2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
私たちの後輩やら先輩やらが総勢4名(♂3人♀1人)で本当に結婚したのか確かめにやってきた。とりあえず、お腹いっぱいにして帰すことだけを目標に、鍋を大量に用意して、ぶり大根、生春巻き、煮豚、炊き込み風ごはん、最後にケーキを用意する。全部大皿に大量に作ったんですよ。が!!!なんと!!!足りなかったらしい。。。orz 急いで作って出す出すだす。。。やっぱ20代のオトコの子はすごかったですわ。@_@;;うちは一人でよかったーーー。あんなんが大量にいたらうち生活できませんわ。ところで、相方さん、あんたの後輩が17時半から来るっていうのに、17時におきるってどういうことですかぁぁぁ!!!どうしてもっと真剣に左わき腹をえぐりこむようにうって起こしてくれなかったんだと文句言われましたが。。。あたしとしては、もしかしたら皆が来ても寝続けるんじゃ。。。と思ってたので、おきてくれてよかったです。はい。
January 23, 2005
とある雑誌にぷちバイトの特集がありました。まぁ、(やるやらないはおいといて)面白いものがたくさんあったわけですが。。。膨大なサイトからメールアドレスを抽出。1件30円~200円なんてのがありました。これが、スパム業者に売られるわけね。。。多分ぷちバイトしてる人にも罪の意識がないわけね。。。]ちょっと悲しくなりました。プチバイトといえば、昔の英会話の先生。先生 「来週バイトで東京にいないから、お休みね」樹 「何やるんですか?」先生 「おいしいバイトなんだよ。寝てるだけで10万になるんだよ」樹 「えっ。。。ダイジョウブですか?」先生 「大丈夫だよー。ちゃんとしたとこだし。あのね、飛行機で○○までいったら、空港まで迎えに来てくれてね、そこから○○病院いってね。なんか薬飲みながら毎日採血して、簡単なチェック受けるだけでいいんだよ」樹 「。。。。。」新薬実験ですか。。。なんか人種別(?)の実験記録がほしいそうで、外国人にまでお声がかかったそうでした。まぁ、元気に帰ってきてたから大丈夫だったのでしょう。しかし、なんの薬だったんだろうな。。。
January 19, 2005
今日は日曜だから郵便物がこないはずなのになんか茶色い封筒がきたのでおかしいーなーと思ったら、速達でした。そうか、速達ならありえます。しかし、ふむ、速達なんてなんだろーと思いきや、なんと。。。年賀状がたくさん入ってました。。。。。郵便局が転送し忘れたのでしょうか。。。ありえないことです。12月23日に出したといってた友達の分が入ってたのでかなり前の分からのようです。むかつくぅ。結婚するときに必要なので引っ越して1ヶ月後に戸籍謄本とりよせたら、戸籍のある市役所から電話があって「登録されてる住所と違います。引っ越したのなら早く転居届け出してくださいね」とか言われてしまふ。ぉぃぉぃ。1ヶ月前に転居届けだしてますからーーー!!!そのほかにもね、婚姻届出したときに言われたのは、「結婚後2週間後から住民票とれますので」とのこと。その後、カードとか銀行などの名義変更して下さいと。ふむふむ。そかーなんて思っていたら、友達のとこは2時間でOKだったらしい。うちの市全体的にお役所駄目ですか? やっぱり。
January 9, 2005
なんか東京に戻ってきてから体調が芳しくありません。今日は仕事先2つダブルブッキング(ぉしかし、体調がよくなくて出かけられそうにない。。。片方にはお休みしますが休日中に出勤して仕事はしときますメールを、片方は30分ほど遅れますメールを。。。で、行ってみたら!!!時間を2時間ほど間違ってて余裕でした。しょうがないのでとりあえずりぽD を飲んで様子を見ることにする。りぽD飲んで、ほっと紅茶飲んでまったりしていると、何故かペットボトルが蓋されてないのを忘れてしまい、頭からかぶる。。。しくしく。 ;_; しかし一番被害の大きいのはキーボード。i, k, oが 出ませんから。。。 ;_;で、とりあえず会議を無難にすごすというか、お茶を濁して終わらせることに成功。しかし、宿題が増えた感が。。。しかしここでむかつくのが後輩がビデオカードが駄目になって師匠が変えてあげたとのこと。なんですか!その差は!!!俺には自分でさせるくせに。。。しくしく。しかも、先輩がもの書いてて、駄目駄目な文でこれじゃー師匠からOKでませんよとかいっていじめていたら師匠到着。師匠曰く「いいんじゃないですか?」 ぉぃぉぃ。まぢですか!?って突っ込んだらちょっと赤ペンを持ったけど、「いいよ。適当にして」と言ってどっかいってしまった。なんなんですかーこの差はーーーー。俺には「日本語ネイティブな人に見てもらえ」とか言いたい放題なくせにーーーー。むかつく斬りで、体調はあまりよくなかったのでとっとと帰る。朝作れなかった七草粥を作らねばならない。つぅか胃がもう駄目だめで。。。スーパーもデパートもコンビにも99円ショップにも七草粥セットが売り切れてピーーンチ!個別に買ってもいいけど、そんなに量いらないし、全部揃わないし。。。。。と、思っていたら近所の八百屋さんで発見。「こういうのはちゃんとせんといかんよ」とありがたくおじさんに説教されながら購入。とりあえず、うちについてヒーターもつけず居間で倒れこむように寝る。後5歩歩いたらふとんがあるのに残念。体は楽になったが風邪はひどくなった感じ(ぉ 23時から七草粥を作る。相方は知り合いのピアノリサイタルの後居酒屋へ。帰りは1時半?なんかリサイタルの後のコンパで若い女性がたくさんいたのに、知り合いに「この人結婚してるから」と言われて邪魔されたとおかんむり。ふむ。かえってくるだけよしとしましょう。てな感じで家でくたっております。ではでは
January 7, 2005
4日に帰る予定だったのに新幹線がとれなかったので5日に帰ることにして、4日は鞍馬山にゆく。あたしは鞍馬やま好き♪なんでだろうか。。。もの心ついてたころから来てるからでしょうか。。。後、寅年の旦那を虎の神様のいる鞍馬山につれていきたかったというのもある。25才くらいの頃に、両親の初デートが1月2日に鞍馬山で!と聞いてもっと好きになった気がします。まぁ、笑っちゃいますが。。。うちの家では一度鞍馬山におまいりに行かなかったことがあって、その年に離婚騒動があり、脅迫観念に駆られたように鞍馬山にいっておることも笑っちゃうのであります。その後、旦那大好きな両親によってすきやきになって、その後、「結婚式はどうでもいいが、親戚を呼んで披露宴をしてくれないと困る」などといわれる。まぁいいんですがねー。あれほど、「旦那さんの両親の意向をくむように」とか言ってたくせに、旦那の両親が「二人の好きにしていい」といった途端焦ったようです。;p 最初っから希望言えばいいのにね。。。ということで、親の希望は、「親戚を全員呼んだ披露宴をできるだけ早くしてほしい」とのこと。つぅか3月とか言ってましたが、3月はいくらなんでも無理だしょ。しかし、これだけを決めるだけに、怒鳴りあいになるうちの話し合いに旦那さま心労がたたって胃が痛くなる。かわいそうに。。。「家に帰ると君は全然違う人になるね」とかいってました。つぅか、「この家にいるということは戦闘状態なんだ。オマエも頑張れ」ということで納得してもらう。つぅことで、ここ読んでるそこの君も披露宴きてね♪(謎
January 4, 2005
うちは両親とも長男長女です。で、なんか突然人がやってくる。。。ということで、双方の親戚が急にやってくる。母方は連絡がくるんですが、父方は駄目ですね。。。きゃつらはうちの家をなめまくってますので。。。で、あたしの旦那がいるということで盛り上がるもりあがるモリアガル。朝11時から夜21時頃まで飲みまくり食べまくり。あたしは最初は作ったり運んだりしてたんで大丈夫なんですが、ミナサマダイジョウブデスカ?。。。あたま ;)とりあえず、皆楽しく食べれて飲めたようなので成功かな♪知らない人ともちゃんとしゃべれて楽しんでくれる旦那さまに感謝。つぅか、ほんとは結構気を使ってストレスあったみたいです。ありがとね♪
January 3, 2005
1月2日は高校の友達と会う日。うちの旦那も高校卒業時から1月2日は高校の部の同窓会と決まっているのでらっきぃです。で、今回は旦那の実家に帰っていたり、スキーにいってたりと3人(3人/7)しか集まらなかったのですが。。。3児の母と新婚のあたしと、彼と別れたばかりの人。すごいめんつです。で、彼と別れたばかりの人の話を聞く。なんか浮気症らしいです。全てを知った上で今後も浮気ありまくりなのを覚悟してつきあうか、別れるか、私は別れた方が吉だと思うと意見をいう。なぜかというと、あたしの前彼(?)の浮気症の彼がいつまでたっても浮気癖が直らないから。。。1年間清い交際を続け、さて、本格的に付き合うかという頃に「なんかこいつやばいんちゃうん」と本能がさとる。これは絶対!!!と飲ませまくると、出てくるでてくる女おんなオンナ。。。とりえず付き合う前に別れるわけですが、向こうは「なんで僕に他に彼女がいたら別れないといけないの?」とか言っている。イミワカリマセン。。。未だに、僕の会社で働かない?とかも誘ってくれるし、デートも誘われるが、しかし、今誰が本命で何人と浮気してるとかも教えてくれる。。。。。ほんと、彼と出会えたことに感謝しています。なぜって、浮気は病気。直りません!と理解することができたから。とりあえず、彼が新聞沙汰にならないようになーーーなんて楽しみに待っています祈ってまーーーす。そうそう、同窓会帰りの旦那から電話。ろれつ回ってないし、同じこと何度も言うし、すげー酔っ払い。でも、超かわいかったです ♥ 久しぶりに酔っ払ってるのみました。
January 2, 2005
うちの両親は全体的に過保護です。私は兄が人柱になってくれたおかげで早くから自立したのすが、できる限り彼らにはつきあってあげることにしています(親孝行の一種のつもりもあり、いろいろ買ってもらえるのでラッキーとも思っている)年末は、31日に中学のときの友達にあったのを非難される。母曰く「あなたが常識がないから世間の常識を教えてあげている。31日に呼び出される友達がかわいそうだ」つぅか、31日を指定したのは友達のほうやし。しかも、丁度旦那の新幹線待ちで駅に出るわけで、双方ともに都合よかったし。。。後は、ジーンズとセーターで向かうあたしに、「スカートでいきなさい」、「お正月は新しいセーターを着なさい。」「エプロンは花柄」で。「パジャマもかわいいもの」を。ということでスヌーピーの絵の描いたのを買ってもらいました。まぁ、かってくれたのでいいんですが。。。// うちの父親は私のものはピンクのものしか金を出してくれません。つぅか、30超えた娘に夢持つなと小一時間両親の趣味と常識につきあうと結構疲れるわけです。で、毎年年末に海鮮ものを送るのですが、今年は結婚したこともあって、旦那名義でお歳暮にしたんですね。それなのに、30日までに届かなくて、日を指定しなかったので31日かもしれないと言ってるのも聞かず、「お前は注意が足らないから詐欺にあったんだ」と決め付け。。。つぅか、人のお歳暮になんつぅけちつけるんだ!!!つぅことで喧嘩けんかケンカで、楽な旦那宅へGO!1日に旦那宅から一人帰宅したのですが、旦那宅からは1)車(10分) --- 電車 --- 車(15分)2)徒歩 --- 電車(乗りつぎ2回) --- 徒歩と方法があります。1)は1時間で帰れ、2)だと2時間かかります。路線が違うわけですね。で、旦那の親が気を遣って1)で帰りなさいと車で送ってくれたので電話したところ、うちの親は酒のみすぎ、ろれつ回らないわで「自力で帰ろう」と強く決意する。旦那宅が楽しそうなので、帰ってこないと思ったわーと、なんかすねてるんだか、何やってんだか。。。ほんま、あきまへんわ。うち。と強く思った正月でした。でも、うちだとお酒たんまり飲めるのでらっきぃー♪
January 1, 2005
全8件 (8件中 1-8件目)
1


