いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2003年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は母の誕生日。


今年初めての電話だったので
母の方から「(あけまして)おめでとう」と言われてしまいました。
「お誕生日おめでとう」と言うと喜んでいました。

79歳の母は大正13年生まれ。
私は36歳の時に母が産んだのです。
中学生くらいの時、すっかりおばさんな母に比べて
友達のお母さんが30代だったりして


36歳違いというと、同じネズミ年なのですが
1月生まれというのは、どちらかというと
前の年の干支の影響が多いみたいです。
私とは似てないような気がします。
ネズミ年よりも強い!?イノシシ年って感じの母です。

昔母は1月8日生まれだと言っていました。
途中からホントは9日生まれだと変更しました。
どうも9という数字より8の方が好きだったみたいです。

生年月日で見る占いで、たった一日でも、ぜんぜん違う
占いがあったので見てみたところ
母は、はっきり何日生まれか、わからないと言うのです。

大晦日に生まれた人を1月1日にしてみたり
4月1日に生まれた人を4月2日にしてみたり。
詳しい占いが出来なくて残念でした。

去年12月に漬物にするため、こっちから白菜を送りました。
それが、とっても美味しい白菜だったらしく

「今年の冬(12月)も送ってね!」と
まだまだ、やる気満々の母だったので安心しました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月09日 21時15分40秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: