マカロン、私は別な意味で1人食いになってしまうかもしれません。
いろんな味があるから全部自分で食べたい。
1ついくらなんでしょうね。
トンカオランジュが1番興味あります。

(2010年02月08日 21時40分27秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年02月08日
XML

さて、 昨日は、岸本シェフのサインをいただいた件 で、 ランベリー のマカロンの記事が止まってしまってごめんなさい無事に食しました!



レストランでミニャルティーズ(小菓子)として提供されているそう。

ランベリー マカロン 箱なか.JPG

ショコラノワール(一番左) 切っていて失敗。断面写真はないです
カカオ70%の有機チョコレートを使っていらっしゃるそうです。
確かにこくがあり、ねっとりじっとりした食感。
口の中で濃厚に溶けていきます。

ランベリー マカロン 2種.JPG

トンカ オランジュ(箱内、左から2番目)

キャラメル サレ
苦キャラメルというかしっかり焦がした系統のキャラメルの味わいに、さっくり塩系の後味が来ます。フランス産の岩塩とミルクチョコレートの組合せだそう。



ショコラブラン
ランベリー マカロン ショコラブラン.JPG

バジルの香り、そして薄い色合い、かすかに中央にピンク色が見えます。これはいちごのコンフィ。
これ、味わいに驚きました!
食事的な味わいでありつつ、ヘルシー感があるのです。
プロヴァンス「カランケ」のオリーブを使っていらっしゃるそうです。
だから独自の香り、口溶け、しつこさがなくサラダやパンを連想させる、食事的な味わいなのかと思います。これは個性。美味しかったです。

ランベリー マカロン 皿上.JPG

かろやかで小ぶりなマカロン。クリームの味わいが強く、外側の殻はもろいので、美しく切るのが難しく、ナイフも選ばないとぐしゃっとつぶれてしまいます。アーモンドの味わいは少ないけれど、クリームとの調和のあるマカロン。レストランの小菓子らしく、軽やかさと、そしてランベリーらしい個性とを感じて(とくにショコラブラン)、楽しませていただきました。

家族で眼鏡家で楽しむには、子どももツレもマカロンにもトリュフにも興味を示さないので、やっぱり皆で楽しむには、に すでにご紹介 しましたクグロフに軍配かなって思いました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月09日 21時49分09秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
マカロン、灰色ウサギさんはお好きなんですね。
これは4個売りで一箱1156円とか、そういう値段だったかと思います。
1個売りはしていなかったのですよ~。
トンカオランジェも、定番そうで、でも味わいが個性がある感じで、ランベリーの個性が出ていました!
(2010年02月08日 21時47分55秒)

Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
一手間ありの凝ったマカロンですね。
どれもクリームがたっぷりで美味しそうです★
主人もマカロンが好きなので、切り分けて食べる事が多いですが、マカロンって切るの難しいですよね(^^;

トンカ オランジュが一番想像つかないですし、一番食べてみたいです。
美味しいだろうなぁ。

家族で眼鏡家ではマカロンは独り占めできちゃうんですね♪
独り占めも嬉しいけど皆が楽しめるお菓子も選びたいですよね。 (2010年02月08日 22時51分08秒)

Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
いま自分の記事見ましたら、トリュフはあったけれど、マカロンはありませんでした。
その時によって違うのでしょうね。
再開がとても楽しみなレストランですね~。 (2010年02月09日 00時10分34秒)

あらら、昨夜書いたコメントが消えてる。  
今日は管理画面に普通に入れないし、何かが起きてるのかしら。

最後の写真、美しいわー。
今回は流石の家族で眼鏡さんもスパっと切れなかったのね。
でも中の感じがわかってわかりやすいです。

私はキャラメルサレかな。

トンカ豆って大納言チックにアクセントになってるんですか?

クグロフも羨ましいのにマカロンも・・・・
男性陣はマカロンとトリュフは興味ないんですね。
でもいつもみんなの感動と健康を考えてしっかりお買い物+お料理してるのだから、たまには自分のご褒美もあってもいいではないですかー。 (2010年02月09日 07時18分40秒)

Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
…二日にわけて、一人食いしてしまいました…。。。
写真用にカットしましたが、やっぱり難しくて、最後は断念。とても繊細なマカロンでしたね~。
スイーツというよりは、まさにレストランの一連のメニューの中におさまるお味、といった感じでした。
春の移転オープンが待ち遠しい☆ (2010年02月09日 08時34分34秒)

Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
Blue*Hawaii**  さん
マカロンの断面って初めて見た気がします!
こんな風になっているんですね~
今度思い切って買ってみようかしら・・・
やっぱり夫の分も買ってこなくちゃダメよね?
子どもたちの分はとても買えないわ(^^ ; (2010年02月09日 11時47分24秒)

Re:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
ねっとりじっとりとしたマカロン、好みですー(^^)
マカロンをサクッと綺麗に切るのはなかなか難しいですよね。
バジルと苺のマカロン、これは初めてです。珍しいですよね。
バジル好きですから是非食べてみたいです。

うちの主人もマカロンはNG。
「こんな小さくて高くて信じられん」とか言ってます。
なのでこんぺいとうと二人で「マカロンは女子の食べ物よねー」と楽しんでします^^ (2010年02月09日 16時12分30秒)

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
おっしゃる通り、一手間ありですね。オレンジのコンフィチュールが入っていたり、シナモンがかかっていたり、コラボのオンパレードのマカロンな気がします。

本当に、このマカロン、切るのが難しかったです。もう少し大きかったり、表面が華奢でなければやりやすいのですけれど。

トンカオランジェ、トンカ豆の味わいって、チョコ系というかそういう感じでしょうか。以外と普通な味わいでした。でも美味しかったです(笑)

たまには一人食べもいいけれど、やっぱり一緒に味わって「おいしい」という感想を聞くのも味わいをプラスしてくれるような気もします! (2010年02月09日 20時44分12秒)

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
わ~すごいっ!ちゃんとトリュフは召し上がっていたのですね。マカロンはいつも出ているわけではないのですね。

再開のときには、きっとスイーツ専門のレストランも出来ているはず。確かに待たれますね!(でも並ぶのかな?) (2010年02月09日 20時46分08秒)

Re:あらら、昨夜書いたコメントが消えてる。(02/08)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
なんか、突然ダメになることってありますよね。人のページにもなかなか行けなかったり。
せっかく書いて下さったのに、コメントが消えてしまったのですね。
また改めて書いて下さってありがとうございます。

これ、切るの難しかったです。
ぐしゃっと潰れたから食べちゃいました(笑)
もういいやっておもったけれど、途中で気を変えたらこんな断面図に(笑)

最後の、4つでも撮っておいて良かったです。

男性陣はね~好き嫌いはっきりしていますね!
でもたま~に気を変えて、予想しない間になくなっていたりもします(笑)
確かにたまには自分だけにもいいですね! (2010年02月09日 20時51分07秒)

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
私も二日にわけて一人食いです~。本当は一人食い・一日食いも食欲的にはOKでしたが、もったいないので味わって食べました!

ガレットさんでもカットは難しかったのですね!!!
では私がつぶしちゃっても仕方がないですね。
繊細で、そして個性ある味わいでしたね。

ごちそうのあとに、しっくり来るであろうお菓子でしたね。移転後、どんな姿を見せてくれるのでしょうね! (2010年02月09日 20時55分37秒)

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>マカロンの断面って初めて見た気がします!
>こんな風になっているんですね~

あ、そうおっしゃっていただけると、気を取り直して翌日切って写真を撮った甲斐がありました。

マカロンは最近、コンビニとかでも販売していますね。ただ、マカロンはしっかり甘いので、子どものうけはあまり良くはないし、欲しがらないです。甘いお菓子が苦手でしたらご主人様には同じ値段でビールのほうが喜ばれそうな気がします~! (2010年02月09日 21時00分35秒)

Re[1]:ランベリーのマカロン4種(02/08)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
こちらは、レストランで出すマカロン、ちょっとかわっています。ねっとりしたアーモンドクリーム系の食感には欠けますが、クリームをさくっとつつむ感じで美味しかったです。

バジルはかわっていますよね!一番驚いたマカロンでした!

マカロン、切るのは難しいですよねっ!
案の定失敗してしまいました。ボンボンショコラとかも難しい~!

そうか、マカロンは女子の食べ物なのね。
うちは男子二人ですから~。
主人は食べても好みじゃなかったみたいです。
だから、無駄にカロリーとりたくないっていうのもあるみたいですヨ。
味覚の違いを感じます~! (2010年02月09日 21時04分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(62)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

恭太郎。 @ Re:BURGER JO’S(元町店)にてフライドチキンバーガーを食べる(06/10) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 オニオンリング、美味し…
歩世亜 @ Re:BURGER JO’S(元町店)にてフライドチキンバーガーを食べる(06/10) New! 今晩は。 確りとしたチキンが挟まってい…

Freepage List

Favorite Blog

「縄文時代の祈りの… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

MARCHE DE PIERRE ☆… New! Belgische_Pralinesさん

引っ越し&デパート … New! し〜子さんさん

あじさいまつり New! エンスト新さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: