全27件 (27件中 1-27件目)
1
今視聴中の複数のロングドラマの中で「美しい時代」の次に面白い 「人魚姫」 このドラマ 子供のころに母親と自分を捨てて 若い女 しかも母親の後輩と結婚した父親とその家族に娘が復習をするって話確かにドロドロだしテーマが復讐だから明るい話ではないんだけど復讐される相手 父親はまぁ人は良い で再婚相手が有名な女優 新聞社に勤める気の強いわがままな娘が一人で この女優と娘がまぁ 嫌な感じなのよ!気が強くてわがままで自分を女王様だと勘違いしてる ι(`ロ´)ノだから知らない間にジワジワと復讐が始まってることに気付きもしないで威張り散らしてるところなんて めちゃくちゃ面白いのよ!! 「くっくっく すでに復讐が始まってるとも知らないで ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ」って感じ 主人公のアリヨンはこの一家に復讐するためドラマの脚本家になって 自分のやったことと同じことをやられた側で演じてもらうっていう 時間はかかったけどすご~~く頭のいい復讐の仕方 ^m^ドラマはものすごく高視聴率なんだけどどんどん不幸になってみすぼらしくなっていく役柄が気に入らないと何度もぶつかる二人 視聴者は相手役のほうを「ひどい女だ」「自分の立場なら絶対許せない」って攻めるから 自分のことを言われてるようで余計に気に入らないの 笑 でも あんなに気に入らなかった脚本家がアリヨンだと知った時のショックったらこれまた痛快でしたぁ ヾ(@^▽^@)ノわはは でも全部で247話だったかな? あと200話くらいあるんだけど もうすでに父親と再婚相手に自分の正体をばらしちゃって これから一体どんな展開になるのか??先が長いからなぁ。。。 そして いつも思うんだけど ジュワンのお母さんとおばあさんの家で歌うシーンって必要?ストーリーには全く関係ないんだけどねぇ ^^;「今日は天気がいいからテンポのいい曲にしよう!」っておばあさんがピアノを弾いてお母さんが歌う 復讐シーンばっかりだと暗くなるからこんな朗らかシーンも必要なのかな?
2009/01/31
2月といえば陰暦で『如月』ですね最近は陰暦で言うこともないので若い人は知らないんだろなぁ ^^私は祖母と一緒に暮らしていたからなのか田舎だったからなのか 年寄りくさいことを知っていたりする。 『如月』の語源を調べてみたら寒さで着物を更に重ねて着ることから「着更着(きさらぎ)」という説が有力らしいですなんだか風情がありますよねぇ昔の日本語って季節にすごく忠実な言葉が多くてなんだか好きなんです。ずうっと昔は冬が今よりももっともっと寒くて 夏はもっともっと暑くて クーラーや暖房もなく季節を肌で感じられたから余計に季節に対する気持ちも強いんでしょうね 今は寒くても暑くても家の中にいれば常に快適四季もあまり感じられなくなって なんだか寂しい感じです。 そうは言っても 秋になると食欲は出るんですが ^^; 困ったもんだわ・・・
2009/01/31
一時視聴がとまっていたこのドラマ最近また視聴をはじめてついにここまできました。全147話だから もう 佳境です男 女 男 女 の4人兄弟と 市場でクッパ屋をやっているお母さん 一家が主人公なんだけど 主人公一家らしく まぁ次ぎから次へと問題が起こる家で ^^; ラストスパートに入ってきて つかの間平穏だったのに あっちもこっちも問題勃発!!隠してたことも 嘘をついてたことも 面白いようにばれていく 長女は隠し子がばれ 次男は逆恨みから彼女がやくざに手篭めにされ逆上してやくざを病院送りにして警察から逃げる羽目に 末っ子は実は本当の子供ではないという事実から始まり 実は長女の旦那の姪っ子だったこと 彼氏のお父さんが戦争で逃げるときに赤ん坊だったその子を見捨て全財産を持って逃げたこと そのおかげで今の地位があるわけでそれを知った息子は苦悩するわなぁ。。。「もう結婚する勇気が無い」なんていうから ま まさか と思ったけど「ジンスク 本当にごめん でも離れられない 心から悪いと思ってる でも手放せない」って泣くのよ~~~~~~真相を知らないジンスクには意味のわからない話なんだけど 見ているこっちは心が痛いでも やっぱりジンスクとは別れられない一生一緒にいるって決心したみたいでよかったわぁ~~ ほんといい男ね~この二人 一緒にいるときほんと幸せそうで顔がほころばずにはいられないのよ!だから絶対に幸せになって欲しい!!!!! 今 ちょうどあっちこっちで爆発が爆発しちゃった状態でこれからどう収まっていくのか 続きが見たくて仕方ない!おかげでまたも寝不足。。。 眠いドラマって一度はまっちゃうとなかなか止められなくなっちゃうから観るほうも覚悟して観ないといけないねーこれ以上体力消耗しませんように。。。
2009/01/30
韓国のドラマを観てて なんか気になるシーンっていっぱいあるんだけど今回は寝るシーン 最近のものより古いドラマ 男性より女性に 多いと思うんだけどちょっと外に出かけるだけでも 家に帰ってきたときも すぐに洋服を着替えるのに寝るときは着ている洋服のままってこと多くないですか? ドラマに集中しててもそのシーンが出てくると「え?そのまま寝るの? その服で???」って気になっちゃう >< まぁ 私もわざわざパジャマに着替えないで部屋着のまま寝ることはあるけど明らかに部屋着ではなく 首元にでっかいリボンがあったり ワサワサした感じで「それは寝づらいだろ~」と思うような洋服だし スカートだし これはドラマだからなのかな? なんだか とっても 気になるんです。
2009/01/28
ネガティブ文章なので 読まれる方はお気をつけ下さい。年末くらいから なんだか色々あってテンションが下がり続けてる私 大元の原因は自分でわかってるんだけど自分の力で解決できる問題でもなく それがあるために些細なことでクヨクヨしたり落ち込んだりの連続 かろうじて会社には行ってるけど 気持ちは完全に引きこもり 一日中 家で猫と昼寝したり テレビみたり 誰にも会わず 話し相手は猫(あ一応旦那も) そんな生活が今の理想。引きこもりの人の気持ち すごくよくわかる ^^;なんでも思ったことをズケズケと口にしてると思われてるけど そんなにKYな人間じゃないし 実際思ってることの3割くらいしか話してないんだけどねーこんなときに頼るのが親友Y いつも悩みやら愚痴やら文句をダラダラとメールするんだけど その答えは励ましや心配じゃなくて 「え?フッ 全く…」って返事ばっかり (笑)でもそれがすごく楽大きなことも小さなことも同じくらい悩むネガティブな私としては 長生きできないよーって笑い飛ばされると 確かにたいしたことじゃないなぁって すぐ洗脳されちゃう (笑)会話が無くても違和感無くいられる人って貴重だよね~ ^^ 大事にしなくっちゃ!!
2009/01/26

久しぶりに夢に出てきましたぁ 今回の舞台(?)は 宴会場みたいなところ広い部屋に何列かテーブルがあって私は舞台からとぉ~く後から2番目で なぜか隣には旦那 ^^; きらびやかに舞台に登場したミヌこれまたなぜか ふりふりのドレスにクルクルパーマ まるで はるな愛 のようないでたち と 満面の笑み 舞台から降りてゆっくりとテーブルをまわるミヌ やっと私のところへ 旦那の存在なんてすっかり忘れ 両手で手をしっかりと握り頬ずりまで その後もずっと握ったまま うふふふふ見た目 はるな愛 だけどね~ その後も何かあたような気がするけど忘れた。手を握ったことがよほど嬉しかったらしい 笑夢なのにね ^^;
2009/01/25
自分でみがいてる~ えらいぞ!! るる♪
2009/01/23

1度かかるとなかなか治らない 完治も難しいといわれている皮膚病ぱぷもかれこれ半年たちます最初は足だけだったのに 今はあちこちに飛び火してあっちもペロペロ こっちもペロペロ 足をなめすぎて血が出てしまったのでしばらく包帯を巻いていたら最近はうっすら毛が生えてきた ^^ 足がなめられないからと首周りに集中してしまったのでなんとかそれを回避しようと即席でつくったオベベ肝心な首周りがベロベロに伸びちゃって意味ないことに ^^;旦那の着なくなったジジシャツの袖なので 暖かいからか嫌がることはないんだけど伸びのいい素材なので 後でしばっても駄目 仕方ないので 再度挑戦このままじゃ可愛くないので ちょこっと加工完成 ^^v前回よりも長いのでお尻のほうまで暖かそうでもリボンとフリルつけても もとがジジシャツだからね・・・ ^^; 名前を入れてみた。真ん中に書いたつもりだったのに・・・ これで 少しはよくなってくれるといいんだけど。
2009/01/22

韓国ドラマを見ていると食後に果物を食べますよね。一家そろってのお食事に 食後のデザートテレビもついてないし一家団欒のいい時間だとちょっとうらやましかったりする ^^ で その果物ですが 夏はスイカがメイン?あとはぶどうも良くみる。皮ごとたべてる~~~~?そして 一番気になるのがなぞのクリーム色の物体小さなかぼちゃのようにも見えるけど 中身はメロンのような・・・気になる。 で 調べました。★韓国メロン特徴韓国産のチャーメはメロンとマクワウリの交雑種で糖度が15%以上の、程よい甘さと綺麗な外形と色、身の締まった食感のある夏を代表する果物です。ビタミン A, C とカルシウム成分が含まれております。 へぇぇぇ『チャーメ』って言うんだぁ やっぱりメロンの一種なんだね。夏の果物ってことは冬は食べられないのかぁ・・・食べてみたいなぁ。おいしそう ^^
2009/01/20
散歩しなから帰りました 上野公園はこんな感じ 見れるかな?
2009/01/19
ええっと・・・なにから。。。 無限での怪我はどうなんだ?もう良くなったのかな?ここ1・2年 怪我が多いような気がしてペンはいつもハラハラだよね。今月末はたしか日本 K-POPコンサだよね?大丈夫なのか?まぁ 無理してでもくるんだろうけどね ^^; ペンのみならず 全体的に評判の悪かった(?)「ヨゴセン」私は大汗かいてアタフタするジニがなんとも素の人間らしく可愛くて好きだったんだけど終わっちゃったね~韓国ではもうとっくに終わってたね ^^; みんなで心理テストしたり(結局ジニが一番寂しいってことがわかったのね ^^ )精神科へ行って相談したり ^^;ぶたれたり わがまま言われたり 夜中ダマって遊びに行かれちゃったりで心落ち着く間もなくて 大変だっただろうけど なんだかみんな楽しそうでどんどん仲良くなっていく感じがわかったし最後は私も泣いちゃった ;;急に会えなくなるってほんと寂しいもんね。 でも ペンとしては やっと終わってくれたかと一安心かな? 笑 去年から飛ばしすぎのジニ体力がもう限界にきているのでは?と心配ですがヨゴセンも終わり 何かのMC「日曜日~」だっけ?も降板したよね?で 少しは体力温存するのかな?と思っていたらなんと「ウリキョロ」が決まったそうで・・・・・これって ペンにとっては ヨゴセンなんて目じゃないほどに嫉妬メラメラ番組だよね私なんて「ココ観光」すら観れないのに ウリキョロなんて。。。 ジニペンの皆様 心中お察しいたします。
2009/01/19
ばんざぁぁぁぁいやったぁぁぁぁぁわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪まずは視聴完了できたことに感無量 (ノ◇≦。) ロングドラマは観終わった時の達成感が溜まりません!しかもこのドラマは途中 辛すぎて視聴断念しての再視聴だったので余計 嬉しい ^^ ようやく観終わった!!!って感じ 笑 ジェヒが言ってた「一番くらいのは夜明け前」の言葉通り 158話めで夜が明けました 笑 夜が明けたら日が昇るのは早い早い!あっという間に あっちもこっちも 笑顔笑顔 あんなに涙 涙 だったのが嘘のように 笑ホームドラマの定番だよね~ クムスンきれいだったなぁほんと 綺麗な新婦さんでした。 結婚式前日のクムスンと義父母の会話でまた涙したけどこれは幸せな涙なのでOK!! 結婚してからはクムスンが一家の司令塔のようになってて店長も逆らえないし もちろんジェヒは言いなり 爆全く あの熱々ぶりにはニヤケちゃう ^m^ほんと 幸せそうで 私まで幸せな気持ちになれました。 すでに次の「空くらい地くらい」が溜まりつつあるんだけどこのドラマも160話以上8ヶ月くらいかかるのかなぁ・・・ 長い ^^;
2009/01/18
携帯で見つけた面白占い?昔はやった 脳内メーカーの類似品で 他にもたくさん面白いのがあるんだけどこれは 自分の名前を入れると四字熟語で表現してくれるというもの。これがやりだすととまらない!!! 私の場合 ひらがなで入力したら『野獣少女』 当たらずとも遠からずでございます漢字で入力したら『残高不足』 って いやなかんじねぇ ぷぷぷ ちなみに 私の親友は ひらがなで入力したら『離婚下手』 プッ まだ結婚してないのに漢字で入力したら『猫背人生』 完璧に負け組みですね 爆 暇つぶしにはもってこいなので 皆さんも是非お試しあれぇ~ ^^ お名前知ってる方は 占って差し上げてよ~ おほほほほ
2009/01/16
いやぁ~ 久々にタオルを持っての視聴ラスト直前だっツーのに 涙涙で あまりの涙の量に体力の限界で後5話を残してリタイヤ --;もう 目が 目が やばいことに。。。今日は自分の顔を観るたびに「こわっ!!!」 決して人様の前に出られる状況ではございません。明日にはひいてるといいんだけど。。。。。まさに整形前の顔だね あ 過去に整形したって意味ではないです ^^; 私 平安美人(あ このフレーズは1部からクレームが入るので)ではなく 平安顔なので 目が腫れると目も当てられない顔に大変身!!ああ~~~パッチリお目目に なりたい。。。。。 クムスンもジェヒも鼻水か・・・ って鼻水たらしながら視聴してる私 ジェヒがいい男でねぇ いつも一人でがんばってがんばって でも もう限界!!!ってクムスンを子ども扱いしておんぶしてあげる。 でここはお前の指定席だ一番くらいのは夜明け前 もうすぐ夜が明けるさなんてくさい台詞がまた泣かせるんだ 両方の親から子供を手放す条件で結婚を許してもらい でもそんなことできるはずもなくフィソンをつれて無理やり家を出ようと思ったけど やっぱりそれも出来ず。。。で 悩むクムスンに周りの人を不幸にして結婚しても幸せになれない だから別れなさいと おばあちゃん おばあちゃんも辛いよね 誰よりもクムスンの幸せを願ってるのに でもおばあちゃんの真剣な言葉に 二人とも悩んで悩んで悩んで悩んで別れることに 今まで1度も言ってなかったな愛してる・・・愛してる・・・別れようくぅぅぅぅぅぅぅぅ ジェヒ!!!!! カッコエエじゃないか! 苦渋の選択をした二人だけど 別れたという話を聞いた親達はビックリ!いやいや そりゃ子供とるしかないでしょう!これを望んでたんでしょ!!?って突っ込みたかったが自分達のためにクムスンが結婚をやめたことを心苦しく思いここまで話がよじれて ようやく 親子を引き離してはいけないって決心できたようで おそいよ~~~~~気持ちわかるけどさー どうせ許すならもっと早く許してあげればいいのに。 今回テワンもかっこよかった~やっぱりテワン いいわぁ~ ズケズケと言うけど間違ったこと言ってない。クムスンもフィソンも大好きで幸せになって欲しいんだよね。 ジェヒのお父さんが突然現れて過去のわだかまりがなくなり 気持ちに余裕が出来たのかジェヒママまで フィソンに会わせて なんて だからおそいっつーの!!! さぁ ラスト5話 どうなるのか!!!
2009/01/15

昨日はUPできなかった るるのお腹をお披露目~~~ あらら~~~ 花の乙女がお腹丸出しだわ~ 「いやぁ~ やめてぇ~ おっぱいまで丸出しじゃないのー こんな姿みんなに観られて 恥ずかしくてお嫁にいけないわぁ~~~~ 」 というので 写真は1枚だけで ^m^ 元気だけは人一倍! いや 猫一倍!!なるるちゃん 毛づくろいも出来ずカラーをつけてる首のまわりもかゆそうなので今日はちょこっとカラーをはずしてあげましたそしたら いい加減しつこいぞ!! ってくらいに体中をペロペロ ペロペロ濡れタオルで全身を拭いてあげたら 少し落ち着いたようですがお腹をなめ始めてしまったので 1時間もしないうちにまたカラー生活に戻りました ^^;
2009/01/15
おなかぐるぐる巻きだったテープが昨日無事に取れました。包帯ではなくテープなのではずす時毛が抜けちゃうんじゃないかと心配したけど水に弱いテープらしく アルコールをふんだんに染み込ませたらほとんど毛が抜けずにはがれた!! すばらしい先生は慣れた手つきでテキパキ テキパキッ とやってくれたんだけどるるにしてみれば 大きな大人に囲まれて 押さえつけられて 冷たいものを吹きかけられて ぐるぐる回されて 仰向けの状態であれやこれやと・・・そうとう怖かっただろうなぁ ものすごい力で逃げ出そうと必死にもがいてた。診察が終わったあとぱぷの診察をしている間私がずっと抱っこしてたんだけど目をキョロキョロさせて小刻みにずっと震えてた あらわになったおなかの様子は後ほど写真で公開!! テープ負けしてちょっと赤くなっちゃってるので2・3日薬をぬりぬりしなければいけなくてカラーはまだ取れません。でも体が自由になったので動きも楽になったようでよく動く ^^カラーが取れたら ぱぷへの攻撃が始まるんだろうなぁ・・・・・ がんばれ!!ぱぷ
2009/01/14
会いたい!!というよりもコンサに行きたい!!! 考えてみれば先月行ったばかりなんだよねーでもさ 行きたいんだもの~~~~~~~~!!!今回はなんだかんだと色々問題があったけどそんなこたぁ~関係ない! ただ ミヌのコンサに行きたい!!! 誰でも自分の一番好きな人が最高だとは思うけどミヌ信者の私としては 他の好きな歌手 もちろんシナメンも含めだけど コンサに行くと 楽しいし盛り上がるんだけどミヌのコンサは別格なんだなぁ。 しかも今回アリーナ体験しちゃったからさぁ 近かった。 大人になってあんなにジャンプして大声で叫ぶってミヌコンくらいしかない普段は床がお友達で運動なんてまるで縁の無い私なのに。。。でも 体が勝手にそうしてるんだよねー 興奮しちゃって毎回細かいことは覚えてないけど楽しくて 楽しくて 我を忘れちゃう ^^; あ~~~~~~ミヌコン行きたい!!!
2009/01/12
いやぁ 参った。ここの所 このドラマ観ても泣くことなかったし しばらく視聴が開いてて気持ちが乗ってないのか?なんて思ってたのに 単なる勘違いだった。泣かなかったのは話のメインがシワン&ソンラン夫婦だったから 笑長兄夫婦の問題がなんとなく収まるところに収まって いよいよ クムスンとジェヒの問題になったとたん 涙が今日は出かける予定になってたから 早く寝ようと思ってたのに明け方4時まで泣きながら観てたから寝不足で顔は腫れてるし 泣きすぎで目は腫れてるし ^^;大変だったわ。明日は仕事なので今日は観ないことに。っていってもすでにこんな時間だから観たくても観れないか。 残すところあと12話だよ!1話30分だから あと6時間じゃん!!6時間であの義理の両親の気持ちがどう動くのか?????クムスンが店長に呼び出されたところで止まってるから 店長が何を言うのかも気になるけど ジェヒに「俺を産んだことを本気で後悔してるなら別れる」とまで言われちゃってるからねぇ親は子供に勝てないって言うし。。。私 子供いないからわからないんだけど どんなにすばらしい女性でもやっぱり大切な一人息子の嫁が×一の子持ちってなったら理性を失うほどに反対するもの?確かに手放しで賛成できる条件でもないけど・・・ それよりもクムスンの義理の親だよ問題は!!!お母さんの反応は予想できたけど お父さんのあの豹変振りにはビックリだよなに?なに?どうしたの???って感じ。言いたいことも 気持ちも わかるけど 愛してくれる母親がいるのに無理やり引き離してジジババが育てても幸せにはならんでしょう?大体 クムスンも言ってたけどチョンワンが亡くなったとき クムスンに子供をおろせっていったじゃん!!でも 必死にクムスンががんばって針の筵のような家の中で元気にフィソンを産んで育てたのに フィソンはチョンワンの子だ!!! ってわかるけどさぁー 顔も観たことないんだよ?う~~~~~~~ん 難しい問題だけど。。。。。クムスンが引き下がるわけないから どうやって解決するのかな?おばあちゃんと実の母が味方だから 何とかするのか? しかしシワンはちっちゃい男だよ!!!テワンは怒鳴られたって文句言ったって嫌味言ったって クムスンのこと考えてるし親にもちゃんと言うのに シワンはいっつも黙ったまま!であとでソンランに怒られて 逆切れね 笑嫌だわ こういうタイプ。やっぱりこのドラマではテワンが一番いい!短気だけど優しいもん クムスン あと6時間だ がんばれ~~~
2009/01/12
今日は東京ドームへ行ってきました。 実家の両親がドームの『ふるさと祭り』に行くというので 私もお付き合い。あわよくば 色々と買ってもらおうと ^m^ が ドームで待ち合わせたのはいいんだけど 人 人 人・・・めちゃくちゃすごいの!!!入場する人の長蛇の列 だけでなく その前に買わなければいけない当日券売り場の列が 最後尾がどこだかわからないほど ( ̄へ ̄|||) で お父さんが こんなのならんでられっか! ってことで 諦めました。。。。。 あ~あ 前日に何買おうか チラシに丸つけたりしてたのに ーー; じゃあ どうしようか?ってことですぐ隣にある「小石川後楽園」へ行くことに。水戸黄門様のお父さんが創りはじめ 黄門様が創りあげた という大名庭園 たくさんの種類の花が見られるらしい 入り口入ると正面にめちゃくちゃ綺麗なしだれ桜があっておじさんの説明と木のみ 見てきた。 だって今の時期 花無し! ( ̄▽ ̄;)!!ガーン梅も桜も菖蒲も藤もツツジも紅葉もなぁんもない (TmT)ウゥゥ・・・ でも 松はすごかったよ!! 立派な松の木がたくさん!!1本だけ松ぼっくりがたくさんついてる木があったんだけどお母さんと二人で下から上まで ぐわぁ~っと見上げて大量の松ぼっくりに 声をそろえて「きもちわる~~~~~><」 爆 一回り見て お昼ごはん食べて 両親は落語を聞きに新宿へ私は可愛い娘達の待つお家へ。。。 なんだか ご飯を食べに行ったみたい ^^;
2009/01/11
今回も面白かった 何回か泣き所もあり メンバーも変わらず ストーリーも連ドラの続きから始まり更に成長した4人の姿が描かれてました ただ2時間では短い! 心臓の手術までしたのに 回復が早すぎるでしょ~ f^_^; まぁ 細かいこと言ってもしかたない ストーリーが面白いから全てOK!! 相棒みたいにシリーズ化してほしいくらい。 でもメンツからしてムリダネー 残念
2009/01/11

手術から丸三日過ぎました。少しはカラーに慣れたみたい。でもだんだんおなかが痒くなってきたのか 必死になめようと結局カラーをずっとなめてる カラーがパラボナアンテナみたいなので「パラボナちゃん」と命名 可愛いでしょ? ^^ こんな寝方も こんな寝方もお手の物~~ 今だけなのか手術の影響で性格が変わったのかわからないけどめちゃくちゃおとなしい。ほとんど泣かないし。元気すぎるのもいいけど しおらしいのもいいわぁ~前以上に私にべったりで ククク 可愛い今日の夕ご飯中は旦那のひざの上で夢見心地旦那に懐くのは珍しいんだけどな ^^ でも いつもは寝てても起きてても襲い掛かってくる るるが自分のことで精一杯なのか ぱぷに構わなくなってぱぷはのんびりできるかな?と思ったのに やっぱりちょっと寂しいらしくぱぷから近寄っていって るるとご対面して「シャー!!」って怒ってんの ぷぷ つまらん!!!
2009/01/09
途切れ途切れで観ていたこのドラマも 残すところあと20話になりそろそろラストスパートかけますよ!!!(たぶん ^^;)長男夫婦の問題で家中大騒ぎのさなか 一度は別れることにしたクムスンだけど どうがんばっても忘れられないという自分の気持ちに気付いて やっと!やぁぁぁっと!!告白結婚まで考えていたのに冷たく突き放されて さらに大切な右腕に大きな怪我をしてしまったジェヒは自暴自棄で超ご機嫌斜めだったのにクムスンから「サラゲヨ」と言われたとたんビックリするくらいご機嫌!!!一緒にいるとほんと二人とも幸せそう フィソンとも仲良く出来そうだし ただ周りの反対がすごいからねぇ。。。長男夫婦の問題が 一応決着ついて次はいよいよクムスンの結婚問題 ラストを知ってるから心配はしてないんだけど ジェヒのお母さんが猛反対だしな~クムスンの義父母がどう出るのか!!!自分から話そうと思ってたのにジェヒのお母さんに先にばらされちゃって・・・ほんとタイミング悪い子だよね --; あとさー クムスンの実母 暗いよ~~~~~確かに自分のやったこと考えたらとても笑って暮らせるような状況ではないだろうけどさ~ 暗すぎるよ!!顔見てるだけで幸せが逃げそうだもん。なんか「私は不幸な女です」みたいなオーラがだんだんイラついてきた 笑 クムスンの実家ではジェヒのこと大歓迎してくれて良かったけどおばさん妊娠しちゃうし 確かに娘としては「え?お父さんとお母さんが・・・」だよねぇ ^^;
2009/01/08
今年 最初の視聴終了ドラマです。全12話なのに 時間がかかってしまった。後半は韓国で言うところの”ラブライン”? 四角関係に重点が置かれて整形のほうがおろそかに(笑)なってましたねー 結局 最後はハッピーエンドっていうの?あれ?あんなに大騒ぎしておいて 仲良しこよしで終わりかい!!!とも思ったけど。。。あれ?チョ先生 こんなキャラになっちゃったの? だよねあんなに寡黙でいつも無表情だったのにダブルピースなんかしちゃって すっかり別人 それもこれも院長のお陰??? 室長のあの行動は最初から計画的だったのか?それとも途中で気が変わったのか?気持ちを伝えたのに院長に冷たく突き放されて 借金取りに会ったときは本気だったと思うんだよねーだって そのあとで今までの院長との思い出を思い出しながら泣いてたもん!でも 記者達が集まって大騒ぎ!!!の時 あの薬屋さん?の若い子を飲みに誘った時はすでに計画に突入してたよね私も騙された~自分は「相手には期待を持たせない」って言ってたくせに 同じ事されたら逆恨みかよ~って思ってたのに >< あの整形中毒の女優さんどんなに整形しても完璧を求めて 鼻が崩れて 仕事できなくなって嘘の医療事故で裁判起こして それがばれて ネットでめちゃくちゃ叩かれて自殺未遂・・・・・韓国 いろんな意味で こわいっす。だって これドラマの話じゃなく実際にもたくさん起きてることだから。。。 まぁ 最後は丸く収まって みんな楽しそうだったから 良しとしますか! 笑
2009/01/08

生後6ヵ月半ついにるるちゃんも避妊手術を受けました ぱぷのときもそうだったけど こちらの勝手で手術してしまうなんて申し訳なくて小さな身体で全身麻酔をしておなかを開く想像するだけで涙が・・・ 前日の夜から絶食 これが大変だった ^^;鳴く 啼く 泣く おちおち寝てもいられない朝早くから準備をして朝一番で病院へ自転車で向かう途中 普段ならめちゃくちゃ泣き喚くのになぜがおとなしい病院について いつもならまるで平気なのに今日はバックをあけても隅っこに小さく縮こまり ネットに入れられ鳴きながらブルブル震えてるいつもと違う 何かをされる ってわかるんだろうね そのままつれて帰りたかったけど ずっと我慢してしばしのお別れ 家に一人で戻ってきた私を不思議そうにみてたけど 久しぶりに二人きりでのんびりとお昼ね~ 天気が良くて気持ちよかった 夕方 お迎えに行くと 泣き声がすごい ^^;私を見たら鳴きながらもぐぅ~ぐぅ~って わかるみたい うふ 帰りの自転車は大変だったなぁ 鳴き方がハンパないんだものー カラーに慣れていないのと麻酔が完全に切れていないので 落ち着かない。後歩きで部屋の中をグルグル あっちの部屋 コッチの部屋ベットの上に上がって後歩きで落っこちてみたり ^^;静かにしてなくちゃいけないってのに。 病院ではカラーをつけてるのでしばらくは暴れると思うけど今日は良く寝ますよ!って言われたのに 全然寝ないすごく眠そうなのに 寝ないご飯も少しだけにしてくださいって言われたのに 「ごはん~~~~」って鳴くから手の上に載せて少しずつあげたら 私のぷにぷにの手の肉をガブリッとこれが 痛い!!!!! めちゃくちゃ痛い!!!!!手の肉 食べられたかと思ったよ マジで前日から何も食べてないからお腹空いてたんだろうけど10粒づつくらい小分けに食べる 食べてはグルグル 食べてはグルグル水はカラーですくって床はビチョビチョ ぱぷのご飯も水浸し今日も眠れないのかぁ~~~~~ と心配したけど12時ころになってようやく寝始めた ふふふ 可愛い るるちゃん 良くがんばったね
2009/01/06
今日からだっけ? あれ?明日からか???韓国版「花より男子」が始まりますね ^^このドラマは日本でも放送を楽しみにしている人が多いだろうからリアルタイムで観る人結構いるんだろうなぁ ついに中国でもドラマ化が決定したそうで設定は原作とちょっと変えて 親ではなく本人たちがお金持ち 名前も中国名 なんだとか しかし アジア各国でドラマ化されるなんて『花より男子』ってすごいよねぇ。。。 ここまで すごいことになってるってのに 漫画もドラマも映画も なぁ~~~んも観たことない私もすごいな ^^;
2009/01/05
年が明けて すでに3日がたちました。時間の早さに冷や汗もんです ^^;皆さん どんなお正月を過ごされましたか? すでに通常の生活に戻っている方も多いかと思いますが わが家は昨日で実家への挨拶が終わり今日まで旦那がお休みなので 今日は家族揃って一日中のんびりと だらだらと 寝正月を楽しんでます。 今年はもう少しドラマ視聴に力を入れようかと思ってます(たぶん)新しいドラマにもどんどん挑戦していきたいなぁ~という意気込みだけはあります 笑映画も観たいなぁ~ ということで まずは「ドリームマッチ」で大笑いしますか
2009/01/03
今年もいい天気で始まりました!! 今日 明日は実家への挨拶でバタバタと過ぎていくと思いますが 3・4日はのんびりと寝正月を楽しむ予定 o(^-^)o 今年も楽しい事がたくさんありますように blogは相変わらずまとまりなく書きたいことを書いていくと思いますが よろしくお願いしま~す!!
2009/01/01
全27件 (27件中 1-27件目)
1


