全30件 (30件中 1-30件目)
1

こんにちは!hibivenです☆5月も今日で終わりですね。昨日は、終値3万8千円を下回っちゃいましたね。残念ただ5月は4月の暴落から立ち直り、3万8千円の日もあるなど順調に回復してきました6月もこのまま上昇していってほしいですね今月のNISA利用こちら⇓⇓つみたて投資枠もプラスに戻ってきました!成長投資枠の投資信託は旧NISAからの買い替えです。2021年分を残り半年で積み立てのように買い替えていこうと思っています先月のNISA利用はこちら⇓⇓後、半年このまま上昇傾向が続いてほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.31
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/30 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-432円の3万8000円です。昨日は久しぶりに3万8千円こえましたが、今日はギリギリのところ今日は5月最終日。なんとか3万8千円超えて終わってほしいですね今の私の損益額は⇓⇓トランプ大統領がまた株価が暴落しそうな事、言い始めていますね。今度は『アメリカに投資する外国人投資家に課税』だそうです。関税も停止を停止の手続きをしたり、なんだかよくわかりませんそんな中、関税の日米会談があるそうです。日本にとってよい方向に向かいますように⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.30
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/29 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+627円の 3万8350円です。久しぶりの3万8千円台ですね昨日は後場後半にマイナスとなり-1.71円で終了となっていましたね。それを打ち消す上がりっぷり!これはアメリカ裁判所がトランプ関税に対して「違法であり無効」としたことからですかね。『大統領の権限を逸脱している』って。これが逸脱してるなら、ハーバード大学への措置もですよね、きっと。かき乱されたものがすこしずつ元の状態に戻ってきていますねいまの私の損益額は⇓⇓昨日に比べて減っちゃいました。日経平均が結構上がっている割にわたしの持ち株は半々といったところです。昨日権利付き最終日だった2銘柄はどちらもガッツリ下がっています明日で5月の市場も終わりですね!この流れをキープできるかな??⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.29
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/28 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+102円の 3万7826円です。前場では一時、3万8千円こえていたみたいですね。続かず残念今日は5月権利付き最終日ですね☆私の持ち株では2つだけ。どちらも思ったほど上がっていません(笑)今の私の損益額は⇓⇓今日も順調に上がってくれていますこのまま5月終わりまでキープしてほしいな⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.28
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/27 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-53円の 3万7477円です。ちょっと下落していますね。今の私の損益額は⇓⇓昨日よりもさらに上がっています。持ち株8割上昇といったかんじです特に株価が大きく変わるニュースもなく無風といった感じですね。明日は権利付き最終日ですね!日経平均上がるといいな⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.27
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ついに5月の最終週となりましたね!今は5/26 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+320円の3万7480円です。先週金曜もプラスで終わったのでこのまま終えられれば2日続伸となります。28日の権利付き最終日までは調子よく上がってくれるかな??今の私の損益額は⇓⇓190万円超えました!持ち株も9割上がっていますやったね!そういえば、週末にトランプ大統領が日本製鉄の買収容認とニュースがありましたが、「partnership」と言っていてそれって買収容認??また、和訳でのニュアンスが違うのかしら?そんな【日本製鉄(5401)】は+67円とそこまで大きな上げではないですね。これからどうなるのかな?さぁ5月残り1週間、がんばりましょう!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.26
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆梅雨が始まる前の憂鬱・・・。そう、5月は税金の支払いの季節です4月からのNHK、固定資産税、自動車税の請求書が立て続けに届きました!私はお得大好きですが、それ以上に面倒くさがりです。何度も手続きするのが面倒&忘れちゃう。ということで基本一括払い。そのために、総額を12か月で割ったものを毎月積み立てているのですが、昨年家を購入し、旧居がまだ売れていないこともあって固定資産税が2軒分金額見て焦りましたいつ売れるか分からないから、つみたて額を変更しないとな・・・。今年も楽天ペイの請求書払い機能で払いました。通常の支払い方法ではポイント付与はありません。ネット上には、色んなカードや店舗を経由してポイントGETできる方法が載っていましたが、ちょっと手間がかかりすぎるのでそのまま払っちゃいました。手数料とかかかりだすと考えるかもしれないけど、楽さを考えると来年もこの方法で払うんだろうな、きっと。
2025.05.25
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【クリエイトレストランツHD(3387)】から株主優待が届きました!今回から紙の優待券ではなく、電子アプリに変更となりました!スマホに【クリレス優待アプリ】を入れて、↑の裏面にあるバーコードを読み込むと、使えるようになります!我が家では私200株(4000円分)、子ども2人100株ずつ(2000円/人)保有しています。上の子は中学生になったので、友達と食べに行ったりするかもしれないということで、今後は自分で管理することになりました子どものスマホにもアプリを入れようと思ったのですが、17歳以上のアプリだったので、入れることができませんでしたアプリに入れなくても、この紙を持って行ってお店でバーコードを読み込んでもらったら使えるそうです1円単位で使えるので、優待券だけで食べることができるようになり更に使い勝手が良くなりました⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.24
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆先日、農林水産大臣が変わりましたね!新たに就任された小泉大臣が「お米の店頭価格を5kg 2000円台まで下げたい」とおっしゃっていました。私の働くスーパーでも大体売り切れていて、入荷すると「高いよね。」と言いながらも無くてはならないものなので続々と購入されます。朝、店頭に並んでも13時ごろにはほぼ売り切れていたりしています。仕事帰りに買おうと思ったらもうない値段が下がることももちろんですが、早く入荷が安定してくれるといいですね。さて今は5/23 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+200円の3万7190円です。昨日3万7千円を下回ってしまいましたが、1日で回復ですずるずる下がらず、良かった!今の私の損益額は⇓⇓こちらも180万超えに戻ってくれました!8割以上上がっています週末なので期待していませんでしたが(笑)良かったです。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.23
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/22 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-394円の 3万6905円です。ついに3万7千円を下回ってしまいましたね昨夜のアメリカ市場の下落を受けているんでしょうかね?せっかく3万8千円を超えていたのに先週半ばからまた下落基調になってきましたね今の私の損益額は⇓⇓ついに180万円下回りました結構180万越えが続いていたのですが、こちらもじわじわ下がってきました明日は今週最終日!なんとか持ち直してほしい!!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.22
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/21 後場が終わったところです。今日の日経平均株価は前日比-230.51円の 3万7298.98円です。昨日は30円程度でしたが、久しぶりに上昇したものの、今日はまた下落となってしまいました今の私の損益額は⇓⇓またまた下落じわじわ下がる日経平均と同じくじわじわ下がっていますなんか上昇するニュースが出てほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.21
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/20 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+113円の 3万7612円です。4日連続で下落していたので心配していましたが、今日はプラスで終えられそうですね先日のアメリカ国債の格付け引き下げや米ロ首脳電話会談などがあったので、昨夜のアメリカ市場はどうなるかと心配していましたが、嵐は起こらなかったようで良かったです。今の私の損益額は⇓⇓じわじわ下がっています下がっている銘柄が7割といったところです。180万円超えてるのは、私としては十分高いんだけどね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.20
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆アメリカ国債の格付けが1段下げられたとニュースがありましたね!私は直接、アメリカ国債をもっているわけではありません。保有しているバランスファンドに組み込まれているのですが、いくらか影響があるでしょうかね??そのバランスファンドなど、旧NISAで購入していたので、5年前に買った分を売却しなければならないのですが、最近は下がりすぎて売却する気が起こりません買い替えなので、旧NISA➞新NISAへ移動させるだけなので、損ではないとわかっているのですが、なんとなく躊躇しています(笑)もうすぐ半年経つし、そろそろやらないとなぁ今は5/19 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-259円の 3万7489円です。先週から引き続き4日連続の下落ですね今の私の損益額は⇓⇓こちらも下落中。下落が6割といったところですが、プラス銘柄がどれも微増なのが残念。アメリカ国債の格付け変更の影響が、今夜のアメリカ市場にどのように影響するのか気になります(そして明日の東京市場も・・・)⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.19
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆楽天証券から債券の償還のお知らせが届きました3年でしたが、あっという間に償還まできました。時が経つのは早すぎる・・・こちらは子どもの教育費用として保有していました。年2回利金が入るので、子どもの教育費用口座に入れてました始めた当初は普通預金などの金利が上がる気配は全くなかったので、金利0.72%でも高い!と思っていましたが、最近は高金利の定期預金もチラホラ出てきて、お得度が下がりましたね。また良い社債があったら購入したいと思います
2025.05.17
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は 5/16 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+7円の 3万7761円です。めっちゃ微増・・・あっ、ブログ書いている間にマイナスになってしまった昨日、一昨日と下落していたので、マイナスで終えると3日続落となります。今日は金曜なので、少しでもプラスで終わってほしいですね。今の私の損益額は⇓⇓久しぶりに190万円超えました持ち株も前日比プラスの銘柄が多くありがたい!このままいい気分のまま終わってほしい⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.16
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/15 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-421円の3万7706円です。昨日に引き続き下落しています。3万8千円下回っちゃいましたね、残念今の私の損益額は⇓⇓じわじわ下がっています多くの持ち株が前日比マイナス・・・【すかいらーくHD(3197)】が本日、好決算を発表し、現在+252円となっています。すかいらーくHDのおかげでなんとか180万半ばでとどまってくれています。ありがたい⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.15
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/14 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-50円 の 3万8132円です。マイナスながら3万8千台は割らずに堪えてますねこのところ上昇が続いていたので、マイナスの日があるのは仕方がないですが、あまり下がりすぎないでほしいですね今の私の損益額は⇓⇓今日も下がっていますそれでも180万円後半をキープしてくれています。持ち株、プラスマイナス半分ずつといったところです。最近は3月決算の企業の決算発表がたくさんあるので、持ち株も値が大きく動いているときがあってびっくりします⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.14
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/13 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+679円の 3万8323円です。昨日に引き続き今日も上がっていますついに3万8千円超えましたね!3月26日ぶりです今朝、『NYダウ大幅上昇』という記事が出ていたので、「日経平均も大幅上昇して、私の損益も200万に乗っちゃうのでは?!」と期待していたのですが、残念!下がっています持ち株8割下がっている・・・それでも180万後半ですからまぁいいか!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.13
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆トランプ大統領が先日、『世界を揺るがすポジティブな重大発表をする』と言っていた内容がついに発表されましたね!内容は『アメリカの処方箋や医薬品の価格を引き下げる』ということでした。私、和訳のニュースを読んでいたので世界規模の何かかと勘違いしていました『アメリカにとって』っていうことだったのですねこの発表があり、医薬品メーカー系の株価は大幅下落しています。今の日経平均株価は前日比+19円 の 3万7522円 です。少し前に見たときはマイナスだったので、どうなるか終わりまでわかりませんね今の私の損益額は⇓⇓高値を維持してくれています200株保有中の【アステラス製薬(4503)】は-59円ですこのトランプ大統領の発表に今後株価は耐えられるのでしょうか・・・。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.12
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆私のお気に入り銘柄、【エディオン(2730)】が 5/9 本決算発表しました。25年3月期の連結経常利益は前の期比40.4%増の243億円に拡大し、26年3月期も前期比6.8%増の260億円に伸びる見通しです。4期連続増収になります。増収増益ですね配当は47円となります。5/8には年初来高値を更新しました!株価が上がってきたので、配当利回りが少し低くなってきていますが、優待でもらえるギフトカードの価格が長期保有することでアップするので、NISAでの長期保有がおすすめです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.11
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【日本電信電話(9432)】が5/9 本決算発表しました。25年3月期の連結最終利益は前の期比21.8%減の1兆0億円となりましたが、26年3月期は前期比4.0%増の1兆400億円に伸びる見通しとのこと。年間配当は0.1円増の5.2円➞5.3円に増配予定です減益ながら増配してくれるのはありがたいですね!同時に自社株買いを発表!決算発表は後場の途中だったこともあったのか、昨日は久しぶり大幅上昇しましたね!NTTデータグループへのTOBや商号変更なども発表されています。日本電信電話➞NTTとなるのは7月1日からだそうです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.10
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/9 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+570円の 3万7498円です。3万7千円突破しましたねいやぁ、久しぶり!3月28日以来の3万7千円台ですこれは、アメリカ・イギリスの関税合意が好感されたのでしょうか?これを皮切りに関税問題が良い方向に向かうという期待からかな?いずれにせよ金曜にプラスで終われると嬉しいですね。(終わりまでまだ1時間以上残っていますが・・・)今の私の損益額は⇓⇓かなり上がりました!損益額、最高値更新ですこのまま週末を迎えたいな⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.09
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/8 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+130円の3万6910円です。3万7千円目前まで戻ってきましたね!!今の私の損益額は⇓⇓さすがに190万円はキープできませんでした持ち株を見ると上がったり下がったりが半々くらい。こういう時、含み損を抱えている銘柄はたいてい前日比マイナスなんですよね。だから長期チャートが右肩下がりになっちゃっているんですよねとはいえまだまだ高値なので、良いでしょう⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.08
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今週の株式市場が始まりましたね!今週は3日間のみです。今は5/7 前場が終わったところです。現在の日経平均株価は前日比-16.91円の 3万6813.78円です。 プラスになる時間もあり、微減で終わっています。私の損益額は⇓⇓なんと190万超え、最高値更新しました!持ち株8割ほど前日比プラスになっています幸先よいスタートがきれました⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.07
コメント(0)
![]()
こんにちは!hibivenです☆GWも今日で終わりですね近所でお祭りがあったので行ったのですが、出店も高いですね去年と同じ値札を使われているのか、値上げして金額部分を書き換えていらっしゃるお店がチラホラありました。本当に物価高を感じました・・・。さて、トランプ大統領が新しい関税を発表しました。【外国映画の製作に100%関税】え?誰のため?誰が喜んで、誰が得するのだろう?『アメリカの映画産業が急速に衰退している』と、いう主張のようですが、それはリメイクとか王道な映画ばっかり作っているからでは??今は昔と違って、映画以外にもいろいろな娯楽がありますからねぇ。外国映画だけの理由ではないような気がします。ホワイトハウスのSNSではスターウォーズのキャラクターになったようなトランプ大統領の画像が投稿されてます。それってもう、いじってるやん【中古】 スター・ウォーズ/最後のジェダイ MovieNEX ブルーレイ+DVDセット(初回版)(Blu−ray Disc)/(関連)スター・ウォーズ,マーク・ハミル,キャリー・フィッシャー,アダム・ドライヴァー,ライアン・ジョンソン(監督、価格:2,299円(税込、送料別) (2025/5/5時点)楽天で購入こんなに有名なのに実は1作も観たことがありません
2025.05.06
コメント(0)
![]()
こんにちは!hibivenです☆子どもに持たせていた【楽天グループ(4755)】の優待の楽天モバイルSIMが1年経ち、終了しました。私が住んでいる所は地方なので、楽天回線がどの程度つながるか心配だったのですが、特に問題なく、1年使用することができました。今回の優待も『楽天モバイルSIM』だったのですが、楽天株は昨年売却してしまいました。残念新たに子ども用に準備したのは『日本通信SIM』私と同じにしました私は数年使用してるのですが、特に不満なく、なんせ安い!!少しでも安く始めるべく、楽天市場でスターターパックを購入しました。こちらを購入して手続きすると、事務手数料がすこしだけお得なりますスターターパックが届いたら、スマホで手続きします。手続き後、3日程度でSIMが届きました。やはり物理的にSIMがあるほうが安心するので、選びましたが、eSIMを選ぶとすぐに使えるようになるみたいです。後はSIMと一緒に届いたスタートガイドを見ながら手続するだけ。10分もかからず終了しました優待の楽天モバイルは30Gもあったので使い放題だったので、これからはギガ節約してもらわなければ・・・。【送料無料!営業日13:00までなら即日発送!】日本通信 SIM スターターパック ドコモネットワーク NT-ST-P価格:2,580円~(税込、送料別) (2025/5/1時点)楽天で購入手数料がお得になります☆
2025.05.05
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆5月に入って数日が経ちましたね。暖かいGWですね。『今月の~』といいながら4月分です。4月の日経平均株価はトランプ大統領の関税政策で頭から暴落して乱高下しましたねその後、政策延期やら変更を繰り返し、1か月かけてやっと日経平均株価は戻りました。今月のNISA利用はこちら⇓⇓いつものつみたて投資枠のみです。それにしても、3件とも大幅に損益額が減っています。後半少しだけ戻してきたこともあってかろうじてプラスに。同じS&P500インデックスなのに、楽天の方はマイナスですね。興味深いそしてオルカンの方が良いですね!トランプ大統領はアメリカファーストだから、S&P500はもっと強くなるだろうと予想していたのに反対の方向へ進んでいっています成長投資枠は指値していたものの、もっとさがるだろうと下を見すぎていたせいか約定できませんでした。日経平均は4月後半から上昇し始めているので5月も続いてほしい先月のNISA利用はこちら⇓⇓⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.04
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今週の日経平均株価は続伸続きでしたね!なんと先週から7日連続上昇!金曜の終値は前日比 +378.39円 の 3万6830.69円 となりました。3万6千円後半まで来ましたね!今週は日銀が利上げ無しを発表したり日米の関税会談があったりしましたが、いずれもサプライズ感はなく終わりました。なので株価的にもほぼ無風現在の私の損益額は⇓⇓金曜の後場の途中よりもさらに下がっていますそれでも高値だと思うのでいいかな来週はGWで3日だけですね。5月は【sell in may】といわず、このまま上昇していってほしいですね!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.03
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は5/2 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+430円の3万6882円です。今日も上昇していますね!もしこのまま終われば7日続伸!3万6千円後半まで来ました今の私の損益額は⇓⇓結構下がっちゃいましたそれでも180万超えはキープ中このまま週末を迎えたいです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.02
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今日から5月ですね!5/1 前場が終わったところです。現在の日経平均株価は前日比+196.32円 の 3万6241.70円 です。今日も続伸で終えられたら6日連続上昇になります。昨日の終値は久しぶりに3万6千円を超えました1か月ぶりですね今の私の損益額は⇓⇓少し下がっていますが、高値を維持しています。ただ、前日比マイナスの銘柄の方が多いです。+140円の【JINS HD(3046)】が頑張ってくれてます今週は明日で終わりです。このまま3万6千円を維持してほしいですね!⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.05.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


