下手の横好きです

Mar 27, 2025
XML
カテゴリ: 子供・育児


なんと、離任する支援級の担任の先生からわざわざお電話を頂戴しました。なんて丁寧な先生なんでしょう。引継ぎやら片付けやらで大忙しなのかお疲れ気味のお声だったのが心配でした。たった1年での離任に残念でならないことをお伝えしたところ、講師だったのでとおっしゃっていました。あんな良い先生が講師!?やはり令和の今も先生職はコネ採用なのでしょうか。そんなことは聞けないし、教えてもくれないでしょうけど。かつての同級生が養護教諭になりたくてがんばっていましたが、コネのなかった彼女。採用されず悩んでいたところ、研修先の先生からはまず講師として採用されたのち、学校の上層部の方とコネを作ってからでないと正規職員としての採用はないと言われたそうで。結果、コネを作って正規職員に採用されました。きっと今も元気に働いていると思うんですけどね。なんつうか、政治家もそうですけども公務員という税金で働いている高齢者たちの集団って世間ズレがひどい。ちなみに先生の新天地がどこかは教えていただけなかったのですが市内であるということは教えてもらいました!(笑)ということは小学校であれ中学校であれ、いつかまた子供たちがお世話になるチャンスもあるかもしれないということです。先生ロスからちょっとだけ脱出です。ママ友とも話をしていたのですが、良い先生と離れると本当にメンタルやられます。先生の口ぶりだと、すでに引継ぎは始まってそうで次男のこともちゃんと伝えておきますとのことだったのですが、良い先生すぎたのでどうしても比べてしまうだろうし、そもそも1年生の時の先生との相性が良くなかったので、きっと大丈夫などという期待は禁物。下手したら1年間モヤモヤしながら我慢することになるかもしれません。期待しすぎず面談の日を待ちたいと思います。



先生がお忙しい中お時間を作ってくださり夕方に会ってきました

次男は寂しい気持ちがありながらも
一生懸命に書いたお手紙を2人きりで読みたいんだと教室へ
先生との逢瀬を楽しみちゃんとお別れをしてきました

忙しい中、アイロンビーズでキーホルダーを作ってプレゼントして下さるマメさ

最後に先生そっくりな筋肉モリモリなゴリラのフィギュアを頂いてしまいました

だから次男はゴリラが好きだったのか!?
そんなわけはないと思いつつ、先生の鍛え上げられた体つきとそっくり過ぎて大爆笑してしまいました

直接挨拶できて良かったです










そしてどうやら3年生の担任は男性っぽいかも?
そんな予感がした先生の口ぶり。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 27, 2025 09:27:34 PM
コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: