下手の横好きです

Jun 3, 2025
XML
カテゴリ: 子供・育児


市の相談で紹介してもらった小児の心療内科を受診してきました。隣町で結構遠かった。。。

心療内科専門病院かと思ったらお年寄りも多かったし、専門病院ではありませんでした。
予約の30分前の来院を言われましたが、待たされ45分後に診察開始。小児の心療内科なので待てない子も多くいると思うのだがなぜにこんなにも「待ち」だったのか。
前後に予約が入っているとは思えなかったけどなとちょっと不満に思いつつ。
病院の場所を検索するにあたり、事前に口コミをみてしまってかなり警戒していたのですが子供相手ということもあってか、普通に優しい医師でした。
普段もっと特性が強く出ている子たちを診ているためか、次男さんは落ち着いているので、病院に通う必要は特になく、お母さんが心配であれば定期受診してもかまわないと。気になったことや放デイの利用で必要なときに受診でも全く問題ないと言われました。
私が一番気になっていた進学に関することも、今からどれだけ次男が成長するかにもよるし、5年生の後半~6年生になってから検討で問題ないとのこと。
今の見立てでは小学校同様に近くの公立中学校で支援クラスを利用する形で問題ないのではとのことでした。

ママ友さんから支援学校の見学に行かないかと声をかけてもらったのだけど
まだまだ成長もするし学校の環境も変わるかもと見学は見送りました(見学も有料だし)

来年また機会があれば行ってもいいかもしれませんが
今の私の選択肢としては無しです

なるべく家から近いところに通学してほしいし

中学校は小学校より近いし(笑)

とりあえず何かあったら相談できる病院確保です
小児の診療内科なんて自力じゃみつけるの大変だったと思うし。

一つ不安が解消されました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2025 11:22:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: