お気楽ごくらく

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひな0104

ひな0104

カレンダー

お気に入りブログ

虹色風船 古都1109さん
ゆらりん茶房 ゆき0817さん
とーまは一日にして… えりまま☆さん
姫的生活。 りんりんご1212さん
あちゃとゆかいな家… Achaママさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またも放置してました(^_^;
mixiの方は時々更新してるんたけど(^_^;

幼稚園で、クラスのお別れ会がありました。
保護者会の総会の後、各クラスに別れてお別れ会だったんだけど、最初は手遊びなんかをして、子供の足当てクイズがありました。

子供の足なんてちゃんと見てないから、ママたち、子供の足をチェックするチェックする(笑)
上靴と靴下脱いだ子供の足チェック。

みちゃ、この日紺色の靴下を履いてたんですが、足の指や裏に紺色の靴下のホコリが(笑)
取り切れなくて、そのまま名前を呼ばれ、先生の用意したカーテンの向こうへ。
わかりやすかったです(笑)


クイズの後はみんなでランチ。
子供たちが先に好きな所に座って、ママたちは子供の向かいに。
たまたま両隣は同じ学区のママ。
年中さんに上がる際のクラス替えの話になりました。

年少は5クラスだけど、年中になると3クラスになるのでクラス替えがあります。
早組3クラス、遅組2クラス。
年中になると早組が2クラスに遅組が1クラス。
そんなわけで、遅組さんから早組さんに移動になる子もいます。
みちゃ、移動候補です(笑)

先週の個人懇談の時
○○学区 お歩きさん の中から早組に移動してもらう子がいます」と先生に言われました。
「お友達関係を一番にクラス替えをする。仲の良い子と同じクラスになるようにします」とも。
みちゃ、 ○○学区 お歩きさん です。


懇談の日に同じ遅組で違うクラスのお友達に会ったので、「○○学区の子いるの?」って聞いたら、「いない」とのこと。
これは移動決定だろうな~と思いました。
先生は両方のクラスのとは言ってたけど、いないなら決定じゃーん(笑)

みちゃのクラスの○○学区のお歩きさん。
女の子は3人。男の子が4人。ちょうど7人と移動させるに良い人数。
最初から移動させる事を前提にこの人数なんだろうなぁ…と思ったり(^_^;
早組になると家を出る時間が随分早くなるので、早組移動を前提に今から調整。

そんな話をしてる間に、ランチ終了。
子供たちが制服に着替えてから、担任の先生に記念の文集と品物をプレゼント。
記念品は目覚まし時計。
子供たちに「○○先生、おはよう~」と吹き込ませました。
大きな声過ぎて、声が割れてたけど(^_^;

先生の挨拶に、ママたちももらい泣き。
年少さんって一番大変だろうし、先生もこんなに成長したって感慨深いんだろうなぁ…。
最初に泣いて教室に入らなかった子が、今はおはよう~って教室に入って来る。
「先生、大好き手書きハート」って言ってくれる。
そんな話を聞いてると、みちゃも入らなかった。行きたくないって泣いてたなぁ…なんて思い出しちゃいました。

カズもみちゃの担任の先生が大好き
「しぇんしぇー」
と幼稚園にお迎えに行って先生を見つけると、ニコニコ顔で駆け寄って行きます。
こっちは来年幼稚園入園ですが、心配なさそう(笑)
既に幼稚園に慣れちゃってるし

最後に先生に1本ずつお花を渡して、写真を撮ってお開き。
年少のクラスもあと少し。
何だかちょっぴり母も寂しいのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月09日 22時53分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: