全24件 (24件中 1-24件目)
1
アリヨンとジュワンのアツアツぶりはみててほほえまし~~ ^^アリヨンがめちゃくちゃ尽くしてて ここまでされたら男冥利につきるだろーと思いながら観てます ジュワンのお父さんはアリヨンが可愛くて仕方ない。スアブティックでアリヨンのためにこっそり洋服を仕立てたりジュワンのお弁当をうらやましそ~~~~に眺めてたりなんか 行動が可愛いの 笑ジュワンがうらやましくて仕方ないんだけど それをそのまま奥さんに言うからもともとアリヨンが気に入らなかった義母はますます嫌いになってアリヨンが一生懸命がんばるんだけど まるで距離が縮まらない ホームドラマ観てて思うのは旦那がもう少し空気を読んで 上手いこと立ち回れば嫁姑問題は激減するんじゃないか!? だって どのドラマでも旦那の空気を読まない一言で姑がカチンッときて嫁の立場が悪くなるってパターンでしょ?これは実際もこんな感じなんだろうな~と思うだから もう少し旦那が空気読みなさい!!! マジュンとイェヨンはお互いに好意をもってるんだけど長い腐れ縁のせいで なかなか気持ちを素直に口にできない二人でいるとすごく楽しそうなんだけど もたもたしてるからそれぞれに別の相手が登場 周りがガンガン押すもんだから余計に二人の関係がおかしくなる。で 結局イェヨンが気候道場も止めちゃってみを引く感じにでもここでまた 押しが弱く回りに流されちゃってたら男じゃないぞー マジュン!!この二人 うまくいってほしいな~親同士が仲悪いけどね 笑 マリンと監督もどうにかなるのかな~???この二人はどうでもいいや 爆 アリヨンの作ってたマンドゥが美味しそうだったので昨日の夕飯はギョーザにしてみました ^^
2009/07/29
えっと 自分のブログにトンのこと書くの初めてでトンは日本にもファンがたぁ~くさんいるからあまり詳しくない私が書かんでもいいと思うんだけど 先日 ユノ がドラマの主演が決まったってニュース見てお!ついに 歌以外の活動を始めたか なんて思ってたらチャミまでもドラマの主役に!! 今までは ジェジュンしかなかったよね?たぶん 違う? 違ったらすんません 次々と個人活動が始まるとファンとしてはちょっと寂しくもありでもあちこちで色んな姿が見れるから嬉しくもあり だと思います。 今までの経験上(シナでね^^) 解散するわけではない限り個人活動は グループ活動に大きな良い影響を与えると思う。新しい挑戦は勉強になるし視野も広がるし友達も増えるし大変だろうけどがんばって欲しいねぇ~~ で 演技力はいかほどなのかしら???シナでは全く駄目な人2名 いますから 笑 演技始めちゃうと体休める期間が激減しちゃうだろうから健康管理しっかりね!!!
2009/07/29
夕方再放送してた『僕の生きる道』 観ました。 明日 仕事だっていうのに目がやばいよ~~~~ (×_×)泣きドラマだって事は知ってたけど かなり泣いちゃた 古いドラマだからみんな若くてねぇ元NEWSの内君 綾瀬はるか 市原隼人 などなど新人ぽさが可愛かった~先生達も理事長もお母さんも みんないい人ばかりで病気のことを知っても 同情したり大げさに心配することもなく今までと同じように接して 結婚の時はお祝いし 合唱の時は応援し教頭も最初は何かと反対してたけど 実は理解のあるいい人で で 矢田亜希子演ずる みどり先生ができた人でねー中村先生の人柄を知ってどんどん好きになって結婚まで考えた時病気のことを聞かされ それでも 何も変わることなく「結婚してください」って なかなかいえるもんじゃないよねしかも 一緒に生活してても いつも明るく前向きで 僕が死んだら・・・って話をされたときも 「そんなこといわないで」なんて言わず「はい」って素直に話を聞くの。 病室で「僕が死んでも僕のこと忘れないで。でも 僕に縛られないで」「はい 大丈夫です。私は元気に生きていきます」ってできた人だわー私には絶対無理!!! 生徒達も最初は受験のことしか頭になかったけど 中村先生の真剣な生き方に心動かされたのかなー受験だけが人生じゃないって 今を大切に生きようって私はこんなに受験1色になったことはないけど こんな先生に出会いたかったなと思いました。
2009/07/28
韓国ロッテ免税店の日本向けCMです。So、I’m Loving Youなかなかのメンツを揃えたね~~~日本で人気のある人ばっかり ^^; BBとヨンハ君のメイキング観たんだけどやっぱりヨンハ君のほうが歌詞が良くわかる 笑ハングルバージョンもあるらしい。なんか 楽しそう ^^ BB メイキングピ メイキングチソン メイキングジファン メイキング
2009/07/27

わが家の『プチトマト』 いや 『プチプチトマト』かな? ^^;が やっと赤くなりまして 本日 初収穫!!! ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! アップで撮ると大きく見えるんだけど実際は・・・ 一つはまともな大きさなんだけど 2個目は1cm強くらいで赤くなっちゃったよでも まっかっかで美味しそう ^^今日の晩御飯に食しませう
2009/07/26

今日(もう昨日ね)は 隅田川花火大会 でしたね わが家のベランダからも遠くに見えます ^^音がかなり遅いので臨場感にかけますが。この年になって 隅田川の花火を見に行くゆうきないわぁ~混みかたが半端じゃないもんね --; 7時開始かな??まだ明るくて こんな感じです ^^;実際にはもうちょっと大きくはっきり見えるんだけど・・・ ベランダで花火見てるとるるが鳴いてうるさくて 近所迷惑になるから長いこと見られなかったよ!!! そうこうしてるうちに暗くなってきて 花火も綺麗~ 始まったときは4台くらいだったヘリコプターが 気付いたら15台くらいに増えてて空をグルグル回ってるのよ!!! なんか ちょっと怖かった でも1度 空から花火見てみたいなぁ~
2009/07/25
ヘソンもついに日本本格進出ですか。10月にアルバムを出すとかでやっぱり 全曲日本語の曲でしょうか? ヘソペンとしてはどうなんだろう?日本での活動が増えれば 会える機会も多くなるしコンサ以外でもテレビで観れたり 何かのイベントに参加したりなんてこともあって嬉しいんだろうけど私としては 日本語の曲はなぁ・・・・・・ BBの曲も聴いたけど やっぱり発音むずかしいじゃん?だから どうしてもそっちに気がいっちゃってちゃんと曲が聴けないんだなー でも 日本進出っていったら やっぱり日本語の曲歌わないと駄目なんだよねー アメリカ進出っていったら 英語だもんなぁ~ ^^; まぁ ヘソンはそこそこ(?)日本語できるから がんばれば大丈夫なんだろうけど苦手な発音 あるよね~ ^m^ ミヌには やめてほしいなぁ~いつでも大忙しだから 無理か ^^;
2009/07/24
なかなか面白かった ^^最初は 仕事がバリバリできて女性にもてて亭主関白って感じだった旦那が一晩の間違いをきっかけに愛人にのめりこんで 何もかもが良く見えて離婚しよう!と言い出した。しかも相手の女が 奥さんの一応友達 めちゃくちゃ仲が悪い! ^^;売れっ子脚本家で豪邸に住んでて高級車に乗って優雅な生活をしてるでも 所詮隣の芝生なんだよね 奥さんが家を出て 結婚を前提に愛人と一緒に住み始めたんだけどいままで 至れり尽せりだった奥さんと違って家の中でも仕事をしているように割り振って 自分は自分 あなたはあなたで しっかりやってよ!って感じ 仕事が忙しいとイライラしてるし 話も聞いてくれないだんだんうちに帰ってもリラックスできなくなってくる旦那 自分がそういう立場になってみて 奥さんがどれだけつらい思いをしていたかに気付く家を追い出されても友達と一緒にたくましく楽しそうに生活している奥さんようやく旦那も 奥さんの優しさとか愛情とか可愛らしさに気付いてどんどん気持ちが奥さんのほうへ戻っていく 結局 離婚調停で「自分の気持ちがわかりません!」と言い出しなんとか復縁しようと あれこれと画策する どんどん情けなくなっていく旦那がなんとも言えず 笑えるのよー奥さんをないがしろにして幸せになれるわけなかろーが!!!と思いながら 笑って観てたよ 奥さんはもう気持ちの整理がついてたのに今まで見たことないような情けない旦那 愛人に全く頭が上がらずいつもびくびくしてる旦那でも やっと自分のことをわかってくれてやり直すために一生懸命変わろうとしてる旦那最初は強い態度で断ってたけど やっぱりだんだん優しくなっていったね 最終的に結論は出なかったけど なんか楽しそうなラストだったねー 話が短いから義母の存在がちょっと微妙だった 笑 友達っていいなぁ~って思ったドラマでした。
2009/07/21
学生たちは夏休みに入りましたがお母さんたちはこれから1ヵ月半 大変ご苦労様です。一番暑い時期に 一番大変な思いをしなくちゃいけないなんてなんだか不公平ですよねー主婦&お母さんにも 夏休みは必要ーだー!!! で 日曜日に久しぶりに夫婦で私の実家へ~5歳になる甥っ子は ますます元気いっぱいいや そんな言葉では甘すぎる!!前日からテンションがあがってたらしく 当日は朝から私たちが帰るまでず~~~~~~~~っと 超超超ハイテンション!!!熱さでおかしくなっちゃったのかな??ってほど ^^;しかも ありがたいことに私がお気に入りらしく 離れない。。。ただでさえ体温が高いのに 動き回るから汗びっしょり頭触ると 「あれ?お風呂入ったの?」って位ぬれてるしその体でくっついてくるから 暑いし ぬれるし べたつくし 笑 でも こんな風になついてくるのもあと何年かだもんねいまのうちにたっぷり遊んでおかなくちゃ ^^暴れまわってても やっぱり 可愛いもんです!!やることや動きが猫みたいなので 扱い方が慣れてるのかも 爆 さすがに疲れがひどく 昨日は一日ダウンでした~ 今日も 眠いよ~~~~~~~~~~~
2009/07/21
草なぎ剛 主演の 『任侠ヘルパー』1話目を見逃して昨日から観始めたんだけどなかなか面白い ^^ いい人の代名詞のような剛くんがやくざの役だから言葉使いの汚いのが なんとなく違和感あるようにも感じるけどなかなかいい感じですよ~ ^^他の出演者もいい感じで 黒木メイサちゃんもいい演技ですね~ 1話を観てないから どうしてやくざの人たちがヘルパーの仕事をやることになったのかわからないんだけど まだ2話目なのでみなさん ヤクザッ気満々で 言葉使いも悪いしすぐ胸倉つかむし ^^; 剛君と津川雅彦さんの掛け合いは面白かった足が悪くて杖があっても歩くのがつらそうな人なのに本気で突っかかっていったり「速く歩けよ~」とか「うるせーじじい」とか 笑でもおじいさんから見たらそんな言葉使いでも孫くらいの年だから可愛いのかな?気難しくてみんなに嫌われてたけど本気で接してくる剛君に心を開いたのかな? それと なぜか妙になついてくるいじめられっこの小学生 ^^;同級生に囲まれて殴られてるのをみて いじめっ子を怒るのではなくその子の頭を思いっきりひっぱたいて「なんで反撃しねんだよ」って 笑剛君に会いに来たその子に「お前何飲む?俺 コーヒー」って手を出すの 「舎弟だろ?金出せよ」だって 笑でも 結局 反撃の仕方 教えるんだろうな~ なんかヤクザなんだけどやっぱりいい人なんだなぁ~ 剛君 ^^
2009/07/17
先日の ミヌの元カノ発言に対する ドンワンの警告文今度は 元カノ 「私はあんなこと話してない。 ドンワンの誤解を解きたい」 ってんで テレビ出演して話すらしい。まぁ 確かに記者がインタビューとは全く違う内容で文章を書くっていうのはよくあることみたいだけど どっちを信じるかはあなた次第。。。ってことかな 私は 元カノが言ったのか 言ってないのか はどーでもよくてその記事のせいで 多くの人が傷ついたってことは事実だからこれ以上 騒ぎ立てないでほしいわ~ で ジニ まただよ 今度は食道炎だって。。。。。まだ若いのに大丈夫なのか???仕事全部投げ出して 兵役行ったほうが体楽なんじゃないの?って思っちゃうよーFANの身が持たんわ!!! ケンチャナ???
2009/07/15

SJの初主演映画です。コメディーです。1時間ちょっとなんだけど なかなか面白かった ^^ 高校生ってこんな感じかもなぁ~なんて思いながら観た。特に韓国は 勉強 受験 ってすごいから 余計にどーでもいいことに異常に騒いじゃったりするんだろうなーソンミンがえらい輝いてたね 後光が差しちゃって!イケメンというよりも可愛いってイメージなんだけど ウインク一つで女性を落とせる らしい 笑下駄箱(?)開けた時のプレゼントの量 笑えた2番目がイェソンだっけ? でも 全然説明がなかった なんでだ?3番目がハンギョン 逆だったかな? バスケのシーンはかっこよかったね~みんな事件の後ものすごい有名人になっちゃってで 4番目に狙われるイケメンは誰か!?ってことで当たりをつけた高校には3人のイケメンがいるカリスマあふれる堅物生徒会長 シウォンダンス命の ヒチョル ダンスチームのリーダーで練習曲がシナのPerfectmanっていうのが 良かったよ ^^そして 柔道バカの カンイン 予選通過1回しかなくて背負い投げしかできないんだけど力がめちゃくちゃ強い!!という いかにもカンインらしい役この3人の誰が次のターゲットになるのかって高校中で大騒ぎ!ターゲットになれば一躍有名人だから 本人達も気にしてない振りして自分が選ばれるためにあれこれと作戦を練るんだよー 笑最後はどんでん返しだったけどね ^^でもこれ SJ 全員出てないよね?だれがいなかったかな?パンダ何者!?って思ってたら 最後の最後で 笑事件の”物”の調達方法も最後にわかったし な~んにも考えないで観れるから暑い時に 観るにはいいかも!!
2009/07/15
本日 ついに 関東地方の梅雨明けが発表!!!しばらくはいい天気が続くらしく 暑くなるぞ~~~~~これからは 日焼け止め 日傘 水 が必須になりますね。 それと 毎年私を悩ませる クーラー病 これ ほんと嫌です。電気代かけて具合悪くしてるなんてでも 職場では私だけが冷え性 他の人は暑がりまたは超!!暑がりだから 私の意見なんて通るはずもなくこっそり温度を上げると その反動であげる前より下げられるという --;なので いつもおとなしく ひざ掛けに長袖の上着を着て耐え家に帰ると足がダル~~~~~~ でやる気も何も出やしない!! 私だって夏は暑いんだけど 他の人と体感温度がかなり違うみたいで旦那とも夏は同じ部屋には寝れませんクーラーはもちろん 窓を開けっ放しでも調子悪くなるので寝付くまでの2時間くらい タイマーで扇風機をかける程度(アイスノン必須!)朝は汗まみれですが それくらいのほうが私の体にはいいみたい。 私と同じだ!!ってひとは 少ないと思います ^^; 話は変わって 今年の梅雨明けなぜか南から順にじゃない!! 沖縄 九州南部 関東 って その間はまだ梅雨なのよ!冬も関東には雪降ってないのに 関西や九州で大雪だったりこれも 温暖化の影響???それとも関東の気候が異様なのか??? そのうち 北は寒くて南は暖かい っていうのも変わってきちゃうのかな
2009/07/14
すでに ちょっと前のニュースですが週末くらいに日本版韓国ニュースにもなってたこの話題 ミヌの元カノが雑誌のインタビューでミヌのことを話したその内容が ミヌを誹謗するような内容でそれを見たドンワンが個人の日記にはっきりと元カノにあてた メッセージを書き込んだ。 ドンワンはミヌとは12年間 苦楽をともにした仲その友人が 別れた女性から公で悪く言われている記事を読んでどれほど悲しかっただろう。結構 きつく スバッと 書いてあるので ファンとしてはドンワンの優しさに感動ものですが私の好きな人がこんな風に言われてしまうのは本当に悲しいミヌはそんな人じゃないってみんな知ってるのに。 それでも こんな風に言われてしまうのは別れ方が悪かったのか? 付き合った女が悪かったのか?ファンとしてはあんなふうに彼女を発表しただけでも十分傷ついてるのに別れてまでもこんな思いをするとは・・・ この件に関してミヌがなにか言うかどうかはわからないけど無視して欲しい。 売名行為なのか 何なのか知らないけど自分の発言がどれだけの人を傷つけたか 自分が同じ事をされたらどんな気持ちになるかよ~~~~~~~く 考えてから行動して欲しいものですね!!!
2009/07/13

先日 ベランダに可愛いお客様がきました ^^ 聞いたことのない鳴き声がやけに大きく聞こえるのでベランダを覗いてみるとこんな子が実物を見ても 何の鳥かはわかりません。鳴き声も始めて聞く声だったし。鳴き声もデジカメで録ってみたんだけどここには載せられないからねー 睡眠中の猫達も あんまり大きく聞こえるので 何事かと起きだした 笑 わが家はマンションの6階ですが 時々こういう可愛いお客様が訪問してくれるので なんだか嬉しいです ^^ そして いつの間にか生えてきた サボテンの子供気付いた時は小さかったのに 見る見るうちにこんなに大きく!!!10cmくらいかな?このサボテン 8年目くらいですが 未だに花は咲いてません。楽しみに待ってるんだけどなぁ ちなみに 後ろにぼんやりと写っているのは 亡霊ではありません ^m^ で こちらは誰も待っていないのに 今年も咲いちゃいましたアロエの花です。まるでアロエと関係なさそうないでたちの花で 何度見ても可愛くない --;なんか虫っぽいし わが家では不評なの。 これって 毎年咲いちゃうのかしら・・・ 家庭菜園は気温が思ったように上がらないので発育がイマイチ ゆ~~~~っくり成長中!!!
2009/07/12
まだ8話までしか観てないんだけどう~~~~~~ん最近ホームドラマばかり観てるからかお決まりのパターンでまるで新鮮味がないって感じかな? 3~4家族 の めちゃくちゃ狭い世界で争ったりくっついたり別れたり実は血縁だっただの 過去の因縁ありだのって もうちょっと飽きた ^^;まぁ それがホームドラマなんだけどねー 若手の俳優陣は毎回違うけど 年配の俳優陣はどのドラマでも出ているようなおなじみの顔ばっかりで。。。 今はまだそれぞれの関係がわかってない状態で あっちこっちで知らない間に知り合いになってるところこれから どんどん って展開になって あっちもこっちも繋がっちゃうんだよね ユナが演じてるセビョクだけどさー角膜をくれた先生の家族に感謝の気持ちを伝えたいっていうのはわかるんだけど最初にテヨンに会って 事情を聞いたくせに どうして戻ってくるの?まぁ 果物だけ置いていくつもりだったんだろうけど家族に偶然会っちゃって いくらテヨンの彼女だと誤解されたからって家に上がっちゃうかねーしかも 果物の中にお礼の手紙入れっぱなしで それを「これ何?」って見つかった時に奪い返せばいいものを 何もしないでただ「すみません」ってな~んだよそれ!? 考えられない!!!!! 結局 変なかたちで家族にナヨンのことを話す羽目になっちゃって今まで お母さんの体調を考えて一生懸命隠してきたお父さんとテヨンの努力が水の泡だよ!! いや ドラマだからね。演出だからさ。 でも!!! 頭にくる!!なんであんなことできるんだろう? 本当に悪いと思ってるなら手紙を奪い返すし家に入らないし ていうか 戻ってこないでしょ!!わかんないなぁ~~~~あの感覚 --; で 現実ならありえない 引越しでの再開ホセ とも ありえない感じの偶然の再会が重なってるし あの区長の奥さんもありえないよねーあの年で あんなに常識がないなんて。旦那は区長で娘は海外出張するほど優秀なのに どうして奥さんだけああなの? なんだか 今のところ感情移入できそうな人がいなくて 面白くないわ~ 観続けたら 面白くなるのかな?????
2009/07/11
昨日のMカウントダウンMのCOMEBACKステージでしたね~ って 私 音楽番組ちゃんとチェックしたたつもりなのに見逃しました T_T 再放送で観ます。。。 とりあえずYOUでチェックしましたが M COMEBACKステージむひひひ~かっこぇぇぇぇ ヾ(@>▽<@)ノこの髪の色 好きだ~ (*´∀`*) 髪型もいいわ~ (*´∀`*)やっぱり ミヌはステージの上が一番ステキ これから どんどんテレビに出てくるのかな~バラエティーにも出まくってほしいわ~ ^^楽しみ
2009/07/10
う~ん なんかここの所ヒスの態度がどんどん大きくなってきてなんだか ちょっと嫌な感じ前はジスのほうが キャンキャンとうるさくて 嫉妬深くて我儘で嫌だったんだけどおばあさんのことや自分の病気のことなんかで色々と考えたせいかこのごろはちょっと可愛い♪ 夫婦仲も良いしね ^^ その点ヒスは 義母と義父を仲直りさせたいって言ってたけどなんだかどんどん態度が大きくなって 義母にあれこれと頼み事したり頼まれても断ったり 笑顔でやるから余計に怖い ^^;一番したたかなのかも知れないねー義父の言うように 義母よりもヒスのほうが1枚上手って感じまぁ 義母と義父の仲は確実によくなってきてるけどさ一緒にゴルフなんかいっちゃって しかも泊まりで ^m^ で ヒス お兄さんの元妻が現れてからは ますます強い態度になって今度はジングクにあれこれと干渉しはじめた一緒に事業をするかもって話を聴いて激怒!!!お母さんに話しちゃって。。。 また一騒動だね ヒスのお母さん ほんとうるさいんだもの。ヒスも似てきたよねー やだやだ ヒス兄の結婚も 暗雲が立ち込めてきて「気が変わったら私 死んじゃう」とか言い出して またも変な女に引っかかったか?お父さんが一番冷静で正しい判断してると思うけど家族は誰もお父さんの言うこと聴かないからね~ 問題の多い家庭だわ ^^;
2009/07/08
今日は「トクだね」に ヘソンが出るって言うので無理やり見てたのに 最初から最後まで マイケル1色だったのね。。。まぁ わかるけど。日本中の人がマイケルのファンってことでもないしヘソンを楽しみにしている人もいるわけだからいつやるのか はっきりしてくれ~!!!!!朝は 「スッキリ!」で 笑いながら始めたいのに ;;
2009/07/08
せっかく 気合入れて書いたのに全部 消えた。。。 やる気なくなるなぁ・・・
2009/07/07
いやぁ~~~面白い! ジュワンの父母 今週 やっと新婚旅行から帰ってきてジュワンの家での新婚生活が始まった。おばあさんもおかあさんもアリヨンは災いの元だと思ってるから1日も早く別居したい。そのために アリヨンには冷たく当たる作戦に ^^;まぁ そんなことでアリヨンがめげるはずもないんだけどね。。。 今いる家政婦さんは20年近く働いてる人で家政婦と言うより姑みたい。アリヨンに家事のほとんどを押し付けて テレビ見てたりすんの 気が強くてアリヨンを簡単に手なずけられると思ってたのに想像以上にはっきりと自分の意見を言うアリヨン義母にも自分の意見ははっきり言う。かっこいいわ~ ^^だから昼間は家の中が暗い感じだけどジュワン達が帰ってくると違う! アリヨン達 わざとアツアツ振りを見せ付けて「これが夫婦だ!」って言うのを教えてあげようって相談してあるから 家族の前でも平然とラブラブ状態親の前ではしたない!とか言ってるけど毎日部屋に戻ると「ジュワンがうらやましいよ」「少しはジュワンを見習って!」と口喧嘩が始まる義父母 まったくこの夫婦 喧嘩のネタが子供っぽいんだ! 笑これからアリヨン達に触発されて少しづつ変わっていくのかな? ^m^あの二人がアツアツって言うのも なんか笑えるけど イェヨンとマジュンはまだお互いの気持ちを話してないけどいい感じになってるね~それぞれに別の相手が近づこうとすると嫉妬したり さりげな~く探りを入れたりなんか こっちも可愛いカップルになりそう ^^
2009/07/06
ちょっと時間かかっちゃったけど 観終わりました。面白かった。子供時代の辛い経験や無実の罪をきせられたままなくなってしまったお父さんそのために 大人になっても辛いことが多く恋愛も思うように出来ないそんな中でも 姉弟が本当に仲が良くて 特に長女のキョンシクは自分を犠牲にしても プライドをどれだけ傷つけられても弟達の幸せのために一生懸命耐える。弟達もそんなお姉さんのことを心から尊敬して愛してる周りの状況で 何度となく辛い状況に追いやられたけど常に 家族が1番大切! ストーリーは決して明るくないんだけど 兄弟を思いやる部分で何度となく涙が出ました。長男役のキム・ジフンはカッコイイし次男役のチ・ヒョヌは飄々としてかわいいの!こんなステキな弟がいたら いいなぁ~なんて思いながら観ました ^^ ラストは全てがまあるくハッピーエンドというわけではなかったけど今までの辛かったことが解決されて これからは心穏やかな生活が待ってるんだろうな と思わせる いいラストでした。 私的にはお勧めのドラマです。
2009/07/05
チョ~~~~楽しかったよ!!!やっぱりシナペンが集まると熱く語れていいわぁ~~~~あえて声をかけないとなかなか集まらないシナペン ^^; ですが集まったときは 日ごろ周りにいないだけに(?)盛り上がるから楽しい!!!帰りには喉痛かったし ← しゃべりすぎ? 笑お店の男の子も可愛かったし 帰りの電車で話してた内容は とてもブログでは書けないわ ><でも意見が一致して嬉しかった ^m^ 今回はミヌペン率が高かったので ミヌの話題が多かったかな?今は4.5集が出て 頭の中ミヌワールドだけど ちょっと前までは 色々あって ペンの心中は複雑だったからね~ 今回の件でミヌも日本のペンの気持ちを理解しただろう!ってことで落ち着いた 笑 今はジニペンが辛い状況だよね。 正直なのはいいんだけど ペンの気持ちも少しは考えてくれ~~~!!! また シナ会 やろ~ね~
2009/07/02
すっかり忘れてたけど 観終わりました ^^;このドラマ最後まで観た方少ないと思いますががんばりました!! 特別面白いというドラマでもなく後半はイライラして飛ばし観してた部分もあったけど所々で泣き所があって結局最後まで観ちゃったね~ ^^よくある3つの家族が これでもかってくらいに複雑な関係でゴタゴタが起こるってドラマです。 この手のホームドラマは誰に感情移入するかで面白さが変わってくると思うんだけど私は 貧乏一家の娘が一番好きだった。最初は なんて性格だ!!って頭にきたけど 意外と可愛いんだなー生活環境が悪くて親の育て方も間違ってたからお金に対する執着がすごくて 玉の輿にのるためならどんな嘘でも平気でつく思ったことを場所も相手も関係なくズバズバと言ってしまうでも それは勉強が全く駄目で貧乏だったから 人に馬鹿にされてるような気がして 先に自分から攻撃してしまうでも 実は家族想いで子供が大好きで裏表のないさっぱりした性格慣れてしまえばサバサバしてて付き合いやすいかも!って子でした。 それと引き換えに善良一家は 最初はすごく こんな人のいい一家ある~?これじゃ すぐにだまされちゃうよ~ なんて思ってたけど途中からイライラして仕方ない!長男は 自分の考えがいつでも正しくて 誠意は相手に必ず伝わるって信じてるところも なんかイラつくんだよねーよく言えば いい人 なんだけど 頑固で融通が利かないの!長女は 家事一切を切り盛りして仕事もして明るくてしっかり者って思ってたけど遅い初恋に夢中になっちゃって どんどん我儘に相手がちょっと女の子と話してただけで 大激怒して別れるだなんだと大騒ぎしたくせに 自分は平気で男の子のバイクに乗ってるお父さんに怒られてたけどねー いつものように 最後は丸く収まってたけど特に有名どころも出てなかったし イケメンもいなかったし う~~~ん イマイチ! なドラマだったかな?観終わった開放感が大きかったね ^^;
2009/07/01
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
