ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年01月25日
XML
テーマ: 生活保護(33)
カテゴリ: 社会・生活
昨日の日経新聞に生活保護を受けている人についての記事が掲載されていました。



この記事によると生活保護受給者のギャンブルについて、2016年度に3100件の指導や助言が行われたとありました。

つまり、生活保護受給者がギャンブルに保護費を使いすぎているということのようです。

その指導・助言のうち約8割がパチンコだったそうで、ギャンブルはほかにも競馬や宝くじなどだそうです。

生活保護受給者がパチンコをしてはいけないという規則はありませんが、あまりにもパチンコにお金をつぎ込むのは考えものですね。

ちなみに、生活保護受給者については、パチンコや宝くじで儲けがあった場合には、その金額を申告する義務があるそうです。

生活保護費については、国が定める最低生活費から収入を差し引いた額が支給されるとのことで、パチンコなどの儲けについても収入として差し引かれるのだそうです。

なお、パチンコなどのギャンブルや宝くじの当選金などを申告しなかったケースも100件に上ったそうです。

パチンコでの儲けも申告するというのは、ちょっと気の毒なような気もしますが、生活保護を受けているのであれば仕方ないのでしょうね。



もっとも生活保護を受けているということは決まった職に就いていないのでしょうから、日中は暇なのでパチンコに行くということなのでしょう。

ともかく、生活保護を受けている人が、そのお金でパチンコしているとしたら、ちょっと納得いかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月25日 20時20分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[社会・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! サッカー男子日本代表、選手層が厚くなっ…
誤算丸子 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! 森保一監督の代表監督としての通算100試合…
神風スズキ @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! Good evening.  だんだんと寒さに慣れて…
和活喜 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
よっけ3 @ Re:歯の治療(令和7年11月)(11/18) New! 問題なく済んで良かったですね。 次はまた…

お気に入りブログ

鶴布山珍蔵寺の紅葉 New! よっけ3さん

今日も天才てれびく… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

猛虎異人伝34 リ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

再休業のお知らせ New! 土佐ぽん太さん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: