全13件 (13件中 1-13件目)
1

大会出場のため、事前に抗原検査・PCR検査をしてコロナ陰性の証明が必要になりました。早めに行けばいいのに間際に検査センターに行くと整理券が必要とのことでその日はできませんでした。付近の薬局を探してもない・・・たしかクリエイトで抗原検査キットを売っていたと思ったので、行ってみると売り切れ・・・もう一か所のクリエイトに行ってみるとその場で結果が出るのではなくて、持ち込みor送って通常24時間で結果が出る というのは二個だけ残ってましたが、検査数が増えて3日くらい掛かるとの張り紙。また使えるから一応キープとして買っておきました。次にハックドラックに行くとおもてに張り紙で、「PCR、抗原検査が無料で受けられます。」 持病等のためワクチンが打てない人、 12歳以下、 副反応が怖くてワクチン打ってない人、は受けられるということで、ひーくんはワクチン打ってなかったので、店の人に聞いてみると、明日だったら、受けられます。というので一応申し込むことにしたのですが、奥に入って名前と電話番号を書いて、あとは連絡待ち。と思ったら、別の店の人が、「今週はもう埋まって、来週以降になります。」週末の試合には間に合わないので、キャンセル・・・とりあえず、センターの翌日検査は予約ができたそうなので、もうないかとあきらめつつ、帰りにスギ薬局で「抗原検査キットありますか」と聞いてみると、「ありますよ。」おぉ~、最初から一番近くにくればよかった・・・唾液でなく、鼻から綿棒入れて取るやつなので、ちゃんとできないと、失敗する場合もありとのこと、自分でちゃんとできるか心配です。失敗に備え、また、次回以降もあるしと残っていた3個全部買って帰りました。やってみると、うまくできました。とりあえず陰性。写真を撮って印刷して持っていくのですが、こんなん、日付もなく、だれのものかもわからんけど、ええんかな・・・悪い人は同じの何回も使いそうやな・・・まあ、性善説で行くしかないよね。
2022.01.30
コメント(0)

寒くて、ずっとサボってましたが、来週、試合が決まったので、平日のピッチング一人練習を急に実施しました。なにかないと寒いとか、疲れたとか、遅くなっちゃったとか自分に言い訳してなかなかできませんよね。素振りも撮ってないけど、久しぶりに実施。フレー、フレー、自分!?
2022.01.29
コメント(0)
つよしくん推薦入試で高校が決まったので、入学金を振り込むことになりました。振替用紙をもらってきたので、見てみると三井住友銀行なので、三井から振り込むと手数料が安いかと思いましたが、数年前に口座を整理して今は三井の口座はありません。楽天銀行からだと手数料無料なのに・・・と思って残念に思ってたら、説明書をよく見るとネットバンキングからの振込も可となっていたので、手数料なしで振り込めました。続いて、学費等の引き落とし口座の設定。こちらも楽天銀行の口座を登録しようと思ったら、一度、楽天銀行に用紙を送って銀行から受付印を押したのを送り返してもらう必要があります。その説明自体に一週間くらい掛かると書いているのに、提出期限まで、一週間ありません。それってどうなのよ???しょうがないので、三菱UFJにしました。あとで簡単に変えられるといいんだけどなあ・・・
2022.01.28
コメント(0)
このブログの昨日のアクセス数が182回でした。(今までで最大)とはいえ、ひとつの記事の最高は5なので、読者が増えたわけではなく、初めて、あるいは久しぶりに見に来た人が、過去の記事をまとめてみているだけなんでしょうね。最近はだいたい、毎日30以上はアクセスがあるので、まあ、定着している読者は20から30人ってとこなのかな・・・
2022.01.24
コメント(0)
恐れていた事態が現実に・・・コロナがまた増えてきて、また、飲食店の営業制限が入ると、コロワイドのボイントが使えなくなるといけないので、早めに使ってしまおうと、なるべく使うようにしてましたが、ついに、まんぼうが出て、でも、時間制限でやってるかと思ったら、昼飯にいったら、今日から休業でした。ランチは8割方、北海道で食べてたので、また、困りますね。バーミヤン、ガストも飽きてきたし、あとは、ちょっと遠いけど、カッパ寿司まで足を延ばすか・・・
2022.01.21
コメント(0)
ジムに行ったのですが、ひざの調子が悪いので、今日は本来は足の日ですが、ランジ、スクワットはやめて腹筋系に変更。アブローラー、ジャックナイフに足上げ腹筋、ひねるマシンプールに行くには、まだ時間が早いので、ひざに負担の来ない、内もも、外もも、後ろももを鍛えるマシンをやって、こんなやつね↓https://www.youtube.com/watch?v=F3npldsfzmEブールに行こうと更衣室に戻ると、あれれ、タオル忘れた。まあ、予備タオルがあるからいいかと思い、着替えようとすると、ゴーグルがありません。ゴーグルなしで泳ぐのはちょっと無理なので、そのまま風呂に入って帰りました。夕方、プールに行こうかとそのときは思いましたが、昼寝をするともう行く気がなくなり、まあ、休養日ということで・・・
2022.01.20
コメント(0)
今月からの仕事(? ボランティア?)、第一週は冬休み、二週は成人の日の祝日だったので、今日が初出勤です。緊張しますね。自己紹介は名前だけでいいかと思ったら、なんか他にも言えというので、「ほかの曜日の午前中は筋トレしてます。」と言いました。ちょっと受けたかも・・・けっこうたくさん子供たちがいてびっくり。じじいなので、名前を覚えるのが大変です。初日なので、割とキチっとした服装で行きましたが、けっこう動くのでラフな格好にしたほうがよさそうです。とりあえず、嫌われなくてよかった・・・
2022.01.17
コメント(0)
ランチを終えて、帰るとき、駐輪場のロックを解除しようと機械のほうに向かうと、先に、やってる人が手間取ってます。「届かないので、211番やってくれませんか?」腰の曲がったおじいさん、手が上の画面に届かないようです。番号を押してあげると、100円と表示されたので、「100円だって、」というと、100円玉を取り出していれようとしますが、横滑りして入れるところに縦に入れようとして入りません。「横、横だよ」と教えてあげて、できました。そのあと、自分のロックを解除して(もちろん無料時間内、ゼロ円です。)帰りかけて、「しかし、あれでよく自転車乗んの危なくないか」と思って、乗るとこ見てみようかとおもいましたが、ノロノロ動いてまだ自転車を引き出せてないので、まあ、いいかと帰りました。腰が曲がると大変なので、普段から姿勢に気を付けるのと、筋トレで体力を落とさないのが大事ですかね。
2022.01.15
コメント(0)

前にも書きましたが、私の利用している散髪屋さんは、平日13時~15時 タイムサービス690円 と激安なので、いつもその時間は混んでます。そろそろ切ろうかと思ってるところ、雨が降っていたので、今日は空いているかもと、雨なので自転車ではなく、歩いて行きました。前回も雨でしたが、そのときは、タッチの差で先に入られたのもあり、4人待ちくらいでした。今回は、前から来ている人が、もしかしたら入るかも?と思って、そのままだと先に入られるところを、タッタッタ、と走って、先に入ると案の定、その人がすぐあとから入ってきました。ですが、客ゼロに店員二人なので、あまり変わんなかったです。最近は、横と後ろ1mm 上6mm 前12mmのスポーツ刈りです。今日の人は眉毛も切ってくれました。
2022.01.11
コメント(0)
昨日は、ジムが休みなので、等々力体育館のトレーニング室で筋トレしよう思って出かけましたが、途中、公園入口に警備の人が出てるので、「あれっ?今日はサッカーの試合でもあるのかな?」と思いつつ、進んでいると、集まっている人たち・・・成人のつどいが体育館で行われるようです。体育館横の施設内のトレーニング室は使えてもよさそうなものですが、来賓受付や、控室に回りを使うようで、全館お休みのでした。しょうがないので、いったん帰って、他のトレーニング施設か、プールに行こうかな、それともピッチング練習プラスランニングとかいろいろ考えました、結局、寒いし、出るのがおっくうになって、相撲セットにしました。3月までの施設無料券が使い切れないな・・・相撲セット=テレビで相撲を見ながら、取組終わる毎にに筋トレを一セットずつやる。昨日は、肩痛で腹筋ローラー等、本格的な腹筋がしばらくできてなかったのがやっとできるようになったので、 腹筋ローラー 10×5セット 足上げ腹筋 重り4k 30×4 トランクカール前、左右、各30×3と腹筋中心に、そのあと四股を10×10と思ったけど、途中で、一気にやってしまえと、6セット目からやり始めたら、途中でへばって一気にはできませんでした。やはり衰えがひどいね・・・
2022.01.11
コメント(0)

今週は雪で大変でしたね。木曜朝、まだ、降ってなく、まあ、そんなにはと思いつつ、ジムに行って、帰り、結構降ってきて、それでも、アスファルトの雪はすぐ解けて、畑とかは積もりつつありますが、まあ、道路はつもりゃあせんやろと思ってましたが、なかなか降りやまず、夕方には積もってきました。朝、筋トレ、水泳、午後走りにと思ってましたが、午後は取りやめ、晩飯も駅前まで行くのはおっくうなので、近くのバーミヤンのテイクアウトにしましたが、結構、積もって滑ります。翌朝は、まあ、通勤、通学の人が溶かしてくれてるやろとおもいましたが、10時前に出るとまだまだ溶けてなくて危ない感じ、、、翌々日はほぼ溶けてますが、日陰の人通りの少ないところはまだまだ・・・・3日経って、道路はほぼ溶けてますが、マンションの駐車場はまだこんな感じです。しつこいなあ、でも、今日は暖かくなりそうなので、ようやく払拭されますかね・・・
2022.01.09
コメント(0)
肩痛になってから、10日くらい。最初は少し上げるだけで痛く、寝ててもズキズキしたのが、なんとか、ただ上に上げるだけなら平気になりました。とはいえ、筋トレで負荷をかけるとまだ痛く、無茶苦茶軽いのをゆっくりゆっくりというレベルです。泳ぎに行っても、クロール、バタフライ等後ろに回す系はまだ、まだで、最初は、バタ足だけやってましたが、なんとか、平中心に、バックは後ろに回さず、前をかいて泳げば大丈夫です。レッスンでは、バタ、クロもあるので、痛いながらもなんとかやってます。完全復活までもう少しです。五十肩ではなかったってことかな???
2022.01.07
コメント(0)
こないだ、ソフトの練習時、ユーチューブの話題になって、たまにアップしてると言うと、どんなの?と聞かれたので、まあ、大したもんじゃないし、ほとんど再生されてないけど、と言って最近のを見てみると、最近は動物シリーズばかりでしたが、3000回近くになっていたのが、一個ありました。(21/5月アップ)https://youtu.be/11JHVscjXjk帰ってから、そういや、他はどうなんやろ?とみてみると、全部の中でもこれは3番目でした。千回越えはこれを入れて三件のみ2番 (20/10アップ)https://youtu.be/mqS1stH6DLkダントツの一位これだけなんとその時点で3万回超え今見たら5万超えてます。(14/11アップなのに最近急にまた増えてるようです。)なんで?https://youtu.be/z_KPPdZhSGw
2022.01.05
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


