2006年08月10日
XML
カテゴリ: 国際結婚
今日はちょっといい話。

しばらく出張で家を留守にしていた旦那が
戻ってきた。

朝早くホノルル空港まで旦那を迎えに行く為に
帰る前夜はいつもより早めにベッドに入った。

突然夜中の3時に電話が鳴って起こされた。
旦那からだった。

「ごめん、飛行機に乗り遅れたんだ。
同じ便の翌日の飛行機に乗れる事になったから。


飛行機に乗り遅れただとぉ??

眠いのもあり、怒り気味で返事をしてしまったけど
乗り遅れた事情を聞いて、あまりのドジさに大笑い。
完全に目が覚めてしまった。

旦那と同僚はアジア方面に出張していて
帰りの便は成田で乗り継ぎの為に待ち時間が半日あった。

同僚は日本の地を踏むのが初めてだったので
せっかくの機会に東京見物に出かけようという事になった。

といっても、旦那も私の実家に来た事があるだけで
日本に住んだ経験もなく、日本語も皆無。
旦那にとっても日本はまだ未知の世界だと思う。


「恵比寿」の「 恵比寿麦酒記念館 」へ行って
「えびすビール」を飲み、
帰りは地下鉄に乗った。

いくつか進んだところで、

そして焦って急いで降りた時に
パスポートなどの所持品が入ったカバンを
車内に置き忘れた。

ドアが閉まったとたんに気付いた旦那は
必死で駅員さん達に説明をした。
けど、誰にも英語が通じなかった。

旦那は焦ってなりふりかまわず大声で、
「誰かぁ、誰か英語を話せる人いませんかぁ~!」
と英語で必死に叫ぶ。叫ぶ。

すると、
天使の様な女の子が1人、人ごみの中から現れた。

「どうかなさいましたか?」

旦那にとってその時の彼女からは
後光がさんさんと輝いていたに違いない。

彼女は、10分以上も地下鉄で時間をとり
旦那と駅員さんの通訳をしてくれた。

そして無事にカバンが手元に戻った旦那。
しかし、時はすでに遅し。
急いで戻ったけど飛行機には乗り遅れてしまった。

突然のことでその日はホテルが取れず、
空港で仮眠をとり、翌日も空港から一歩も出ずに
ホノルルに戻ってきた旦那と同僚。

ホノルル空港に着いた旦那は
疲れきった顔をしていた。

同僚はあまりの疲れから熱を出し、
空港からそのまま救急病院に送り届ける
こととなった。

それにしても、パスポートの入った
かばんが手元に戻ったのは
不幸中の幸いだった。

旦那は、あの助けてくれた女の子の
住所を聞いておけばよかった、
何かお礼を贈ることが出来たのに。
と残念がっていた。

私もお礼をしたかった。

地下鉄の人ごみの中で、
旦那が助けを叫んだ時、多分サポートをして
あげられる程度に英語が出来る人は
実はもっと大勢いたのではないだろうか。

だけど、夕方で誰もが忙しい時間の中、
「私が助けてあげます。」と名乗り出る事は
実は勇気がいることだろうと思う。

気にはなるけど“他の誰かが…”と
ついつい足早に通り過ぎてしまうかもしれない。

どこのどなたか知りませんが、
見知らぬ外国人の旦那を助けてくれて
どうもありがとう。
忙しい時間をさいてくれてありがとう。

それにしても旦那。
もっと余裕をもって3時間前には
空港に着くように出発していれば、
間に合ったと思うんだけどな。

ほんとうは旦那に、そう文句を
言いたかったけれど、今回は助けてくれた
“地下鉄の天使さん”の話しに感動したので、
それは黙っておく事にした。

3秒で伝わるとっさの英会話ミニミニフレーズ集
3秒で伝わるとっさの英会話ミニミニフレーズ集


国際結婚/恋愛ブログ・ランキング
(「ハワイ市場」の応援ありがとうございます。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
170サイト掲載中!ラブラブ国際結婚リンク集♪参加者常時募集中
33サイト掲載中楽天のハワイ在住者リンク集♪こちらも参加者常時募集中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 19時27分41秒
コメント(35) | コメントを書く
[国際結婚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地下鉄の天使(08/10)  
y_twoton  さん
いいですねぇ。まだまだ日本も捨てたもんじゃないですね。・・・、私だったら・・・、う~ん、英語が話せないので気になりながらも手は挙げられないなぁ。すっごくきになるけど、きっと帰って混乱させてしまうことでしょう。(汗)素敵な人ですね。地下鉄の天使さん。 (2006年08月10日 19時30分49秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
みぃ0418  さん
そこですぐその天使が助けに来てくれたから、
パスポートも無事に返ってきたのかもしれませんね!!
その天使さんが、ここの日記を偶然読んでくれているといいですね~。

でも知らない土地でそこまで頑張ったお2人も、あっぱれです~!!笑
(2006年08月10日 19時50分45秒)

わ~天使だ・・・!  
日本にもいるんですね、そういう時に名乗りをあげられる人。
日本にいるとつい、周りの目を意識しちゃいますもんね。人ごみのなかで、「はい!」っていうことってすごく勇気がいることだと思います。 天使さんに拍手~~!!パチパチ☆

ところで私も数週間前に飛行機に乗り遅れた人です。笑 空港に着いたのは離陸3時間前だったんですが、出国ゲートに入るのが遅すぎたんです。 やっぱりなんでも念には念を、時間には余裕を・・・と身をもって学習しました。 旦那さんも一緒に、これからは気をつけましょうね。^^; (2006年08月10日 19時58分37秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
うふふ、笑っちゃいけないけど笑えますね~~~
恵比寿ビールに行ったのかな?私も大昔その近所の学校に行っててよくいきました。我が家の夫も(沖縄人なので電車に乗った事がなくて)東京で電車のつり革の上に全財産の入ったバックを忘れて、私が追いかけた事がありますね。5つ位先の駅で無事受け取りましたよ。そういうのって非常にストレスなんですよね。熱がでるのもわかります^^)英語もたぶんそんなに通訳までできる!やろう!っていう人少ないかも・・・
何はともあれHawaiiに帰ってこれて感謝ですね! (2006年08月10日 20時16分36秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
素敵な天使さんですね。
キューピーも韓国で道に迷った時、どうしましたか?って助けてくれた韓国人の女性が天使に見えました。
タクシーまで拾ってくれて、行き先のホテルも告げてくれて反対方向の道へ走りながらタクシーを止めてくれた彼女の住所を聞く余裕もなかったキューピー。
そんな天使になれるように、成長しないとな。
旦那様も大変だったけど無事帰宅出来てよかったですね。 (2006年08月10日 20時28分08秒)

本当に素敵な話ですね  
大勢いると他の誰かがやってくれると思いがち。それになかなか名乗り出るのも勇気が必要でできないものですもんね。
飛行機には乗り遅れたけど、いい思い出ではないでしょうか? (2006年08月10日 20時51分05秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
そうですよね
英語を話せる人はたくさんいたと思います
わざわざ時間をさいて名乗りをあげてくれた天使は
本当に天使ですね!!

今日は中国の人が会社にきたけど
「また会社の人は中国の人が来たら
      私を頼りにするかもしれない」
「助けれるほど中国語が堪能じゃないし」
そんな理由で
外国人を助けてあげれなかった

少しだけでも助けてあげたらよかったなぁ~~~~・・・反省

(2006年08月10日 21時15分04秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
リカ7887  さん
こんにちは。とってもいいお話ですね。
私も日常会話程度なら、話すことが出来ますが(って、本当か!?)、私がその場に居合わせたら,名乗り出ることができなかったかもしれません。
日本人って、そういうの苦手ですよね。って、人種のせいにしては、いけないですね。
私も、天使さんのようになりたいです!
そして、もっと語学力を磨かなければ・・それが問題だわ。 (2006年08月10日 21時40分14秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
keroke21  さん
運が良かったですね。
天使っているんですね。
まだまだ日本にも天使がいるのですね。 (2006年08月10日 22時10分14秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
ああー、それは天使だよ。
旦那さんの日頃の行いがよかったんじゃないかな?
困ったときに助けてもらえれば、きっと後光も射すよねえ。
今度は、旦那さんに日本語も少し教えてあげてください。 (2006年08月10日 22時15分43秒)

おひさしぶりです・・  
uma’66  さん

Re:地下鉄の天使(08/10)  
うわー素敵なお話☆
困ってる様子を見たら助けるものだとわかってはいても、なかなか勇気がでないものですよね。。。
小さなことなのかもしれないけれど、大きな学びがありますね~☆ (2006年08月10日 23時01分45秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
あきぶ~  さん
パスポートが見つかってよかったですね。
その助けてくれた女性に感謝、感謝ですね~。
よかった、よかった。

ダンナさん、マジ焦ったでしょうね~。
何か目に浮かびます…。 (2006年08月10日 23時20分02秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
♪mu-chan♪  さん
あ~、私も旦那さんのような経験したことあります!その時、天使はいませんでしたが(笑)

香港のホテルで鍵を持たずに外からドアを閉めてしまい・・・。
必死に英語で説明するも、全くわかってもらえなかった・・・。単語の羅列じゃだめ?
焦ってて、おかしな言葉を喋ってたかも。

それにしても天使さん、勇気あるなぁ。
そんなに焦って叫んでる外国人の人を見たら、いくら会話力に自信があっても、違う意味で名乗り出るのに勇気が要りそう。
旦那さん、めっちゃ困った様子だったんでしょうね。 (2006年08月10日 23時31分59秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
Luke’s Mom  さん
でも、乗り継ぎの時間を使って、恵比寿まで行ってしまうのって、のてすっごくないですか???すっごい勇気です。
きっと片道2時間ぐらいかかるでしょう???

だけど、だんなさんも今思えばちょっとしたアドベンチャーでしたね。きっと今となっては一生の笑い話でしょうね?
だけど、日本のそういう天使にあえて、だんなさんたちがもっと日本を好きになってくれたらいいですね.. (2006年08月10日 23時46分52秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
★mikila★  さん
いいお話ですね!
親切な方に出会えて旦那様、
無事に帰ってくる事ができて、
良かったですね~
パスポートを紛失してしまったら、
本当にもっと大変な事になっていた
のではないかと思います!
私が旦那様の立場だったらすごく
大変な事だったのだろうと思います。 (2006年08月11日 00時28分42秒)

なんて素敵なおはなし!!!  
その天使さん、もしかしたらハワイ市場さんのブログの読者だったらな~。なんて偶然があったらもっと素敵だな~!!なんて願っています。今日の日記をよんで、ええ!あの男性は旦那様だったのね♪なんてことにならないかなぁ♪ (2006年08月11日 00時51分20秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
MARI671  さん
なんかじ~んと来ちゃいましたね。
パスポートでてきて本当に良かったですね。
なかなか私話せます!という事は難しいですからね。
(2006年08月11日 06時39分13秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
◇COCO◇  さん
いいお話です。そしてそのことに深く感謝できる市場さんも素晴らしい。

私もね今度の帰省で色々な方(見知らぬ人たち)から親切にしていただきました。
古き良き日本の風習がまだしっかり残っているのだなあと感動しました。
(2006年08月11日 07時43分32秒)

そっかぁ!  
咄嗟の出来事にそうやって時間を割いて助けてくれた人がいたんですね。旦那様、よかったですね~。もし誰も名乗り出てくれなかったら・・・旦那様もそうですけど駅員さんも困り果てた事でしょうね。
(2006年08月11日 08時50分41秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
ご主人、パスポートが見つかって、無事帰って来られて本当によかったですね。

そういえば、、、、海外旅行で見知らぬ土地に行って道に迷ったりすると、頼んでもいないのに、現地の人に助けられることが多かったです。第三世界ほど、その度合いが大きくなるような気がします。日本は、あまり他人に干渉しない文化だから、天使さんみたいな人が実は少ないのかもしれないですね。
私も、日本の街中で困っていそうな外国人や、地図を持ってウロウロしている人がいたら、いつの間にか自ら声を掛けて世話を焼いていました。(ちょっとうざいやつ、と自分で思ってましたが、、、、)今後も、そういう人が増えればいいなと思いました。

(2006年08月11日 09時23分05秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
Hirokochan  さん
パスポート入りのかばんを忘れても出てくるのは、日本くらいなもんでしょうね。私の友達もやってます。
私の従姉妹は、パスポート、切符、現金、宝石入りのバッグを、パリの地下鉄で一瞬椅子においたとたんに盗まれたことがあります。

それにしても、ご主人、オロオロなさったことでしょう。昔、ドイツの駅で、「英語のわかる人いませんか~!」と叫んだ、私と、ダブりました。 (2006年08月11日 09時34分18秒)

素敵な女性ですね。
私もそういう女性になりたいなぁ~。
私は英語は話せないのです。(T_T)

(2006年08月11日 09時59分14秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
【まっち】  さん
よかったね。
忙しい時間帯になかなかそういう人は少ないよ。
ホントに感謝 感謝だね。

だけど 出張で行くときは現地(日本じゃなかっただろうけど)、および 立ち寄り先の簡単な言葉を覚えていくのが出張慣れした人。 (2006年08月11日 12時45分57秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
不謹慎ですが、、、
旦那と同僚のパニクってる姿を想像しただけで
笑ってしまいました。
すみません、、、
でも、どうして恵比寿だったんでしょうね、、
これも笑えました。
クククッ、、、すみません。 (2006年08月11日 12時54分45秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
jy  さん
 たぶん、その心優しい女の子も、英語力を実践する場がひょんなところから舞い降りてきて、女の子も時間の余裕まではなかったかもしれないけれど、勇気を振り絞ったのでしょうね。
 偶然が重なったとはいえ、無事帰宅できて良かったですね♪
 職場が日本橋だったこともあり、英語ができないのに地下鉄やら近所のホテルやらまでの道のりを案内しなければならず、四苦八苦したことをふと思い出しました。
 空港に行く方が多い場所でもあるので、幸いパニックにはならずにすんでいましたけれどね。

 まだまだ日本の若者の中にも、古きよき日本人の心が残っているのですね♪ (2006年08月11日 16時00分15秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
kaz805  さん
それは大変でしたね。
自分が言葉の通じない国で同じ目にあったら
助けてくれた人はきっと天使に見えるでしょうね!!
「英語が出来る人」って言われて
少しくらいなら助けることができても
完璧に話せないから無理・・・って思う日本人は多そうですよね。
本当にその女の子に感謝ですね!!
(2006年08月11日 17時44分23秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
Lilas et Andre  さん
あぁ!本当に天使ですね!そういう素敵な方がいて良かったですね!なんだか同じ日本人としてとても嬉しいです。私もなにかあったときに拙い英語ながらも誰かを助けられればいいなと思います。これで旦那さん、未知なる国日本を好きになったのでは?(^-^)それにしても同僚の方可哀相…。大丈夫だったのでしょうか。さては…恵比寿のビールが効いたか?(☆0☆) (2006年08月12日 02時22分04秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
♪チュウ♪  さん
基本的にシャイと言われる日本人。
大勢の前で名乗りを挙げられるなんて、すばらしいですね!私だったらできるかな~、なんて考えさせられました。
フライトに遅れてしまったとはいえ、ご主人ラッキーでしたね!!
(2006年08月12日 04時59分01秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
今日、主人はアメリカに帰るため今頃成田です。
ウチの人はかなりのドジ&方向音痴なので、この日記を読んで、ちょっと心配になりました。

でも、都内の地下鉄で助けてくれる人はいつも女性だと思うのは私だけなのでしょうか? (2006年08月12日 13時16分15秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
その女の子凄いですね。
普段から英語を使う仕事をされているのでしょうか?
パスポート無事に戻ってよかったですね。
しかも、何日か後にそのような出来事があったら
テロ警戒中で更に大変だったことでしょう。。。
良い人もたまにはいるのですね。 (2006年08月12日 14時49分12秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
旦那様、カバンが見つかって良かったですね~!
それにしても本当に天使が来たみたい♪
私がきっと居合わせたら英語もわからないくせに
聞きに行ってしまうかも・・・?それはないか・・・
でも困っている人がいたら迷わずに助けてあげたいわ。
そんな人がたくさんいたら素敵な国になるのになぁ♪

市場さんお返事どうもありがとうm(_ _)m ~★!
(2006年08月12日 19時59分59秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
旦那様、優しい天使さんに助けていただいて、良かったですね♪
私も毎日地下鉄を使っているので、もし自分がそこに居合わせたら…と、考えました。
名乗り出るのが恥ずかしいとか、英語少しは分かるけどペラペラではないし~、とか
行動よりも先に頭の中いっぱいに考えてしまって動けない人って多いと思います。

言いたかったことを、ぐっと飲み込んだ市場さん、流石です^^ (2006年08月13日 01時50分26秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
おねぇFl  さん
言葉の通じない場所で助けてもらえるって本当に感謝ですよね。
アメリカ人の元彼はよく空港で英語ができない人を見かけては手助けしていたそうです。
自分もよく、外国で困って助けてもらうので、めぐりめぐって助け合うんだって言っていました。
この話を読んで、きっと助け合う心が芽生える人もたくさんいますね。
素敵な話をありがとうございます☆
(2006年08月14日 10時51分49秒)

Re:地下鉄の天使(08/10)  
いい話ですね。
パスポートも戻ってきたし飛行機も次の日に乗れて
良かったですね。 (2006年09月14日 06時45分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハワイ市場

ハワイ市場

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

ハワイ生活 (バスガイド)


バスガイド2


バスガイド3


バスガイド4


国際結婚(家のダンナとは)


不倫の掟


国際離婚


言葉の壁Yes or No


マリッジ・カウンセリング


財布の紐は誰が?


食生活の違い?


銀行の利息と離婚


Maybeとたぶん


ポリスにお世話になる


野性的な愛?


二人で育てよう!


君ならできる!


君ならできる2


君ならできる3


君ならできる4


国際結婚成功への道?


家出事件を振り返る


続・家出事件を振り返る


こけますか?


ハードルの高さ


君が浮気を?


『優しさ』は『忍耐』


パンツの行方


浮気と夜遊び


結婚当日に怖気づいた彼


日曜戦争


ドッキリな朝帰り


旦那を納得させる方法


スィートになる特訓


英語話せて当たり前っすか?


結婚相手を選ぶ条件


好きな人との喧嘩の仕方


う○こ座り出来ますか?


腹をくくる旦那


値切れる男


家を買いました。


昔の彼からの名言


こぶしと親指


I love youを言わない彼


ハワイのアルバム


カハラ・マンダリン・ホテル


一番美しいサンセット


マンゴの木


ヒルトン・ハワイアン


テイスト・オブ・ホノルル


ワイキキ周辺をドライブ


サーモン・マンゴ・ソース


スパムむすびの作り方


ほうれん草の手作りパスタ


アルフレド・ソース


楽天外お友達リンク集


海外生活お勧めサイト集


ハワイへ旅行する女性達へ


恋に堕ちた女性達?


既婚女性の海外恋愛


アメリカの母親と子ども達


バイリンガル教育


アメリカでの出産


私の子育て


自然分娩と帝王切開


教育~力について教える


楽天国際結婚リンク


バナーの貼り方


楽天国際結婚リンク2


楽天国際結婚リンク3


楽天のハワイ在住者リンク集


私が国際結婚をした理由


第二章


第三章


第四章


第五章


最終章


英語の勉強-長き道のり


第二章


第三章


第四章


最終章


私の恩師について


英語は上手になるの?


読心術は使える?


光と影の存在


内緒の恋バナ


Buca di Beppo


ホクズのサンデーブランチ


カフクの海老屋台


ハレクラニのアフタヌーン


アメリカで出会った人々


ジャニーズ系のジェームス


19歳のアメリカンと恋


チャーミングな男性


トーマスの思い出


マントをひるがえす男


もっこりタイツのバレリーナ男


自己紹介と連絡事項


アクセス解析について


ディズニー・ワールド1


ディズニー・ワールド2


カナダ・ウィスラーの旅


ハワイの温度



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: