熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/04/09
XML
カテゴリ: 書き散らし

去年書いた道案内 ​は
清水地域から味噌天神までのルート。

今年は八景水谷から
城山大塘までのルート。


熊本西高に進学する新高校1年がいる。
お母さんと話したときに
​​ 「1時間はかかりますよね~」 ​​
という話になった。

私自身は北区・東区と
合志市近辺を中心に
生活しているので
西区の地理は全く分からない。

ウチの塾生に熊本西高に通う
新高校3年女子がいるので訊ねてみた。
​「30分で行けますよ」だって( ゚Д゚) ​​

大人の感覚だと3号線通って
車でも1時間かかるイメージがある。

どんなルートか聞いてみた。

そこで熊本の皆さんに問題。
自転車で八景水谷駅近辺から
城山大塘までの
最短ルートは
どう行けばいいだろうか?


正解はこちら↓

八景水谷から裏道通って
清水のトライアルまで行く。

そっから必由館方面に向かって
必由館を過ぎたら坪井川沿いに向かう。

熊本中央高校の横を抜けて
県道1号線(藤崎宮~上熊本の道)に出る。

県道1号線を右折して
熊本城の下を通り

リンガーハット横を直進。
JRを越えて坪井川にぶつかったら左折。
その後は坪井川沿いをずっと直進。





花園・島﨑・谷尾崎・池上・高橋・城山大塘と
ほぼ1本道らしい。

3号線は渡るだけで全く使わない。

西廻りバイパスが開通すると
もっと時間短縮できるのかもしれない。


ウチの高3塾生は
インターハイ出場を目指す女子高生。
電チャリとはいえ30分は早い。

これから3年間通う新1年生、

安全に通学して短縮できた時間を
勉強や部活に有効に使ってほしい。


新高校1年の皆さん
入学おめでとうございます!

ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/09 02:57:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[書き散らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: