どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

つくらないからいい… New! tt555さん

水沢山登山 279… New! 4chan43zu52さん

NATOがポーランド、… Condor3333さん

1日ずっとパート採… こぶたのちきん@うつ病治療中さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.05.16
XML
カテゴリ: その他


図書館で利用すべき本でないと判断されれば処分もしてくれるそうです。

果樹園の草抜きも1時間程度してきました。少しずつですがきれいになっていきます。

実家のキッチンの換気扇を掃除してきました。かなり油まみれになっているので、そこだけでくたびれました。壁面も磨いて、IHの汚れを拭いて。調味料保管棚(スチール製)は洗剤で風呂場で漬け置き。

姉のピアノ教室の窓も断熱の意味でプチプチを窓に張るために、窓サイズに切り取り、両面テープで張る準備をしました。両面テープが足らなかったので、買ってもらう予定です。
電気代が来月から2割程度上がるらしいのです。冷房費が今からかかる時期になりますので、省エネルギーで済むように今から準備です。

夫の障害年金の申請では、今通院している病院では障害認定日の診断書は、初診日がこの病院で通院をし始めた日でないと書けないということだったので、また年金事務所で相談しようと思います。この申請何回通わなければならないのか、かなりエネルギーを使ってます。

新築の図面の変更。ロフトは生活空間としては風水上よろしくないとのことだったので、2階部分に模型、列車を走らせることに変えました。3階部分がなくなるので安価になるはずだし、2階部分の小部屋が少なくなり、大部屋1つと小部屋1つとトイレ、後はベランダのみ。扉、仕切りが最小限になるし、空調も少なくなり、安価に抑えられると思います。
都市道路計画に入らない部分の果樹園がどの程度、新築の土地としてもらえるのか。明後日、不動産屋と相談してみます。
将来都市道路になる可能性になる果樹園は、今売却せず、市が都市道路を実施する段になってから売却した方が、無税になり、高価で売却できるはずなので、私の新築の部分の土地と、段々固定資産税が上がっているため、その固定資産税分を払える程度の月極駐車場1列分(8台分かな)を果樹園の端っこに作る予定です。

追記:平面駐車場は固定資産税が6倍に上がり儲からないばかりか、トラブルに巻き込まれるとのことで却下することになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.25 11:01:05
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: