2004年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニコクマ
未就学児のかけっこ(30メートル走)に参加。

幼稚園の先生が揃って応援に来てくれるのでちびこはウキウキモード。
ちびたろうはきっと、自分も走りたいとか、騒ぐんだろうなぁ。
微熱っぽいのも心配だし・・・。

 * * * * * * * * * *

両親に小学校まで送迎してもらって行って来た。
久々に入る小学校の校庭。
あれ・・・?こんなに狭かったっけ?


(2年生の時新設されて、5年生の時転校した。)
さすがに×十年も経つと雰囲気が変わってた。
(もしかしたら、記憶が退化したのか?)

予定より早く小学校に到着。
そして、予定より早く未就学児のかけっこの召集が始まる。
受付の代わりに、厚紙で作ったメダルを首からかけてもらう。
そして案の定、ちびたろうが羨ましがって拗ねる。
幼稚園の先生が傍に居て、色々話しかけてくれたけど、ダメ。
仕方無しに見学がてら校庭をフラフラ散策する事にした。

校庭ってなんであんなにホコリっぽいんだろう?
こんな所で1日中応援するのは辛いなぁ。

ちびことちびたろう合わせて8年間かぁ・・・。
そんな事を考えていた。

かけっこは、順位なんて無くて、しかもみんなまっすぐ走ってない。
でも楽しかったみたい。
賞品のノートを貰ってご機嫌のちびこ。

手を洗って、水筒のお茶を飲んで、ちびたろうはお着替えして。
両親に電話をして迎えに来てもらう。

予想通り「じいちゃんちで遊びたい」と騒ぐちびっ子チーム。
そのまま連れて行ってもらう。
実はそうなるだろうと思っていたので、ばっちり風邪薬も鞄に入っている。
うししし・・・。

じいちゃん・ばあちゃんに遊んでもらって、ちびたろうの誕生日のケーキを買ってもらって。
(誕生日は今日じゃないけど、“誤差”って事で。)
確か20日は敬老の日なのにいいのかなぁ?なんて心の中で思いつつ。

遊ぶのに夢中になりすぎて、賞品のノートをじいちゃんちに忘れてきたちびこ。
そんな事でいいのか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月18日 09時00分36秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよこたろう

ひよこたろう

コメント新着

ひよこたろう @ Re[1]:負傷中。(03/08) pkoalaさんへ。 だましだまし、なんとか年…
ひよこたろう @ Re[1]:仕事とジーンズと私。(03/07) pkoalaさんへ。 お久しぶりです♪ 2度直し…
pkoala@ Re:負傷中。(03/08) 2年半分の疲労蓄積かな? 手首の痛みがあ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: