全25件 (25件中 1-25件目)
1
我が子の後番組『みんなでチャチャチャ』最近は色々と視聴中のドラマが多いので週末にまとめて観ることに。 コメディかと思ったけどさほど笑える感じでもなくお金持ち一家がやたらと感じ悪い ^^;同じ日に旦那さんをなくした 義姉 義妹 と旦那の母親と子供達で暮らすパク・ハンビョルちゃんは我儘でだらしない子役だー むかつく~~~ 笑 家事は義姉が 家計は義妹が担当まだ始まったばかりなので あっちもこっちもぶつかってばかり我儘な子も多いし --;徐々に恋愛モードのなっていくんだろうけど このドラマでもマンソクさんはいい人だぁ~~~ ^^ マンソクさんの後輩として特別入社した子が社長の娘でその社長が義妹の旦那なのか????? ってところだねー 今のところ それほどはまる感じでもないかなー
2009/10/31
今週 日テレは”嵐”WEEKだそうで今日は 松ジュン主演の『隠し砦の三悪人』を放送していたので観てみた。 松ジュンが主役だって事意外 何の予備知識もなく観たんだけど黒澤映画のリメイクだったのねー 主演は松ジュン 相手役の雪姫は長澤まさみ なんだけど これは 阿部ちゃんと椎名桔平の映画だねー特に桔平さん! 悪役なんだけど その形相 残忍さ 迫力 そして死に様まで とにかく凄い!!!ものすごい迫力なのよ! 目を奪われずにはいられない!阿部ちゃんでさえのまれてた と私は思った。 椎名桔平 恐るべし!!! あ 松ジュンの相方?役の宮川大輔もいい演技してたねー まぁ 色々と思うところもあったけど 上川隆也さんも ピエール瀧も 全く気付かなかった エンドロール観て 「え出てた!!???」 だったよ 笑 だって みんな真っ黒な顔してるか甲冑着てて 顔がはっきり見えないんだもん ^^;
2009/10/30
昨日は 近所の韓国料理屋さんが 1周年記念でサムギョプサルが半額だったので早速行ってきました~ ^^ ノム マシッタ~マッコリもマシッタ~ 美味しいものを食べると幸せな気分になれる! でも 夜中に何度も猫に起こされて 今日は夕方くらいまで半端ない眠気休みだったのでよかったけど 仕事だったらやばかったわ~~
2009/10/29
前回は「僕は君~」だけで終っちゃったので 続きを。 『チャンファ、ホンリョン』まだチャンファの悪事がばれそうでばれない状態なので面白い! 今日の放送でホンリョンがチャンファの浮気現場を目撃!でも きっと旦那には話さないだろうから すぐにはばれないな周りが徐々に気付いていって 一体いつ気づくんだよ!ってころにやっと気付くパターンかな? それともチャンファが誰かと本音トークしてるのを もしくは浮気相手と一緒にいるのを 旦那が目撃パターンかな?でも まだ誰も知らないチャンファの本当の悪事(事故の犯人ってこと)がばれる気配もないから 浮気はさっさとばれちゃうのかな? 旦那がホンリョンにお母さんの形見の宝石を買い戻してくれて行きつけの質屋で安かったから買ってきました って渡した時は感動して泣いたよ 大企業の社長なのに人情があって エエ男や~~~ お母さん役の女優さんが代わって何週か過ぎたけどなぜか最初のヨ・ウンゲさんの面影が消えなくて。。。 『ソル薬局~』次男のデプンがどう出るかと思ってたらあっさり身を引いたねー ジンプンにもスジンにも二人が付き合いやすいような嘘ついて自分は辛くてお酒を飲む毎日あまりに辛くて ついボクシル相手にヤケおこしてまたもボクシルを傷つけて 本音をぶつけられる相手だってことなんだろうけどデプンを好きなボクシルには地獄だよねー そしてそして ついに ボクシルの過去?私生活?がわかる!?アメリカにいたときのアルバムを慌てて隠したりソン家に来た時のいきさつ 素性がわからないなど 謎の多い女性だったからこれからスッキリできるぞ~ ジンプンとスジンがどうなるのか?ミプンとハナオンマがまさか付き合っちゃうとか?ミランはオーディションに合格するのか? 色々と気になることが多くて まだまだ楽しめそう ^^ 『黄金の新婦』カットバージョンなので相変わらず話が飛び飛びではまれず でも 二人の気持ちが通じ合って 2回目の新婚旅行あたりからあまりのラブラブ振りに 何度元に戻しても気付くと満面の笑みで観てる私 その反面ジヨン(だっけ?)の態度がただのわがままにしか見えなくて何を考えてるのかわからない。会社をのっとりたいのか 純粋に働きたいだけなのか・・・義弟にまで「家族に合わせる努力して」なんていわれてそれにしてもお父さん! いくらなんでも一人で勝手に嫁の入社を決めるなんてあんまりにも息子を無視しすぎでは?確かに実力は認めてるけど 自分の妻が知らないところでそんなことしてたらいい気分の人はいないでしょう?過去に自分も過ちを犯してるんだからさー もうちょっと奥さんや息子の気持ちを考えなくちゃー どうして嫁の気持ちばっかり優先させるのか・・・ 先に行動起こしちゃえば諦めるだろー的な単純な考えなのかな?変なの~~~~~ 『憎くても可愛くても』ベコとダンプンの交際が公になって案の定ダンプンママが大発狂 ベコ父が最初に許すだろうな~ってのも当たってた。このドラマももう終盤になって 長い付き合いだから大体どんな行動をとるかわかっちゃうんだよね。時々台詞まで当てちゃうし ^m^スアの”オモモ”タイミングは絶対わかる 笑ジヨンとソンジェの絡みがないとちょっと落ち着いて観られるね しかし ベコ母とダンプン母 元々友達でもういい年なのにあの喧嘩はすごい!友達の子供を面と向かってけなすなんて 怖いわ~~~~~ 早く ベコとダンプンに結婚してほしい ^^がんばれ~~~
2009/10/27
イ・ミヌに金融委員長表彰=貯蓄の日だそうです。 ^^どういう選考基準なのかよくわからないので 何を表彰されたのかわからないけど表彰されてということでチュッカエ~ こんなんでいいのか!? ^^;
2009/10/27
週末は久しぶりに『君は僕の運命』を視聴しました最初はイライラしてたけど慣れてきたのか サクサクと進んで今 34話まできました。 セビョクはお見合いの件でごちゃごちゃに巻き込まれて親切心でやったつもりが色んな人から傷つけられる結果にホセとはお互いに想いあうようになっちゃったのに冷たい態度を押し通すところはいいと思う!!でも ナヨン一家に恩返ししたい気持ちはわかるけどホセ一家とスビン一家にかかわったらいいこと無いのに頼まれたら断れないというか 事情をちゃんと説明しないからどんどん ややこしくなってって・・・ テヨンカップルがいい年してめちゃくちゃ可愛い!!! ^^結婚するには障害が多いけど 幸せそうな二人を見るのはいいわ~ テプンも徐々にセビョクのことが好きになってホセの存在が邪魔なのねー いつもけんか腰 ^m^ スビンはどんどん嫌な女になっていって 顔が怖い ><頭のいい人は ばれないように計画を練るからみんなだまされちゃうんだねこれからもっとヒートアップするんだろうね ^^;こわいわ~~~~~
2009/10/26
『かけがいのない我が子』 179話ついに ついに 本日最終回を迎えました!! えらい!えらいぞ私!!!よく最後までがんばった。ラスト20話くらいはずっと倍速だったけど ^^;前半が面白かっただけに 後半がねー --;もう 好きにしなさい!状態 ラストに向けていろいろな問題が少しづつ丸く収まってきて ここまで来たらラストを観なくっちゃ!!って意地で観続けたけどラストを観ても 観終わった開放感しかなかったなー。 ジヘは女優になって子供のことで騒がれたけどFANクラブを作ることで解決ヒス一家はなんとなく和解した雰囲気で解決?でも ジヘハルモニは軽い痴呆のまま ジヘの映画も撮り終わってないしヒスの義姉が妊娠して大喜びだけど ジウンはほったらかし一人でママの家へ来て 「合鍵を渡すからいつでも来て」って ^^;なんとなくあっちもこっちも中途半端 で 「かけがいのない我が子」って題名でさヒスもジングクもジヘもジェミンもヒス兄もジンスも みんな親に過保護にされてかけがいのない我が子だから何でもしてあげちゃうのねー って思ってたけどヒス夫婦もジヘ夫婦も 自分の子供は親に預けて仕事や遊びに夢中じゃん!しかもヒス兄夫婦なんて 妊娠がわかったらジウンはほったらかしって・・・ --;かけがいのない我が子なんじゃないの???と思った。 ちょっとひねくれてるかな? でもさ 自分の子供が可愛いのはわかるけど 何しても怒るどころかかばうしすぐ親が乗り出して解決するし 親の言うことを無理やりきかせようとするしかなり育て方 間違ってると思うんですが・・・わがままで自己中になるの 仕方ないよねー --; とにかく!明日からは観なくていいんだね 来週から始まる「みんなでチャチャチャ」は面白いことを祈るよコメディみたいだから大丈夫かなパク・ヘミさんに 期待してます~~ 笑
2009/10/24
140話を越えまして あと一息というところまできました。 念願のベコとダンプンの両想いが実現して この二人を見てるとほんと幸せな気持ちになれるほど 可愛らしくてほほえましくていつもニヤニヤ笑いながら観てる ^m^ 早く結婚して欲しいけど 周りの状況からみて簡単にはいかないよね今 少しづつ二人の関係がばれ始めてるところあの人もこの人も大騒ぎだろうな~~~ 笑 で こんな楽しい二人の続きが気になるところなんだけど ジヨンがね~~~~~最初ソンジェにこっぴどくふられたときは確かに可哀相だったでも 当時から何度も突然会社の前まで来て「来るまで待ってる」的なめんどくさい性格で ここに来てますますイライラさせる! きっと 本当はずっとソンジェのことが忘れられていないのに誰に聞かれてもそんなことない もう大丈夫 なんて言っといてめちゃくちゃ態度に出てるし そこは自分じゃなくて嫁に連絡するでしょ~~~って時でもすぐに自分がとんでっちゃうしなんだかんだで電話したり会ったり オイオイでしょー本当にその気が無ければ電話は無視すればいいし 腕を引っ張られても大声出して逃げればいいのに チッチッチ で スアに怒鳴られて叩かれて 私としては”これくらい当然でしょ!”と思うけどものすごい目つきで睨みつけちゃってどうして私がこんなことされなきゃいけないの!って顔するの 正直私がスアだったらもっとひどいよ! 笑 自分がいつでも悲劇のヒロイン 私はこんなに健気でいい人間なのにどうして辛いことばかりおこるの?的なタイプ 私嫌いなんだな~ジヨンが出てくるだけでイライラしちゃってただいま視聴 ストップ状態! HDDに余裕がないのに!どうしてくれるんだ ジヨン!!!
2009/10/23
2007年の作品チャ・スンウォン 主演 殺人罪で無期囚の男15年服役し たった1日だけ外出が許された。お母さんと当時3歳だった息子に会いに。 15年も刑務所の中にいると 世間のことが全くわからなくなるんだね。しかも3歳だった息子は18歳 お互いに顔だってわかるわけない何を話していいのかも分からない ぎこちなさ 気まずさ高齢のお母さんは 認知症になり息子がわからなくなってる。 たった1日しかないのに。。。 殺人者でも15年ぶりでも やぱり親子なんだね徐々に距離が近づいて 夜中二人で散歩に。(本当はダメなんだけどね ^^;) いきなりの猛ダッシュ 突然の雨 電話ボックスでの会話彼女の紹介 銭湯 少しづつわだかまりがなくなって笑顔で話すように そして 朝 別れの時 電車を待つ間 息子が手を握ってくる突然 赤ん坊だった息子に指を握られた感触がよみがえり気付く 息子じゃない。。。 お父さん駅のホームで号泣です。私も一緒に号泣です 本当の息子は病気で亡くなってて 友達みんなで認知症のお母さんの面倒をみてたお父さんが帰ってくるというので息子の身代わりを息子は生きてる時 お父さんに会いたいって言ってた。でも 突然倒れて 最後の力を振り絞って面会に行こうとするんだけど途中の電車で帰らぬ人に まさかの展開だったけど 親子物は私のツボなので泣けました~ラストも良かったです。実際に話してる言葉は少なくて 半分くらいはそれぞれの心の言葉CGも使われてて 面白い趣向だったなー 観終わって もう一度観たいと思える作品でした。
2009/10/22
あと何時間かしたら ジニが入隊します。 シナの3番手です! 突然の日にち発表で延期も認められずあっという間に入隊の日が来てしまいジニペンは悲しむ暇もないほどですね。日本からのお見送りだって行けないんじゃ???あまりにも急だから・・・ 未だに日にちの噂もたたないミヌもこのパターンになるのかな? エンディもドラマが終って”入隊”の言葉が出てきました 10月より前に入隊したらエリが除隊するまではシナペンにとってもっとも寂しい時期になりますね。 ところでジニ 体調がだいぶ悪いようだけど 大丈夫なのかな???公益勤務とはいえ4週間の基礎訓練があるから腰やら手首やら重要な部分がダメだから心配だね ;; とにかく2年間元気にがんばって!!!
2009/10/21
いやぁ~~~ここ何話かデプンが荒れてるねー今まで女性にモテモテで不自由しなかったデプンが初めて本気で好きになった相手が どうみてもジンプンが好き焦りとか苛立ちとかわかるんだけど相手の気持ちが自分に向いてないのに押しが強すぎる!! ^^;あんなに押されたら余計に離れるでしょう~~~~~デプンには包容力が感じられないもんな~ まだ子供というか我儘というか ジンプンばかり贔屓するお母さんにまで悪態ついちゃって・・・ ジンプン さすが長男ななだめ方だったな~泣きましたよ 兄弟愛!! でもね 3姉妹の真ん中である私はデプンの気持ちものすご~~~く良くわかるなんでも姉のお古姉のことは心配するのに私はほったらかし拾われっ子だと 本気で思ったこともあった。親に何度聞いても 3人とも同じように可愛いって言うけど納得いかなかった。長男 長女は背負うものが大きいから別の意味で大変なのはわかる自由気ままに生きてるように見えるだろうけど寂しいのよ。。。姉から「自由でいいよね」って嫌味を言われたこともあるけど私から言わせれば外に出る勇気がないだけでしょ?まぁ 親の期待が大きいから難しいんだろうけど・・・ それぞれに無意識の行動だから仕方ない。どこの家庭でも同じ だから今回デプンは自分の思いをソンプンにぶつけてソンプンは初めて弟の気持ちを知って少しは気持ちが落ち着いて お互いを理解できたかな?兄弟で同じ女性を好きになっちゃうって辛いよね 身を引くのも辛いけど身を引かれるのも後味悪い この二人はどう決着つけるのか?デプンもジンプンもスジンが好きだけどスジンはジンプンが好きデプンがスジンを好きなのを知ってるからジンプンは本音を言えないどーーーーなるかな~~~~~
2009/10/21

あ~あ 消えた。半分以上書き終わってたのに T_Tやる気なくなったので手短に まず 日ドラ『仁』 と 『サムライハイスクール』 どちらもながら観だったんだけどう~~ん イマイチ 観なくてもいいかな~って感じでした。月9(今回はゲツキュンとよぶらしい ^^)の『東京DOGS』これは面白かった。 なんてったってイケメンぞろい小栗君 水嶋君 が主演で 軍隊上がりの超まじめな小栗くんと チャラ男の水嶋君がでこぼこコンビなんだけど掛け合いが面白くて ^^他にも弟分の勝地涼くんやら 東幹久さん 1話のみ?の犯人役で成宮君まで!これは 週の初めの憂鬱感を吹き飛ばすにはもってこいの目の保養ドラマだねー 笑 しかし 小栗君はカッコイイ!!!なぜあんなに目がキラキラしてるんだ? それから 今視聴中の中国ドラマ『香港姉妹』と『五星大飯店』久しぶりに中国ドラマを観始めたけど 美男美女が多いねー特に 美男!!! ^m^どちらのドラマにも出演してて 中国でも人気のあるジュンニン君これはわりと最近の写真みたいだけどドラマでは茶髪でもっと髪が長いのカッコイイというか綺麗な顔してる。笑顔が可愛いストーリーは『五星大飯店』のほうが面白いねただしBSで観てるので吹き替え&カットだけど韓ドラほどは気にならないらしい 笑このドラマは観たことある人多いんじゃないかな?脚本が中国の国民的作家ハイイェン氏この人の小説はほとんどが映画やドラマになってるらしい。他の作品も観てみたいな~ あ あと衛劇で放送中の「クィーンズ」も観てるよー中国版大奥 私好みの内容で先が楽しみなドラマです。 そうそう!今日からBS11で私の大好きな「思いっきりハイキック」が始まって ウキウキしながら観てみたら 吹き替えだよ!!!まるで別ドラマだね --; 面白さが伝わらないと思うな~ 残念
2009/10/20
ジニの入隊ニュースの後はヘソさんですか・・・まったく何をしてるんだか シン・ヘソン、常習賭博で罰金1000万ウォン しばらく潜伏していたと思ったら こんな話で話題になるとは2年前の話 らしいけど 常習って。。。全く --; ヘソンらしい といったらヘソペンさんに怒られるだろうけどゲーム好きだしねー 熱くなっちゃったのか 面白くなっちゃったのか人様に迷惑かけたわけではないけど 悪いことは悪い! 日本でのALBUM発売の話もどうなったのか?どうなるのか?これからの活動は???ずっとずっと楽しみに待ってるたくさんのFANの気持ちも考えて!きっとメンバーにも怒られたんだろうなー みんなの兵役が終るまではヘソンがシナを守らないといけないのにーーー早く大人になりなさい!!!
2009/10/17
ここ最近めっきりシナ関係の話を聞かなくなって寂しい限りのシナペン今日から ウリミヌはアコースティックライブがはじまりエンディはドラマな日々でどちらも観ることが出来ないのであまり実感はないんだけど。。。 で いきなりのジニの入隊ニュース!22日って今月でしょ? 今日が15日だから1週間後じゃん!!! 腰と手首の状態がすごく悪いみたいで延期申請をしてるらしいからたぶんもう少し延期になると思うけど 結果待ちだね。手術するのかな?バラエティーの仕事始めてからほんと怪我ばっかり何度も倒れたし いくら鍛えててももう若くないんだから無理しちゃイカン まさかミヌより先にジニが行くとは思ってなかったからビックリ!去年から怪我や病気が耐えなかったから やっぱり公益なんだねーって事は 現役はミヌ一人??? ミヌも公益か???ていうか いつ?????
2009/10/15
10話まで観た。面白いんだけど カットが凄くて イマイチはまりきれない 非常に残念 ジンジュがさ ジュヌの病気を治してあげたいって一生懸命なのは良く分かる家族 特にお母さんが なんとしてでも元気になって欲しいって気持ちも良く分かる でもさ 精神的な病気でしょ? 対人恐怖症とか鬱とか そういう人には「がんばって」って言葉は禁句だよね --; ジュヌが山登りに付き合うジンジュにベトナム人はみんな強引で自分勝手なのか!!って怒ってたけど私が観ててもそう思う。 もう一度がんばろうとか絶対治るって信じてるとか言ってるけど気持ちを楽にして昔の嫌な記憶を思い出さないように楽しく過ごさせてあげないといけないと思うんだけど お母さんもジンジュも病気の話ばかりするんだよね。 山登りだってもっと全く関係ないどーでもいいただ笑えるような話をすればいいのに ずぅ~っと心配そうな顔でべったりくっついてちょっと辛そうな顔すると 大丈夫?発作が出た?って ^^;私でもイラつくわ お母さんも二人でドライブはいいけど 病気の話ししかしない何度失敗しても失望しない とか もう一度がんばってみよう とか親心はわかるんだけどさー周りがこんなだから 毎日自分が病気なんだって思い知らされて治るもんも治んないっしょ 過度の心配は 本人に辛い思いをさせるだけなのに・・・周りが病気を治すことばかり考えてるから その必死さ加減がジュヌの負担になってると思うなー 親切の押し売りはいかんねー
2009/10/14
BIGBANGのG-ドラゴンがソロコンだって!!行きたいなぁ~どんなステージなのか興味あるわ~しかし 早いよね。デビューしてまだ3年か4年くらいでしょ?すごいなぁ~ ソロコンあれ?ヨンベもやったっけ??? ^^;BIGBANGの日本のコンサは来年だから今年中にアルバム出るといいな行きたいなー 行けるかなー ^^
2009/10/14
観ようかどうしようか迷ったけど恋人よにも出演してた ユ・オソンさんが主演なので観ることに。まるでイケメンじゃないけどなぜか気になる役者さん このドラマも切ないです。みんなの気持ちが上手くかみ合わないんだけど特に悪い人もいなくて みんなそれぞれ気持ちが理解できるというか 三行半突きつけられて10年の結婚生活にピリオドを打つ羽目になったジャンス確かに家庭を顧みず仕事のことしか頭になくて息子のアレルギーも知らず 奥さんがどんな苦労して家を買ったかも知らず奥さんにしてみたらまるでだめな旦那 お父さんなわけよきっと私でも同じように感じ 同じように行動したと思うでも 離婚した直後に若年性アルツハイマーだってわかって今まで苦労をかけた分の償いを何とかしたいとあれこれがんばるジャンスでも 何をやっても上手くいかない今まで家庭のこと何も知らなかったから 子供もなつかないし奥さんにも怒鳴られて追い返されて可哀相 T_Tジャンスはお嬢様をお嫁にもらって貧乏生活から始めたから一生懸命働いてお金をたくさん稼いでいい生活を送らせてあげたかっただから少ないお小遣いを節約して奥さん名義で毎月貯金してた 慰謝料としてその通帳をもらって初めてその事実を知った奥さん でも もう元には戻れないのかな・・・ 12年ぶりに会った初恋の相手最初は会いたがらなかったのに積極的にこられて徐々に気持ちが。。。この初恋の相手がまたいい男で。女性の気持ちを良くわかってて 子供のことも考えて 優しくて 仕事もできるこんなライバル現れたら元旦那の勝ち目ないよねー 病気ものは悲しい結果になるのわかってるから切ないな~
2009/10/13
韓国で放送中?? これから始まるのかな??『縁作り』というドラマこのドラマに チョンジンの女子高生4に出演してたビョルが出演してる!あの帰国子女の最初めちゃくちゃ生意気だった綺麗な子 いつの間に女優になったんだ??ジニパパには報告したのかしら ^m^
2009/10/09
今月からBSで始まった『黄金の新婦』「黄金のリンゴ」でパク・ソルミの子供時代をやってたイ・ヨンアちゃんが主演可愛いですねー ^^本当にベトナム人とのハーフに見えるよ 笑 BSなので当然カットされてるんだけどそのカットの仕方がなんとも・・・ --;まぁ~気持ちいいくらいにバッサリ バッサリと切ってくれてるよ でも 前から観たかったドラマだし 50話以上もあるからレンタルするのもなんだし 視聴中のドラマも多いし月ー金放送で1話45分 サクサクッと観れそうだからいけるところまでいってみよー このドラマ 私の聞いた限りだとなかなか面白そう今 7話までかな?観終わってジョンジュ(=ヨンアちゃん)が韓国に来て ジュヌ(=ソン・チャンウィ)が元カノ(=チェ・ヨジン)と再会して元カノの過去を婚約者に隠すために ジンジュとの結婚に踏み切り結婚式を終え新婚旅行に行ったものの純情そうなジンジュを騙せず病気のことを話し 結婚はできないと韓国に顔も知らない父親を探す目的があるジンジュも本当のことを話しベトナムには帰れないと言う永住権がもらえるまでの2年間だけ結婚生活をすることにただし 他人として。 この 他人としてて言うのはどういう意味だろう?家族には夫婦の振りをして一緒に生活して同じ部屋で寝起きするけど肉体関係は持たないって意味なの???一緒に生活する時点で他人ではないと思うけど・・・ ^^; ジュヌの家族があまりにも優しく大切にしてくれるので嘘をつくのがつらくて急性ストレスで病院に運ばれるジンジュ話を聞いたジュヌのお母さんはこれ以上ジンジュに無理させられないとベトナムへ帰すことにする ジュヌは思わぬところで元カノと元カノの旦那に会ってしまう元カノ旦那は自分の妻に過去があるとは知らずそれをばらされたら結婚生活がだめになるため焦る元カノはジュヌにひどい言葉で責める責める こういう役合うわ~ヨジンちゃん家に帰る途中 発作が出て 両親の前で倒れてしまう・・・ さぁ これからどうなる??? ジンジュがベトナムに帰ることはないだろうから一緒に生活するうちにお互い心を開いていくってことねー そうそう 最初は無理やりの縁だったけど お互いに悪い人じゃないんだから一緒にいたら情が沸いてくるってものさー 元カノの過去がいつばれるのか ばれたらどうなるのか が見所? 笑
2009/10/08
2006年 キム・ギドク監督の映画です。この監督の作品は日本でも放送されたりDVDが出たりしてるけどこの作品が始めて。「ウツセミ」は観てみたいんだけどねー 長く付き合ってる1組のカップル彼女は彼が自分に飽きてるのではないかと勝手に想像 いや 妄想?原因は自分にあると ある日忽然と姿を消すで 顔を全く別人に整形して 半年後 偶然を装って現れるもちろん元カノだと思うはずもなく 少しづつ惹かれていく彼ところが 昔の彼女を忘れたのかどうかをしつこく聞かれまだ忘れられてないと それを聞いて知ってショックを受ける彼女そして 昔の顔の写真をコピーして顔にお面のようにつけて現れ本当のことを話し 今の私を愛してほしいというけど怖いよねーそんな女 ^^;彼が姿を消して1ヶ月 彼女が整形した病院から連絡が彼も顔を別人に整形してたらしい・・・「5ヵ月後にあなたの前に現れるでしょう」という先生の言葉5ヵ月後 誰も彼もが元彼に見えてしまい どんどんおかしくなっていく彼女結局最後まで現れなかったんだけど一体 何が言いたかったのか???私にはよくわからなかった。あまりこういうストーリーは好きじゃない これでもかというほどkissシーンやベットシーンが出てくるし整形の手術の映像も出てくるし これかなりグロテスクだった ><なぜ彼が整形したのか? その理由も良く分からないしなんだかなぁ って感じだった。 整形外科医がビフォーアフターでも医者だったキム・ソンミンさん ^^彼女が元彼と勘違いして声をかける男性に 19歳の純情のソ・ジソクさんソウルメイトのチョンファンさん太陽の女 憎くてももう一度のチョン・ギョウンさんなんかが出てきてちょっと面白かったかな主演は整形後の彼女がソン・ヒョナさんで 彼がハ・ジョンウさん でした。
2009/10/08

先日観た「6年目も恋愛中」のなかでシン・ソンロクさんが作っていた コーヒー焼酎(だっけ???)面白そうなので早速試してみた 笑作り方はいたって簡単 焼酎にコーヒーを注ぐだけ ^^今回は 「チョウムチョロム」を使用焼酎とコーヒーの割合は その時の気分で だそうです。 焼酎を飲んだ時の「ッッカ!!!!」って喉ごしが弱くなって喉を過ぎた後でコーヒーの味と香りがふわっとって感じでしょうか 飲みやすくはなります。ッカ!!!っていうのが好きな人はダメかも 笑 話し変わるけどドラマを観てると 喫茶店でお茶をするシーンがよく出てきますよねその時 いつも思うのはコーヒーやお茶が出てきたとき店員さんが置いたと思ったらすぐ一口飲むよね私 超猫舌だから 熱々のものは絶対飲めないの!だから出てきたばかりの熱々の飲み物をすぐに飲むってなんか違和感を感じる って話でした ^^;
2009/10/05
日曜日からKBS-Wで放送が始まったこのドラマ10月2日に1周忌を向かえた チェ・ジンシルさん主演のドラマです。 このドラマはずっと観たかったドラマで 以前HDCで放送してるのを録画したたんだけど1話が45分にカットされててすごく不満だった。で 今回KBS-Wで放送が始まったのでめちゃくちゃ嬉しい!!HDCのほうで観なくてよかった~~~~1話目は1時間10分以上あったよ~ たぶんしばらく溜めてからの視聴になると思うけどそのうち感想UPするかも(あくまで予定)もう 視聴済みの人が多いドラマだからねー ^^; 最近は台湾や中国のドラマにも手をつけているので視聴が大忙し!!!目を大切にしてあげないとね~
2009/10/05
めづらしく日本の映画といってもテレビで観たんだけど。なかなか面白かったわ~主演の妻夫木はもちろんだけど 脇役がみなさん良かった!さすが映画 豪華な顔ぶれです!お兄さん役の佐々木蔵之介さん蕎麦屋のおやじ 香川照之さん子分役の佐藤隆太君皆さん良かったけど やぁ~~~~~っぱり 西田敏行さん!!!貧乏神の役なんだけど 引き込まれますねー何をやってもはまり役! ステキですストーリーは幕末勝海舟が江口洋介さんで 大河の新撰組では坂本龍馬だったのに ^m^なんて ちょっと笑っちゃった。新撰組 面白かったなーなぜか最後まで観てないんだけど 藤原竜也くんの沖田総司!! 山本耕史君の 土方歳三!!良かったわ~~~もう一回みたい!話が思いっきりずれたねーーー 笑妻夫木君が間違ってお祈りしてしまったがために3人の災いの神に取り付かれてしまうんだけど みんなそれぞれにどこか人が良いというか神が良いっていうの? ^^;妻夫木くんの人の良さについ情けをかけてしまって プププ最後の死神なんて恋しちゃうし あははちょっぴり歴史も絡んでくるしということで 『憑神』面白かった!! ^^
2009/10/04
韓国映画 2008年 キム・ハヌル ユン・ゲサン なんか良かった。すごく等身大だったからかな?共感もできたし こんな感じだろうなーとも思えたしただ 韓国の映画はドラマに比べて性描写が激しめなのでドラマばかり観てる私には「おっと・・・」って感じだったかな ^^;私って”純”だから プププ kissシーンも当然ポッポではなく濃厚でベットシーンも服を脱ぐまではいかないけど「あら この二人がここまで!」と思う感じ ドラマなら二人で倒れこんだら朝~なのにね 笑 内容は 6年目のカップルが結婚するでもなく同棲するでもなく隣同士に住んで行き来する生活を送ってるんだけど長すぎる春というか いるのが当たり前の存在で恋人というより家族結婚していればそれでいいんだろうけど 恋人同士だとね。少しづつ溜まっていった不満が喧嘩の原因になったり相手への気遣いがなくなったり他の友達に愚痴をこぼすようになったり・・・そんな時に それぞれに仕事関係の人からアプローチされて。。。 男は誘惑に弱いからねーーーーーーーマンネリ化の彼女よりも若くて新鮮さのある女子を断れない彼女も出入りしている家にその女子を連れてきて一晩を共にしちゃう全く男っていうのは!!! 徐々にお互いの気持ちが離れていって彼氏に女性の気配を感じ取り 辛くて自分に想いを寄せてくれてる人を誘い気晴らしに。その帰り事故に合って 別の男と一緒だったと知った彼が怒る!!!そんなこという資格ないだろ~~と観ている女性は思うだろうシーン 笑 で 結局 別れてしまう 何ヵ月後かに偶然ばったり会って少し話してみたらやけに居心地が良い二人元サヤかぁ~??? と思わせるところで終わりました。 後味も悪くなく 現実にありそうなストーリーで 妙に見入っちゃいました。付き合いが長くなると 愛情から生活に変わってしまうだから 長すぎる春はなかなか上手くいかないのかもねー キム・ハヌルに思いを寄せるイラストレーター役のシン・ソンロクさんが良かった~物腰が柔らかくて 傷も癒してくれそう ^^
2009/10/03

これ台湾でも人気のあったドラマだよねー今BSで放送中なので 観始めました。なかなか出だしから面白いですよー ^^主演女優の方私が今まで観たドラマの中では勝ち組ってイメージの役が多かったけど今回は負け組みなんだ 笑 なんか可愛い♪ 仕事一筋でバリバリこなす 休日もクリスマスも関係ない!! でも男勝りで異性の影もないと思いきや 過去に辛い経験してたのね~恋愛に関しては純なところが可愛いわーで 相手役がイーサン。 またイーサンなの!? イーサンってドラマの視聴率女王ならぬ視聴率王だよねこれの前に放送してた台湾NO.1視聴率の「ハートに命中100%」もイーサンだもんね。このドラマもコメディなのかな?でもすでに泣いてるけど私 ^^;なかなか 楽しめそうです。ただ 週1話づつだと途中で観るのがしんどくなってきちゃうんだよねーよっぽど私好みの展開なら別だけど ~100%も 二人ともどっちつかずの状態で何をどうしたいんだよーーーとイライラして 3/2くらいで観るのやめちゃったしラストはハッピーエンドらしいから まいっかやっぱりドラマは一気に観るほうが感情移入もできるし面白さ倍増だよねー!!せめて1日おきくらいに放送して欲しいわ~~~ -人-
2009/10/01
全25件 (25件中 1-25件目)
1