熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/04/29
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
​​​​​先週中3県模試が返却された。
A判定2名、他は全員厳しい判定。

いや、今の時期のE判定なんて
全く諦める必要はない。
​まだ10ヶ月ある。 ​​

この考え方が
どっちにも取れる。

まだ10ヶ月あるので
志望校に向けて
全力で頑張ろう!

なのか

まだ10ヶ月あるので
慌てなくても
中体連が終わって
本気出せばいいや。

​なのか​

生徒自身の姿勢により
意味が大きく変わってくる。

前者は今の時期のE判定を
ひっくり返して合格があり得るし
後者は恐らく
E判定の志望校を
受験できない。

​「合格しない」ではなく
「受験できない」​


後者の中3受験生に
色々と話をしても
本当に危機感を持つことは少ない。
しかし言い続けなければいけない。
少しでも意識と行動が変わるように。

有難いことに
ウチの生徒は
前者の中3が多い。
授業日以外にも 言われなくても
多くの中3が自習に来る


残り10ヶ月
これから色々なことが起こるが
受験生に出来ることは
日々努力を続けることだけ。
希望を持って
行動を続けてほしい。


A判定の2名は
実は本当の志望校は
1番上に書いてない。
こちらもまた、
「行けたらいいな」の高校に
合格できるように、
毎日の努力を続ければいい。

結局のところ
​受験生は毎日勉強しろ! ​​
​これだけ。​

​​​​​​
今年の中3県模試は
一次締切を過ぎていたので
成績表の返却が遅くなった。

塾内で解答用紙コピーして
やり直しをしているので
成績表の返却が遅くなるのは
特に問題はない。

しかし一次締切を過ぎると
成績上位者のランキングに
掲載されない。
「今年の中3は
 まだランキングは関係ないだろ」
と思っていたら違った。

教科別のランクインの得点を
超えている生徒 ​がいた。
過小評価していた、ゴメン!


​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/29 03:05:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: