2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
四月三日に築地の国立がんセンターの外来に見てもらいに行ってきます。その前に三月の30日は私の29歳の誕生日です。二度目でも三度目でもありません、この世に性を受けた日です。病気でいったい何歳まで生きれるかと思ってましたが、とりあえず元気に29歳になれそうですよ。これまで支えてくれたいろんな人たちにただ感謝したい。もちろん家族や彼女、友人にもね。おかげでここまで生きてこれました。ありがとう。29歳かー。。。25歳から闘病してるから年齢なんてあまり考えてこなかったが、世の中にもどったとおもったら29歳!? なんか実感ないし、タイムスリップしたか浦島太郎か??いつまでも病人やってないで、これからの自分のこと彼女のことしっかり考えて生きたい。同じような病気の患者のために自分ができることをどんな小さいことでもいいからどんどん参加して行こう。
2006年03月29日
コメント(1)
友人数人を実家に招いて飲み会みたいなことをした。久しぶりにみんなあつまってのんで、結構忙しかったけど楽しかった。元気だったころに友人の家に、打ち合わせもなくだれとなくあつまっては毎回楽しく飲んでた記憶がよみがえった。マタいつでもみんなであつまって飲めるようになった自分にきがついて、すごくわくわくして幸せな気分になった。ここまで元気になれたんだなーと発病から今までをおもいかえして、初心を忘れてはいかんなと気持ちを引き締めた。少しずつ元気になってきてるのを日々感じながら春が迎えることがすごくうれしい。最近些細なことでも生きてることの喜びを感じてる。いつまでもこの気持ちは忘れずに生きていたい。
2006年03月26日
コメント(0)
春がきそうな風が実家八幡平市でも吹き始めたと思ったら、マタ雪が降ってきた。五センチぐらい積もって辺りは一面白い世界になってしまった。東京では開花宣言がでたというのにここは今から冬になるような気配すら感じる。来月初めに久しぶりにがんセンターT先生に見てもらいにいく。これまでの経過を見てもらい、これからの方針を指導してもらおうとかんがえてる。遊びに行くなら東京いくのは楽しみだけど病院いくのはなんだかだるいね。12階病棟の看護師さんとにもあってないから。顔出しによってみようかな。ほとんどしってる看護師さんいなくなってるかもしれないなー。せっかくいくんだから築地でうまいもんしっかり食いにいかないてはないなーーーーー。
2006年03月24日
コメント(1)
先日おもいっきって、クロスカントリーのラングラウフ(歩くスキー)の大会みたいなやつに友人と出た。体も元気になってきたので少しずつ体動かし始めるいいきっかけだと思いでてみた。思っていたとおりかなりうごけなくてますます体動かさなければという思いになった。下半身はかなり動くけど上半身が、まったくうごかない。つかれるとこぐことすらできなくなり弱いことがわかった。でも運動することがとても楽しくて気持ちがよくて、来年も参加しようと考えてる。今回の運動をきっかけにして運動することを習慣にして来年はアルペンの大会にでも出ようと思う。ここ三日間やたら風が強くて朝外見ると二十センチぐらい吹き溜まりがあり、車で出かけるのがこ んなんになりかねないぐらいにつもっつている。春彼岸なのにお墓参りにいくのも大変で、ご先祖さんも首を長くして待っていたに違いない。我が家では本日墓参りにいってきたのだが、WBCのの試合にみんな熱中してしまい昼飯も食わずに応援して墓参りは後回しにしてしまった。こまったものだ。どんどん運動して体バシッとひきしめきたえていこうとおもいます。
2006年03月21日
コメント(1)
今病院にきてるよ すげーこんでて車とめるのも30分かかってしまい。ダッシュで外来にいったら採血室は人人だらけでごったがえしている。座るとこないしさ 何時までかかんだかわからんなー
2006年03月17日
コメント(0)
明日は病院だ。こないだのマルクの結果が聞けるかもしれない。毎回このけっかきくのが怖い。もうじき移植して一年になるし、きっといい数値がでてるはずだ。春がちかくなってきて行動範囲もひろくなり、体も動かせるようになってきた。まだ体が情けない状態だから、夏までには普通の体格までもどしたい。さもないとTシャツになんかなれないよ。骨ばかりだから肉つけないとね。昔は太ももが太すぎて首が太すぎてきれる服がなかなか見つからなくて、困っていたけど今は小さいサイズの服を見つけるのが大変だ。昔着ていた服はもうぶかぶかでとてもきられないよ。服の好みまで変えなくてはならないくらいに、サイズが激変してる。昔ほどごつくはなりたくないけど、ほどほどに筋肉つけよーーー。すし屋にいたころの先輩の店に久しぶりに顔だしにいってきた。そんなつもりはなかったが鮨ごちそうになってしまった。うまかったです。ごちそうさまでした。やっぱり鮨はうまいよなー。回転鮨とは雲泥の差があるよ。次は近いうちに彼女とくいにいこう。ちなみにお鮨屋さんの名前は『天狗寿司』だよ。岩手県紫波町にあります。ごちそうさまでした。
2006年03月16日
コメント(2)
協議会設立をしたいのですが?どなたか設立するための手順をおしえてもらいたいのですが?移植を経験している私にできることは東北のバンクの登録数をふやすために登録推進協議会をつくり、定期的に活動する流れを造ることだと感じています。協力してくれる方、設立の仕方を知ってる方いましたらごしどうおねがいします。よろしくおねがいします。
2006年03月12日
コメント(1)
今日は朝から病院にきてる。マルクやるためにいつもよりも早い時間にきてる。いつもは午後にきてたが午前のこみようはほんとにひどいね。ところせましと患者がいて不気味な感じがした。さっきマルクしたばかりなんだけど骨がかなり丈夫らしくなかなかささらなくていつもごりごり刺されて恐いおもいさせられている。マルクやるたびに毎回感じる事なんだが医学が発展してきてんならこのマルクの恐怖と痛みをなんとかしてほしいもんだ。やったことがある人ならばみんな賛同してくれるはずだ。いまいつもの点滴をはじめるとこだよ。なんだか今日の会計も三万はいきそうな勢いだなーー 入院してたほうが安くすんだりしてなーー!? あーはらへってきたかも
2006年03月07日
コメント(1)
土日は二日連続で温泉にいってきた。すっかりいやされて夜も爆睡したしからだもいいかんじだ。 明日は病院でマルクだ やだなー マルクだいきらいだな しかしやらなければならないせつないなー やたら最近俺にあやしい健康食品をうりつけようとしてるやつらがいる!俺の病気わかったふうな事いいやがってあたまにくる、すげーうっとうしいてめーなんかに俺のやってきたことの何がなにがわかんだよ!!あたまにくるーー!!!
2006年03月05日
コメント(1)
あーーーーあなんだかひまひまだなー なんだかこんなのんびりしてていいのか不安になってくるな みんなみたいに働きたいという気持ちもわいてきてはまだはやいよななんて自分をなだめている 昼めしなにくうかなー 自分が食べる分だけだとなんかつくりがいがないな
2006年03月04日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()