☆ひなたにっき☆

PR

カレンダー

プロフィール

lune0622

lune0622

コメント新着

いちご@ ブログ更新待ってました。 以前、助産師になりたい、とメッセージし…
miki@ その通りですね こんばんは。ご無沙汰しています。 1歳半…
こっち9139 @ 同じです。 お久しぶりです。私も同じ気持ちです。 …
jojo5555 @ お久しぶりです 足跡を見てやってきました。 子ども達っ…
lune0622 @ お返事です ☆こっちさん そうですね、人生いろいろ…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Apr 14, 2007
XML
カテゴリ: 学校にっき
ほ~。
やっと一週間終わりました。
この一週間の間、定時(16:10)に帰れた日はありません。

うちの学校は始まりが9時からで、
大体通学に1時間半かかるので、7時15分頃には家を出ています。

9時からみっちり授業です。
1コマ90分。4コマあります。
休憩は10分。昼休みは50分。
でも、昼休み中にも話し合いがあるので、実質ご飯食べるだけ(汗)


そしてグループごとの話し合いや、
レポートの作成なんかをするわけです。


家に持ち帰ってやろうにも、
グループでの話し合いも多く、
なかなか「お先に~」って訳には行きません。

まあ、それでもうちのグループはおかあちゃんが多いので、
できるだけ早めには帰らせてもらってるんですけどね。


ちなみに。
今年はおかあちゃんが4人もいます!!スバラシイ!!
みんな何かしらの協力を経て学校に通っています。

すでに看護研究と、母親学級の準備も始まっているし、

ちょっと一息っていう時間がありません。

今日も明日と明後日提出分の課題をやっておりました。。。




でも、それでも、
授業はとても楽しいです。
今まで勉強していた事の再確認だったり、


ほんと毎日フレッシュな感じです。

授業で印象に残った話をひとつ。

助産師にとって、一番の情報の収集源は「手」なんだそうです。
手で触れる事で、超音波などの機械を使わなくても、
胎児の大きさ、頭の大きさ、胎児の向き、羊水の量までわかってしまう。

すごいです。助産師さん。

私もそうなれるように頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 28, 2007 11:48:35 PM
コメント(3) | コメントを書く
[学校にっき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


商売物  
jojo5555  さん
そうそう、助産師にとって、手と口が商売物なんですよ!

通学、大変ですね・・・
私は、助産婦学校が家からめちゃくちゃ近くて、とてもラッキーでした。
時間との戦いでしょうが、がんばってくださいね!!! (Apr 15, 2007 12:07:48 PM)

頑張ってるね!  
luneちゃん頑張ってるね!
よし!私も元気もらったわ!
頑張ろう♪ (Apr 16, 2007 08:52:19 PM)

Re:予想以上の学校生活(04/14)  
ぶひ♪  さん
luneちゃんがんばってるね!

でも、楽しいって思えるっていいね!
大変なことも多いかもしれないけどがんばってね♪
あたしも見習ってがんばんなきゃ! (Apr 17, 2007 12:42:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: