全30件 (30件中 1-30件目)
1

こんにちは!hibivenです☆6月も最終日となりましたね!ということは、もう半年過ぎたって早すぎますね6月は日経平均株価が4万円を超え、年初来高値更新し上昇しましたね!S&P500も関税ショックから立ち直りつつあります。さて、今月のNISA利用はこちら⇓⇓つみたて投資枠はいつものつみたてです。久しぶりに損益率が10%超えました!S&P500の二つの投資信託を買っていますが、買い始めた時期が違うので結構差が出ていますね成長投資枠の投資信託は旧NISAの買い替え分です。そして久しぶりに新規で個別株を購入しました!!いわずとしれた【ソフトバンク(9434)】三井住友FGとの業務提携の話題でちょっと気になってたので、配当利回りが4%になるタイミングで購入しました。そして【高速(7504)】仙台に本社がある食品向け軽包装資材の専門商社。6月末から12月まで保有していたら、記念優待がもらえるということで、高値とわかっていながらギリギリに買っちゃいました6月は3月決算の配当金が入金されるので、結構多めです先月のNISA利用はこちら⇓⇓今年も後半スタートですね!夏枯れに負けず、張り切っていきましょう⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.30
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【リコーリース(8566)】より株主優待が到着しました!我が家では私と子どもたちで3名義分保有しています。優待はQUOカードです今回、みんな1年以上3年未満ということで4000円×3名分です。2000円のカードが絵柄違いで2枚入っています(画像は2名分です。)優待は長期保有制度があり、また配当も連続増配してくれていますNISAで保有するのにピッタリな銘柄ですと、書きながら私、特定口座での保有でした買い替えないと、どんどん株価が上がっていっちゃう⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.29
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今週の日経平均株価は強かったですね金曜終値は40150.79円 (前日比+566.21円)となりました。月曜は下落でスタートしたものの、その後4日続伸しついに4万超えまで到達しました年初来高値更新です昨夜のアメリカ主要指数もプラスとなっているので、来週も期待できそうですね今の私の損益額は⇓⇓私の損益額も、最高値更新ですこのまま日経平均株価上昇につられて、上がってくれるかな??6月の市場もあと1日ですね!7月もこの上昇気流が続いてほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.28
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/27 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+553円の 4万138円です。なんと4万円超えましたね!昨日、3万9千円を超えた!と喜んでいたのに、早くも4万突破となりました。アメリカ長官の追加関税停止措置の期間延長示唆の影響ですねでも、トランプ大統領のことだから、翻す可能性もあり油断はできません4万円を超えたのは1/27以来みたいです!今の私の損益額は⇓⇓こちらも上がってくれています今日もこのままプラスで終われると4日続伸となります4万超えのまま終わるのを見たいなぁ⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.27
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/26 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+543円の3万9485円です。ついに3万9千円を超えましたねなんと2/19以来です4月初旬の関税ショックは乗り越えましたね。なんも結果でてないんですけどね。今の私の損益額は⇓⇓少し戻りました今日は6月の権利付き最終日!私の持ち株にもいくつかありますが、ほとんどがプラスになっています優待がある銘柄は最終日は強いですね!明日は、金曜!日経平均は下がらずに週末を迎えることができるでしょうか??⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.26
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/25後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+74円の 3万8863円です。今は少しプラスになっていますが、後場のスタート時などはマイナスだったみたいですね。昨日、436円も上昇したこともあり、3万9千円が少し見えてきましたね!今月中に行けるかな?!明日が権利付き最終日なので上がってくれるかな??今の私の損益額は⇓⇓下がっています画像で見えていないところもほとんどマイナスです。⇓⇓6月の市場ももう少しで終わりですね。後、数日見守りたいと思います⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.25
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/24 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+461円の3万8815円です。3日続落していたのを吹き飛ばす勢いでプラスですやっぱりイランとイスラエルの停戦合意が好感されているんでしょうね今の私の損益額は⇓⇓下がっていますが、まだまだ高値さすがに昨日が高すぎたと思っています停戦合意のニュースの後にイランがミサイルを打ったとの報道もあり、まだ確実に停戦となるかは分かりませんが、ウクライナ含め、一般市民が犠牲になる戦争は早く終わってほしいですね。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.24
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/23 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-150円の 3万8252円です。週末にアメリカがイランの核施設を攻撃したと発表したので、『今日は暴落か?!』とドキドキしておりました。そこまで大きな下落にはなりませんでしたね。今の私の損益額は⇓⇓損益額、最高値更新です!!今日は暴落を予想していたので、朝から何を買おうかなぁ?とか思っていたので嬉しいびっくり最近、6日続伸していた【くら寿司(2695)】が今日は+235円の爆上がりで、年初来高値更新です。6/13発表の決算もそこまでよい決算ではなかったですが、なんでしょうね?以前、売り損ね、塩漬けとなっていましたが、プラスに戻ってくれましたこのまま上昇気流に乗ってほしいです⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.23
コメント(0)
![]()
こんにちは!hibivenです☆私はドラマをリアルタイムで観ることはなく、大体TVer(時々アマプラ)で見ているのですが、1シーズンに1~2本見ています。どれを見るかは、出演者や設定、始まる前の予告などで「これにしよう」と決めて観始めます。4月スタートのドラマがだんだん最終回となっていますね。今回は【キャスター】を観ていました阿部さん、岡部さん、音尾琢真さん結構好きだし。で、観始めて違和感。。。永野芽郁さん、役柄に合って無かったことないですか?永野さんってすごい透明感とフレッシュさがあって新卒のような一生懸命な空気感。阿部さんを出し抜くようには見えない。AD役の道枝さんと同期に見えるな。だからぶっきらぼうに指示を出すのも違和感があったり。でも、この違和感のある配役には何か理由があるはずだ。総合演出っていう、立場的にも若すぎる。可愛いから余計若く見えるしね。もう少し年齢の上の女性、吉高由里子さんとかの方が合っている気がする。(阿部さんも出し抜けそうな、心に何か持っている感じ)と思って観ていました。しかし、特に何もなく最終回を迎えました。配役って大事。。。今シーズンはキャスターしか観ていなかったので残念でした7月スタートのドラマに期待ですそんな阿部さんが出ていた【VIVANT】の続編ができるそうです。来年なのかな?ノベライズ本も購入して親子でハマっていたので楽しみですVIVANT Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 堺雅人 ]価格:22,638円(税込、送料無料) (2025/6/21時点)楽天で購入
2025.06.22
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆日経平均株価、昨日のブログでは前日比プラスだったのですが、終わってみれば-85.11円の 3万8403.23円と少しマイナスで終了しましたねそれでも1週間通してみると、3万8千円を下回ることなく400円ほど上昇しました今の私の損益額は⇓⇓190万超えキープならずだいぶ緑(前日比マイナス)が多いです。最近、新たな個別株を物色中なのですが、金額が高かったり、下落基調だったりでなかなか踏み切れません最近は中東情勢不安がありますが、トランプ大統領が「2週間以内に」と発言していたのでこの2週間は不安定になりそうですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.21
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/20 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+7円の3万8495円です。めっちゃ微増です後、1時間弱。なんとかプラスで終わってほしいですね!今の私の損益額は⇓⇓今日は持ち株、8割下がっていますね減っちゃいましたが、190万超えはキープしてくれていますこのまま3万8千円台で今週終わりたいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.20
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/19 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-310円の 3万8577円です。今日は久しぶりに下がっていますね。今週は結構あがりましたからねぇそれでも3万8千円台半ばをキープしています。今の私の損益額は⇓⇓今日も上がってくれていますFRBは市場の予想通り政策金利据え置きを決定したようで嵐は起こらなさそうですねただ、トランプ大統領が中東情勢について様々な発言をする中で、株価が大きく動きそうで怖いです明日は金曜!3万8千円台はキープしてほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.19
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/18 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+277円の3万8815円です。今日で3日続伸中!3万8千円台後半まできました3万9千円が見えてきましたねあと2伸びくらい必要ですがいけるかな今の私の損益額は⇓⇓こちらも上がってくれています7割くらい前日比プラスです昨日の日銀総裁の会見では早期利上げには慎重な姿勢を示されましたね。先日、6月からの住宅ローンの利上げの通知が来たので、早期利上げされるとまた利上げされちゃうから困る【5年ルール】とやらで、支払額は変わりませんが、支払額の中の利息分が増えて元本が減らない住宅ローン控除との兼ね合いを見ながら考えていかないといけませんね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.18
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/17 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+225円の3万8536円です。今日も上がっていますね今の私の損益額は⇓⇓190万円超えましたやったねカナダでの日米首脳会談はこれといった進展もなかったようですね今週は日米の中央銀行総裁の記者会見がありますね。政策の転換がないかぎり大きく崩れることはなさそうですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.17
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今週も始まりましたね!土日のニュースはその週の総集編。月曜のニュースは土日の総集編。そんな感じで、中東の情勢不安やアメリカの反トランプデモ。そんな中、アメリカの軍事パレードがあったりと、なんとなく気持ちが落ち込むニュースが多かったです。なんだか憂鬱なニュースが多かったので、今日の日経下がるかな?と思っていたのですが、6/19 後場の途中。 現在の日経平均株価は前日比+463円の 3万8296円です。上がってますね!3万8千円台に戻りました私の予想は当たらずでした今の私の損益額は⇓⇓こちらもちょっと戻してきました!下落しているのは26銘柄中5銘柄だけ今週はG7サミットが開催されますね。日米首脳会談もあるようですが、日本にとっていい結果になってほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.16
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【KDDI(9433)】から株主優待が到着しました!昨年まではカタログギフトもあったのですが、なくなっちゃいました。A.pontaポイント 2000円分B.ローソン/成城石井 商品詰め合わせセット(3種類) 各2000円相当C.寄付より選択できます。私は 【A.pontaポイント】にしたのですが、auID が必要です。で、auIDとponta会員IDを連携させるそうです・・・。pontaIDは持っているんですが、auIDって持っていたかな?昔、au使っていたけど。。。pontaアプリを見ているとまだauIDは持っていなかったので、まず、auIDを取得するところからスタートでした。連携するときに統合しといて欲しかったなただ、pontaIDと連携させた後は即時ポイントが反映されましたここからaupayマーケット専用pontaにすると1.5倍(3000円分)になるそうです。どうやら、ここでもaupayマーケットに会員登録が必要みたいです。。。統合しといて欲しかったな(2回目 )この手続きをすると30日間の期間限定ポイントになるみたいなので、今日は手続きせずに終わりたいと思います⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.15
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【エディオン(2730)】から優待が到着しました!我が家では私と子ども2名で3名義分保有中です優待は店舗とオンラインショップで使えるギフトカードです。いずれも3年以上の保有なので6000円×3名義分です上の子は自分で持っておきたいということで画像は2人分。こうして少しずつ親の手から離れていくんですね・・・優待も配当もしっかりとあるので、今後も継続保有です⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.14
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/13 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-452円の 3万7718円です。昨日から続落中。400円以上の下落って結構下がっていますね。中東の情勢不安が響いているんでしょうかね。金曜なので、ここから爆上げはなかなか難しそうですね今の私の損益額は⇓⇓残念ながら190万超えをキープできませんでした上昇しているのは26銘柄中、4銘柄だけ最近は買い増しや買い替えばかりなので、そろそろ新規銘柄が欲しいのですが、悩んでばかりでなかなか踏み切れません⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.13
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は 6/12 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-220円の 3万8201円です。4日も上昇していましたからね、久しぶりの下落です。今の私の損益額は⇓⇓今日も下がっています。持ち株、ちょっとマイナスの銘柄が多いかなぁそれでも190万超えのままなのでよいでしょう今週の市場も明日で終わり。3万8千円超えキープしてほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.12
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/11 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+224円の 3万8436円です。今日も合わせて4日続伸中今の私の損益額は⇓⇓昨日より下がっています。結構プラスの銘柄が多いのにな?と思ったのですが、昨日のブログを書いてから、持ち株がちょっと下がっていたみたいですね。とはいえ、高値をキープしてくれていますこの調子が続くといいな⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.11
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/10 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+175円の 3万8266円です。昨日から3万8千円台をキープしていますねこのまま終われば3日続伸となります今の私の損益額は⇓⇓こちらも昨日よりもさらに上がってくれました!ジンズHDの+200円を筆頭に、ちょっと上昇している銘柄が多いかな?【ジンズHD(3046)】は先週発表された5月の月次売上高が前年比プラスだったり、証券会社の新規格付けが良かったりと好感触なニュースがつづいています梅雨の時期に入ってきましたね。皆様、お身体お気を付けください⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.10
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/9 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+341円の 3万8083円です。先週金曜に引き続き、続伸しています久しぶりに3万8千円超えました!!今の私の損益額は⇓⇓190万円超えてくれています持ち株は6:4くらいで上昇が多いかな?1銘柄が爆上がりしているという訳ではないですね。今週はこのまま上昇気流に乗っていけるのでしょうか??⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.09
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆【寿スピリッツ(2222)】から株主優待が到着しました!5月に発表された本決算では増収増益を発表しました。長期チャートは右肩上がりとなっています優待は年に1回、お土産で販売されているグループ会社のお菓子がもらえます今回はこちらの3点[LeTAO(ルタオ)]小樽色内通り フロマージュ・人気のルタオの商品。ラングドシャにチーズ味のホワイトチョコが挟まっています。[九十九島せんぺい本舗] 九十九島せんぺい・軽めのせんぺいにピーナッツがアクセントになっています。 【感謝】の文字が入ったオリジナルデザイン[KAnoZA(カノザ)] カノザフロマージュタルト・チーズの味が濃いタルトで子どもが絶賛していました佐世保や小樽などなかなかいくことができないところのお菓子がいただけ嬉しいですゆっくり味わいたいと思います⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.08
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆ついに nintendo switch2 発売されましたね!!実は我が家、予約抽選していません(笑)switchあるしまだいいかな?と思っていたらいつのまにか予約抽選やってた!進んで予約できない理由がもう1つ。実はメインで使っているテレビが壊れそうなんです・・・。我が家のテレビ、もう15年前?くらいに購入した今はもうみかけないプラズマテレビなんですすごく吟味して(映画に凝ってた時期だった)購入したお気に入りだったんですが、残像が残るようになり、そろそろ寿命のようですそれもあり、高値のswitch2の購入はできるだけ遅らせたい(笑)任天堂の株はミニ株のような未満株購入数、第1位だそうです。そうよね。有名で購入したいけど、1単元買おうと思ったら100万円超えるもん。そのうちまた分割してくれるんでしょうか?チャートは上下しながらも緩やかに上昇中。利回りはそこまで高くないですが、いつか購入したい銘柄ですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.07
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/6 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+158円の 3万7711円です。昨日の終わりは-192円まで下落したようで、まだその分を取り戻せていませんね今の私の損益額は⇓⇓また、190万円超えに戻ってくれました!持ち株8割上昇中週末の前に嬉しいです。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.06
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/5 前場が終わったところです。現在の日経平均株価は前日比-88.99円の 3万7658.46円です。朝は200円超えの下落だったようなので、ちょっと盛り返してる感じかな?今の私の損益額は⇓⇓190万超えは1日で終了しました画面見た瞬間、緑(マイナス)が多くて「うわぁ・・・」と声が出てしまった買いたい株は上がり、売りたい株は下落する不思議(笑)青いラインは売ろうか迷っている、特定口座のウエルシアHD。こちらは購入してからずっと含み損。まだ様子見です。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.05
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今は6/4 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+321円の 3万7768円です。アルミなどの追加関税の影響で下落するかとドキドキしながら株価をチェックしましたが、大丈夫でしたね今の私の損益額は⇓⇓久しぶりに190万円超えです上がっている銘柄が6割といったところです100以上上げている銘柄も3つほどあっていい感じです明日もこの状況を引き継いでほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.04
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆週末から古古米の備蓄米が出回り始めましたねわたしの住んでいる地方都市ではまだですが(笑)みんな備蓄米を待って買い控えしているのか、業者が急いで出しているのか分かりませんが、棚に在庫が並ぶようになってきました競争入札の備蓄米が売れなくなるから返還させてほしいという意見が出ているとか。なんだそれ?!出し惜しみして余ってんのかいともあれ米騒動はしばらく落ち着いてくれそうですねさて 今は 6/3 後場の途中です。現在の日経平均株価は前日比+25円の 3万7495円です。今の私の損益額は⇓⇓昨日よりも下がっちゃいました持ち株は半々の上げ下げですが、ジンズHD(3046)が-230円なのが響いていますね今日合わせて7日続落となり、下落傾向続いているのが気になります…。⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.03
コメント(0)

こんにちは!hibivenです☆今日から6月の市場がスタートしましたね!楽天証券のセキュリティーが昨日からパワーアップ。メールでの認証コード送信が全チャネルで必須となりました。私はいつもPCのマーケットスピードⅡで株価を確認しているのですが、こちらも認証コードが必要になりました。登録メールアドレスをPCアドレスにしているので、確認するためメールも開くひと手間が必要になりますね。スマホアプリのispeedでも必要なため、気軽に見られなくなってしまいました。資産を守るためなので、仕方ないですねさて、今は 6/2 前場の途中です。現在の日経平均株価は前日比-453円の 3万7512円です。寄付きよりもさらに下落しちゃいましたね。今の私の損益額は⇓⇓190万超えキープできず8割方下がっています6月は始まったばかり!良い方向に進んでほしいですね⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
2025.06.02
コメント(0)

こんにちは!hibivenです⭐︎【ウエルシアHD】から株主優待が到着しました!ウエルシアHDの優待は店舗で使える優待券や、WAONポイント、Vポイント、選べるグルメから選べる選択制です。ウエルシアは11月に上場廃止予定なので、今回の優待がラストになりますね😭グルメも迷ったのですが…結局、Vポイントにしました😄7月末にもらえるみたいです✨楽しみ😊
2025.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


