全8件 (8件中 1-8件目)
1

雨が止んだので実家へ顔を出すことにした。途中のサツドラでお茶を買った時にコラボ製品の「たけのこの里」を見つけたので購入。ゲコって御坂妹とレッサー嬢をゲット。やはり病んでいるなァ。「実家の帰りに円山公園と動物園まで足を延ばしたよ」「短い脚で頑張ったのねぇ?」「久々に長距離を歩いた訳ですね」「円山公園では番いとなったトンボが池に卵を産んでいたね。上手く写真は撮れなかったけどね…」「羽の輪郭が見えないと単に赤とグレーの棒ですね」「微かに目が強調されているので大きなボウフラとも言えそうですね」「マスターには一ミリもカメラの腕を期待出来ないのです、とゴウライは溜息をつきます」「そうだねぇ。動物園に行く途中でリスを見かけたけど撮れなかったからねぇ。はぅ猫さんが先日動物園に行った時にはモモンガまで撮っていたからね」「さすがの猿飛ですね」「向上心も不足しているからしょうがないわよねぇ」「動物園では子象をしっかり目に焼き付けて来たんですよね?」「いやぁ、1時間以上待ち状態だったので諦めて他の動物たちを眺めて帰ってきたよ」「マスターが小僧から爺さんになったように、子象もいつまでも小さくはないですからね?」「マスターの忍耐力には一ミリも期待できないのです、とゴウライは溜息を洩らします」「そういえば途中の朱鷺舎の水飲み場で雀が水浴びをしていたんでシャッターを切ったけど、これもダメダメでねぇ」「躍動感が有ってとフォローを入れて見ようとしましたが…鬱々しますぅ」「シャッター速度の勉強が必要そうですね」「『勉強』、マスターの嫌いな言葉です、とゴウライはメフィラスってみます」「まぁ、なるようになるさ!」【中古】食器 たけのこの里 ランチボックス(仕切付)ドウシシャ ビーチボール たけのこの里 50cm
2023.09.30
コメント(0)

昨年は季節外れの君子蘭が咲き始めた9月後半であるが、今年は植え替えたことによるコバエ軍団の洗礼に有ったためか咲く気配もない。移ろい行く秋の空模様のせいか心も虚ろで雨がちな天気で鬱々も募って倦んでいる。このままでは闇に飲まれダークサイドに落ちるか、病みちゃん(闇ちゃん?)のように「エッチィのは嫌いです」と口走ることになりそうだ…。「家賃の請求書が届いたんだけど10月からのインボイスを意識した書式になっていたよ」「税率ごとの合計表示とかインボイス番号が表示されていたわけですね」「合計は税率を意識した表示になっていたけど、インボイスが欲しいなら連絡を下さいとなっていたかな」「まぁ部屋を事務所として使用していて仕入控除が必要なら発行しますということですね」「そもそも家賃は非課税なのでは?」「家賃はね。このアパートでは暖房費と24時間電話対応用の管理費が取られているからね。まぁ暖房費は10月中旬から請求されるんだけどね」「そもそも消費税は預り金じゃないはずなのに税率ごとに表示するのは誤解を招くわよねぇ」「それが政府の思う壺議員なのです、とゴウライは含みを持たせた台詞を吐きます」「書式を替えたせいなのか家賃の請求が間違っていましたと詫び状が届いたなぁ。10月分は半月分なのにひと月分の請求書になっていたようだよ」「確認しないで振り込んでしまったわけですね?」「そうして端数分の消費税を詐取される訳ですね?」「すでにインボイス対応による弊害が発生してしまった訳ですね?」「定型業務からの逸脱は慣れるまでが大変よねぇ」「それが政府の思う壺メガネなのです、とゴウライは公安を警戒して暗号通信を試みます」「もう飽きたから変わってほしいよねぇ」「第二の悪夢は目が覚めづらいのよねぇ」さて9月の残り火に何を夢想しようか…。コオロギの声も聞いたし秋に思い残すことはないだろうか?
2023.09.26
コメント(0)

昨日という今日は過去の歴史となり、今日という今日も刻一刻と過去の時を刻み、現在という妄想も気づけば過去である。今日という時間は24時間と決められ、現在という時間の指標は存在しない。昨日と明日の狭間が今日であるが、明日が今日となるかは保証の限りではない。ある人には訪れない明日も今日という過去の思い出となる人にとっても…。「この世界線の自分は昨日の休日に子象を見に行ったという記憶がないが、別の世界線の自分は見に行ったんだろうなぁ」「昨日のマスターは天候が怪しいからとブックオフまで散歩に出かけたようなので子象を見に行ってはいませんね」「ブオフに行った証が『ジャングル大帝』のサントラになりますね」「子象鑑賞の行列に並んでいるときに雨に当たるのは嫌だと言ってましたからね」「すっかり秋の天気だものねぇ」「女心と秋の空とはよく言ったものです、とゴウライは感慨を込めます」「なるほど、確定した過去である昨日は子象は見ずにブオフに行ったと、そしてCDと『こんなブラックジャックはイヤだ』という本を買って来たと?」「健忘症に陥ったのかしらぁ?」「そもそも子象を見に行く予定だったのも怪しいのでは?」「天候が怪しくて止めたというのも記憶違いかもしれませんね」「クーポンが手に入ったので初めからCDを買いに行くつもりだったということも考えられますね」「昨日のことも忘れているとなると今日のことも忘れているかもしれませんね、とゴウライはマスターの記憶を心配します」「今日という日は儚いものさ、明日になれば昨日と呼ばれるのだからね。さらに今日という日はあと弐時間ほどしかないと決められているようだし…」「今日という日は有限の時であるということですね」「無限に続く今日という日があると死ぬまで働くことになりそうですね」「何もせずに続く今日という日も嫌ですよね」「明日があるから今日という日も頑張れるのよねぇ」「明日が来るという確信が無い場合はその限りではありませんけどね、とゴウライは悲観論をぶちまけます」「今日という日にどれだけ頑張っても明日も仕事だし、土曜日に仕事をしなくていけなくなったのが無くなる訳じゃないけどね。無限に続く今日はいらないかな…」人に割り振られた時間は有限である。そのリソースを有効に使うことが勝者への道である。有効に勉強して商社へ入社してエリートを目指すも良し、起業して小社を立ち上げるも良しである?【中古】アニメ系CD 子どものための交響詩 ジャングル大帝ジャングル大帝 新(13枚セット) 第1話~第52話【全巻セット アニメ 中古 DVD】送料無料 ケース無:: レンタル落ち全巻セット【中古】コミック▼手塚治虫漫画全集 ジャングル大帝 全 3 巻 完結 セット レンタル落ち
2023.09.21
コメント(0)

イベントを消化してミーシャ・クロイチェフ嬢をゲット。絵柄的にヤバいな…。明日に対する今日は昨日となるのだが、真の昨日は違う日である。そして3連休明けの仕事を終えて明日を迎えるのだが有休を取ったので明日は休みだ。「昨日はCDが半額の日だったので散歩を兼ねて出かけたよ。予定していた物が無かったので目についたものを数点手にして買ってきたよ」「珍しくギター曲ですか?」「これで思い出すのは別冊マーガレットに連載されていた槇村さとるさんの『愛のアランフェス』というスケート漫画だね」「マスターの学生時代の作品ですね」「そういえば高校時代にギターの授業があってね。S君という上手い同級生がいたなァ」「さらば青春の日よ、よねぇ」「マスターはというと…」「聞かぬが花なのです、とゴウライは言葉を遮ります」「クラシック曲で買ったのはもう一枚だけど、これだね」「ベートーベン交響曲第三番『英雄』ですか」「『エロイカ』ですね」「『英雄、色を好む』というものねぇ」「漫画で言うと池田理代子さんの『エロイカ』でしょうか?」「本は持っているね。けど、当時は青池保子さんの『エロイカより愛をこめて』は目にしていたよ。雑誌の『プリンセス』も買っていたからねぇ」「『英雄、ヲタクを知らず』ですね、とゴウライは意味不な言葉を紡ぎ出します」「アニメの曲は買わなかったのでしょうか?」「冨田勲さんの『ジャングル大帝』があったんだけど半額対象外でね。諦めたよ。『リボンの騎士』なら対象外でも買ったんだけどね」「20%引きかクーポンがあるときに買う訳ですね?」「残っていると良いわよねぇ」「で、買ったのが『エヴァンゲリオン』のサントラ」「タダでは起きないわけですね」「タダでは買えませんけどね、とゴウライは正論を吐きます」「タダより高いものは無いからね。あとは宇多田ヒカルさん、中山美穂さん、モーニング娘。の計六枚を買って帰宅したよ」「しかし古い者ばかりですねぇ~」
2023.09.19
コメント(0)

心臓の定期検診に行き、その足でミネラルショー会場に向かった。「ミネラルを補給に行ってきたよ」「何か収穫はありましたか?」「浄化用のさざれ石が関の山かしらぁ?」「気になったのは世界三大ヒーリングストーンのひとつであるラリマーのブレスレットかな。手が出ない値段だったので諦めたけどね」「愛と平和を象徴する石のようですね」「マスター的には破裏拳ポリマーを想像したんだと思いますけどね」「愛と平和と正義のために戦う破裏拳ポリマーはまさにラリマーの象徴なのです、とゴウライは強引に紐づけます」「そういえば博識なハゥ猫さんがそのようなことを言っていたな。会場で流れていたBGMは『宇宙戦艦ヤマト』だったけどね」「他のヒーリングストーンはどうしたのかしらぁ?」「チャロアイトとスギライトですね」「チャロアイト=魅惑の宝石というように魅惑されたのでしょうか?」「気が付かなかったなァ」「ちなみにスギライトは最初に発見されたのは日本のようですね。和名で杉石というようですよ」「どちらにしても三大ストーンですからマスターの手に余るのでは、とゴウライは断言します」「ブラックなスギライトは低価格のようだけどね。諦めが肝心さ。ということで、オータムフェス会場で食事を摂ろうと行ってみたんだけどね」「劇的に混んでいたので空いているであろうグランドホテルの和食にした訳さ」「食べ過ぎですね」「デブまっしぐらよねぇ」「そう思ったので、はぅ猫さんに誘われて黄金のラオウを見に大丸まで歩いたよ」「金箔入りのカップ麺でしょうか?」「いやいや『北斗の拳』のラオウね。金箔を2000枚使っているようだね」「金箔を2000枚使ったラーメンとは剛毅なのです、とゴウライは驚嘆します」「だからぁ、『北斗の拳』のラオウだから。連載開始から40年を迎えたということで一片の悔いも残らないように作られたみたいだね」「マスターのフェイクですね。ラオウさんの台詞を絡めてフェイクを騙るとは…」「写真撮影がOKだったのはこのラオウとミッフィーだけだよ。これは嘘じゃないよ」「なぜか鬱々しますぅ」「他には何が展示されていたのかしらぁ?」「黄金で出来たウルトラ怪獣とかタツノコアニメキャラとか、ブラックジャックとピノコとか?」「何故に疑問形?」「歳のせいで記憶力が劣っているとのアピールでしょうか、とゴウライは心配します」「パンフレットが無くてねぇ。チラシには仏具とか十二支くらいしか載っていなくてねぇ」「お金を持っているヲタクに需要があるかというと…ということかもしれませんね」「投資と考えても加工料が入って金の重さの時価に比べると倍以上しているからねぇ」「シンのヲタクは売ることは考えないで『欲しい物は欲しい』ですから需要は大きい気がしますけどね」「特に目についたというのがあるようなら買いよねぇ」「お金が有ればね。そういえば金の延べ棒も展示されていて片手で持ち上げることが出来るか体験ができるコーナーもあったよ」「そのまま持ち帰りが出来るなら挑戦者は多そうですね」「持って帰ることが出来そうなのは『コブラ』さんだけですね、とゴウライは断言します」「アニメを見る限りではルパン三世も候補に挙がるかもね…」「無いわぁ!」『コブラ』作者の寺沢武一さんが亡くなったようだ。土田よしこさんも亡くなったとか…。ブレスレット ラリマー 13φ 16玉 No.17メディコス 超像可動 『北斗の拳』 ラオウ 約210mm PVC&ABS&ナイロン 塗装済み可動フィギュアCOBRA ラグボール [ 寺沢 武一 ]【中古】 つる姫じや~つ [コミックセット]ディックブルーナ ミッフィー スタンダードぬいぐるみL 全長52cm オレンジ
2023.09.16
コメント(0)

ゲコッチャでイベントキャラではない春上嬢、固法先輩、黄泉川先生などをゲット。「その者、蒼き衣を纏いいつもの買出しに出かけ、帰宅後に『頭が痛い』とオウムのように繰り返し口ずさみバファリンを飲む。ラン、ラララ、ランランラ…」「なにナウシカっているんですかぁ?」「先週の仕事で壊れたのかしらぁ?」「ウマ娘肥ゆる秋のように忙しそうにしていましたよね」「SP(ストレスポイント)が溜まって胃潰瘍か片頭痛が進化したのかもしれませんね」「狭心症がさらにレベルアップして血管が詰まりまくって胃に穴が開きまくっているということですね、とゴウライは悲観します」「先週はネットの調子が悪くてねぇ。受信レベルが低くてトラブル対応に時間が掛かって仕事が捗らなかったよ」「それで叫んでいた訳よねぇ」「『デジタルを標榜するならカードなんてアナログなものを推進する前に政府をあげてインフラを何とかせんかい!』と千回ほど言っていましたね?」「これからの通信状況を考えると、確かにインフラは大事ですからね」「今さら専用回線に戻すとしても助成金も補助金も出ませんからね」「大粒のホタテが手に入りやすくなるかもしれませんけどね、とゴウライは口を滑らせます」「補助金は我々の税金だからね。トータル的には安くなっている訳じゃ決してないからね。巷で流行してる何とかメガネさんのことだから増税もメガネの視野に入っているだろうし…」「文通費でハッキリ見えるメガネを買っているかと思うと鬱々しますね」「海に向かって叫びたい気分になるわよねぇ」「膿は潰して絞り出さなくてはいけないですね」CDでも買おうと散歩を兼ねてブックオフに行ったら来週から50%オフの告知が張り出してあったので物色だけして撤退。涼しくはなってきたが秋だというのに食欲がない。まぁ何も食べない父親ほどではないが…。少なくてもタンパク質だけは補給するようにしなくてはいけないな。来週は病院の帰りにオータムフェストでも覗いてみるかな…?【第(2)類医薬品】バファリン プレミアム(セルフメディケーション税制対象)(40錠)【バファリン】【限定販売】ウマ娘 プリティーダービー スペシャルウィーク 1/7 完成品フィギュア[ストロンガー]《発売済・在庫品》まんがでわかる片頭痛の治し方 [ 橋本笑 ]風の谷のナウシカ アニメージュ・コミックス・ワイド判 7巻セット/宮崎駿【3000円以上送料無料】
2023.09.10
コメント(0)

昨日は帰宅後に夕食を摂ったら全力バタンキューの日記はおそ松さんになってしまった。今日は調子が悪い中で仕事が忙しかったが何とか生存報告をしなくては…。「昨日は今年最後の競馬場に行って、いつものカレーではなく『不思議なピーチパイ』ならぬ『枠色小籠包』を食したよ」「語呂も何も合っていませんよね。鬱々しますぅ」「どちらかというと竹内まりやではなく高橋真梨子さんの方よねぇ」「実際の色も味も素敵で青色吐息さ。おかげでどのレースのどの杯も当たらず財布がピンチだったのさ」「渋沢さんに変わる前に大量の諭吉を手にして、トンズラーになろうとしたけどボヤッキーになった訳ですね」「先々週の札幌記念の時と同じ展開で『リフレインが叫んでいる』状態だったよ」「ということは小倉の11Rを取って、『イーブンじゃダメなんだよぉ~』と?」「まさに!」「そして流れる『どうして…僕たちは…』となった訳ですね、とゴウライは追い打ちを掛けます」「いや、はぅ猫さんは『がっちりサンデー』だったよ。トウキチロウが頑張り過ぎたかな?」「『どうする家康』ならぬ『どうしたマスター』になった訳ですね。超鬱鬱です」「泣きながら帰ったのかしらねぇ?」「まぁ負けなかっただけ良しとするかな」
2023.09.04
コメント(0)

イベントを消化してスカベンジャーの「リーダー」と「ナル」のコンビをゲット。昨日で8月が終わり駅前のエスタも閉店したのか…。光があれば影があり、生があれば死がある。始まりがあれば終わりがあるのがこの世の理とあれば百貨店という形態も終わるのが池袋西武であろうか?渋谷と共にオジサンの街だった池袋が、渋谷と共に若者の街に変わったように…新宿も変わっているようだね。札幌も新幹線を見据えて脱皮をしようとしているのだろう…目にすることは出来るだろうか?「さて、9月になって涼しくなるだろうと思ったのに雨の湿気も相まって蒸し蒸ししているではないか。思わず冷風扇を稼働させてしまったよ」「電気代が上がろうかという時に出費がかさんで、雨鬱々しますぅですよね」「先日はスーパーブルームーンだったのに天気も悪くてマスター気鬱のブルーですよね」「まったくだよ。でもコバエとの闘いがひと段落したから半鬱くらいかな」「コバエが進化してクスサンとして地下鉄東西線の駅に旅立ったのでしょうねぇ」「それはファクトチェック案件よねぇ」「コバエの進化がダウトですね、とゴウライは指摘します」「蠅と蛾だからねぇ。バッタとクモほどの違いだよね」「改造人間1号と2号ほどの違いということですね」「ショッカーとゲルショッカーの総統は違わないですね」「暑くて脳にカビが生えそうよねぇ」「食中毒の流行も長引きそうですからね」「流しそうめんはあっても流し冷や麦はありませんね、とゴウライも思考を放棄します」「さて、冷や汗をかく前にシャワーでも浴びるとするかな…」
2023.09.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()