お気楽ごくらく

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひな0104

ひな0104

カレンダー

お気に入りブログ

虹色風船 古都1109さん
ゆらりん茶房 ゆき0817さん
とーまは一日にして… えりまま☆さん
姫的生活。 りんりんご1212さん
あちゃとゆかいな家… Achaママさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2005年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダンナくんの実家へプレゼントを渡しに行って来た。
冷蔵庫の食品をなるべく減らすべく、夕飯の誘いは辞退。
私は明日から実家に帰る予定。
家の中が片づかなきゃ水曜日。
で、ダンナくんは明日から出張。
冷凍庫の中はともかく、冷蔵庫の中身は減らす人がいないから
なるべく残さないようにしなきゃなんないんだよねぇ…。
冷凍庫の中身にしても、暖めたら食べられるものはともかく、
食材に関してはなるべく使ってしまいたい…。

メニューだった(^_^;)

ダンナくんの実家で話をしてる時のこと。
「干渉しない」と言ってた義母がやっぱり口出し(苦笑)
荷物を運んだ後の整理は自分でやった方が良いという話は問題
なし。
自分でやらないと何処に何があるかさっぱり分からなくなる
から。
うちには車、原付、自転車と乗り物が3台ある。
まず車。
とにかく「貸せない」事を強調してみた(^_^;)
でもって、「あの子(義姉)も日曜日くらいしか使わないから」

ダンナくんは週末しかいないんだから。
バッティングしないことはありえないので、車はもって来るって
事で納得してもらう。
別に納得なんかしてもらう必要ないんだけど…。
ダンナくんの実家には関係ないんだから。

家の裏にバイクと自転車を置けるスペースがあるんだけど(納戸
風)、そこは裏のお家の敷地を通らせてもらわないと外からは
行けないようになってる(不便な立地条件だ…)
そこにバイクを置けば良いと何度も繰り返す。
私はバイクに乗らないし、ちびさんが生まれたら自転車にも
なかなか乗らなくなると思う。
車と徒歩生活になると思うので、苦笑しつつ聞いてたんだけど、
ダンナくんは「そうやな。ちゃんと考えてやるから、もうええ
って」と少々プチ切れ。
引っ越す前からこれだよ。ダンナくん。
干渉しないなんて嘘に決まってるやん。
今はニコニコ話聞いてる私でも、いつかは本人たちに向かって
ぶち切れるよ…。
一応、予防線張って来た。
「今と昔の子育ては違うらしいですから、口出しするな~って
きぃぃぃってなるお母さん、多いらしいですよ~(^_^)」なんて。

引っ越し荷物に関しては、とりあえず、触られると困るものは
段ボールに詰めたハズ。
あとはスーツケースの中に下着類を入れて片づけるだけ。
これで私の準備は終了。
今週末もダンナくんが迎えに来てくれたら、引っ越し準備も
出来るなぁ…とは思ってる。

何か明日から実家に帰ると思うと、やっぱちょっと寂しいなぁ。
ここの所、妙にダンナくんが甘えてくるけど、私も甘えてる
気がする。
何で寂しいのかな???毎日顔合わせてるわけでもないのに。

明日、実家に帰って引っ越し準備をしに来ない限り、私が次に
帰る家は別の家になる。
結婚して2年住んだこの家ともお別れ。
ホントはこの家に一度でもちびさんを連れて帰りたいと思ってた。
私たちが生活を始めた場所だから。
次に帰る家が賃貸で、尚かつ納得してない家だからそう思うのかも
知れない。
これが買った家なら、こんな風に思わなかったのかなぁ…。
これもちょっと寂しい。
ちびさんと実家から家に帰る時は、このマンションの前、通って
もらおうかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月11日 07時58分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: