全2件 (2件中 1-2件目)
1
お久しぶりです。今我が家のベランダ庭にはパンジーとビオラそしてチューリップが咲いております。このチューリップ正月明けにホームセンターで花付き鉢を買いベランダに出していたら、それ以後ずーーーっと咲いております開いたり閉じたり、今では蕾だったチューリップも咲きまして全て揃って毎日開いたり閉じたりしています。ひえひえチューリップは長持ちすると聞いていましたがここまで持つとは思いませんでした。・・・と写真を載せたいのですが・・・写真の解像度を下げるソフトがPCに入っていないらしくそのままここに乗せるとえらいことになってしまうので画像をどうにか出来るようになったら載せますね。そして最近私は小さな観葉植物に嵌っております。比較的丈夫そうなミニ観葉植物をテーブルなどに飾っています枯れてしまうのもありますが、なかなか可愛らしくて和ませて頂いております。娘は3歳になって年も越し、やっとトイレトレーニングをその気になってやるようになりました。いちいちトイレに行くのが寒くて面倒だと言うのがみえみえいくら誘っても行かないし、連れて行ってもしませんでしたそしてオムツはかせた途端に・・・おいおいお嬢さん・・・の繰り返しそれがお菓子で釣ってなんとかするようになりおお!これは行けるか!?と思ったらまた逆戻り・・・とほほ~~私自体さほど焦ってもいなかったし、何時かは取れるやろそう思っていましたが、1週間前ほどから何を思ったのかちゃんとトイレに行くようになりました。「出来たよシール」この効果もあったようです、色画用紙をゾウの形に切ってトイレでおしっこ出来たら小さいシールを貼らせてうんちが出来たら大きいシールを貼らせました。今ではそれが楽しいと思うようになり、お菓子よりシールシールと言うようになりました。とりあえずこのまま順調に行けば幼稚園までには取れるかも?********************************今、ブログを続けるか閉じるか悩み続けています。忙しくてパソコンに向かう時間が少なくなってしまったと言うのもありますが私個人の事で、今ちょっと色々と悩む事があり気持ちが沈んでしまう時があります。って文字にすると大そうな事に見えますが体は鼻炎(スギ)以外は元気ピンピンで子供と飛び回っているので大丈夫です。ただ、内面的な部分での事だけです。きっと今が一つの分岐点だなってとても冷静に自分を見ていますブログを続けるかどうかもう少し考えたいと思います。
2008年01月30日
コメント(8)
新年明けましておめでとうございます皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。ご無沙汰しておりました。一応主婦の身となりますと、年末はやることがやまほどあります普段からちゃんと片付けしていれば問題ないんだと解っているけどついつい後回しにしていた事のツケが回って来ます。今年こそは・・・(って昨年も言った気がする)なんて言ってもきっとまた年末にツケが回るんでしょうね。年が明けて、知り合いの挨拶回りも終わりようやく時間が出来たので、ここで残ったバラを一気に植え替えしてしまいたいと思っています。癌腫を発見したイングリッシュローズも晩秋になり一気に花をつけたので、とりあえず元気らしいですしかし・・・ブラックティーを昨日植え替えしておりましたらまたもや癌腫を見つけました。一応削って木酢液を塗り塗りしておきました。たぶん大丈夫・・・ほんとかよ~(泣もう癌腫が無い事を祈っています。見つけると結構凹むんですよね・・・
2008年01月04日
コメント(17)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

