2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

自分への御褒美が欲しいんですが(ぉぃぉぃ お金がないので見るだけです。 ;)今は、いのむー5さんのおかげで、HAMANOシリーズに魅了されてます。# 彼女のページには素敵な雑貨や本がたくさん紹介されているんです!!!いいなーって思ったのですが、金額見てびっくり。。。@_@;;250000円の鞄ってどんな人が買うんでしょう。匂いだけでいいんでかがせて下さい。;_;これ、結構本命。29000円。高いですねー。でも、長く使えると思えば安いもの? どうなんでしょうー。あと、これこれ!!! 可愛過ぎです。ボストンより、ミニがおきにいり♪ うぅむ。これ可愛いんだけど、普段使いできないしなーとかで悩んでます。最後は財布です。これもよさげですね。買っちゃおうかなー。財布くらいならいい?もうすぐしたら社内バイトした分の臨時収入がちょいと入る予定なんですよね ♥ 買っちゃおうかなー。どうしよっかなー。と悩んでるうちに、どんどん終わっていってしまったのでした。しかし、なんかほっとしている自分もいたりして。。。これくらいの贅沢は許されるもんなんでしょうかーーーー。ちなみに、8年前に買った10000円の定期いれはいまだに使っております。やっぱ、いいものは長くもつのかな。。。って10000円くらいで言われたくないって言われそうですが。。。 ^^;;実は見てるだけで結構幸せな気分にひたれる樹なのでした。ちゃんちゃん。
February 28, 2005
はみなさまどうしてますか?今うちはなーなーです。なんとなく、どうにかなってるって感じで、誰が何を払ってるのかもわからない状態 @_@;;これを打破しようと、まずはじめに、家計費をいれる財布と自分のおこずかいをいれるお金をわけようかと思ってます。でも、あー、安いなーとか思ってセールで買う旦那の服は家計費から出るが、私の服はおこずかいからとか、自分は好きだけど旦那は食べない酎ハイは家計からとか。。。なんか変な感じ。だけどこれでいいんですよね? とりあえず、いろいろ財布を見てこれにしよう!と思って決心して家に帰ったら、注文販売終わってました。;_; 今のところ以下がお気に入りです。が、高いですね ^^;;ここのTOPKAPI シュリンク財布でした。もう売られてないからリンクがないみたい ;_;ここは、欲しいものがたくさんあってお金がいくらあっても買えない ;_; パスタメーカー も欲しいんだけどリンクなかった。。。とりあえず、あるものだけでいってみよう!ベーグルに卵とベーコンと野菜はさんだのめっちゃうまいです。大好物 ♥相方さまの好きなミートソースや餃子やらはみじんぎり地獄が面倒なのであまり作れてないんです。なんで、これさえあれば百人力かなーと思って。。。でも、高過ぎ。。。 ;_;傘は折れたのか、こんびに傘しかもってないので一本くらいちゃんとしたのが欲しい!ということで、勝手に次からしばらく欲しいもの編が続きますです♥というのも、仕事で切羽つまってるからであります ;)
February 27, 2005

ひきました。みなさまもおきをつけあそばせ。おやすみなさ~い♪そういえば最近虚弱体質を改善すべく、夫婦で養命酒飲みはじめました。結構いいです ♥ でも、やっぱり生活を改善せんといかんなって思うあたくしでした。養命酒お勧めっす!
February 26, 2005
友達と友達の友達と飲んできました♪私の大好きなお店で、ちょっと高めなのであんまりいけないお店です。友達の友達が大目に出してくれたので、安く飲み食いできました。うまー ♥ たまにはおいしい料理もいいですね ♥ しかも、友達とのお気楽な馬鹿話つき ♥ 極楽なひと時です。ただ、友達の友達が、あたしの友達と飲みたいためのだしか?ってちょっと思ったです。ははは。まぁ、おいしかったのでよしとしよう♪
February 25, 2005
一昨日は3時間、昨日は1.5時間しか寝ませんでした。といっても、半分くらいぼっとしてたので、寝た方が効率よかったんだろうなー。ということで、今日は早めに22時ころ家に帰ってきてごはんを食べて。。。地震があったことまで覚えてるのですが ^^;; 気づいたら 居間で寝てました。気を失うってのはこういうことねーーー。って感じ。全然覚えなし。 ;)それにつけても、なんか降ってくる仕事が多い @_@; 上司の方々が「それでいいです」と一行メール書いてくれれば、避けられる仕事ばかりでちょいむかつく。上司の方々がメールをめんどくさがって書かないので、これを調査しろとか、時間切れなのでそっちでこの仕事してくださいって回ってくるのが多いんですよねっ。おこるよ ;)
February 23, 2005

若い夫にあわせるべく、日々若作りに余念のない樹です。こんにちは。今日は仕事の関係でとある女性とお話しました。45才くらいのこの美しい女性、みため以上に結構しっかりした感じで、抜目なさげなので、ドキドキしてお話してました。が、途中「あなたお若いから大丈夫?」とか聞かれまして、「いえいえ、もうあたし結構な歳なんですよー」「そんなことないでしょー。どうみても20代でしょ?」とか言われまして。えっと、もいっかいいっていいですか?どうみても20代でしょ?いやぁ、なんていい人なんだと思いつつ本当の年齢を言うと驚かれてまして、「でも、うちの子より若いわね」とかおっしゃる。そんなこと、ありえませんからーーー。。。45才で30代の子がいたら、やばいですからーーー。なんて思っていると、「私こうみえて60越えてるのよ」とのこと。ありえませんからーーー!!!しっかりしてるなとは思ったんです。確かに。でも、60代とは。。。 @_@;; 目が点です。45才くらいかと思ってましたーなんて言ってると、あほなこといいなさんななんて言われました。いや、まぢで思ってましたからーーー。 orz ...うぅむ。化け物かともちょっと思ったのですが(ぉぃぉぃなんかとても楽しそうでいい歳を重ねてきたんだなーと思いました。うらやましいです。この方は結構偉い方なんですが、友達はみな退職されたということで、明日は友達と映画いくから会社休んじゃうのよーとのこと。60才を越えたからできることかもしれませんが、仕事とプライベートと両方をちゃんとしてるって感じでとても好感がもてました。うむ。こう生きたいもんです。ちなみに、私が若い疑惑はお話してるうちに最近の若い子はとか、そういう話に意気投合し、「あなた結構歳よりくさい考えなのね」とのことで最後はしっかりおばさんだと認めて貰えました。 orz... いくら若作りしても、頭の中まではごまかせませんから。。。ところで、 欲しいんです!!! もう20年前の保温すらできない2合だきの炊飯じゃーは嫌なの!
February 21, 2005
Windows マシンが壊れました ;_; 仕事は windows を使ってないので大丈夫なんですが、しばらくあんまり更新できないかもしれまっせん。ということで 今日はメールから♪ みなさま、お元気でー ♥なんか こっちのマシンからも投稿できるかテスト。♥ わーい ♥ なんかOSとmozilla君のバージョンをあげたら投稿できるようになった。よかったよかった。ふひゃひゃひゃひゃ。コメントと掲示板を元に戻したつもりが、なんでか、書き込み不可からなおりやせん。ばちがあたったんだな。反省してみたら、戻るかな。。。すんません。
February 20, 2005

旦那さま独身最後の誕生日、リクエストのカレーとステーキなぞ。。。安上がりな人でやんす。 引越し途中。これからどんどん部屋がうまるほどダンボールが持ち込まれるのでした。新居で初めてののお食事 母さまがおいてったドライカレーであります。 今年サンタさんがくれた帽子です ♥ かわいい♪ 彼がおうちで仕事する日はこういうのを作ってでかけます。男の人っておにぎり好きなんですかね。。。 バレンタインのチョコでした。小さめのチョコにしてプレゼントをプラスしました。
February 18, 2005
朝9時から電話がなりました。今日はどこにもいかず家で仕事する気だったので、朝6時に寝てて、昼まで寝るはずだったんです。で、誰だ?とぼけながら思いつつ留守電を聞きながら電話口まで言ってみると。。。海外研修担当の事務の方からで「樹さんは行きたいとおっしゃったと思って、こちらは樹さんが行く手はずを整えているんですが。。。でも、○○さんが(上司の名前)。。。」語尾をぼかすなっ!○○さんは私に行けって言ってたけど、なんなんだ!とらぶる? トラブル? ってことで電話に出ませんでした(ぉ 寝ぼけすぎてて適切な対応ができそうになかったので。。。昼過ぎにおきてみると、事務の彼女から泣きが入ったメールが来てました。そりゃそうかな。彼女の上司にも報告し、幹部会議でも私が行くことになったと報告した後で、あたしが行かないかもしれないとうちの上司が言ったそうで困ったんでしょう。すぐに電話して「いきますよー」とまず言う。事情をよくよく聞いてみると、上司が待ったをかけたという。えええっ。で、よくよく考えてみたら、上司が昨日、「どうせ行くなら、海外=行く!ではなくて、通常業務でない仕事もあるので、樹が向こうで何をしたいのか、何をするつもりなのか、また、それが本当にできるのか、自分で調べてから、行くのかどうかを判断してから返事しなさい」と言われたんですよね。そのことかな?て思って、その旨をお話する。そしたら、今までに研修に行った人と連絡をつけて貰えることになりました。あとは、私と同じ仕事を現地でしている人を探して連絡つければOKかな。上司さま無意味に現場を混乱させないでおくんなましっ。そだ。パスポート早めに変更しなくっちゃ。
February 17, 2005
ずっと希望してた夏の海外研修が決まりました。これはおいしい。ちょっと仕事もあるんだけど(当然)、簡単な仕事のみで、給料も出張費も渡航費も貰え、自分のしたいことができる!んです。自分の仕事関連の人との意見交換などもできるし、自費で時間があったら語学研修などにもいってよしっ!だし♪主人やら上司やら関係者に聞いてみると「いってこい」とのこと! 但し、夏までに資格を取ることが条件。。。おう、やりまっせ。やりまっせ。目の前にんじんぶら下げ状態でっす。自分のための苦労なら、喜んでやりまっしょう。愚痴ぐち言いながらですが ;)# ちなみに旦那さまは「1ヶ月も樹がいなーーい!わーい!」と喜んでいらっしゃいます。新婚1ヶ月半目の朝のことでした。。。ということで、夏に、イギリス1ヶ月でっす♪ということは、自動的に、8月結婚式説はなくなった。。。 orz ... のでした。ちゃんちゃん。はたして、結婚式はあげられるのか? (あげるきあるのか?)そか、イギリスであげちゃうという説もあるか。。。一人で ;)
February 16, 2005
12日の宴会の席で、最後のほうで本部長が隣にきて少し話しをした。まあぁ、最後は今年への慰労と来年頑張れと応援してもらえたのですが。。。最初は「今年は大変だったんだってー」とか「いえいえ、全然お役にたてませんで。。。」なんてうわべっつらだけの話をしてたんです。が、今年何をしてたのかという話になり説明をしました。とりあえず、簡単にと思って「今年度中に資格を取るつもりだったのですが、忙しくてとれませんでしたー。ははは」と。私が期待したのは「そうかー、大変だったねー、来年は頑張ってねー」という言葉だったんだと思う。がね、やっぱ本部長、偉い人は違います。「それはただの逃げだよね?」と一言。悲しいことに、私は逃げというのがどういうことかわからんかったんだよね。私は自分が逃げてるとは思いもよらんかったから。私の中では全て困ったチャンが悪になってて全ての根源で、今年自分が思う様に生きれなかったのは困ったチャンのせいだと最近思ってました。(かなりの時間を困ったチャンの尻ぬぐいに費やしたのは事実ですが。。。)うん。そういう人のせいにする生き方って嫌いだったはず。。。なんで?しくしく。。。逃げてたんですね。あたし。9月まで必死に会社の仕事と自分の仕事を両立させてたつもり。これは結構誰もが認めてくれてたはず。10月に1ヶ月風邪ひいて、11月にぎっくり腰して、12月~2月と困ったチャンのしりぬぐいして。。。#実際はも一人の尻ぬぐいもしてるんだけど、こっちはお互いさま。来年助けてもらえるはず。ふむ。なんだ。こりゃ、いかん。目の前がぱっと開けた気がする。うん、これじゃ、あたしいかんのですよ。私、この仕事するために、前の会社とかも辞めてるし。しっかりせんといかんです。やっと目が覚めました。明日から(←ここが弱い)がんがりまっす!まだ、困ったチャンと部長周りの雑音は多いんだけどねー。しゃーないですわ。まぁ、部長には私をやめさせる権限はないし、周りの様子見ても私より部長の方が怪しい状態だし、これ以上なんかあったら本部長にちくったる!って勢いで、自分の道生きるです。がんがろう!つぅか、旦那さま、ごみ捨てとかいろんなサービスはあなたがインフルエンザで動けなくて寝たきりだったからであります。動けるようになった段階で即停止されるサービスなんです。なんで、ごみすら捨てれなくなってるのだ???退化が早すぎます!旦那さま!!! 世の旦那さまもこんなもんですかね。って、ここで言ってる「ごみ捨て」って、「ごみをゴミ箱に捨てる」ってあたり前の作業のことです。そのほかに、服は脱いだその場にそのままで。ってのもあります。後2日もしてこのままだったら怒るにょろ。
February 15, 2005
インフルエンザで寝たきりの相方さまをおいてカードや携帯の名義変更にいってきました。3つ回ったのですが、2つに1時間半、1つに30分待たされ疲れ切って帰路につきました。実質30分もかかってへんのに、全部で5時間くらいかかりました。泣いちゃる ;_;帰ると相方さまはテレビをみながら寝ています。TVの方が大事みたいです。「ばれんたいんだよー」というと嬉しそうな顔でこっちをむきましたが、上記の待たせすぎのお詫びに貰った飴を渡すと「あぁ、ありがと。そこらへんにおいといて」といってすぐ手渡されました。むぅ。もっとよろこべってなわけで、「ほんとはこっちだよー」といって、GODIVAの袋を渡すと「おおお、チョコやん。」といって中を嬉しそうにのぞいて、「でも、今チョコ食べれへんわ。プレゼント」といってくれました(`へ´) その後でチョコは今日食べなくても大丈夫ということで受け取って貰えましたが。。。ぶぅ。しょうがないので、奥の手で「プレゼント」といって春もののTシャツを渡すと大変嬉しそうにしていました。やっぱチョコよりTシャツの方が嬉しそうです。そりゃそうやな。でもぉぉぉぉ~~!?!?!?チョコないと文句言うやんか。ふんっ。ということで、かなーーーり復活した相方さま。かなり久しぶりにうどん食べました。今まではおかゆとかだったんです。治ってきてよかったね♪そして、5日ぶりくらいにお風呂に入った相方さまは、寝たままテレビみながら、インターネットしてかなり久しぶりに幸せそうです。が、あたしの話を全然きいてくれなくなりました。話かけても生返事。。。そうだった、そういうやつだった。(`へ´) ふんっ。
February 14, 2005
9日に40度近い熱が出て死にそうになっていた相方さま。「病院へ行こう」「行かない」を何度やりあったことか(`へ´)無理につれてってもよかったんですが、救急車はちょっとなー。。。夜間の救急も寒い中タクシーでいって長いこと待たせてひどくなっても困るなー。。。ってなわけでどうしようかと考えあぐねていたわけです。あたしの両親は救急車呼べといってましたが、やっぱり相方さまの家族に聞くのが一番!と、とりあえず、旦那さまの妹に連絡しました。「にーちゃんがインフルエンザやけど病院いかへんて言うし、いけっていったってー」 特別サービスで、旦那のおなか出して寝てる写真もつけました。が!「言い出したらきかんし、ほっといていい」とのこと ;) しくしく。#でも、病院いきやーとメールしててくれてました。で、毎日まいにち「病院へいこう」「いや」とやってたんですが、昨夜「ごめん。今回だけは許して、もう治ってきたし、大丈夫やし、今度から病院いくし。。。」 うぅむ。そこまで言うのなら病院いってダメージ受けてもなーってことで了解する(`へ´) 次からは有無を言わせず病院連れてくからね♪そしたら、朝早く起こされました「しんどい。。。病院つれってて。。。」 ;)なんかめちゃくちゃしんどくなったようです。今までは熱が出てたのであんまり感じなかったのが、ちょと下がってきて、頭やら胃やらそこら中が痛くなってしまった模様。病院へいって薬をたくさん貰ってきました。20年ぶりくらいの病院の模様 ;)もちろん、インフルエンザの治療には時間がかかりすぎていたので、大量の風邪薬を貰ってきてて、安静にしなくてはいけないみたいです。病院の印象は、薬はやっぱり効くが、2時間半も待たされてる間に目の前がまっくらになりそうやったとのこと。うむ。電話して聞いたときは、待ち時間1時間って言っててすく頃を教えてもらってからいったのにねー。大変だったね。あたしはそれから仕事だったので、とりあえずチン!で食事ができる準備をいろいろして、病気時特別サービスで大好きなシュークリームやエクレアをたくさんおいて出かけました。帰ってきたらちょっと復活した旦那さまがいました。よかったよかった。といっても、現在13日、また倒れてます。これから就職活動の履歴書書きに会社ゆくーとか言ってるけど大丈夫かいな?いいから行かないでとは言ってみたものの、4月から職ないと困るしなーーー。悩むところです。プリンターかってくるかな。
February 12, 2005
しばらく忙しくて相方さんをちゃんとみてないなーと思ってたのですが、今日帰ってみたら死にかけてました。なんなんだこの高熱は。。。インフルエンザなんじゃないの? ということで夜間の救急にゆくか、明日の朝病院へいくか聞いてみるが、病院はいきたくないぉぃぉぃぉぃ。オマエは幼稚園児か!ということで、寝てる人に「なんかトラウマでもあるの?」とか聞いてしまいました。何にも食べられないということで、のどあめとかジュースとかおいといたんですが、見てるだけでかわいそうです.なんか胸と喉が楽になるという胸に貼るシートも買ってきたんだけど嫌らしい。ふむ。なおすきあんのかごるぁ。ちょっと最近忙しくて、朝出勤して0時過ぎないと帰ってこないのでなんか遠慮してたみたいです。今晩は「体調はどう?僕は喉が痛くて、もうオペラ歌手は諦めるよ」とかわけわからんメールはきてたんですがね。。。明日の夕方には開放されるのでもうちょっと我慢してね。ごめんね。#ちなみに私は「もう肩が痛いので剛速球は無理。野球選手は駄目だね。。。」とメールしましたということで明日はかえってきたらお粥でも作ろう。って、明日は6時半出社だ ;_; 起きられないから泊まらせてくれって頼んだけど却下されたのでした。ちゃんちゃん。
February 10, 2005
出張から帰ってきた友と久しぶりに話したためか力が抜けました。彼女は3年前までうちの会社で働き、しかも困ったチャンと同じチームにいたので、彼女の怖さについてはよく知っています。前はよく愚痴を聞かされたんだけど、反対に私が言うようになるとは。。。今日は会社にいったら先輩(というかお局さま 65才)がえらい怒ってました。「なんでこんな忙しいときに困ったチャンこないの?またどたきゃん?あの人は常識がないというのを越えてるわね!」あんまり変なことを言うこともできないので、「えぇ、同感です」って言って、世間話程度におさめておいたんですが、なんか腹がおさまりきらない!ってことで、後で部長に文句を言いにいったそうです。がびーん。この先輩、あたしと仲良しなんで、部長は私が先輩に文句言わせたと思ってるだろうなー。ははは。被害妄想ですわ。あたし。はぁ。私は何をして欲しいのでしょう。困ったチャンにしなれても困るし、会社から追放して欲しいわけでもない。うん。ただただあたしを認めて欲しいだけなんですよね。多分。今のままじゃこの1年全部否定された気分なんです。子供ですね。最悪なんです ^^;;お風呂の中で、かんチューハイ片手に私は何をすればいいのか考えはじめると、涙が止まらなくなりました。酔いがまわりすぎたか。。。今日も困ったチャンは「私は正しく生きようとして無理や我慢ばかりしてきた」なんてことを日記に書いてます。病気になってもきちんと仕事してますアピールも忘れずに。えぇ、彼女が無理してやってる仕事は、禁止されてる社外のバイトですから。うちの会社はこなくても給料でるしねー。私が後悔する点は、ただ一つ、「貧乏くじひいてしまった」ってこと。 あまりの自己中っぷりに親に勘当され、周りとことごとく対立し、トラブル続きだった彼女。どうして、私のときに病気になるんでしょう。。。私は他の人と違って、無視したりも意地悪したりもしてないよ。でもね、はい。私が「幼稚園は専業主婦の子供がいくとこだと思ってた」 と言ったんです。そうです。私です。私が引き金ひいたんです。私はこの一年。今まで困ったチャンに関しては、ありがたがられても、非難されるとは思いもよりませんでした。人生思わぬ方向に転ぶものです。頑張りがたりなかったのか?最近やっぱり情緒不安定気味になってきて、コメントに返事するのが辛くなってきました。ちょっとしばらくコメント、メール、掲示板等しめたいと思います。皆さんのところでは書いたりするかもしれませんが、よろしくです。そうそう、今のところ彼女の肩を持ち私にあーだこーだ言ってくるのは部長だけです。他の人はみんなどっちかっていうと私の味方なのかな。まぁ、傍観者が一番多いですが。。。なんで心配しないで下さい。ありがとです。ちょっと落ち着いて、来年までには次の職決めたいと思います。ちゃお。つぅか、あいつのせいで寝れないじゃんかよー。明日はやいのに!と、あたってみるテスト
February 7, 2005
ちょっとここんところ、あたしの友達(♂)が遠くから泊まりにきてるので、うちの旦那と遊び歩いています。私はこの友人の元彼女とこの友人と長いこと友達で、いつも向こうにいくとたくさん遊んでくれるのでその恩返しシリーズです。で、なんとこの元かの、今やおいにはまってるらしい。。。 *^^* 2年前にあったときにはそんなことなかったのに。。。いつのまに @_@;; ということで、折角東京に行くのだし、東京でしか変えないおたくものを買ってこいとリストを渡されたそうです ;) とりあえず、しょうがないので一日秋葉原と新宿のおたくもの屋さんをめぐって、1万円分のやおい本かいましたー。おたく本って高いのね *^^* で、発見。あたし全然どこに何がうってるかしらなかったのですが、なんでかうちの相方様よくご存知で。。。 なんでしってんのーーー !_!;;と意外な一面を発見しました。というか、発見したくなかった?してよかったの?いやぁ、いろんな店めぐりはおもしろかったでっす♪目の保養もできたし♪ 東京って面白いまちですね。さて、日曜から仕事です。頑張る象。ぱおん。
February 5, 2005
で、日曜から軟禁されるので今日は精力的に遊びにいってきまっす。うひひ。実は昨日から遊んでいるので、既に体力的にかなり疲労が。。。 ^^;; いってきまっぽ
February 4, 2005
全17件 (17件中 1-17件目)
1