どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

つくらないからいい… New! tt555さん

水沢山登山 279… New! 4chan43zu52さん

NATOがポーランド、… New! Condor3333さん

1日ずっとパート採… New! こぶたのちきん@うつ病治療中さん

Free Space

東洋医学セミナー
2024.02.10
XML
カテゴリ: 音楽
本日はサンフレッチェの公式試合もあり、サンフレのユニフォーム姿の市民も多い中、ひろしま美術館の定期演奏会ですが、志鷹美紗さんのピアノ演奏会がホールでありました。
この日はひろしまゲートパークで安田女子大学学生主催のフラワーアレンジメントの作成ブースがありました。
安田女子大は私も受験したっこともあり、また、高校もこの大学の近隣であったことから、親しみ深く学生さんと会話しながら、花を切り飾りました。
この花は今から行くコンサートの演奏家にプレゼントするのだと言うと、とても喜ばれ、仕入れた花屋さんが駆け寄ってきてくれました。花屋さんにとって、演奏家へのプレゼントは嬉しいですよね。
カードにメッセージを書いて、ひろしま美術館へ直行しました。
早めに美術館に到着したので、花を受付の方に渡すと、「少しお待ちください」と言われ、ダメなのかなと思っていたら、なんと演奏家本人が出てきてくれました。
初対面なのに申し訳ない気持ちになりました。
今回の演奏テーマがなんと「夢の花束」。
なんと偶然なのでしょうか。

私は体育会系なので、音楽系は素人なのですが、この素人でもすごい経歴であることが分かりました。
体癖を見る癖がありますが、この演奏家は4種と9種。
選曲されたショパンは4種、ラヴェルは9種。
この演奏家は4種と9種。
共感する部分が多くていらっしゃると思いました。
私は4種なので、ショパンが4種であるため参加するきっかけになっていました。
シャガールが描いたパリ・オペラ座の天井画「夢の花束」をイメージされたこのコンサート。
私も20代にパリのオペラ座の天井画を拝見しましたが、シャガールの絵画が少しこのひろしま美術館に保管されていました。
音楽と絵画は一体化していると以前から感じていましたが、今回で再確認できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.10 21:46:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: