ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月14日
XML
カテゴリ: スポーツ






今シーズンの日本のプロ野球も終わりましたが、ヤクルトの村上選手や巨人の岡本選手、さらには西武の今井投手、高橋投手がメジャー移籍を希望しているようです。

アメリカ(あるいは日本の他の球団)に移籍したい場合は、FA(フリーエージェント)制度があります。

このFAというのは、ある一定の年数(7年)の期間、一軍に在籍していれば、自由に日本の他球団に移籍できるというもので、アメリカに行くことを希望する場合は9年間が必要です。

また、そんなに長い期間待てないという選手もいて、その場合はポスティングシステムという制度があります。

ポスティングシステムとは、海外FA権を持たない日本のプロ野球選手が、所属球団の許可を得てメジャーリーグなどの海外球団へ移籍できる制度です。

このポスティングシステムを利用すると、選手はFA取得前でも海外挑戦が可能になり、所属球団は移籍先の球団から譲渡金を受け取ることができます。

なお、アメリカに行っても、アメリカのメジャーリーグで活躍できない結果となる場合も散見されています。

その場合、アメリカでの野球を断念して、日本に戻ってくるのですが、アメリカ行き前までに在籍していた球団には戻らずに他の球団に行くことが多くなっています。



最近では、日本ハムからアメリカに行った上沢投手はソフトバンクに行きましたし、阪神からアメリカに行った青柳投手はヤクルトに行きました。

FAではなく、ポスティングシステムを使ってアメリカに行って、数年以内に日本に戻ってくる場合は、元の球団に戻らなければならないことを条件にしてはどうかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 11時30分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

誤算丸子 @ Re:サッカー男子日本代表 ガーナに快勝(11/15) New! ホントに楽しみですね。 私の推しは、久保…
よっけ3 @ Re:サッカー男子日本代表 ガーナに快勝(11/15) New! サッカー男子日本代表、強いですね。 来年…
神風スズキ @ Re:サッカー男子日本代表 ガーナに快勝(11/15) New! Good evening.  あまりの暖かさにテント…
和活喜 @ Re:サッカー男子日本代表 ガーナに快勝(11/15) New!  サッカー日本代表……大いに期待していま…

お気に入りブログ

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

週末恒例防犯クイズ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

龍馬の誕生日 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: