンは苦手なんですよ(>_<)

はい!身体を綺麗にしてくれる感じがしますネ!ロシアンさんはお寿司も嫌いなのかしら?

>でも、こちらの商品なら飲めるかもしれませんね!

そうですね!最近はフルーツタイプのものが多いのでぜひ見つけられたら試飲をされてみてはいかがでしょう!
-----
(2010年01月08日 19時31分42秒)

Re[1]:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>数年前の夏にお酢ドリンクに凝っていた時がありました。

さ・・・さすがです!凝るまでには至っていません~っ!

>でもやっぱりお酢があまり得意ではないので長続きしませんでしたっけ(汗)

得意でなければ難しいですよね。チョコも得意でも長続きしませんし~(苦笑)得意でなければ尚更です。

>マスカット酢はお初です。
>果物の中で1番好きなのはマスカットなので(めったに食べられませんが)これは飲んでみたいです。

マスカットが一番お好きとは!私はもう目移りしちゃって葡萄の1番は選べません!機会があったらぜひお試し下さい!
-----
(2010年01月08日 19時33分45秒)

Re[1]:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>果実酒かワインかと思いました~

えへへ~。本日も健康志向ですヨ!えっへん!

>お酢だったんですね!

実はそうでした!でも値段的にはお酒に近い?ただ薄めて飲むことになってます~★

>飲みやすいものがいいですよね♪
>歩いて甘い物も控えて・・・私も頑張ります(^-^)

はい。飲みやすくて子どもも大丈夫です。(でももったいない・笑)
私も頑張りますが、まもなく崩れそう~(笑)
-----
(2010年01月08日 19時36分07秒)

Re[1]:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん

はい。毎日お酢を飲んでいます。太るのをおさえる効果は疑問符ですが、身体の凝りは以前より改善している気がします。
このお酢、私的には梅や桃に軍配があがると思っていたのに、マスカットが断然好みでびっくりしました。
飲んでみないと分からないですね。
私は普段はもろみ酢を飲んでいます。やっぱり糖分は必要(笑)で入っているものを選びます。(ツレが)

>私もたまにセゾンファクトリーで飲む酢を買います。
>「深み赤葡萄コンコード」が好きです。

そうですか!すっごく気になります!文字を読んだだけでとても美味しそう感が漂っていますね!

>日本でいうマスカットの正式名称がマスカット・オブ・アレキサンドリアであるという事を知ったのは去年でした!

あ、今知りました。考えたことがなかった(笑)正式名称だったんですね!マスカットの王様的品種名かと思っていました(笑)

>岡山の方は殆どご存知というから、さすが名産地ですよね(^^)

本当ですね!さすが名産値です!岡山は圧倒的にぶどうはマスカット、桃は白桃というイメージがあります! (2010年01月08日 19時41分12秒)

Re:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  

Re[1]:岡山マスカット・オブ・アレキサンドリアの果実酢飲料(01/07)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>お酢は身体に良いですよね。でも飲めない…。
>酢のものもダメなんです。
>バルサミコは平気だけど。

えええ?ヴェルデさんはお酢ものは苦手でいらしたのですか?あ、でもお酢を使った料理は大丈夫ですよね!飲むのが苦手でいらっしゃるだけで・・。
バルサミコは平気なんですね(笑)


>お酢で抑えられるお菓子の量ではないですよね(笑)。

飲むのをやめたら、さらに太るかどうかは怖くて試せません(笑)凝りには効く傾向があると思います! (2010年01月09日 14時06分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: